長崎県の生産者

長崎県雲仙市
はまちゃんファーム
雲仙の麓、山の中にある小さな農園です。 ミツバチ、ニワトリ、ヤギを飼いながら生き物との共生を大事に、循環する暮らしを目指しています。 私達が家族に食べさせたいと思う安心かつ、自然の力強さを感じられるおいしい農産物を食べチョクを通じてお客様にお届け致します。

長崎県佐世保市
薄田自然農法ファーム
自然農法を実行する為に、広島から長崎県佐世保市に引っ越してきました。 夫と二人で、荒れ畑を開墾し、水遣り、虫取り、草抜きと、全て手作業で、やり続けています。 通常、栽培にはマルチという黒いビニールシートを使いますが、マルチ自体の環境ホルモンを懸念し、栽培当初からマルチを使わずに栽培しています。 ここまでするのは、健康な畑が健康な野菜を作り、そして健康な野菜が健康な人間を作ると信...
長崎県五島市富江町
慶宝園
長崎五島列島で私達は、農薬を与えず、自然の仕組み、土の力を活用して植物の本来の力を引き出す農法で野菜を作っています。昔ながらの香り豊かな濃い味がする野菜をお届けします。
長崎県長崎市
ファーマーズきんかい
別法人で医療、介護事業を地域に密着した形で運営しています。近い将来の人口減少による地域活力の衰退と、次世代(子供世代)が生活していける町づくりに少しでも寄与したいという思いからのスタートでした。 数少ない地場産業としての農業に着目、私個人(代表)は農業未経験の看護師ですが、農業経験のある副理事長と昨年入社した専属スタッフこだわった作物づくりを目指しています。 障害福祉サービスの側面もあり、他...

長崎県南松浦郡新上五島町
花野果
長崎県・五島列島の小さな菓子工房「花野果」です。 香川県出身の岡本幸代と、奈良県出身の竹内紗苗の移住コンビで活動しています。 島の元気なおばちゃんたちが立ち上げた花野果を2018年に受け継ぎ、サツマイモや小麦などを栽培しながら、サツマイモを使った郷土菓子《かんころ餅》を製造・販売しています。

長崎県長崎市
雄昇水産
長崎県長崎市戸石町でトラフグや真鯛の養殖をしています。長崎のトラフグは生産量日本一で生産量だけでなく、品質や味にこだわって若い力で日本一を目指しています! 皆さん、ぜひ食べてみてください!

長崎県五島市 福江島
五島こばさんち農園
長崎県五島列島の『旬のおいしさ』を届ける農家です。 土着微生物を活かした《自然農業》一筋40年。 農薬・化学肥料不使用での栽培です。 みんな笑顔になるけん、食べてみんね♪ <主な生産品目> 春:にんにくの芽、春じゃが 夏:ニンニク、 秋:さつまいも、里芋、玄米 冬:冬じゃが ~《五島こばさんち農園》のストーリー~ ゆったりとした時間の流れ、 独特の文化や歴史、豊かな食材、 美しい景観...
長崎県諫早市
のんびり山
のんびり山は長崎県と佐賀県の県境に位置し、日本一干満の差が大きな有明海と天然林や水源豊かな多良岳の麓で栽培期間中農薬や肥料を使わずに生姜・レモン・ブルーベリー・みかんを栽培しています。 木々に囲まれた農園では、様々な動植物と共存しながら自然に寄り添ったかたちで育てています。