すべての生産者 (57ページ目)
-
栃木県日光市
十石坂青木農園
私は、米作りを中心に農業をやっておりますが、収穫が終わると余裕が出来るので自家用ストーブの薪作りをしていましたが、大量の薪が出来ましたのでこれを生かそうと50年ほど前に家の近くに植えたイロハカエデからメープルシロップを作ることにしました。カエデの樹液からメープルシロップを作るためには、5~6時間程煮詰めなければなりませんので大量の燃料を必要とします。 また、夜間に気温がマイナスにならないと...
-
福岡県糸島市井原
糸島ボンテール農園
「大切な家族に、食べさせたい野菜だけを作りたい。」 そんな思いから、福岡県糸島市で栽培期間中無農薬・化学肥料不使用で野菜を育てています。 家族3代で100年以上に渡り受け継いできた知恵や技術と、糸島・井原山から流れる美しい水、そして豊かな土壌が生み出す美味しい野菜を全国の皆様にお届けいたします。
-
高知県宿毛市
mikaberry
2019年4月に高知県宿毛市へ家族で移住し、その後約1年間の研修の後いちご農家として2021年6月に開業しました。
-
茨城県つくばみらい市
渋谷トマト園
茨城県の南西部つくばみらい市でトマト栽培をしています。 お客様から美味しかったと言っていただけるようなトマトづくりをモットーに日々試行錯誤しながらトマトを育てています。 手間をかけて育てた、美味しさ詰まったトマトをご賞味ください!
-
岡山県美作市
西垣農園
2018年に岡山県美作市に移住して新規就農しました。山の中の集落の1番奥にある、10年以上耕作放棄地だった農地を開墾して野菜栽培を始めました。 岡山北部の標高が高い地域のため冬は厳しい寒さと積雪です。そのためこの辺りでは農業をしている人はほとんどいませんが、この地域特有の寒さと雪を活かせる作物として雪の下から収穫する人参を主に栽培しています。 インスタグラム始めました!https://ww...
-
新潟県燕市
石倉農園
江戸時代後期から続く米農家の九代目 家族のアレルギーがきっかけで農薬、化学肥料、畜産堆肥を使用しないで安心安全な米作りをしています。 今は地域の子供たちと一緒に楽しく農業をしています(^^)
-
徳島県徳島市多家良町
木下いちご農園
徳島県徳島市にあるいちご農園です。 40年以上有機物と微生物を利用した土耕栽培と環境に合わせた肥料コントロールで栽培している高設栽培でいちごを育てております。天敵や適切な温度管理、ミネラルの補給により蜂に影響を与えない減農薬で日々愛情とひと手間を心掛けてかけて、季節に合わせた味の苺達をお届けします。食べた方を思わず笑顔という魔法に掛かけれるように頑張っています。
-
兵庫県丹波篠山市
everHerb & HENCO
くいしんぼうう農家です。 自然豊かな丹波篠山で、ハーブやイタリア野菜、香味野菜の栽培とその加工品を手がけています。 自然が育てた野菜のおいしさ、自然が作り出す心地よい香りを味わっていただけたらと願っています。
-
熊本県熊本市植木町
たいら農園
元は約13年ほどコーヒーのバリスタとして日本や海外をうろうろしておりました。そこで農業のおもしろさを知り農家に転職。試行錯誤しながらお客様の新しい好きなもの、もっと好きになったもの、を作ることを目標に毎日畑に出ております🧑🌾
-
静岡県熱海市
熱海柑橘農園 ATAMI de LEMON®
2017年春 明治時代から100年以上続く熱海・湯河原を代表するミカン農家さんから約1ha(1万㎡)の遊休農地を譲り受けました。 最初は草ぼうぼう、笹や蔦、木立が生い茂りそれらの刈り取りからのスタートでした。 自然に戻りつつある農地を、慣行農法で化学肥料と農薬まみれにはしたくはありませんでした。 自然が本来もっている生態系を活かし、農作物の生育環境を健全に保つことにより、栄養価...
-
秋田県山本郡八峰町
レンチナス奥羽伊勢
私たちは秋田県八峰町できのこ農家を経営しております 私たちの町は世界遺産白神山地の麓に位置しており 白神山地のブナたちが蓄えた上質な水を使ってきのこ栽培しています 「極上のきのこは極上の水から」 きのこは約90%が水分です 極上の水を使って作った私たちのきのこ ぜひ一度味わってみてください
-
青森県弘前市
工藤りんご園
私達の畑では人材の育成、作業効率の向上を目指し農業と福祉(施設に通う利用者)が協力し合う農福連携を20年以上前から始めています
-
宮崎県宮崎市
Excel Farm
夫婦2人で経営している専業農家です。 父の代で築いたこだわりの高品質なきゅうりをしっかりと受け継ぎ、丹精込めて栽培管理しております。 どうぞ宜しくお願い致します。
-
愛知県豊橋市
イノチオみらい
イノチオみらい株式会社が運営するイノチオファーム豊橋は、温暖な気候で日射時間・快晴日数が全国トップクラスの愛知県豊橋市にあります。そんな太陽の光をたっぷり浴びさせた地域で元気いっぱいのミニトマトを栽培しています。 また、適正な農業生産管理の国際認証「Global GAP」認証を取得し、人や環境、安心・安全な食の生産に配慮した農業に取り組んでいます。
-
長崎県長崎市
SOUTH COAST
初めまして✩ご覧いただきありがとうございます。 私たちは牡蠣の生産・販売をしています。ぷりぷりの身になり皆様が美味しく食べて頂けるよう愛情を込めて育てています✩オゾン殺菌された安心の牡蠣をご賞味ください✩
-
和歌山県海草郡紀美野町
ファーマーズカキハラ
5年前に父が他界し、残された農園で、文字通りそれぞれが畑違いの仕事をしてきた高校時代からの友人達の協力を得て、試行錯誤を繰り返しながらも「無理なく、楽しく!」をモットーに、自分達で作った農作物を、購入者の方々にお届けできる喜びを感じながら日々農業にいそしんでおります。
-
愛知県知多郡美浜町
萬秀フルーツ
はじめまして。愛知県美浜町でバナナとグレープフルーツを作っている農園です。 昨年から大粒ブルーベリーも作りはじめました。 父の代からみかんをつくり続けて50年。 10年前にみかん樹が土壌伝染病かかってしまい、農園でみかんをつくり続ける事ができなくなり、そこからグレープフルーツ、ブラッドオレンジといろんな柑橘を作りはじめ、いまではこれまでの知識、経験を活かし、バナナ、大粒ブルーベリー...
-
千葉県旭市
Re.FOODS
“地元旭市の魅力を知ってほしい” そんな想いからはなわ農園の『Re.FOODS』は誕生しました。 当社では、生産者から直接商品を購入できるだけではありません。 今後は直接会いに行って実際に農業の体験をしたり、飲食店も展開したりと幅広い視点で農業を盛り上げていこうと考えております。 人と食をつなぐブランド『Re.FOODS』から、全国の食卓へ。 季節に合わせて、心を込めて作った野菜や商品をお届...
-
静岡県下田市
みなみのいちご園
当農園では「かおり野」「 恋みのり」を生産・販売しています。 ★かおり野★ 爽やかで品のある香りがあり、酸味の少ない優しい甘さが特徴です。 ★恋みのり★ 香り豊かで、酸味がやや弱く、甘味が強い品種です。2018年品種登録の新しい品種です。関東ではあまり出回っていない貴重な品種です。 ★安心・安全★ 高設栽培のため、イチゴが空中に浮いている状態で生育します。イチゴが土やマルチに触れる...
-
岡山県津山市
むらい農産
岡山県津山市で稲作農家をしています。非農家出身で2015年に津山市にIターンで新規就農しました。現在の耕作面積は約8haです。夢ごこち、ひめひかり、いのちの壱、きぬむすめを生産しています。おいしいお米をお手ごろな価格で、をモットーに生産に励んでいます。
-
長野県上水内郡
信州・白馬ストレッチファーム伸來
信州は白馬村の隣町で、夫婦で農業をしています。 10年間、ストレッチトレーナーとして働いている時、身体は食べるもので出来ている。 けれど本当に安心して食べられるものは、意外と少ないと感じ、 元々実家が農家という事もあり、自分達で安心・安全なものを作ろう!と農業を始めました。 スーパーではなかなか売っていない「無農薬」「無化学肥料」にこだわり、愛情込めて作ります! また妻...
-
佐賀県佐賀市大和町
小室 光春
太陽光発電システムの下でしいたけ栽培をしています 品種は原木しいたけ にく丸 金太郎 10,000本栽培中 肉厚で最高の昔の味 原木しいたけをお届けします 無農薬栽培
-
富山県砺波市
松田 貴志
東京から富山へUターンをし、家業でもある170年以上の歴史ある富山県特産の「大門素麺」を継ぐ事にしました。しかし、「大門素麺」は冬のみしか作られておらず、それ以外の時期の農業として「大門きくらげ」栽培を始めました。 水の王国富山の良質な水(3000m級の連なる山々からの雪解け水)で栽培し、大判で肉厚であり、あらゆる料理にマッチしやすい栄養豊富なきくらげです。
-
山形県最上郡最上町
ファーム堀
初めまして! ファーム堀と申します。 生産の現場より直接皆様の食卓にお届け致しますので宜しくお願い致します。
-
茨城県土浦市
市川蓮根
蓮根農家三代目!! 日本一の生産地、茨城県土浦市にて家族で蓮根農家を営んでおります!! 美味しかったよと笑顔になっていただける様な蓮根をお届けできるように、土作りから出荷まで真心込めて励んでいます。
-
東京都あきる野市
ヴィンヤード多摩
東京都あきる野市で自社畑を所有し、ぶどうを栽培・醸造してワインを作っています。 ワインは人をつなげ、人を幸せにします。 「あきる野市と世界をつなぐ架け橋に」そんな願いをこめて、ぶどうを育てています。
-
茨城県那珂市
まるも農園
ほしいも・さつまいもの【まるも農園】 ほしいも生産量日本一の茨城県でサツマイモを苗から育てて、ほしいもに加工・販売しています🍠 ほしいもを生産する過程で、はねてしまう小さなサツマイモたち。 ねっとり濃厚、密がたっぷりのサツマイモ「べにはるか」を余すことなく最後まで販売するために2022年11月、初めて食べチョクに登録させていただきました♥ 私たちはサツマイモに愛情を込めて、「...
-
長野県軽井沢町
軽井沢ガーデンファームいちご園
雄大な浅間山を望む長野県軽井沢町で甘くてとろける「軽井沢高原いちご」を栽培しているイチゴ生産者です。 自然豊かな環境で育った完熟の美味しいいちごで、手作りジャムを販売しています。 いちごの生産者がつくったこだわりのジャムだからその美味しさには自信があります。 もちろん100%軽井沢産のいちごだけを使用しています。
-
埼玉県深谷市
花園ファーム
新一万円札の渋沢栄一翁生誕地深谷市! 深谷野菜を全国の皆さんに直送いたします!農薬節減、地元有機肥料を使用し健康で安全な野菜を朝採りにこだわり農園から直接発送致します。 深谷の地に300年以上続いた農家の長女です(趣味はボディビルです日々体を鍛えてます)古い農業のイメージを払拭したく最近農業法人を設立致しました!これから近代農業を目指してまいりますので皆さん 宜しく御願いいたします<(...
-
宮崎県都城市
KIRISHIMA RANCH株式会社
▷牛を育てています🐂 ▷黒毛和牛の子牛とお肉を生産しています。 ▷2021年4月に牧場直営レストランと精肉店を同時Open
-
沖縄県国頭郡金武町
笑う芋には福来たる
沖縄県金武町で伝統野菜の『田芋』を栽培しています。20代の若手2人で日々、勉強しながら取り組んでいます!沖縄で田芋は子孫繁栄の縁起物として重宝されております。真空パックで県外発送が可能になりました🌱一度煮て表面が割れた『笑う芋』とされる上等な芋のみを選抜し販売してます!
-
広島県安芸郡平成ヶ浜
広島牡蠣 鈴木水産
広島県安芸郡に位置する創業80年の牡蠣屋です! 地産地消を大切に、広島県産牡蠣の生産・直売を行っています! 冬季は生牡蠣(加熱用)の販売、夏季は加工食品の販売いたします!
-
新潟県新潟市
CuRA!(チュラ!)
『しっかり香って、ちゃんと美味しい』をコンセプトにハーブを生産している。1999年よりハーブ栽培を始め、2016年にハーブを主とする専業農家に転身。常にお客さまや植物と向き合い、味と生産性の向上を目指す。
-
埼玉県狭山市
浅見園
浅見園のページをご覧頂き、誠にありがとうございます。狭山茶の産地の狭山市でお茶屋を営んでおります、浅見園の浅見裕紀です。当園では、慣行栽培での、お茶の栽培、製造、販売まで自園で一貫して行っております。お茶本来の味、香り、色を味わって頂ける栽培、製造を日々探求しており、その成果もあってか、親子二代にわたり、栄えある農林水産大臣賞を受賞致しました。浅見園のこだわりのつまった美味しい狭山茶をどうぞ...
-
愛知県知多郡南知多町日間賀島
スズミヤ水産
魚介類の宝庫:日間賀島から直送!! 愛知県の離島でコリコリ・シャキシャキな美味しいわかめを養殖し、直送しています。 メンバーは全員20代とまだまだ若いですが、持ち前の体力を存分に活かして日々美味しいワカメ作りに励んでいます!! わからないことがあればなんでもお気軽にどうぞ!
-
長野県阿智村
阿智ファーム
ズッキーニをメインに、無化学肥料・無農薬にて色々な野菜を栽培しています。日本テレビ系列で放送している「満天☆青空レストラン」に、ズッキーニ名人として出演させていただきました。今年も30種類ほどのズッキーニを栽培しています。また、標高750mの寒暖の差を生かして、ミニトマトも30種類ほど栽培しています。
-
青森県北津軽郡中泊町
山六水産(小泊支店)
こんにちは!浜 子です!漁業権を持つ本州最北端の海女です❣️ その他にも様々な漁をしています❤️✨ その魚や海産物を活かし子ども食堂や保育園等への寄付,あおもりの肴や雑誌,TV,ラジオSNSを通した青森活性化,周知活動をしています。 その他プレゼント企画では小泊で取れる旬のお魚をお届け致します❤️
-
宮城県登米市
源間有機農園
30年前に公務員から農家に嫁いで農業を始めて、平成10年から20aで有機栽培をはじめ、15年から全面積1.8haで微生物を活用した除草法でひとめぼれ、ササニシキ、有色米(赤、黒)、金のいぶきを栽培しています。
-
鹿児島県薩摩川内市
しもそえだ農園
鹿児島県の農家です。 主にごぼうを育てています。 美容にも健康にもピッタリです! 皆様の『美味しい』という言葉が嬉しくて 楽しく農業をしています。 是非お試しください☺︎
-
青森県黒石市
青森のたかはし農園
良質なりんごが採れることで有名な青森県黒石市の上十川地区にある農園です。 家族の力で大切に育てたりんごをご賞味ください!
-
埼玉県鶴ヶ島市
中島養鶏場
中島養鶏場は、長年にわたり養鶏業に携わってきました。その経験を活かし、新たに平飼い鶏舎を建て、鶏本来の自然な形で飼養管理して、低ストレスな鶏の新鮮でおいしいたまごを、多くの消費者様にお届けしたく努力しております。
-
長野県上伊那郡
南信州あじさい農園
私たちの農園は長野県南部の東に南アルプス、西に中央アルプスを望む伊那谷にあり、昼夜の寒暖差のある気候のもと、りんごを中心とした果樹栽培をしております。 私たちは旬のおいしいりんごをお客様へお届けすることを第一に考え、日々樹木と向き合いながら、太陽の恵みと大地の力を引き出すことで、樹木がのびのびと育ち健全なくだものが育つような環境づくりに努めております。 私たちの育てたりんごをお召し...
-
熊本県熊本市西区上代
野村いろは農園
私たちは熊本市の河内町で祖父の代から100年続く野村いろは農園でみかんづくりをしている、野村昌生・俊夫です。1961年生まれの双子の兄弟です。共に小学校教諭として働いていましたが、2020年に早期退職をして本格的にみかんづくりを始めました。 日本人初のスローフード大賞を受賞された武富勝彦氏から循環型農業の指導を仰ぎながら、安心・安全で皆様の健康にお役に立てる農作物を生産するという志を立...
-
広島県呉市
金田水産
呉市にて家族で牡蠣養殖業を営んでいます。 杭打ち式養殖という、日本でも唯一の方法で行っています。天然の生育状況にならい、牡蠣に潮の干満による影響を与えます。自然の環境的な厳しさが、生命力豊かな牡蠣へと育んでくれます。生命力=美味しさ。生き抜こうとする強さが、迫力のある美味しさを生み出します。ぜひ一度経験してみてください。
-
熊本県天草市
宮本農園
定年退職後、実家の農地で百姓を始めました。米の他少量多品目の野菜を露地栽培しています。農薬、化学肥料は、なるべく使わないようにして栽培しています。
-
茨城県石岡市
かつらぎ苺園
はじめまして。茨城県石岡市で苺を栽培しております。 甘味と酸味のバランスが取れた、味の濃い苺を追求しています。 採れたての完熟苺をお届けします。
-
茨城県ひたちなか市
二川農園
私達は太平洋に面した茨城県ひたちなか市で、サツマイモの栽培から干し芋の加工を一貫して行っております。 水はけの良い土壌やミネラルを沢山含んだ冷たい潮風、冬場の長い日照時間など、サツマイモや干し芋作りに恵まれた環境で育てています。 名産地の味を是非一度ご賞味ください。
-
広島県尾道市因島
たからじまファーム
広島県尾道市因島の海と山に囲まれた自然豊かな瀬戸内で生産しています。栽培期間中は農薬不使用で安心して子供から大人まで素材そのものの味を楽しめます。丹精込めて日々育てております。