VITA FACTORY 川端金物

北海道 川上郡弟子屈町

VITA FACTORY 川端金物

食べチョク登録:2023年07月

私どもVITA FACTORY 川端金物株式会社は北海道の道東にある弟子屈町にて大粒で肉厚の生椎茸『摩周大王』を生産・販売をしております。
栽培にこだわりを持ち、色、形、そして味にこだわり良い品質のモノを選定をし、皆様に安心安全はもちろん、新鮮でおいしい『摩周大王』をお届けできるよう努めております。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

色、形、そして味

栽培にこだわりを持ち、色、形、そして味にこだわり良い品質のモノを選定をし、皆様に安心安全はもちろん、新鮮でおいしい『摩周大王』をお届けできるよう努めております。

生産者のこだわり

北海道遺産「摩周湖」の伏流水を使用

北海道遺産「摩周湖」その摩周湖の伏流水を使用し、一つひとつ真心込めて丁寧に栽培しています。
摩周湖(ましゅうこ)は、北海道の弟子屈(てしかが)町にある日本では一番透明度の高い湖です。
2001年には北海道遺産に選定され、よく晴れた日の湖面の色は「摩周ブルー」と呼ばれています。

生産者のこだわり

菌床(きんしょう)栽培方式で生産

施設内面積は200坪で菌床(きんしょう)栽培方式と呼ばれる方法で生産を行なっており、生産量は1日で平均200kg、多い時ですと400kgのしいたけを収穫する事で出来ます。
年間では約108,000菌床を扱い、新鮮な美味しいしいたけを全国の皆さまにご購入頂けるように丁寧に生産を行なっています。

生産者のこだわり

ITを活用した施設内の気温調節管理

摩周大王の特徴である「大粒」「肉厚」なしいたけを生産する為にITを活用した施設内の気温調節管理を徹底して行う事によって、色、形、そして味とすべてにこだわった、美味しいしいたけを販売する事が出来ています。
更に選別作業においても一つひとつ丁寧に手作業で行い、厳選されたしいたけを摩周大王として全国の皆さまにお届ける出来るように努めております。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿