すべての生産者 (71ページ目)
-
新潟県新潟市西区
ひだか農園
新潟生まれ新潟育ち。 東京農業大学卒行後、首都圏のスーパー勤務を経験。 その後、農業の世界に。2014年春、農家になりました。 「野菜を作っているように見せかけ、創っているのは楽しい食卓であり、そこから生み出される幸せでありたい。」をモットーにカラフル人参をはじめ、トウモロコシなどを栽培しています。
-
山口県防府市
funfarm 和 のどか
初めまして! 山口県の防府市右田という地域で農業をしています。田んぼが沢山あり自然溢れた地域ですが農業者の高齢化により休耕田も増えてきているのが現実です。 近くには一級河川の佐波川が流れ、主に自然栽培米の旭と農林22号、他主食米、餅米を合わせて8ha、飼料米7ha少々を生産しています。 自分がしっかり農業を楽しみ、皆に喜んでもらえる「食」を作り、地域貢献すること。 近くの方にも遠くの方にも...
-
富山県南砺市
Terra
富山県南砺市でアルギット農業を実践して、「にら」や「ほうれん草」、「水稲」を生産している農家です。 野菜が元気に育つには、土づくりが一番大事です。 海藻を肥料に使い元気に育った美味しい野菜をお届けします。 品数は少ないですが、美味しい食べ物をお届けします。
-
愛知県岡崎市
三河まんぷくファーム
三河まんぷくファームは愛知県岡崎市でにんじんを中心に旬の有機野菜を栽培しています。 畑のすぐそばを矢作川が流れており、川が育んだ豊かな土と水が美味しい野菜をそだてます。 徳川家康が生まれたこの地から、お客様のおなかとこころを満たす野菜を提供できればと思っています。
-
静岡県藤枝市
凪農園
初めまして。 この度は、御観覧頂き誠にありがとうございます。 「丁寧なやり取り」「迅速な発送」「感謝の気持ち」を大切に出品しています。 生産場所は静岡県藤枝市岡部町です。 当地はフォッサマグマ帯の西側で朝比奈玉露、ミカン、自然薯などその地質と気候で味の良いことで 知られています。 たけのこと自然薯を中心に扱っています。 宜しくお願い致します!! 凪農園がお届けする自然...
-
滋賀県近江八幡市
煌丸
琵琶湖沖島にて先祖代々漁業を生業とする家庭に生まれ育ち現在兼業漁業をしております。 子供の頃から慣れ親しみ愛した琵琶湖の幸をより多くの方々に食べてもらいたい、そして 琵琶湖にはこんなに美味しい魚がいると言う事を知ってもらいたい。 という思いから出漁し、販売させていただいております。 琵琶湖で水揚げされた天然の物のみを販売しています。
-
山梨県北杜市武川町
雨土人
地域内の植物循環を意識し、自然農法で野菜栽培をしています。地域の環境保全活動で集めた落ち葉、竹林整備で焼いた竹炭、稲作の副産物の稲わら、米ぬか、もみ殻燻炭、近所の有機きのこ農家さんの廃菌床など、様々な地域資源を活用しています。畑には緑肥や雑草を生やすエリアをあえて作り、様々な生き物の住処となるような環境づくりをしています。 野菜栽培を通して、持続可能な農的暮らしのあり方を模索して、より...
-
秋田県山本郡三種町
はたけやま椎茸園
椎茸には「旬」というものがあります。原木椎茸の場合は春と秋が原則です。 ところがその旬の椎茸はあまり市場には出回りません。一挙に自然発生しますから、大方は乾椎茸となってしまいます。旬の生椎茸のおいしさは、菌床椎茸や短期原木栽培でのおいしさとは全く違います。別の品物だという人もいます。 当園では、その旬のおいしさを心がけて、椎茸を栽培しています。
-
新潟県長岡市
認定農業者 UNE
新潟県長岡市の山間で農林1号、昔ながらのこしひかり、亀ノ尾を棚田で天然水だけを使って栽培しています。極力農薬等使用しない方法を心がけています。その他、地元名産の黒文字をつかった健康茶「くろもじ茶」やアロマアイテムを作っています。農業と福祉を結びつける「農福連携」にも取り組み「ノウフクアワード2020」も受賞いたしました。
-
新潟県柏崎市
かんだファーム
新潟の高柳町門出という中山間地で主に米を栽培しています。 黒姫山から注ぎ込むミネラル豊富な雪解け水と、稲が育つ季節も昼夜の寒暖の差がある特性を活かし、旨みと甘みを蓄えた、従来コシヒカリを育てています。 また棚田米を栽培しながら、景観保護活動に力をいれています。活動内容は、耕作放棄地とされてしまった畑を再利用する活動です。 門出の地域は、少子高齢化の影響で農家を引退される方がたくさん増え...
-
広島県庄原市
高野ぼちぼち農園
中国山地の標高550m、広島県北東部にある庄原市高野(たかの)町で農薬・肥料を使用せず、米・野菜・椎茸を栽培している『高野ぼちぼち農園』です。東日本大震災を機に2012年春、関東より移住し、夫婦二人で農園をスタートしました。ここ高野町は、中国山地頂上の豊かな水源ときれいな空気にめぐまれていて、1日の寒暖の差が大きいときは20℃以上もあり、おいしい作物ができる理想の条件が備わった最高の土地です...
-
新潟県加茂市大字北潟
織原農園
ご覧いただき大変ありがとうございます😄 織原農園と申します🌾🍠 新潟県加茂市で幻のお米、従来コシヒカリをま鴨を使って無農薬で栽培しています🦆🦆🦆 さつまいもも栽培期間中、無農薬で栽培しています🍠 人に優しい作物を目指して農業してます😄
-
愛媛県西予市野村町大野ヶ原
KARUSUTO高原農園
初めまして。KARUSUTO高原農園です。 日本三大カルストの一つ四国カルストの西端に位置する標高1200m朝夜の寒暖差の為美味しい夏野菜が収穫できます。土壌もカルストならではの火山灰土で特に高原大根、キャベツなどは特産品でもあり、遠路から買いに来られる方々、収穫時期になるとマスコミにも取り上げられます。 私達は、この大自然の中で育てた減農薬、牛糞などの有機肥料で育てた野菜を全国の皆様に...
-
埼玉県さいたま市
【有機農家】Chill Out Farm -チル・アウト・ファーム-
さいたま市の有機農家Chill Out Farm(チルアウトファーム)です。 「我が子に安心して食べさせられる野菜づくり」をコンセプトに、伝統品種から西洋野菜まで「おいしいと思う品種」を栽培しております。
-
北海道川上郡弟子屈町
VITA FACTORY 川端金物
私どもVITA FACTORY 川端金物株式会社は北海道の道東にある弟子屈町にて大粒で肉厚の生椎茸『摩周大王』を生産・販売をしております。 栽培にこだわりを持ち、色、形、そして味にこだわり良い品質のモノを選定をし、皆様に安心安全はもちろん、新鮮でおいしい『摩周大王』をお届けできるよう努めております。
-
茨城県潮来市
大川水産
こんにちは。大川水産の大川です。 茨城県霞ヶ浦で漁師をしております。 漁法はトロール漁法で7/21~12/31の間で、 主にシラウオ、ワカサギ、手長エビを漁獲しております。 (手長エビは9月中旬~10月中旬の漁獲予定です)
-
北海道紋別郡
本間漁業
北海道の広大なオホーツク海とサロマ湖の恵みを小さな街から漁師直送で全国の皆様に届けたくて発信します 日本で3番目に大きい湖のサロマ湖は養殖ホタテ発祥の地! サロマ湖からお届けする3年間大切に育てられた養殖ホタテを全国の皆様に味わって頂きたくて… 【商品紹介…】 シベリアはアムール川よりやって来た流氷により発生した豊富なプランクトンを餌にしてオホーツク海の冷たい海水により身が引...
-
長野県飯田市
龍ノ穂 -リュウノスイ-
自然豊かな南信州で、とうもろこし、市田柿、お米を栽培しております。飯田市龍江は長野県の中で最も温暖なところです。山脈に囲まれているため寒暖差が大きく、野菜は甘みを増します。また、降水量も少なく日照時間が長いので、太陽の光をたっぷり浴びた元気な作物をつくることができます。南信州龍江産のおいしい作物をたくさんのお客様にお届けしたい。そんな想いで日々、鍬を振っております。
-
山形県西村山郡朝日町
くだもの中屋
りんごが大好き、くだもの中屋の3代目。 就農して約10年 見た目のいいりんごではなく、「うまいっ」と声が出るようなりんご作りを目指しています。
-
静岡県藤枝市
Takenon
温室ハウスで菌床椎茸の栽培を営んでおります Takenon と申します! Takenonで扱っている椎茸は肉厚ジューシーの香り立つ一品となっております。 Takenon↓生しいたけ情報↓ ・日本産広葉樹使用の菌床 ・菌床製造、静岡県 ・椎茸収穫、静岡県 今後とも【Takenon】をよろしくお願い致します!
-
山口県岩国市
灘柑橘研究会
山口県岩国市灘地区のみかん農園で、灘柑橘研究会といいます。 日々、おいしい「みかん」が出来るように研究、研鑽を重ね3世代家族で頑張っています。 瀬戸内海側の標高100mの園地で、瀬戸内の海風と降り注ぐ太陽の自然に恵まれた環境で「みかん」の生育に最適な場所です。 現在、収穫前の「みかん」はすくすくと生育しており、9月末には「極早生みかん」から出荷していきます。 年明けまで出荷していきますの...
-
山梨県南アルプス市
大久保農園
南アルプスの麓の山や川などの自然に囲まれた、ここ山梨県南アルプス市で果樹栽培を中心とした農業を行っています。 先祖代々受け継がれてきた土地を、祖父母に代わって守り続けていけるよう家族みんなで日々頑張っています。
-
北海道上川郡美瑛町藤野第一
北海道のダイヤモンドにんにく
北海道の中央部、旭川と富良野の中間に位置する丘のまち美瑛町にて農薬化学肥料を使わずに野菜の生産に励んでおります。 当農園のブランド野菜"北海道のダイヤモンドにんにく"を主に販売中。
-
鳥取県倉吉市
くらます農園
当園は梨の栽培が盛んな鳥取県中部の自然豊かな山あいにある小さな梨園です。 きめ細かな栽培と昔ながらの土づくりにこだわり、安心、安全で「何度でも食べたい!」と思っていただけるようなおいしい梨づくりを目指しています。 丹精込めて鳥取の”旬の味”をお届けします♪
-
大分県佐伯市
ヒオウギ貝専門店/後藤ヒオウギ貝
ヒオウギ貝を通して感動をお届け。人口14人の大分県の離島「屋形島」でヒオウギ貝を養殖しながら、ゲストハウスを経営中。アパレル業、アジア放浪を経て屋形島にUターン。離島の恵み「ヒオウギ貝」をよろしくお願いします。
-
群馬県前橋市上泉町
翔栄ファーム前橋農場
群馬県にある農場で、一般的な慣行農法でなく、『固定種・在来種』の種で、農薬・化学肥料・除草剤を使わない自然栽培で雑草や虫と戦いつつ、【昔なつかしの野菜】【自然の味の野菜】【自然の力がみなぎる野菜】を作っています。
-
広島県呉(クレ)市倉橋町
倉橋ミカン食べてクレ園
広島県呉(クレ)市 倉橋島で柑橘栽培してます小山です。 倉橋島は、広島県の最南端向こうを見ればもう四国になります。ラジオは、南海放送大分山口他色々入りまよーでも広島RC Cは、入りずらいんですねー泣 温暖な気候なので、夏の草刈りは、暑すぎて朝と夕方からしかできません。笑笑 畑は、母親88歳ミカン食べて元気です。と自分2人でやってます。 主にいしじ、はるみを作っています。 倉橋から...
-
静岡県富士宮市
農業人 坂尻ハジメ
食卓の風景を変える~見て美しく食べて美味しい楽しくなる野菜~ をモットーに、安心安全は当たり前、美味しくなければ意味がないとも思いがあります。 農薬や化学肥料は使わずに、更に、元肥としては、動物性堆肥も使用せずに栽培しております。 その代わり、地域の酒蔵から出る酒粕を元肥として使用しています。
-
広島県呉市広塩焼
あすなろ
はじめまして。 あすなろでは、呉市を流れる黒瀬川のほとり、自然水を使った菌床栽培で、無農薬、温度、湿度、CO2が管理できるハウスの中、手作業で丁寧に菌床しいたけや葉物野菜を育てています。こだわりのしいたけ、野菜をぜひご賞味ください。
-
埼玉県さいたま市
TENTOシードル
信州・長野県須坂市で両親が営んでいる展伸園(※)の生食用りんごを使用したシードルを作りたい! という思いで、2020年に「TENTO」として販売を始めました。 シードルとは、りんご果汁を発酵させて造るアルコール飲料で、りんごの自然な香り、酸味や旨味みが特徴です。 「TENTO」は、マルシェのテントの屋根をイメージしており、 シードルを通して、お客様とマルシェで会話するような楽しい時間を共...
-
熊本県上天草市
丸源水産
丸源水産は1973年の創業以来40年以上、車エビ養殖発祥の地である上天草市で、新鮮な車海老を活き〆後に急速冷凍し出荷しています。鮮度の高さ、繊細な甘みとプリプリとした食感、エビ本来の強い旨味が自慢です。車海老の健康に配慮した配合飼料を与え、車エビが健やかに成長するよう独自の工夫を重ねています。
-
山形県南陽市郡山
青木農園
青木農園は山形県南陽市で江戸時代から18代に渡り、引き継がれてきた農家です。代々引き継がれてきた農地や技術を活かし、お米や果物を生産しています。是非山形県産の旬な食べ物をご賞味下さい。
-
山梨県南アルプス市
南アルプスこまの園
2020年05月04日食べチョク登録 ☆食べチョクアワード(果樹部門) 2020 25位/690農園 2021 3位/1,268農園 2022 4位/1,950農園 2023 5位/3,000農園くらい? にランクインさせていただきました。ありがとうございます☆ 山梨県南アルプス市のさくらんぼ、桃、すもも、ぶどう、干し柿の生産者です。 6月から年末まで収穫物があり、季...
-
愛媛県松山市
サムズファーム
愛媛県松山市で小さな農園を営んでます。柑橘類は中心で、伊予柑、愛媛果試第28号、甘平、不知火、せとか、ポンカンなど、他、少量ですけどアボカド、パッションフルーツ、ブルーベリーなど約25種類栽培しています。 2020年8月にジャム工房を立ち上げました。半農半ジャムをコンセプトに、自家生産した農産物でジャムやマーマレードを作ってます。
-
徳島県板野郡板野町
森ねずみの畑 トトファーム
ご覧頂きありがとうございます。 徳島県で、生物たちの繋がりを大切にし、農薬や肥料を用いらない自然栽培にて野菜づくりをしています。 大学時代に森ネズミの研究をしていて、私のマスコットキャラはヒメネズミです。 紆余曲折ののち野菜作りに興味を持ち、2024年4月に農家として独立しました。 季節の露地野菜を中心として出品をしていきます。 気になるものがございましたら、ぜひご購入くだ...
-
静岡県田方郡函南町
伊豆有畜農業 彦星ファーム(旧九十九里潮風野菜 和田農場)
伊豆有畜農業 彦星ファームです。2024年1月に千葉県の九十九里海岸から静岡県の伊豆へ移転(屋号も九十九里潮風野菜 和田農場から変更)。草→山羊→野菜を循環させる有畜農業(ゆうちくのうぎょう)を実践しています。 本来の味と栄養を大切に、化学合成農薬・化学肥料・除草剤を使わずに、山羊とともに育てた野菜をぜひお楽しみください。
-
長野県上高井郡小布施町
マルホンいわい園
当園は代々農業を営み祖父母の代からりんご栽培をはじめた農家です。 国道18号開通後、簡易直売所でりんごを販売し、昭和の高度成長期頃からりんご狩りも行うようになりました。(通称アップルライン) うまい果物を新鮮に、より安全にお客様に届けたいと考えて外観にこだわらず、食べ物のあるべき姿の原点に立って純粋なくだものを生産することに努力しています。 樹上で完熟した旬の果物をお客様に召し上がって...
-
福岡県福岡市
柴田弥生(まる弥の魚卓)
漁師だからできる! 玄界灘で獲れる新鮮な天然魚を使い、 真鯛100%の鯛茶漬・鯛飯の素、 地魚干物を作っております 家族でコツコツ作りますので 大量生産はできませんが 全て愛情こもった商品です 是非一度、ご賞味ください
-
秋田県横手市
沼沢果樹園
寒暖差のある秋田県横手市で桃 洋梨 リンゴを栽培しています。 横手市は、夏は太陽サンサンに暑く 冬は2メートルを超える豪雪地帯です。 その環境で果物を栽培しています。 まだまだ未熟ではではありますが、美味しい果物を作ることに専念しております。 他ECサイトではフォロワー3000人超えました。 食べた方に喜んでもらえるような果物作り目指してます^ ^ 宜しくお願いします!!
-
岡山県倉敷市
ななまるfarm
晴れの国岡山より、自然の恵みでおいしく育った新鮮野菜をお届けします! 味にこだわり、少しでもおいしい物をお届けできるよう栽培方法から発送までこだわって取り組んでおります。 ぜひお召し上がりください!!
-
愛知県田原市
ゆたかわファーム
こんにちは! ゆたかわファームです。 「ゆたかわ」は、豊かな川。愛知県東三河を流れる豊川・豊川用水から名づけました。上流の奥三河・東栄ファームと、下流の渥美半島・渥美ファーム、中間の豊川ファームの三つの直営ファームを運営しています。さらに「豊かな輪」という意味も。上流と下流、つくり手と食べる人が支え合い、発展する社会へ向けて、ともに輪を育んでいきたいと考えています。東三河一帯を自分たちの...
-
熊本県宇城市
近藤FARM
熊本県宇城市松橋町で化学肥料や農薬をできるだけ使わずにれんこんを生産しています。是非食べてみてください。
-
滋賀県野洲市
イーファーム 貴山
イーファーム®は、私たちの農園で栽培した野菜の登録商標です。 びわ湖のほとりでミニセロリ、ミニチンゲン菜、ルッコラを育てています。 近江野菜のイーファーム®健康野菜をお届けします。
-
北海道広尾郡広尾町
縁
皆さん初めまして。 北海道は十勝の広尾町で漁業を営んでおります、株式会社 縁 代表取締役の相津 雅士と申します。 一年を通して昆布漁、ししゃも漁、毛ガニ漁等を行っています。 北海道の十勝と言うと農業王国というイメージがあると思いますが十勝の太平洋に面した4町では漁業も盛んに行われています。 漁師歴30数年のオヤジ漁師が自信を持てる魚を販売したいと思っていますのでどうぞ宜しくお...
-
岐阜県本巣市郡府
おおり農園
富有柿の本場、岐阜県本巣市の糸貫(いとぬき)地区で柿栽培をしています。 両親が長年栽培しておりましたが、高齢のため世代交代し、ノウハウを引き継ぎ、おいしい柿をお届けできるよう頑張っています。 これまではJA出荷のみでしたが、当園の富有柿を直接多くのお客様にお届けしたいとの思いから、個人販売に切り替えました。 「安心・おいしい」をモットーに、お客様に喜んでいただける柿づくりを目指し...
-
兵庫県赤穂市
西川農園
播州赤穂 西川農園 西川農園は播州赤穂(兵庫県赤穂市)にあり、みかん・柑橘類、花木などを作っています。 園地は、瀬戸内海に面した山の斜面にあり、味が濃く、しっかりとした甘みと、程よい酸味が調和した みかんなど、"味のある かんきつ"となるよう栽培しています。 出品予定: みかん, はっさく, 不知火, 青みかん, オレンジ、ポンカン、その他柑橘(シークヮーサ/かぼす等) 当園の場合、お...
-
秋田県雄勝郡東成瀬村
間木しいたけハウス@東成瀬テックソリューションズ
私たちは、東成瀬村で地域おこし協力隊として村の方たちに広い分野でお手伝いさせていただいております。 この”間木しいたけハウス”も高齢化・後継者不足の影響を受けている農場の1つでした。 先代の、私の師である方の20年分の教えを受け継ぎ、村の特産品かつ冬の貴重な作物として皆様に楽しんでいただければと思います。 品質はもちろん食感、風味、美しさを兼ね揃えた美味しい椎茸をご家族、ご友人、ご親...
-
福島県白河市大信
葉月農園
ご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市で農業を営んでいます。 無農薬・無化学肥料で、年間50品目以上の野菜を栽培。 日々野菜作りをする中で自然の循環に沿った持続可能な農業はとてもやりがいがあり、充実した毎日を過ごすことができています。 多くの方に旬の野菜と幸せをお裾分けできるような農家になれるよう、今日も畑で汗を流します。 よろしくお願いいたします。