

新潟県 燕市
石倉農園
食べチョク登録:2020年04月
江戸時代後期から続く米農家の九代目
家族のアレルギーがきっかけで農薬、化学肥料、畜産堆肥を使用しないで安心安全な米作りをしています。
今は地域の子供たちと一緒に楽しく農業をしています(^^)
生産者のこだわり

農薬、化学肥料、畜産堆肥不使用
農薬、化学肥料を使用しない無農薬のお米はよく見かけますが、畜産堆肥を使用しないお米はとても希少です。
畜産堆肥を使用しない理由は家畜が病気にならないよう抗生物質を使ったり、遺伝子組換え飼料を食べているかもしれないからです。
また地域の子供達と安心安全な米作りを通じて農業の楽しさや命の大切さなどを伝えています。

新潟県認証特別栽培米
新潟県が認証している「特別栽培米」とは農薬の使用回数と化学肥料の窒素成分量を県が指定する数値の50%以下に抑えて栽培したお米「減々米」といいます。
石倉農園では無農薬、無化学肥料「無々栽培」つまり通常の特別栽培米よりも特別なお米です。

従来品種のコシヒカリ
市場に多く出回っているコシヒカリはBLコシヒカリといって、いもち病に抵抗性を持つように改良された「コシヒカリ」を親とする品種群のことで、科学的にも種苗法上でも いずれも「コシヒカリ」とは異なる品種です。
石倉農園では昔ながらのコシヒカリを作っています。

熱風乾燥なし大粒厳選使用
熱風を使用しないでゆっくり乾燥させると昔ながらのはざかけ米のような美味しいお米になると思っています。また市場に出回っているお米の大きさは1.85ミリ以上ですが、石倉農園の無々栽培のお米は1.9ミリ以上の大粒を厳選して食感と美味しさにもこだわっています。