すべての生産者 (2ページ目)
-
愛媛県西宇和郡伊方町
朝日共販
「網元から新鮮なまま、食卓へ」 当社は自社専属の漁師と漁船を持つ網元です。愛媛県佐田岬半島に本社・工場を構えています。しらすを扱うには幸運なことに、沖の漁場から港近くの加工場までは約20分。網を海に入れて水揚げし、1時間余りで加工できるのは全国でも稀な環境です。
-
広島県呉市倉橋町
宮原水産
私たちの会社は、広島県の呉市倉橋町のきらきら光る海でちりめん漁・かき養殖をしている宮原水産です。うちの主人で4代目になります。初代のご先祖様は、ボラ網から初めその後道具もないなか、蚊帳のきれいな所でちりめん漁をしたのがはじまりだそうです。 昭和50年頃までちりめんは船の上で茹でていました。昭和51年から陸で地獄釜と呼ばれる釜でカタクチイワシを茹でることになりました。 平成18年ちりめんを美味...
-
長崎県長崎市
雄昇水産
長崎県長崎市戸石町でトラフグや真鯛の養殖をしています。長崎のトラフグは生産量日本一で生産量だけでなく、品質や味にこだわって若い力で日本一を目指しています! 皆さん、ぜひ食べてみてください!
-
鹿児島県肝属郡肝付町
昌徳丸
環境負荷の少ない定置網漁では通年、様々な地魚と出会えます。 ニーズの高い大衆魚とは裏腹に、廃棄されることもある「未利用魚」や「低利用魚」がいることをご存じでしょうか? まだ知らない魚の美味しい食べ方を知ること・とれた魚で食卓を考えることが今こそ必要であると、私たちは商品を通じて伝えたい。 私たちは水揚げする地魚を「ロコフィッシュ=Loco(Local)Fish」と呼び、未利用魚・低利用魚・大...
-
島根県松江市西川津町
海鮮 海彦
島根県松江市で漁師が自ら釣ってきたものを提供する飲食店です。 島根の魚の美味しさを知ってもらうために、新鮮な魚介を用いて加工品を作っています。「また食べたい!」と言ってもらえるよう日々精進しています。
-
徳島県海部郡
海部川商店
全国で最も水が綺麗な川に選ばれた、徳島県海陽町を流れる清流、海部川で川漁師を営んでいます! 海部川で獲れた最高の天然鮎、天然鰻など川の幸を−60℃で瞬間凍結し、獲れたてそのままの味をお届け致します!
-
神奈川県横須賀市
勘網
神奈川県の相模湾で定置網漁業(小型)を行っています。 新鮮な旬の魚をお手軽価格で手に取っていただき、魚をもっと身近に感じていただければ嬉しいです! インスタで未利用魚を紹介しています! https://www.instagram.com/kannami_yokosuka/
-
長野県佐久市
吉澤淡水魚
長野県佐久市の千曲川の近くでこだわりの「鯉」「鮒」「うぐい」の養殖をしています。 当店の魚の特徴は発達した筋肉とその筋肉の隙間に入った脂です。 流れのある池でたくさん運動をして、たくさん食べる。 それに加えて薄飼いをすることにより健康でおいしくて安全安心な魚を生産しています。 こうして筋肉質に仕上がった魚に旨みを引き出すこだわりの処理を施して、出荷しております。 地元長野県内の飲食...
-
広島県江田島市
マルキ水産
◆ごあいさつ 皆様、こんにちは。 マルキ水産の内藤希誉志(ないとうきよし)です。 広島県の江田島で生まれ育ち、瀬戸内海で漁を始め早40数年が経ちました。 定置網漁、刺し網漁そして素潜りをしながら季節によって様々な魚を獲っています。 ◆瀬戸内海で獲れた新鮮な魚をお届けします 波が穏やかな瀬戸内海、宮島沖で獲れる魚を活かしで水槽に入れた後 出荷前に活〆と神経〆を行っておりま...
-
北海道白老郡
一雪・水産
北海道の白老町で、現役漁師直売店をしております一雪・水産です! 新鮮な鮮魚を真心込めてお客様へお届けいたします! "あなたの台所の専属漁師"として、北海道の海の幸を是非ご堪能ください!
-
長崎県平戸市鏡川町
長崎のイケメン漁師 坂野水産
長崎県平戸市の自然豊かな海で 3兄弟で養殖と水産加工をしています! 魚の餌の中に平戸産のサマーオレンジ『平戸夏香』を 混ぜて育てたフルーツ魚『平戸なつ香ブリ』などを 育てています!
-
岡山県岡山市
華丸
今年、令和7年は、4月末頃~9月30日まで、鮮魚販売させて頂く予定です。 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 大変申し訳ありませんが、気長にお待ち頂ける方のみのご注文を承らせて頂いております。 こちらのワガママですが、理解して頂ければ助かります😌 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 岡山県南部の瀬戸内海で小型底引き網漁と、建網(たてあみ)漁をしています。 新鮮なお魚を皆様の元に!!! 🐟...
-
秋田県にかほ市
隆栄丸
※はじめに、出荷は海次第になってしまうことをご了承ください。 はじめまして! 秋田県で漁業をしております。 隆栄丸(りゅうえいまる) 4代目船長の佐藤栄治郎(さとうえいじろう)です! 高校卒業から父親が営む船に乗り修行、23歳で船長を任せてもらい今年漁師を始めて8年目になります。 現在は漁師歴43年父親と乗組員数名で操業しております。 秋田県沖は天候が不安...
-
愛媛県越智郡上島町
浦安水産
瀬戸内海の真ん中、愛媛県の岩城島にて祖父の代より養殖業を営んでおります。 瀬戸内海のきれいな潮流の海で無投薬にて真鯛の養殖をしています。 また養殖場に隣接した加工場にて手作業で丁寧に作った鯛の加工品も販売しております。
-
秋田県山本郡八峰町八森
fish door 千葉
底曳き船〔第三十六浜松丸〕船長の千葉です。 秋田県八峰町は海と山に囲まれた自然豊かな町です。 ここで獲れる魚介類は全国的にはまだまだ無名ですが、どの魚種も有名どこに負けないものだと自負しております。 一度秋田の魚を味わってみてください! 【fishdoor】というグループに所属していて、 Instagramでも船の紹介や、漁の様子等をアップしていますので、ご覧ください。 ht...
-
鹿児島県薩摩川内市
大師丸(daishimaru)
こんにちは、初めまして。 私 鹿児島県の西方海上に浮かぶ甑島(こしきしま)で漁業を営んでおります。東シナ海の恩恵を受けた大変豊かな漁場で 潮流も荒い海域ではございますが 産まれ育ったこの島の豊かな海の幸 新鮮な魚達をどうにかして 消費者の方々に 最短最速にて お届けして味わって頂きたいと思い、色々と調べ考えた探った結果 この「食べチョク」さんに辿り着きました。漁師歴は かれこれ33年になりま...
-
長崎県長崎市
水産未来研究所
”森のクエ”が誕生するまでに、20年以上にわたり「閉鎖循環式陸上養殖システム」に関する研究開発を行い、質の高い安全な魚を育てる方法を確立しました。これからもさらに研究開発を重ね、食の安全性と品質の向上に努めてまいります。 長崎から新鮮な1本もの、刺身、鍋をお届けいたします。
-
静岡県富士宮市
柴崎養鱒場
有限会社柴崎養鱒場は、富士山の南西麓に位置する静岡県富士宮市にあり、ニジマスやイワナを養殖しています。 戦後まもなく、山形県でニジマスの民間養殖を成功させた創業者柴崎進が、さらに豊富で清らかな水を求めて辿り着いたのがこの地でした。 淡水で暮らす「鱒(ます)」の美味しさや価値を伝えていきたいです。
-
静岡県浜松市西区馬郡町
カネナカ淡水魚
静岡県浜松市で『浜名湖産うなぎ』の養殖と加工をしております。 季節や日々の気温・湿度に応じて飼料の調合を変え、質の良いうなぎを育てております。 弊社は明治初年から創業100年余り。 南アルプスのきれいな伏流水と栄養価の高い飼料で育て、丁寧に加工した美味しいうなぎをお客様にご提供しています。
-
徳島県徳島市
旭物産
徳島の鳴門の水流の速い広い生簀で育てたブランド「すだちぶり」をぜひご堪能ください。私共旭物産は「美味しく、より安全・安心なお魚を皆様に提供し、魚を食する幸せを分かち合う」ため日々努力を続けております。
-
長野県下高井郡
児玉養魚場
澄んだ空気と志賀高原から流れる清流で魚を育ててます。もっとたくさんの人に信州の良さを知って頂きたく思います。
-
鹿児島県曽於郡大崎町
大正水産
鹿児島県志布志湾にて、しらすの漁獲・製造・販売を行なっております。大正水産です。 添加物を一切使用せず、天然塩のみで味付け。しらすの持つ自然の旨みを大切に、安心安全の食材として皆様の食卓へお届けいたします。
-
和歌山県東牟婁郡串本町
西国水産
ご覧頂きましてありがとうございます。 本州最南端、和歌山県串本町にある西国水産株式会社と申します。 一年を通して和歌山県の養殖真鯛をはじめ、新鮮で上質な魚貝類を取り扱っております。 コロナ禍で外食がなかなか難しい中、是非新鮮でおいしい真鯛をご自宅でも食べて頂きたいと思い、真鯛の燻製や灰干しを開発致しました。とっても美味しいので是非ご賞味下さいませ!
-
宮城県気仙沼市
株式会社臼福本店
臼福本店は、明治15年に創業した、約130年の歴史を持つ宮城県気仙沼市を拠点とする漁業会社です。 四代目から遠洋まぐろ延縄漁船一本に切り替え 現在は7隻の遠洋まぐろ船を保有する国内屈指の漁業会社です。 それは我々日本人が国土をぐるりと海に囲まれ豊富な水産資源に恵まれて育ってきたため 昔に比べて魚が獲れないという実感が消費者まで浸透していませんでした しかし近年、太平洋クロマグロ...
-
宮崎県宮崎市
FISH FARM SAKURA
FISH FARM SAKURAはサクラマスを自然の中で大切に育み、皆様に「おいしい」をお届けするブランドです。 自然豊かで広々とした環境の中、優雅に魚が泳ぐ姿を間近でお客様に見ていただきたいという思いで「FISH FARM 」と名付けました。私たちは自然いっぱいの中でのびのびと育ったサクラマスの味わいをお楽しみいただける商品をお届けします。 運営会社:株式会社SMOLT SMOLTは2...
-
愛媛県宇和島市
株式会社こもこもShop
【企業理念】 次世代の水産業のため、食の未来を豊かにする社会創りに貢献する 【1972年創業、2011年法人化】 愛媛県宇和島市蒋渕の魚類養殖業者 【新鮮な養殖魚を好評販売中❗】 ・全国対応 ・5日以内発送 【飼育魚種】 マダイ、カンパチ、ブリヒラ、シマアジ、スマ等常時4~7種
-
大分県竹田市
わかさぎ屋
はじめまして(^人^) 私は九州大分県(おんせん県)竹田市直入町にある芹川ダムの🐟わかさぎを全国の皆様に食べていただきたく此度初めてこちらに登録してみました(>人<;) 慣れない初心者ですが、宜しくお願いします。 ただ、わかさぎの漁師歴は50年以上です(^○^) 当地は九州アルプスと呼ばれる久住連山の麓に位置する中山間地域で、炭酸泉で有名な長湯温泉もあります。 四季を通じて山菜など...
-
静岡県湖西市
極漁丸
静岡県浜名湖遠州灘で漁師を営んでます。 主に天然車海老、ワタリガニ、スズキ などの鮮魚を獲っています。 梱包や魚の締め方にもこだわっています。
-
北海道釧路郡釧路町仙鳳趾村字別太6-3
【海鮮王国日本一】北海道仙鳳趾ブランド『木下水産』
🔥熱狂的やみつきリピーター続出🔥国内最高峰と呼び声高い北海道仙鳳趾ブランド みんな大好きホタテ、ウニ、牡蠣、サケ、サンマ、イワシなど魚介王国日本一を誇る北海道で漁業をしております木下水産です🐟 日本海、太平洋、オホーツク海の3つの海域を持つ唯一無二の比類なき境地北海道で育つ海産物はどれも一級品ばかり。 特に北海道の中でも仙鳳趾の海域は昆布が多数生い茂る生息する地域なので、プランクトンな...
-
宮崎県児湯郡
中村養鰻場
中村養鰻場オリジナルブランド「味鰻(あじまん)」 手塩に掛けて育てた自慢のうなぎを、 しっかりと弾力のある肉厚な蒲焼きに仕上げました。
-
秋田県湯沢市
鮎乃家
鮎(あゆ)と共に歩んで創業60年。 秋田の大自然の中、小鮎の頃は恵まれた地下水で、若鮎の頃に清流の川の水を引き入れた池に移し、自然に近い環境で真心こめて鮎を育てています。 年々厳しくなる自然環境の中でわざわざ管理の難しい育て方にこだわるのは、臭みもなく味わい深い鮎に育つからこそ。遠方から毎年お越しになる方々が絶えないこと、全国から食べチョクで応援してくださる方々がいらっしゃることが、大変でも...
-
青森県西津軽郡深浦町
ホリエイ
青森県の日本海側に位置する深浦町で、定置網漁業(大型3か所、小型定2か所)を行っております。 定置網には、大型回遊魚(クロマグロ、ブリ、マダイ、サワラ)をはじめ、イワシ、サバ、ウマヅラハギ、アジ、カレイ、ヒラメなどを獲っています。
-
栃木県さくら市
喜連川水産
関東随一の清流・那珂川を有し、鮎の名所として名高い栃木県。那珂川の支流の荒川が流れる「喜連川」の地で昭和44年に鮎養殖に取り組みました。繊細かつ獰猛な鮎をより良い形でお客様にお届けするため、池の水質、温度、餌など幾度も創意工夫と努力を重ね、その意志と技術は3代目へと引き継がれ現在に至ってます。 喜びの里「喜連川」から、鮎を通してお客様の元へ喜びを届けたい、そう願って鮎と向き合っています。
-
愛媛県今治市本町
燧灘水産
株式会社 燧灘水産です。 愛媛県今治市の燧灘に面した塩田跡地を復興させる取り組みで、有効化させるため真牡蠣の養殖にチャレンジしています♪ 海からの栄養塩がたくさん含まれた海水は、水門を通り様々な海の仲間たちが塩田へと入ってきます。 生態系をつくり一つの小さな海になっています☆☆ 母なる海からは1日2度フレッシュな海水が入れ替わり、父なる大地からは塩田の上質な砂底から山から...
-
北海道室蘭市
平塚漁業
【こんにちは!北海道、室蘭の海で漁師をしている平塚です。】 漁師の息子として生まれ、海とともに働く人生は30年。朝早くから、自然と格闘しながら、毎日海に出ています。
-
高知県四万十市
風と水の大地
雄大な四万十川が流れる高知県四万十市の農家の家に生まれました。 自然に優しい農法・農産物を普及させて、大好きな自然を護っていきたいと思い祖父母の農地を引き継ぎました。美味しい農産物・加工品を多くの人に食べてもらうこと、そして有機農業の勉強を他の農家とも一緒にやっており、生態系を保全できるように日々がんばっていこうと思っています。よろしくお願いします!
-
茨城県鉾田市
コモリ食品
風光明媚(山・川があり、水が清らか)な広大な広さと豊富な水量と波立つ霞ヶ浦。飼料は茨城県条例で環境に配慮した飼料を使い、自社小森養魚場で採卵し成魚になるまで手塩にかけて育てています。北浦の豊かな自然で育てた健康なローズカープをうま煮にしています。コイが好きな人のために。(いばらきの味キャッチフレーズうまいもんどころ許可第31号を水郷づくしで平成15年取得)
-
長崎県長崎市
昌陽水産
長崎県長崎市戸石町でトラフグ、真鯛、シマアジの養殖を営んでいます。 餌にこだわりお客様に喜んでもらえるよう日々努力し若い力で頑張っています。
-
山形県長井市
髙橋鯉屋
山形県長井市で鯉の養殖加工販売を行っております。 大正11年(1922年)創業。2022年で創業100周年となりました。 全国養鯉振興会最高賞、2年連続水産庁長官賞受賞(平成19年・20年)。 江戸時代、米沢藩主上杉鷹山が厳しい冬のタンパク源確保を目的として養殖を奨励したのが始まりで、現在も山形で愛されている鯉。 米沢藩の一部であった長井市で大正11年(1922年)創...
-
静岡県賀茂郡河津町
伊豆うさぎや
河津桜の町、静岡県の河津町の今井浜地区で漁師をしています! 新鮮な伊勢海老、サザエ、アワビ、その他、海の幸をお届けいたします。
-
山口県萩市
椙八商店
『自分で獲って、自分で作る』 鮮度抜群の海産物をお届けする椙八商店です!
-
熊本県天草市
浦田水産株式会社
真鯛とシマアジの海面養殖業を行っており、2021年9月、真鯛の養殖に関してASC認証(海の自然環境や労働者の人権に関する厳しい国際基準)を取得しました。 熊本県唯一の離島の町である御所浦町は、ゆりかごの海とも表現される穏やかな内海、不知火海にあります。温暖で穏やかな内海で優雅に泳ぐ鯛は、ストレスもなくサイズの大きな鯛に育ちます。
-
鳥取県境港市
魚乃心粋(中本)
見てくださってありがとうございます。 その日獲れた魚を早い時は当日に出荷しています。 鮮度良く!を心がけてお届けしています。 まだまだ、未熟ものですが、 一生懸命を心がけています。 主に鳥取県~島根県で獲れた魚を お届けします。 #日本海 #美味しい #美味しいをお届け #食卓 #笑顔 #癒し #美味 #鳥取県 #島根県 #お魚 #美味しんぼ #おかず #陶器...
-
愛知県知多郡南知多町日間賀島
第三久進丸
愛知県日間賀島で漁師をしてます。 TikTok 漁師ユーキ で検索していただければ漁法などわかります! その時の旬な魚をみなさんに食べてほしいと思い、 初めまして見ました。 よろしくお願いします。
-
熊本県天草市牛深町
山下水産漁業部
結婚を機に、熊本の牛深へ移住し漁師をしています。 大小120の島々からなる天草の漁場は、水産資源が豊富で、水揚げされる魚介類のバリエーションの多さと味の良さには定評があります! 海の幸の魅力を最大限に活かし、全国の皆さんに知ってもらうべく、鮮度にこだわり提供致します。
-
山形県鶴岡市
羽前丸水産
山形県鶴岡市鼠ヶ関港で、底引き網漁とばい籠漁を営んでいます。港より車で5分の自宅に加工所を新設して、干物や加工品も作っています。よろしくお願いします。
-
宮崎県串間市
豊漁丸-Houryoumaru-
豊漁丸ーhouryoumaruーの河野です。 現在、宮崎県の最南端で大型定置網を共同経営しながら、個人でも漁を営んでおり、季節ごとに漁方を変えて、様々な魚種を取り扱っています。 主なアサヒガニ ・伊勢エビ・ゾウリエビ ・アカハタ・シブダイ・その他鮮魚などです。 私たち生産者が日頃から口にできる様な新鮮な魚を、より多くの消費者の方々にも味わって頂きたいな、という思いから産地直送を始め...
-
滋賀県彦根市後三条町
木村水産
鮎の専門店「木村水産(あゆの店きむら)」では原料である鮎から丹念に育てています。 昭和28年、琵琶湖畔彦根において全国でも先駆けて鮎の養殖生産に取り組みました。高品質な鮎の生産に努め、以来“共(マルキョウ)”ブランドとして東京豊洲をはじめとした国内外のお取引様から高い評価を得ています。安全安心はもちろん、鮎独特の香りを備え、肉質が良く締まった、天然にも負けない味の鮎を育てています。