産直ギフトカード 大切な方へのギフトに! 自治体連携特集 送料無料やお得な割引も 出品希望の方はこちら 法人のお客様へ 一次産業 SDGs プロジェクト 自治体の方へ 農林水産物の販路拡大

SNS公式アカウントで
新着情報をお届け

食べチョク公式X(Twitter)アカウント X 食べチョク公式instagramアカウント Instagram 食べチョク公式LINEアカウント LINE
食べチョクへのご意見・ご感想を
お聞かせください。

ご注文やお届けの商品の品質に関するお問い合わせはこちらよりご連絡ください。

新潟県

大きな河川である信濃川が日本海に注ぎ、平野が広がるところでは米作りが盛んです。生産量が全国で一番であり、特にコシヒカリは新潟県を代表するお米です。他にも広大な平野を生かして、枝豆やスイカなどの生産も行われています。

新潟県の産地直送の商品

新潟県の生産者

  • 苺の花ことば

    新潟県上越市大潟区長崎

    苺の花ことば

    苺で幸せを 農園名の「苺の花ことば」には幸福な家庭という想いが込められています。 私たちは、どうしたら「皆様に苺で幸せをお届け出来るのか?」と考えました。 幸せを感じるのはどんな時かと考えたら本当に「おいしい」と感じた時自然と「わぁ!」と笑顔が溢れてくる事を思い出しました。 そして、その笑顔を家族が見たら幸せを感じるのでは!と「苺の花ことば」では 「幸せ」と感じられる苺をお...

  • まるたけ商店

    新潟県妙高市

    まるたけ商店

    自然が大好きです。 大好きな妙高を皆様に知っていただけたらと思っています。 品質にとことんこだわっています!

  • 石倉農園

    新潟県燕市

    石倉農園

    江戸時代後期から続く米農家の九代目 家族のアレルギーがきっかけで農薬、化学肥料、畜産堆肥を使用しないで安心安全な米作りをしています。 今は地域の子供たちと一緒に楽しく農業をしています(^^)

  • 農房 丸蔦食品 星義美

    新潟県魚沼市

    農房 丸蔦食品 星義美

    「なす漬けがあればマンマいっくらでも食える」中学、同い年の従兄弟が言いました。 そこから20年、妻の実家、ビールによくあうこと。初めてだったかもしれません、なす漬けを美味しいと思いました。家にあるだけ食べました。 またまた20年、54歳になった私は、なすを漬け始めました。ちょうど地元の「手もんづら市」一回目の年です。 父のレシピは、私には苦いだけだったのですが 「皮が薄くて実はしっか...

  • 大原農園

    新潟県燕市

    大原農園

    「安心・安全・美味しい」 をモットーに農業を営んできた 大原農園八代目の大原伊澄です。 農薬化学肥料不使用コシヒカリなど 安心、安全で美味しい。 そんなお米や野菜を 皆様にお届けしたいと思っています。 よろしくお願い致します。 日々の農作業はInstagramにて投稿しております。宜しければフォローして頂けますと嬉しいです! インスタの名前は isukeron です!

  • うちやま農園

    新潟県南魚沼市

    うちやま農園

    こんにちは、うちやま農園の内山幸一です。 魚沼産コシヒカリ発祥の地である新潟県南魚沼市宇津野新田で5代目の米農家としてお米作りに奮闘しています。 米農家に生まれ、祖父や父が米を作る姿を見て育ったので、Uターンしてからまずは地元の米卸の会社に就職しました。 米の消費量や値段が下がる一方の現実を見て、「自分の手で魚沼産コシヒカリを守りたい」、 「自分が栽培した魚沼産コシヒカリを直接お客様...

  • 農園 陽だまりの芽 

    新潟県五泉市

    農園 陽だまりの芽 

    農園 陽だまりの芽は新潟県下越地方の五泉(ごせん)市にあります。農園名は息子2人の漢字を1文字ずつ引用して名づけました。 五泉市は水が綺麗なことでも知られ、田んぼに流れる用水は透き通っています。そんな水を生かし、畑の野菜でも活用しています。また、お客様に野菜本来の味を楽しんで頂くために農薬・化学肥料を抑えた栽培を積極的に取り組んでいます。 これからの農業がもっと活性化するために食...

  • えちご三四郎

    新潟県三条市(旧下田村)

    えちご三四郎

    えちご三四郎は新潟県三条市の旧下田地区で先祖代々農業をしています。 無農薬でのオーガニック(有機)栽培や減農薬栽培でお米や野菜を作ったり、にいがた地鶏を飼育しています。 人に優しい農業は同時に土地にも優しく、美しい自然を維持し、守ることにも繋がります。私たちは農業人として「人にも自然にも優しい農業」を指針に、安全で安心で美味しい商品を提供し、共感頂ける皆様と一緒にこの地域と農業を後世にも...

  • 中部