すべての生産者
-
徳島県三好郡東みよし町
Four Seasons Strawberry
Four Seasons Strawberry「フォー シーズンズ ストロベリー」は名前の通り6月~12月は夏秋イチゴ「サマーアミーゴ」。12月~6月は冬春イチゴ「アスカルビー」、「恋みのり」を生産する、日本でも珍しい周年でイチゴ栽培するグループです 生産者でもある㈲ミカモフレテックが生産者仲間のイチゴを皆様へお届け致します! 是非お気に入りのイチゴを見つけてくださいませ♪
-
山形県東根市
ひらっち農園
山形で果物(さくらんぼ、桃、りんご、柿、ラフランス)を育てています。 減農薬、化学肥料と除草剤不使用で人にも環境優しい安心安全な果物をお届けします。化学肥料・有機肥料を使わない為果物が小さい場合がありますが、その分旨味がぎゅっと詰まったものをお届けします。見た目じゃなく味で勝負!! ※メッセージのお返事が遅くなる場合がございますが必ず返信しますので、何卒よろしくお願い致しますm(__)m
-
愛媛県八幡浜市
OrangeStoreニノミヤ
3年間で【5万件】を超えるご注文を頂いております! 食べチョク内で圧倒的に売れているみかん農園です☆ ★産地 【みかんはやっぱり愛媛県!】愛媛県の中でも名産地、【八幡浜市】で柑橘栽培を営んでおります。 ★スローガン 「お客様に安全で本物のおいしい柑橘を食べて頂きたい」という想いを込めて栽培しております。 ★お客様へ 顔の見える生産者として‘‘ここで買いたい‘‘と...
-
長崎県諫早市
ファーム中島
▼自己紹介 初めまして、こんにちは! 株式会社ファーム中島代表の中島康範と申します。 長崎県諫早市にある諫早湾干拓地という、広い平野で農業法人として活動しています。 メディアにも取り上げていただいたり、福岡県にあるミシュラン1つ星レストランにも『スナップエンドウ』を採用いただいたりしております。 ▼栽培作物 キュウリ、スナップエンドウ、にんにく、ブロッコリー、いちじく、かつお菜 ▼こ...
-
愛媛県西予市
川原鮮魚
2021年、8月に、加工場を、立ち上げました。今までは、漁師だけをしていましたが、沢山の人に、 新鮮で美味しい宇和海産の魚を食べて貰いたいと、思い始めました。今の冷凍は昔と違い液体で急速冷凍してますので、鮮度も抜群ドリップもほとんどでません、また食べたい時急な来客に、流水で解凍して味付きは焼くだけ簡単また料理好きな方は味付け無しで煮たり焼いたり好みの味付けでたべれます。お酒の一品また夕食の一...
-
静岡県下田市
栄ちゃんファーム
10年間のサラリーマン生活を経て2004年に 出身地である下田市でトマト農園を開業。以降、 ”栄ちゃんトマト”というブランドで美味しいトマト作り を愚直に追及して来ました。トマトが苦手な方や子供にも 人気のあるトマトです。
-
福島県安達郡大玉村
西村農園
西村農園は安達太良山の麓に広がる肥沃な粘土質の土 澄んだ水自然豊かな農園です家族3人で減農薬減化学肥料で コシヒカリ こがねもち 福島県オリジナル品種天のつぶ ひとめぼれを栽培しています 検査を受け一等米になつたお米は低温倉庫で保管し自家精米し美味しい安心安全に仕上げていますひとめぼれは令和2年JAふくしま未来おいしいお米コンクールで総合最優秀賞を受賞しました
-
愛媛県八幡浜市
えひめ 二宮果樹園
愛媛県八幡浜市でかんきつを栽培している農家です 見た目より味にこだわって栽培しています。 南向きの日当たりのいい園地で有機質肥料をたくさん与えながら作っています
-
福岡県太宰府市
桝屋
子供の笑顔が見たい、おいしいの声が聞きたい。健やかな体でいてほしい。 料理教室を主宰していた経験から、育児では口に入る食べ物から食べるシーンまで、 毎日の食事を丁寧にしています。 夫の実家から送られてくる有明海の海苔は、今までに食べたことのない海の豊かなうま味がありました。 わが子もそう感じたようでした。 そしてみんながおいしいと食べてくれることが喜びになりました。 ぱりっと...
-
岡山県岡山市
Nini farm
Nini farm園主の岡田です。 岡山の歴史ある葡萄産地で、3代目として葡萄農家を営んでいます。農薬の量を減らし、有機肥料を多く使う方法で主にニューピオーネとシャインマスカットを栽培しており、毎年約1万5千房の葡萄を出荷しています。 とにかく、一度当園の葡萄を食べてみて下さい!! そして、美味しいと思ったらリピートしていただけると嬉しいです。
-
千葉県香取郡多古町
大村農場
2012年に千葉県香取郡多古町に新規就農。開園当初からトウモロコシ作りを開始、真摯に野菜づくりに向き合ってきました。
-
愛媛県八幡浜市
【代々橙】
私、仲山は「お手伝いプロジェクト」という素晴らしい取り組みを通じて、みかん作りの世界に足を踏み入れました。このプロジェクトでは、生産者と消費者の距離を縮め、地域を活性化することを目指しています。そして、そこで初めて目にしたみかん山の美しい景色やその温かい雰囲気に心を奪われ、私は「みかん作りに挑戦したい」という夢を抱くようになりました。 愛媛で生まれ育った私ですが、みかんが身近にあったわけで...
-
青森県南津軽郡田舎館村
ケイエス青果
青森県田舎館村でホワイト六片種にんにく・りんごの生産、黒にんにくの製造をしております。ケイエス青果は、10代続く農家であり、蓄積した農業技術があります。農業技術を活かしたにんにく・りんごの栽培。独自の加工技術による黒にんにくの製造をおこなっております。
-
愛媛県八幡浜市
みさき果樹園
愛媛県の西宇和地域で柑橘を栽培するみかん農家です。 創業60年を超え今では愛媛県最大規模の東京ドーム5個分の 面積で栽培しております。 大規模ではありますが各担当員が丁寧に柑橘に向き合い 新鮮な柑橘をお届けします
-
新潟県南魚沼市
桑原農産
時は江戸時代1681年、天和(てんな)より、桑原家の先祖は『天和の名受け百姓』と受け、 以後340年以上も続く農家です。 現在桑原農産の農地は五十沢地区の標高約300m、冬には数メートルもの雪が降り積もる山間地域で南魚沼市の中でも美味い米と地元でも評判を頂いております。 また米農家には美味しさの格付け、最高の名誉となる、お米の品評会においても数々の賞を受賞しております。
-
青森県弘前市
かぐや農園®
私たちは、青森県の大自然の中で、にんにくとりんごを栽培している農家です。 土づくりにこだわり、栽培方法にこだわり、安全性にこだわり、どんなに収益性が悪くても、どんなに経費がかかっても、心から自信を持ってお届けできるものを、正直につくっております。 どんなに儲けが少なくても、どんなに効率が悪くても、皆様からの「美味しい!」「ごちそうさま!」の一言で、私たちは今日も頑張れます。 皆様、是非...
-
和歌山県和歌山市
大河内農園
みなさん、こんにちは! 私どもは和歌山県の山東(さんどう)というところで農業をしてる大河内です。 私の生まれ育った山東は、人口が少なく昔ながらの田舎風景が広がる自然豊かなところです。 山が多く栄養たっぷりの美味しいたけのこが育ちます。 安心安全、作り手の顔が見えるたけのこを皆さんにお届けしたいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。
-
山形県東根市
松栗
山形県東根市で”美味しい果物で笑顔を世界中に…”をスローガンに果樹栽培を行っております。 私たちの園地では、極力農薬に頼らない方法で栽培し"自然の力" や "自然との共存” に重点を置き、善玉菌と悪玉菌のバランスが取れるよう手助けをしております。 こだわりの栽培方法と水はけの良い土壌と寒暖差の激しい盆地性の気候が好条件となり旨みが凝縮した美味しい果物が育ちます。 さくらんぼ品評会にて様々な...
-
愛知県知多郡南知多町
定華園 ranya.joukaen
海の見える緑豊かな愛知県で、四季折々の蘭を栽培している定華園~ranya.joukaen~です。 冬はシンビジウム、春はデンドロビウム、夏はフォーミディブルを出荷しています。 年間を通してご購入いただけるよう、その時期に最適な商品を紹介していきたいと思っています。 女性目線でみなさんに喜んでもらえるよう、小さな幸せをお届けしたいと思っています。
-
神奈川県横須賀市
勘網
神奈川県の相模湾で定置網漁業(小型)を行っています。 新鮮な旬の魚をお手軽価格で手に取っていただき、魚をもっと身近に感じていただければ嬉しいです! インスタで未利用魚を紹介しています! https://www.instagram.com/kannami_yokosuka/
-
静岡県沼津市西浦河内
仲屋 海瀬農園
静岡県西浦市にある仲屋 海瀬農園は、創業から200年以上続く、みかんを主とした柑橘農園です。 現在は、21代目の若き女性当主が農園を継承し、日々美味しいみかん作りに励んでおります。 初秋から初夏にかけ、由良(ゆら)、高林(たかばやし)、興津(おきつ)、石地(いしじ)、寿太郎(じゅたろう)といった希少品種を含むみかんを、また雑柑として、天草(あまくさ)、ネーブル、不知火(しらぬい)、黄金柑、...
-
栃木県日光市
吉原ファーム
吉原ファームでは年間50品目以上の野菜を全て自然栽培(肥料・農薬不使用)で育てています。 種にもこだわり全体の6割以上を固定種(親から子、子から孫へと代々同じ形質が受け継がれている種)で育てています。
-
東京都青梅市
武蔵國の純国産榊 彩の榊
私は実家は花屋だったので、そこで榊の取り扱いを行っておりました。 当時は何も考えることなく中国産の榊を取り扱っていたのですが、あるとき中国産だということを知ったお客様からお叱りを受けました。 「大切な神様や仏様、ご先祖様にお供えするものが国産ではないなんてどういうことですか!?」と。 その時は、中国産が当たり前だったので「国産の榊?」と思いました。 しかしそれは同時に、国...
-
高知県宿毛市
おおぐし農園
私たちは約600,000㎡の土地で年間700tの柑橘を作っております! 主に土佐文旦・夏小夏を栽培して皆様のお手元にお届けしております! ★お客様へ どこまでも「味」にこだわってをコンセプトに、職人の手で1個ずつ選別・出荷を行なっております! そのため、到着日のご指定は承ることができず、ご注文順に出荷しております。 皆様の「おいしかった!」のお声が私たちの原動力です!できるだけ多くのお客...
-
長崎県南島原市深江町
Agriculture NORABITO/農楽人
【農業を楽しむ人から、料理を楽しむ人へ。 料理を楽しむ人から、食を楽しむ人へ。】 西の果て、長崎県南島原市深江町から。 笑顔あふれる食卓へ。 そんな想いから、 【NORABITO/農楽人】と名付けました。
-
兵庫県南あわじ市
仲田青果
■野菜ソムリエサミット2年連続金賞 全国品評会「野菜ソムリエサミット」(日本野菜ソムリエ協会主催)で仲田青果の「淡路島いち玉ねぎ」が2年連続で金賞を獲得しました。 審査員をつとめた野菜ソムリエの方々から、甘み、うまみ、香り、食感について高評価をいただきました。 「目をつぶったら、玉ねぎとはわからないかもと思うくらい、甘く、優しい香り」 「一枚一枚が厚いのでジュワ~っとおいしさがあふれてきます...
-
和歌山県有田郡広川町
いとうふぁーむ
伊藤農産から「いとうふぁーむ」に名称を変更しました。 150年続くみかん農家で私で6代目になります。 和歌山県の有田みかんは気候に恵まれ、とても美味しいものができます。 その中でも私達が作る柑橘は、30年以上、自家製堆肥をやりつづけることで他とは違うしっかりした甘みと、コクがあるものになりました。ぜひご賞味ください!
-
静岡県静岡市 清水区追分
sfarm(エスファーム)
はじめまして、エスファームです^^ エスファーム(sfarm)の”S"はこの地『しずおか(shizuoka)から笑顔(smile)を発信する!』の思いを込めた言葉の頭文字。また食をお届けする生産者として安心や安全(safety・secure)への責任を担う気持ちを表しています。 "S"にはあとひとつ、小さな小さな力ですが、農地を守る活動(stopザ耕作放棄地)でここしずおかから農業を元気...
-
静岡県静岡市
すぎやま柑橘園
静岡市駿河区で柑橘を栽培しています。 青島温州を中心に様々な品種(宮川早生、はるみ、不知火、せとかなど)を栽培しています。 よろしくお願いします。
-
新潟県上越市頸城区大谷内1496
おおた農場
新潟県上越市のおおた農場です。よく肥えた粘土質の土壌に、雪解け水、昼夜の寒暖差と3条件が揃っている地域です。 おおた農場のお米は、苗から作っています。スタッフ総動員で種蒔きをして、大切に生長させ、しっかりと太く強い根を張らせます。 土づくりにもこだわりがあります。籾殻や大豆くず、米糠など自分たちで作っているものを田んぼに撒き、自然のものをベースに土づくりをしています。特別栽培だけ...
-
和歌山県有田郡有田川町
有機栽培《JAS認証》農家・ 古果園 (こかえん)
古果園は『安全・安心・健全で免疫力の高い』農作物をお届けしたいとの思いで、 EM(有用微生物郡)を活用した農法を実践して「有機栽培(JAS認証)」を行っております。 和歌山県から安心安全な農産物を全国の皆様にお届けいたします。
-
高知県香南市夜須町出口
篤農
私達は約40年になるメロン栽培技術の蓄積があります。 これまで常にメロンに対する情熱を持ち続け、安定生産してきました。 皆様に感動してもらえるようなメロンを生産出来る人財も育てながら、世界に誇れる技術と味を後世に伝えていきたいと考えています。 2020年、2021年食べチョクアワード果物部門で2位、2021年は総合7位をいただきました。 これからも、お客様とのコミニュケーションを大事...
-
愛媛県八幡浜市川上町
新口農園
日本有数のみかん産地「愛媛県八幡浜市川上町」で、 大正時代から100年以上続く新口農園。 温暖な気候と日照量の多さ、すり鉢状の地形、水はけの良い段々畑。果樹栽培に適した広大な土地と優れた技術を5代に渡って受け継ぎ、美味しい柑橘を作り続けています。
-
秋田県鹿角市
果実庵とざわ
「果実庵とざわ」は秋田県鹿角市で営まれているりんご農園です。 オーガニック栽培を軸としたりんご作りを自己表現として取り組んでいます。 平成27年に化学農薬不使用の認証を取得してからも常に前を見据える取り組みをし、今ではオーガニック志向のお客様、お取引様、そして味も評価をいただきミシュラン三ツ星レストランなどでもご利用いただいております。 お客様から何代も愛されるよう、100年以上続くりんご...
-
和歌山県有田市
有田市認定みかん農家 紀州伊藤園
【ご挨拶】 紀州有田の伊藤園をご訪問いただきありがとうございます。 和歌山県有田市のみかん農家「伊藤 登美子」です。大正15年生まれの97歳です。 江戸時代初期の初代伊藤 長右衛門(寛永14年 1638年)から数えると農家の歴史は400年続いております。 English & Spanish Available ▼Introduction of our farm I'm Tomiko...
-
山口県下関市豊浦町
【百万石ブランド】長州植村総本家
【幻の百万石ブランド】米蔵100年の歴史を誇る超希少米 長州植村総本家5代目の植村 将之です。 長州植村総本家は米蔵として100年以上の歴史を誇り、その歴史と伝統を守りながらも新しく変化を重ねる不易流行の精神でこの長州の地で米作りに邁進しております。 この長州の地は毛利元就を祖とし中国地方10カ国をも手中に収めていた長州藩が統治しており、幕末においては「実力は100万石以上...
-
熊本県八代市
FUJIMOTO農園
熊本県八代市で農業を営む30代夫婦です👨🌾👩🌾 食べた人が笑顔になれるような作物作りを目指しています! 有機肥料を沢山使ったFUJIMOTO農園のスイートコーンは絶品です!是非食べて欲しいです🌽
-
山形県寒河江市
アンスリーファーム
平成29年・令和2年・令和3年、山形県さくらんぼ品評会にて山形県1位の農林水産大臣賞 私たちはさくらんぼ・ぶどう・桃・洋梨など年間を通して様々な果物を生産・販売しており ”『ひとくちで感動の味わい 』” をコンセプトに掲げ口に入れた瞬間 これは美味しい!!と感動していただける高品質の果物をお届けいたします。
-
神奈川県秦野市名古木
双葉農園
双葉農園の佐野浩司です。名水の里で知られる神奈川県の秦野で野菜を栽培しております。 お子様から『野菜美味しいからおかわり!』と言われたことは ありますか?私は、有名レストランと取引がある農家で研修し 独自に品種や肥料の研究をし、味にこだわっております。 美味しい野菜をぜひお召し上がり下さい。
-
和歌山県和歌山市
感動果物農家山本農園
こんにちは、感動果物農家山本農園山本康平です。 私は和歌山市の山東地域で果樹を栽培して、皆さんに美味しい!こんなの食べたことない!と”感動”をお届けできるように日々頑張っています。 春には家の裏庭(畑というべきか)の桃の花が満開、夏には桃を収穫、秋には柿が実り、冬にはみかんが、とさすが和歌山、果物にあふれる中で生まれ育ちました。 ◆何故農家に?? 子どもが好きで元々は大阪...
-
熊本県宇土市
河野FARM
メロン農家3代目です 熊本県は、全国でも有数の水が綺麗な土地です。 その綺麗な水と豊かな土壌。 さらに海抜0m 有明海から300mの位置にあるハウス施設 潮の満ち干きから豊富なミネラルが入り込み メロンにコクや深みが生まれ 市販のメロンより濃厚な逸品です 「高い」「買ってまで食べない」 「当たり外れがある」「イガイガする」など、年々メロンを食べる人が少なくなっています。 その背景にメロン...
-
佐賀県神埼市脊振町
とんぼ農園
私たちとんぼ農園は佐賀県神埼市脊振町の標高350mにある山の畑で、土作りを大切に野菜作りに向き合ってきました。 土地も技術も道具もお金も信用さえも何も無いところから新規就農して約20年。 〝理想の野菜〟を求めて失敗に次ぐ失敗…。 文字通り血と汗と涙にまみれながら経験と研究を重ね、どん底から這い上がってまいりました。 苦しみと人の優しさの中から生まれた魂の入った優しいホウレンソウをどうぞご賞味...
-
熊本県宇城市不知火町
田辺農園
デコポン発祥の地、熊本県不知火町より本場の"不知火おでこ柑”を直送致します。家族経営の小さな農家から果実の宝箱をお届けします。ひとつひとつ丁寧に栽培し、収穫、箱詰めまで行っています。愛情たっぷりに育てました。ぜひご購入よろしくお願い致します。
-
宮崎県宮崎市
有限会社 奇日根
宮崎県宮崎市でバラを生産している有限会社奇日根(くひね)です。 花を飾ったり、プレゼントすることがもっと気軽にできると良いなという想いで、毎日バラを収穫しております。 市場や花屋さんを通さず、直接みなさまの元へお届けすることで、より長い間、癒やしと彩りを提供できたら嬉しいです。
-
長野県佐久市
くさぶえ農園
くさぶえ農園は、長野県東信地方の佐久市望月にあります。農園名は、島崎藤村の詩「小諸なる古城のほとり」の一節からつけました。 広々とひろがる畑と佐久の空に草笛が響いてゆくように、野菜だけではなく、この高原の風や空気や水、そして私たちの想いも一緒に遠く皆さんのところまで届いていって欲しいと思っています。
-
宮城県宮城郡松島町
松島牡蠣屋
日本三景の宮城県松島で漁師をしております。 牡蠣の養殖をメインにイシガニ漁、ワタリガニ漁、シャコエビ漁、マダコ漁などなど店長自ら漁獲の旨い海産物を販売させて頂いております。 私は46歳で小さい頃から父の仕事を手伝いながら育ちました。 現在は、父、私、長男と三世代で漁業をしております。 スタッフ15名程度で松島湾を基地に頑張っておりますので宜しくお願い致します。
-
香川県さぬき市
TAGATAME【タガタメ】
\海と山に囲まれた自然豊かな町、さぬき市小田からお届けします。/ TAGATAMEは 年間約200種類のお野菜やハーブ、エディブルフラワー等を 全て露地栽培で端境期なく生産し続けております。 化学肥料や農薬、家畜糞堆肥、除草剤、 一切使用しておりません。 ※有機JAS認証は取得しておりません。 季節に合わせた自然な栽培をすることで、旬を存分に感じていただき、食を...
-
茨城県鉾田市
山一ファーム
山一ファームは茨城県鉾田市で主にメロンとさつまいもを栽培しています。(芸人カミナリ石田たくみの実家です。) 茨城県鉾田市は全国で野菜の生産額No.1で昔から農業の盛んな地域です。 東は太平洋、北は涸沼、南は北浦に囲まれた広大な土地で、一年間を通して温暖な気候に恵まれた所で、まさに「美味しい食の宝庫」です。 私は、ここで高品質の甘くて美味しい作物にこだわった生産に力を注いでいます。 ...