しいたけ 原木の生産者
-
岩手県九戸郡洋野町種市
そらベジ食べチョク店
岩手県で営農型太陽光発電事業を行っており、太陽光パネル下で農作物を栽培しています。地域社会の抱える課題の解決に本気で取り組んでおり、撤退した農地や耕作放棄地を継承・再生し農作物をつくり、お客様に安心で安全な農作物等をお届けすること、農業の復興を通して地域を創生し、子供たちに明るい未来をバトンタッチすることを目指しています。
-
佐賀県佐賀市大和町
小室 光春
太陽光発電システムの下でしいたけ栽培をしています 品種は原木しいたけ にく丸 金太郎 10,000本栽培中 肉厚で最高の昔の味 原木しいたけをお届けします 無農薬栽培
-
岡山県津山市中原
きんじろう
☆★現役生産者が20%未満と激減している栽培方法で【しいたけ】をつくる1人農家★☆ ▷こだわりの栽培方法+無農薬 ▷届けたいものは「商品+気持ち」 ▷【美味しいを決めるのは自分ではなくお客様】をモットーに向き合っています
-
岩手県一関市花泉町
準備中
●ご挨拶 岩手県最南端の一関市花泉町。 歴史ある平泉 中尊寺のお膝元。 東北地方にしては珍しく雪の少ない温暖で穏やかなこの地で新規就農し、夫婦2人でしいたけ栽培を始めました。 『福ふく農園』という名前には、ふっくらとした肉厚しいたけを作りたい、食べた人たちにおいしい幸せ(福)も一緒にお届けしたい、そんな願いを込めています。 小さな田舎の澄んだ環境で、農薬等は一切使わ...
-
新潟県東蒲原郡阿賀町
斎藤農園
新潟県阿賀野川上流の奥阿賀地域で、一年を通してしいたけ、季節によりきくらげや原木まいたけ、栗などを栽培しています。 春は山で採れた山菜も販売します。 美味しい奥阿賀の恵みを味わっていただければ幸いです。
-
熊本県阿蘇郡
しいたけのさかい
しいたけのさかいです。 熊本は阿蘇の山奥で原木しいたけと米を栽培しています。 原木しいたけは地元のクヌギを使用し、浸水する水も湧き水を使用しています。 自信を持ってオススメできるしいたけなのでぜひお買い求めください。 その他、玄米や白米の販売もおこなっております。
-
岐阜県美濃加茂市
きらな農園
岐阜県美濃加茂市の自然豊かな環境のもと「しいたけ」「まいたけ」を限りなく天然に近い状態で育てております。「原木」で育て上げた木の子達は「旨味」が段違いで強く、食感も良くスーパーなどで手にする菌床きのことは一線を画す味だと自負しております。一度その味を体験していただければ、必ず気に入っていただける商品を提供し続けていきます。
-
岡山県美作市
英田エンジニアリング アグリ研究室
岡山県の山間部にある産業機械メーカーです。地域貢献を目指し、地域の問題となっている耕作放棄地の活用や、高齢者雇用の創出のために農業事業を始めました。無農薬にこだわり、高機能な食物の生産のために大学との共同研究を行っています。
-
福島県新地町
きくちファーム
ご覧いただきありがとうございます。 とても小さな農園でぶどう10品種程度と、原木しいたけを栽培しています。数は少ないですが、その分ひとつひとつに手間と時間をたっぷりかけて丁寧に育てています。 🔹農園の環境 石がとても多い土地の為、水はけ/通気性/根張りが良くぶどう栽培にはとても適した自然豊かな環境です。全国的にみても寒暖差が大きいので糖度や着色も良好な土地です。 きくちファームの特徴 当...
-
京都府京都市右京区京北下弓削町
京茸(きょうたけ)
〜明日の食卓にも京茸でサプライズとハッピーを〜 京都市北部に位置する比較的寒暖差のある右京区は京北地域にて、原木・露地・自然での栽培を中心に8種類のきのこを育てています。スーパーなどで簡単に手にできるようなきのことは一線を画すと自負しております。その証明として【某有名百貨店】や【某世界的ホテルチェーン】【某星付きレストラン】に愛されています。原木しいたけを中心とする季節のきのこで、皆さんの食...
-
宮崎県諸塚村
kai fam. しいたけ農園
私たちは、結婚してから42年間、宮崎県の諸塚村という小さな村で、ずーーっと原木生しいたけを周年栽培でつくり続けています。原木しいたけは、休ませるタイミングや温度管理など、自然の摂理にちょっとだけ私たちが手助けすることで美味しく育ってくれます。もちろん農薬は必要ありません。私たちのふるさとである、この諸塚村の自然豊かな環境が育んだと思うと、愛着が湧いて、気づけば42年間もつくり続けていました。...
-
北海道勇払郡厚真町
堀田農園
北海道の厚真(あつま)町の 大自然の中で育った豊かな森の木を使い 原木しいたけを大切に育てています 北海道胆振東部地震の震源地でもあり 震度7の揺れで施設や、森林も大きな被害を 受けましたが、むかしながらの原木栽培で 香り豊かで歯ごたえがよく味が濃い 自慢のしいたけをみなさまにお届けします
-
埼玉県秩父市
塩谷農園
私たちは埼玉県秩父市のしいたけ農家です。 一年を通して寒暖差の大きい秩父の自然のなか、秩父の原木を使って原木栽培をしています。肉厚で風味豊かなしいたけをお届けします。
-
埼玉県熊谷市
るびのき農園
埼玉県で農業を営んでおります、るびのき農園と申します。ひと手間を惜しまず作物は全て種から育てています。当園では原木しいたけやハーブ・野菜などを栽培しております。
-
愛媛県伊予市
tanida883
はじめまして 愛媛県伊予市で、無肥料・無農薬、完全な自然農法で農業を営んでおります。 お米・きくらげ・しいたけをはじめ、加工品は生産したお米を利用し、天然酵母を使い「甘酒」を数種類作っています。 是非、消費者の皆様のお手元に、この安心安全な「食」を提供出来ますよう、心から願っております。
-
岡山県津山市
松尾農園
岡山県津山市でお米をはじめ、作州黒豆、麦、小豆、枝豆、キャベツ、玉ねぎ、メークイン、サツマイモ、ほうれん草、原木しいたけなどを20町の畑で作っています!皆さんに、田舎ならではの新鮮で、おいしい、かつ、安全な作物をお届けいたします。少しでもお安く皆様のお手元に届ることができますよう、ご要望があればお申し付け下さいませ!
-
大分県大分市
E&ALabo 合同会社
櫟(くぬぎ)の樹齢15〜20年の原木で味・風味・旨みの揃った椎茸をどんぐりミートとして栽培・販売しています。 大分旨味だけ(とよくに品種)です。一般に流通している椎茸の品種としても非常に貴重な品種です。 椎茸のイメージを変えるジャンボサイズ・肉厚・丸々としたどんぐりの様な形です。 色々な料理の相性も抜群です。是非一度食して下さい。
-
奈良県天理市
しもで農園
奈良県の山間地で昭和41年から55年間、原木栽培にこだわって椎茸を育ててます。生まれ育った周りの自然と、健康で美味しい原木しいたけを皆さんに知って頂き、健康で楽しい人生の応援をさせて頂けたらと思ってます。以前は乾燥椎茸や、お茶もやってましたが、今は生椎茸のみをやってます。後継者も募集中です。
-
群馬県沼田市上発知町
沼田きのこ園
天狗の霊峰 迦葉山のふもと、群馬県沼田市の豊かな自然の中で自家製造菌床にてきのこ栽培を40年以上続けています。芳香、歯ごたえ、成分などの「きのこ本来の恩恵」を享受できることを目標に、栽培原料や栽培環境にこだわり「生産者が自分の家族に自信をもって食べさせられる品質のきのこ」を栽培しています。 栽培品種はハナビラタケ、マイタケを中心にシイタケ、なめこ等の様々なきのこを周年栽培しています。
-
愛媛県北宇和郡鬼北町
森の風
豊かな自然が残る清流四万十川の愛媛県側の源流地域、鬼北町で育まれたえごま油と原木乾燥しいたけをご賞味ください 【企業組合森の風】 代表理事:二宮美日 えごま油生産:二宮美日 毛利治光 小川正典 佐々木敏則 高田暢弘 原木椎茸生産:青木武志
-
宮崎県都城市丸谷町
農事組合法人 インダストリー・都城
大正3年からしいたけ栽培をしている生産者です。宮崎県都城市に生産拠点があり豊富な水とクヌギの原木林を活用した原木しいたけと、原材料から生産・加工・販売の全工程を自社内に完備した施設で栽培する菌床しいたけを中心に生産しています。
-
東京都八王子市
きのこたろう
こんにちは。 代々東京都八王子市で農家を営んでおります。 2020年より山林を利用し原木しいたけの生産を開始し、少量ながら販売し大変好評を得ています。 自分で色々食べてみて美味しいと思った種類の椎茸菌を使い、昔ながらの生産方法で原木しいたけ本来の味と風味を多くの方にお届けしたく食べチョクでの販売を開始しました。 2021年生産品目は春は原木椎茸(露地物)·タケノコ、夏はスイートコーン...
-
千葉県市原市
有土里園
昭和55年新規就農、ゼロからの出発をして約40年あまり。 千葉県市原市の自然が豊かな土地で、原木しいたけを栽培しています。 晩秋から春先の寒い時期に採れたしいたけは、細胞の密度が濃く、香り・歯ごたえ・うま味がたっぷりです。 当園こだわりのしいたけ、少しでも多くのお客様へ届ける事が出来れば幸いです。
-
栃木県矢板市
君嶋きのこ園
おいしい、と家族がつぶやく。食卓に笑顔がうまれる。 栃木県矢板市の君嶋きのこ園の君嶋治樹です。 あなたの大切な人を喜ばせたい、笑顔の食卓に貢献したい、そんな想いで日々の椎茸作りをしています。 収量が安定せず、重労働な原木栽培は年々減少の一途を辿っていますが、原木しいたけだけでしかお届けできない価値をお届け出来れば幸いです。
-
静岡県伊豆市
五代目わさび師『坂ぐち』浅田良一
はじめまして、創業100年超えの五代目わさび師、浅田良一です🍀。ここ静岡県伊豆市は、わさび(根茎)の生産量&産出額ともに日本一🍀。携帯電話も通じない秘境の湧き水を使い、伝統の畳石式栽培で、一年半から二年の歳月をかけて、オーガニックな気持ちでのんびりゆったり育てた奥伊豆『五代目わさび』🍀。≪爽やか的なツーン≫をお届けします🍀。屋号の『坂ぐち』は「急な坂の入口に建つ家」と云う意味です🍀。 ...
-
大分県佐伯市宇目大字小野市
かやの椎茸屋
我家は九州の中山間地にあり、代々、クヌギの木を使用した椎茸の原木栽培を生業としています。 椎茸の原木栽培は、クヌギの木の養分のみで育てる本物のしいたけです。 どうぞご賞味ください。
-
岐阜県加茂郡川辺町
環の森(わのもり)
◆ごあいさつ 岐阜県の小さな片田舎で、原木しいたけの生産を通して里山再生に取り組む「環の森(わのもり)」の横田と申します。 先代がこの地で原木しいたけ栽培を始めてから50年。 最も手間と危険が伴う原木の伐採作業を、他県から原木を仕入れる方式に転換したことで規模拡大と効率化を図ることができました。 しかしその反面、利用されなくなった地元の雑木林は竹の侵入や藪化して荒れてしまったので...
-
熊本県阿蘇郡南小国町
ASO小国ファーム
10年前に熊本市からUターンで南小国へ。 少子高齢化の中で耕作放棄地が増加し、その問題を少しでも解消したい思いで会社を設立し、農業を通して雇用を生み出し、地域活性化に貢献したいと思っています。
-
宮崎県日向市
浜辺しいたけ
《100年続くしいたけ専門農家》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 緑に囲まれた宮崎県日向市の坪谷という山村で 完全無農薬の生しいたけ・乾しいたけを生産しています。 曽祖父の代から始まり、現在4代目。 長年のリピーター様をはじめ、 地元のスーパーやレストラン、学校給食等、 幅広くお取引をいただいておりました。 より多くの方にこの美味しさを知ってもらいたい。と思い IT企業を退職して東京より...
-
新潟県関川村
湯蔵の里農園
自然とご飯が大好きで結局、生まれ育った地に帰ってきました。 地域の協力と妻の理解、父のアドバイスを受けながら、日々、新しい経験を楽しみながら農業に取り組んでいます。関川村は、飯豊連峰と朝日連峰に挟まれ、清流荒川が村のど真ん中を大蛇のごとく流れている自然豊かな地です。この雄大な自然の中で、岩船米の中でも際立って美味い関川村のご飯をさらに引き立てる山と土の恵みの栽培を目指しています。栽培品目は...
-
石川県鳳珠郡
兵衛正
空気と水の澄んだ石川県能登里山で野菜を栽培しています。小規模で栽培された愛情たっぷり新鮮野菜をお届け致します。ぜひ、一度ご賞味ください。 《3月末~9月》アスパラガス 《4月~5月》スナップえんどう 《6月~9月》トマト、とうもろこし 《6月》カリフラワー 《11月末~2月末》原木しいたけ(のと115) 《乾燥しいたけ》のと115
-
宮崎県都城市
大杉しいたけ園
先祖代々、樹を植えてきました。農業で土づくりが大切なようにきのこ栽培では、樹を育てるところから大切だと思っています。山に植林した樹は、20年経過してから伐採して椎茸の菌を植菌します。 全国でも珍しい昔ながらの原木栽培と新しい技術を取り入れた菌床栽培の両立を行っています。4代目と5代目になる後継者と年間通して椎茸ときくらげを栽培しています。
-
群馬県藤岡市
飯島農園いいじまる
初めまして! 見て頂きありがとうございます。 群馬県藤岡市で【原木椎茸】【米】などを栽培しています。 昨年米寿(88歳)を迎えた祖父と私たち夫婦の主に3人、今年はもう1人パートナーを迎え、父母や親戚、友人の力も借りつつ、たまには2人の子供も一緒にみんなで農業しています。 【米】 藤岡市の中でも、いちめん田んぼの広がる気持ちのいい場所で栽培しています。 私がお嫁に来た時に、美味しさに驚いた自...
-
茨城県つくば市
高谷農園
はじめまして。高谷農園です。 茨城県つくば市で農業をしています。 直売所にしか出荷していない小さな農家ですが、小さいからこそきめ細やかな手入れを大切にしています。 どうぞよろしくお願いします。
-
神奈川県小田原市根府川
きのこ苑お山のたいしょう
原木栽培しいたけのおいしさを味わっていただきたくて1993年に開店した農家レストランです。自然と向き合い、四季折々の旬の農作物をいただき、時にはそれを貯蔵して大切に保存し毎日の食生活を営む、昔の人々が培ってきたこの気持ちを忘れずに、根府川のお山の恵みをお客様にお届けしたいと思っています。
-
兵庫県川辺郡猪名川町
仲しい茸園
仲しい茸園のしいたけは、猪名川と緑あふれる空気のなかで育てられます。 昔ながらのしいたけづくりを、すこしでも長く継承して行きたいという想いと、みなさんに美味しいしいたけを届けたいという想いで栽培しています。
-
大分県大分市大字森
産地直送 菜葉屋
私たちは大分県の大分市内にて原木椎茸を栽培しております 昔から大分では椎茸の事を『なば』と呼び親しんでいました 菜葉屋(なばや)の名前の由来はそんな大分の方言からきています みなさまに喜ばれる椎茸(なば)を産地直送にてお届けします!
-
鳥取県鳥取市
木子ぽっぽ
鳥取県鳥取市で原木しいたけをつくっています。 菌興115号という、鳥取で開発された超肉厚椎茸です。 肉厚で大型、舌触りもよくきめの細かい肉質で「山のアワビ」といわれています。 旨みたっぷりのダシは他の食材の魅力を引き出し、いろいろな料理で楽しめます。
-
大分県玖珠郡玖珠町
だいちゃんふぁーむ
私たちは大分県の玖珠町で原木しいたけを生産しています。 のどかな自然いっぱいの中で育った、愛情いっぱいのしいたけを多くのお客様に届けることができれば幸いです。
-
埼玉県秩父郡皆野町
しいたけファーム 中田農園
私たちは原木でのシイタケにこだわって50年間栽培を行ってきました。秩父山地の大地の恵みを受け育んだ本物の椎茸を味とともに香りを楽しんでご賞味ください。
-
宮崎県延岡市北浦町
川野しいたけ
宮崎県と大分県の県境に位置する、延岡市北浦町というところに農園があります。 山・川・海と大自然の中で原木しいたけを栽培しています。 きれいで澄んだ山水と空気をたっぷり吸収して育てられた椎茸は絶品です。
-
神奈川県横浜市
きのこハウスひらもと
横浜で菌床作成からきのこ栽培をしているきのこハウスひらもとです。しいたけの原木栽培から始めて約60年。季節に合わせて食べたくなるきのこを生産しています。
-
三重県津市
しんせんサンシャインファーム
『私たちの農業で世界を健康にしたい!』 ひとりでも多くの方に安全・安心な農産物をお届けするため、しんせんサンシャインファームでは、お米、野菜作りを中心に、原木しいたけ栽培や平飼い養鶏も行っています。
-
神奈川県横浜市金沢区
永島農園
横浜市の南端、金沢区で椎茸と木耳の生産をしている永島太一郎と申します。 形は不格好でも香りと旨味の強いおひさまシイタケ 国産の広葉樹おがくずで育った肉厚プルコリムチムチの黒宝きくらげ 元々飲み水だった井戸水のみを使用して育ててます🍄 収穫当日に発送させて頂きますので鮮度抜群で美味しいキノコを召し上がって頂きたいです!
-
愛知県豊田市岩倉町
しろのうら農園
豊田市松平で、せりの水耕栽培をしており、1年中生産しています。 お正月には七草かゆセットをお届けできます。 ほかに、米、きゅうり、しいたけ、なす、とまと、ピーマン、たまねぎ、じゃがいも・・・。 昼は温暖ですが夜は気温が低い地域で、寒暖差のおかげでお米が美味しいと評判です。
-
秋田県山本郡三種町
はたけやま椎茸園
椎茸には「旬」というものがあります。原木椎茸の場合は春と秋が原則です。 ところがその旬の椎茸はあまり市場には出回りません。一挙に自然発生しますから、大方は乾椎茸となってしまいます。旬の生椎茸のおいしさは、菌床椎茸や短期原木栽培でのおいしさとは全く違います。別の品物だという人もいます。 当園では、その旬のおいしさを心がけて、椎茸を栽培しています。
-
大分県竹田市直入町長湯
グリーンアース
おんせん県大分の長湯温泉にあるビニールハウスで夏~秋はカラーピーマンを栽培し、他に原木しいたけを生産している小さな農園です。コロナ禍の今、新鮮で栄養価も高く赤・黄色・オレンジとカラフルで心も元気になるような野菜をお届けいたします。