佐賀県

北は玄界灘、南は有明海に面しています。恵まれた自然条件を活かしながら、たまねぎ、アスパラガス、いちご、温州みかん、なし、「佐賀牛」に代表される肉用牛など、多様な農業を展開しています。いちごは主流の「さがほのか」に加え新品種「いちごさん」の導入に力を入れています。

佐賀県の産地直送の商品

佐賀県の生産者

  • 本間農園

    佐賀県神埼市脊振町広滝

    本間農園

    採卵養鶏を中心に農業をしています。平飼い有精卵「ほんまの卵」、たくさんの人に美味しく食べてもらっています。本物の作物を基盤として、心も体も満ち満ちた場所を作りたいと日々励んでいます!

  • 白浜農産

    佐賀県杵島郡白石町

    白浜農産

    【令和6年新米・予約開始中】こんにちは!九州屈指の農業好適地帯・白石町で、代々米作りを行う「白浜農産」です。田んぼの総面積は30町(東京ドーム約6個分!)。有明海由来のミネラルがたっぷりの土地で、主力の「さがびより」、さらに「にこまる」「夢しずく」「ヒノヒカリ」の4種類のお米を作っています。 代表の白浜学は、東京農業大学で米づくりを学び、白石町へ帰郷。 数々のコンクールにもチャレンジして賞...

  • ミヤハラ農園

    佐賀県武雄市

    ミヤハラ農園

    佐賀県の武雄市で約50種の野菜の有機栽培とスプラウトにんにくの水耕栽培を行っています。 究極の野菜は、「自分が食べたくなる野菜」だと思います。 土づくりから収穫までのすべてを知る自分が食べたいと思う野菜であれば、きっとすべての人が食べたい野菜になるはずです。 ミヤハラ農園の愛情がこもったお野菜を、皆様にお届けします。

  • 森のアスパラ®︎

    佐賀県太良町

    森のアスパラ®︎

    有明海と太良岳に囲まれた佐賀県太良町から「森のアスパラ」をお届けします。 旨みと甘さがぎゅっと詰まった森のアスパラは、有名店のシェフからお子さんまで、全国の方々から、大変ご好評いただいています。 旨みの秘訣は、カニ殻など有明海の幸を生かした自然由来の「秘伝」の肥料へのこだわりと、朝採れを当日出荷するお約束です。 ここでしか食べられない、新鮮で旨みのつまった「森のアスパラ」を今年も皆さま...

  • 株式会社イケマコ

    佐賀県佐賀市川副町

    株式会社イケマコ

    「イケマコ」の名前は穀物商社を興した先代、池田誠の名前からの略称です。地域を大事にしていた先代の想いを受け継いで、多くの人々に親しみをもっていただきたい、この名前にはそんな願いがこめられています。

  • 自然栽培専門店「自然栽培園北村」

    佐賀県佐賀市

    自然栽培専門店「自然栽培園北村」

    日本有数の米どころ佐賀県の佐賀平野で太陽と水と土だけしか使わない自然農法を30年以上実践し、無肥料・無農薬・無堆肥でコシヒカリを育てています。 毎日たべるものだからこそ「より安全なご飯を食べてもらいたい」という思いで生産をしています。 加工品は全て無添加商品です。 お米は真空パックや脱酸素剤を使用していない為に、生きているお米を提供いたします。 安心安全(無肥料・無農薬栽培)な食...

  • 永石農産

    佐賀県多久市

    永石農産

    佐賀県内のほぼ中央部にあたり、中山間地域で豊かな自然に囲まれながら、ホタルが生息する美しい水を使用し農産物を生産しております。

  • そらみどふぁーむ

    佐賀県唐津市

    そらみどふぁーむ

    (旧農園名:そらの菜園) 唐津市は、夏場比較的雨が多く、冬場は冷え込むような場所ですが、比較的温暖で野菜たちは育ちやすい環境です。 そんな自然豊かな土地で私たちは無農薬・無化学肥料の野菜づくりをしています。

  • 九州