桑原農産

新潟県 南魚沼市

桑原農産

桑原真吾

創業:2020年09月
食べチョク登録:2023年11月

食べチョクAWARD受賞歴

受賞件数:1件

  • 米・穀類

時は江戸時代1681年、天和(てんな)より、桑原家の先祖は『天和の名受け百姓』と受け、
以後340年以上も続く農家です。
 現在桑原農産の農地は五十沢地区の標高約300m、冬には数メートルもの雪が降り積もる山間地域で南魚沼市の中でも美味い米と地元でも評判を頂いております。
また米農家には美味しさの格付け、最高の名誉となる、お米の品評会においても数々の賞を受賞しております。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

美味い米が育つ最高の条件 標高300mの最高に恵まれた環境である山間地域。

桑原農産の農地は五十沢地区、標高約300mと山間地域で南魚沼市の中でも美味い米づくりにとても適した環境にあります。冬には3mもの雪が積もり辺り一面の銀世界、春になり清らかでミネラル豊富な雪解け水、夏には太陽の恵みを浴びて、秋には夜になると気温が下がり昼間との寒暖差が大きく、吸収したエネルギーを旨みに換えお米に蓄える事ができます。
恵まれた環境の中、減農薬栽培米、化学肥料不使用米など日々『安全で美味い米」を更なる米作りを研究しながら育てています。

生産者のこだわり

美味しさの格付け、名誉ある賞。数々の品評会の受賞歴。

美味しさの裏付けとも言えるお米品評会。
初めての出品が2018年、世界最大級の米品評会『米・食味分析鑑定コンクール:国際大会』。5,717検体もの中から格付けの最も高い「総合部門」において特別優秀賞を受賞。その後も数々の米品評会へと出品して高評価を頂いております。
2018年 第20回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会  新之助 特別優秀賞
2020年 第22回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会  新之助   金賞
    第17回 お米日本一コンテスト㏌しずおか   コシヒカリ  金賞
2021年 第23回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会  新之助 特別優秀賞
    第18回 お米日本一コンテスト㏌しずおか 新之助   金賞
    コシヒカリ 入賞
    第1回 南魚沼産コシヒカリ食味コンテスト   コシヒカリ  優秀賞
2022年 第24回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会  コシヒカリ 特別優秀賞
    第3回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会つなん コシヒカリ   最優秀賞
    第16回 あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト  コシヒカリ 金賞

生産者のこだわり

贈答に! 日頃お世話になっている人、大切な人への贈り物に

桑原農産のお米はありがたい事に贈答用にも多くの方々から選ばれております。
パッケージには高級感を感じられるよう金銀の箔が散りばめられている和紙を使用。
「こしひかり」の文字は金の箔押しと細部にもこだわっております。
贈答など贈り物にもご利用いただけます。

生産者のこだわり

ギネス世界記録【世界最高米】認定

美味しさの格付けともいえる。
世界最高米とは世界で最も価値の高いお米としてギネス世界記録に認定されたお米。『米・食味分析鑑定コンクール』の最高賞となる総合部門の金賞の中からさらに、お米の生命力、美味しさ、品質などに優れたお米から選定されます。

詳細情報

経歴・沿革

2002年 地元公立高校卒業
2003年 実家農業に就農
2021年 父親より経営移譲

メディア実績

全国農業新聞
日本農業新聞
新潟日報新聞
読売新聞
BSN新潟放送
NHK関東甲信越放送
地元ラジオ
ニューヨークタイムズ
ほか

この生産者の商品一覧

お得意さまの推薦メッセージ

お得意さま推薦メッセージはありません。

この生産者に関する投稿