米 甘いの生産者
-
兵庫県南あわじ市
仲田青果
■野菜ソムリエサミット2年連続金賞 全国品評会「野菜ソムリエサミット」(日本野菜ソムリエ協会主催)で仲田青果の「淡路島いち玉ねぎ」が2年連続で金賞を獲得しました。 審査員をつとめた野菜ソムリエの方々から、甘み、うまみ、香り、食感について高評価をいただきました。 「目をつぶったら、玉ねぎとはわからないかもと思うくらい、甘く、優しい香り」 「一枚一枚が厚いのでジュワ~っとおいしさがあふれてきます...
-
徳島県阿波市
味菜園
味のある野菜を作る「味菜園」 土や水、太陽からエネルギーを吸い、生き生きと育った野菜の味。 甘い野菜は美味しい、けれど、甘いだけではない野菜本来の味を楽しめる野菜を作りたいと考えています。 2021年3月に有機JAS認証を取得しました。
-
熊本県熊本市北区植木町辺田野29-1
hoshii-fruits
2025年4月初出品予定です。 熊本県の北部植木町で豊富な地下水を使いスイカ・メロンを作ってます!甘いより美味しいと思える物を作る事を考えて栽培してます。その為、慣行栽培で行われてる土壌消毒を行わないで微生物やバイオスティミュラント資材を活用した農法を実践してます。施肥設計などは専門家の意見を聞きながら日々勉強し科学的にアプローチした栽培を行なってます!
-
岐阜県揖斐郡揖斐川町
菖蒲谷牧場
《本当の岐阜産を目指して、岐阜の米育ち豚》 山と清流に囲まれた自然豊かな谷に牧場を構え、豚を育てています。 小規模な家族経営を生かし、餌となる飼料米の自給、豚の飼育、食肉加工、販売までを一貫して家族で行っています。 お米を与えて育てることにより、脂が甘くて口溶けが良く、さっぱりとした味わいの豚肉になりました。 生産者から消費者へ、安心という笑顔を直接お届けする為に、ひとつひとつ手作業...
-
兵庫県淡路市
Awaji Hapinico Farm(アワジハピニコファーム)
淡路島から全国へ!「ハッピィ」と「ニコニコ」を届けたい!ハピニコファームです。 私たちは2021年6月に脱サラし、東京から淡路島に夫婦で移住してきました。 そこから1年間の農業研修を経て、翌年新規就農認定者として米と玉ねぎの生産を始めました。 農業の生産から販売までのプロセスに新しい発想を取り入れ、私たちにしかできないような農業で一次産業を盛り上げたい。 皆さまが応援したくな...
-
長野県上田市蒼久保
こばやしや
信州・長野県上田市で曽祖父〜祖父〜父親と100年続く米農家。最近、やっと継ぐ決意をいたしました。作り手も消費者も皆んながHappy!!「美味しい米を当たり前に食べられる世の中」を夢見ている、米と酒とロックを愛する51歳です。 農薬58%削減。使用状況は各商品ページに農薬の名称、使用量を全て公開中。
-
福岡県柳川市
杏里ファーム
私たち杏里ファームは福岡県柳川市で魅力のある農業を目指し、マンゴーやパッションフルーツ、コーヒーなどの南国フルーツの栽培、それらのフルーツや、地元の特産物を使用したアイスキャンディーやジェラートの加工販売を行なっています。 また、とうもろこしやレンコンなどの野菜の栽培、米、麦、大豆の栽培などにも取り組んでいます。 作物を作ると共に、農家自身がつくる農産物の安心の美味しさも広めていきた...
-
佐賀県杵島郡白石町
ひがじま農園
私達ひがじま農園は佐賀県の白石町の山の麓で自然いっぱいの所でアスパラガス、果樹を栽培しております。 白石平野は山に囲まれ夏は暑く冬は寒い所で、日中の寒暖差もあり、お米やいちご、玉葱など沢山の美味しい野菜が作られてます。 元々昔は海だった事もあり、重粘土質のミネラル豊富な土壌で栽培しております。 ミネラルたっぷりで栄養価高い美味しいアスパラガスの栽培をしてます。 根域制限栽培みかんは味が濃...
-
新潟県三条市下保内
はせがわ農園
私たちはせがわ農園は、およそ300年続く新潟の米農家です。今まで卸や米問屋のみに販売していましたが、若い後継者の力を借り2024年より直販を開始いたしました。現13代目は生産量より品質を重視した栽培を志し、毎年の試行錯誤を繰り返し今の品質に辿り着きました。『自分の子供に安心して食べさせられる』安全でおいしい米作りを目指しています。
-
福島県伊達市梁川町
ジャイアントファーム
福島県と宮城県の県境である梁川町で 約20品種の桃と いちじく、米(コシヒカリ)、 自然乾燥手づくりのあんぽ柿 を生産しております。 わたくし自身は農業に携わって4年目の若輩者ですが、先祖代々引き継いだ土地は果樹の栽培に適しており、皆様により美味しい商品をお届けすべく試行錯誤しながら農業に励んでおります。 食べチョクを通して、全国のみなさまに商品をお届けできることを嬉しく思います。 商品...
-
静岡県賀茂郡
お米とおかし
ご覧頂きありがとうございます。 美味しいもの好きの食いしん坊です。 いろんなものを食べるうちに、 お菓子を作るようになりました。 あの店とこの店のケーキのいいとこ取りを食べたい!という思いから、香りと味を再現して、自分が美味しいと思える菓子を作っています。 昔から自然が好きで、毎年登山と田植えイベントに参加しながら都会のOLをしてましたが、田舎に移り住み、お米づくりを始めました。 素...
-
兵庫県南あわじ市
ケンちゃんファーム
淡路島にて家族で農業を営んでいます!わたしたちの玉ねぎは農薬、化学肥料を通常より50%以上抑えた、 「ひょうご安心ブランド」に認証されております。 皆様の家庭に少しでも安心、安全で美味しい野菜を届けれるよう、心を込めて作ってます!
-
静岡県富士宮市
なごみ農園
富士山麓の自然豊かな環境で、年間200品種ほどの米、野菜、穀物、くだものを栽培しています。 循環、自給をテーマに地道にやっています。 体によい野菜を求め、何も畑にいれない自然栽培、自家採種も、50品種以上。 ヤギ、鶏も飼っています。 百姓として、より面白くなることを毎日探しています。
-
長野県下高井郡
しんさんフルーツ
くだものづくりに自信と誇りを持っています。 お客様に笑顔いっぱいになっていただけることを想像しています。 「お客様に喜んでいただきたい」この気持ちは誰にも負けません。 よろしくお願いいたします。
-
岡山県津山市
青ちゃんファーム
お客様へごあいさつ ◉岡山県津山市で、おばあちゃんがぼかし肥料を作り、ぼかし栽培でお野菜を作っています。今は、白ネギ、トマト、じゃがいも(きたあかり)玉ねぎなど数種類のお野菜、お米を作っています。 ◉産直へ出荷したりしています。 ✻新鮮野菜を朝採りし、発送しています。 どうぞ宜しくお願い致します♪
-
千葉県山武市
かだん農園
千葉県の山武市にて家族経営のもと農業を営んでおります!九十九里平野の海洋性気候で温暖な土地でお米をメインにメロン、トマト、何時を栽培しております!丹精込めて作った野菜達を是非お試しください♪
-
高知県高岡郡梼原町
ロカヴォ
四国カルスト山麓のふもと、雲の上の町梼原で20年以上有機野菜とハーブを作っています。標高600~700メートルの農場はすべてオーガニックで、有機JAS認証もされています。 四万十川源流水、激しい寒暖の差、山奥の甘い空気など、静謐な自然に育てられた有機野菜は美味しく、生命力があります。
-
愛媛県松山市中西外
日高農園
祖父と父が30年以上前から水耕栽培でミニトマトを生産していました。 そして今は3代目の私も農業を始めています! 栽培品目は水耕栽培ミニトマトとお米と里芋です。 ミニトマトは酸味が少なく、甘いので小さなお子様に大人気です!
-
栃木県小山市
ブルーベリー南園(みなみえん)
55歳で会社を早期退職して栃木の実家に帰りました。実家は農家で米や野菜を作っていましたが、本格的な農業は若い担い手にお任せした方がよいと考えて、好きな果樹栽培を考えました。 時間がたくさんある事と、トラクタやコンバインのような機械は何も必要なくすべては手作業で可能なブルーベリー畑を作りました。2015年春に500本定植して、翌年100本追加、計600本です。最初は倍くらいまで増やすつもりで...
-
岐阜県岐阜市
CREDO FARM クレドファーム レンゲの里
岐阜市郊外の山に囲まれた土地で、 農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せず米・野菜・柿等を生産し、 加工品等も含めた販売を行っています。 農薬・化学肥料・除草剤がいかに地球環境や健康に影響があるのか。 皆様にもこの機会に一緒にお考えいただき、後世に豊かな環境を残していく一介になって頂ければ幸いです。 農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せず、 自然のチカラをお借りして大切に生産し...
-
兵庫県丹波篠山市
耕しや
丹波篠山の特産品であるコシヒカリや黒豆はもちろん、黒豆味噌作りやイタリア米の栽培にも力を入れています。収穫時期には親戚も集まって賑やかに作業をしながら「シンプルな家族経営の最高点」を目指して、昔の良さを大切にしながら今どきの農業経営の考え方も取り入れ「親子二人三脚」で頑張っています。 Facebook Insutagram随時更新中‼
-
茨城県行方市
緑と風の農園
12年前から農業の6次産業化に取り組んでいます。 米とトマトは農薬を極力使わず有機肥料のみ使用(特別栽培認証)、それらを原料にした糀・塩糀・甘糀、そしてトマトと糀を合わせたトマトソースを農園内の加工所で製造しています。 健康に役立つ農産物から加工品まで全工程を一貫生産してお届けします。
-
福岡県久留米市
6丁目TAKAKI FARM
10年前調理師から転身し農業を始めました。 福岡の農業盛んな久留米市でとうもろこし、じゃがいも、枝豆、葉物野菜を作っています。 新鮮 is BEST「新鮮で美味しい」を最高のタイミングでお届けします。
-
新潟県村上市
santaふぁーむ
私はsantaふぁーむ二代目として、2016年4月に就農いたしました。 以前はステーキ屋さんを経営してましたが、美味しい牛肉を追求したくて自ら生産することを選択いたしました。 まだまだ勉強する日々ですが、皆様に認めていただけるような生産者になりたいと思っています。よろしくお願いします。
-
福島県河沼郡会津坂下町
加登屋
畑の横にある只見川の清流より立ち昇る朝霧が、包み込んでくれることでみずみずしいきゅうりを育てます。
-
茨城県笠間市
アカツファーム
<初めに> こんにちは。アカツファームです。 私は、長年勤務した食品会社を退職し、父が作り上げた“アカツ果樹園”を引き継ぎ2019年に“アカツファーム”を立ち上げました。 <ファームの特色> 笠間市の農産物に最適な環境と食品業界で培ったノウハウ、そして父が築いた栽培の技術を加え、新しい農業にチャレンジしています。 <作物> 梨・栗・米を栽培しています。 <販売時期>※予定 ◎梨 幸水 ...
-
埼玉県深谷市
カントリーファーム
[自己紹介]埼玉県深谷市で女性一人農業をやっています😃 トラクターから収穫、出荷まで、毎日フル回転で頑張っています❣️ そんな私が作ったトウモロコシ 🌽やお米🌾を是非ご賞味下さい‼️
-
北海道富良野市
ジュラファーム富良野
ジュラファームは、自然を愛する小さな農園です。 ヨーロッパで習得したハーブ栽培(仏式オーガニック)の知識を活用して、故郷スイスのジュラ山脈とそっくりの富良野市・芦別岳の麓でメロン、お米、トピナンブール(カナダ原産赤菊芋)、西洋野菜などを栽培しています。 美味しくて健康に良い作物を生み出す土壌作りに努め、環境に優しい栽培を心がけています。 北海道はまさに自然の宝庫。豊かな土壌...
-
岡山県勝田郡
👨🏻🌾Kocomo’s Garden 〜モリィの畑〜👩🏻🌾
ココモナチュラルガーデンは岡山県県北の勝央町にあります。中国山麓のふもとにある小さな農園です。 ここは自然豊かな緑に囲まれた森の中、田んぼや畑や住んでるお家も全てが繋がった環境の中で、パーマカルチャーと日本の自然農法の概念のもと、除草剤、農薬、化学肥料を一切使用せず、自然豊かで持続可能な環境と共に生きる農業を行なっています。 Hi, I'm Crip. Kazumi and I ar...
-
熊本県八代市横手町1189-28
アースネクストファーム
熊本県上益城郡甲佐町にて栽培期間中農薬化学肥料不使用米を作っております古山仁(コヤマジン)です。「食を通して人も地球も健康に」を目的に農業の道に進みました。毎日口にするものだからこそ、こだわりを持って出来るだけ多くの方々に安心して食べて頂けるお米を作っております。
-
熊本県天草郡苓北町
林田農園
~潮風の香る町~ ~朝どれをそのまま~ 私たちは海からわずか500mの圃場でアスパラガス、レタス、米を栽培してます。 夫婦で就農し、6年目となります。 子供たちが健やかに成長できるように家族が健康で安心して暮らしていけるように安心・安全な食べものをつくっています。
-
高知県香美市
西間オーガニック
大阪で会社勤めをしていましたが退職して高知に移住して 農薬、化学肥料の不使用農業を創めて約10年になります。 72歳ですが、色々とチャレンジして頑張っています。
-
愛媛県西条市
戸田果樹園
◆お客さまへのごあいさつ 戸田果樹園の戸田佑基です。愛媛県西条市出身。西条市在住です。農園名の由来はぶどうとみかんの栽培をしているので果物のイメージができる果樹園に由来しています。
-
山形県長井市
佐々木農園(山形県)
山形県長井市で200年続く米農家です。 【特別栽培米・つや姫】【特別栽培米・雪若丸】【山形ブランド米・はえぬき】を栽培しています。 その他にもハウスTC製法で通年、美味しいブランドトマトの【寺泉トマト】 初秋には甘いメロンや冬季は新食感野菜の春蕾・スティックセニョールなどを育てています。 ★Twitterアカウント『@sasakinouen_YN』 ★ラインアカウント『@959yeq...
-
栃木県真岡市東大島
YB.DRAGON Farm 『🌽トウモロコシ王子👑』
栃木県に拠点を持ち 20代前半の若手農業者を中心に 農業経験ベテランの70代60代50代と共に 日々美味しい作物を栽培しております。 お米も大規模に作っております🌾 その他、トウモロコシ🌽を中心として キャベツやホウレンソウを含め 色々な野菜も栽培しております。 我社ブランドの白いトウモロコシ🌽 💕美白の甘姫💕は自慢のトウモロコシです。 とても甘くて生でも食べれる ...
-
北海道旭川市東旭川町下兵村
よこお農園
▼自己紹介 こんにちは、Yoco.farm よこお農園 代表の横尾 裕司です。 約10年ほど小売業でサラリーマンしていましたが、2016年に脱サラし家業である農業を継ぎ就農いたしました。 作付けのメインはお米。 代表的な品種は、ゆめぴりか、ななつぼし、きらら397。そのほかに、日本では殆ど作付けされていなく、味では、ゆめぴりかに引けを取らないと、お米マニアの中では噂の、希少種(レア)な”...
-
静岡県周智郡森町谷中
フジタファーム
貴方の笑顔の片隅にフジタファームの農産物を 私はお客様の笑顔を見るのが何より好きです 「こんな甘いモロコシ初めて食べたよ」 というお客様の笑顔が 「あなたのお米が大好きだからまた来ちゃった」 というお客様の笑顔が 「ウチのお中元はフジタファームの柿じゃないと」 というお客様の笑顔が その笑顔が見たくて!、その一言が聞きたくて農業をやっています そんな思いの3...
-
佐賀県杵島郡白石町
よしはらふぁーむ(佐賀県)
佐賀県有明海の干拓地(白石町)で玉ねぎ・人参・米などを家族で生産しています【安全・安心・おいしい】にこだわって栽培、自然の変化で研究の毎日です。
-
石川県加賀市
んめえ米
石川県の山に囲まれたのどかな町で、百三十年前から代々お米を作ってます。 安心して食べてもらえる安全なお米を作るため、代々引き継がれたお米づくりの良い点は生かし、未来に向けてより良く進化できるよう取り組んでいます。
-
北海道雨竜郡北竜町
農場樹乃舎
私は、ひまわりで有名な北竜町という町で、アスパラやカボチャなどの野菜やお米を育てている農家です。 北竜町は山と川に挟まれた地形に農地が広がっているため、様々な地形の農地、様々な土質の農地があります。そして私の農地の土に適した作物は何だろうと試行錯誤の結果、アスパラやカボチャにたどり着きました。 健康に育った野菜は本当に美味しいんです。そして、健康に育った野菜を食べると人も健康になれる。と私は...
-
新潟県関川村
湯蔵の里農園
自然とご飯が大好きで結局、生まれ育った地に帰ってきました。 地域の協力と妻の理解、父のアドバイスを受けながら、日々、新しい経験を楽しみながら農業に取り組んでいます。関川村は、飯豊連峰と朝日連峰に挟まれ、清流荒川が村のど真ん中を大蛇のごとく流れている自然豊かな地です。この雄大な自然の中で、岩船米の中でも際立って美味い関川村のご飯をさらに引き立てる山と土の恵みの栽培を目指しています。栽培品目は...
-
岡山県高梁市
ゆの高原ファーム
ゆの高原ファームは、岡山県の西北部標高450mあたりの山間地で米、もち麦、トマトを栽培しています。 水と空気が綺麗で、昼夜の温度差が大きいことで、作物の味が濃くて甘いと言った評価を多く頂いています。
-
長野県東御市
ナチュラルファーム ままらいふ
子供に安心安全なものを作ってあげたい。 子供や家族が健康的で 食卓が楽しくなる食生活ってどんなんだろう? そんな想いから長野県東御市で 農業をはじめて20年たちました。 西洋野菜、ブルーベリー、リンゴなどを 栽培しています。
-
栃木県塩谷郡高根沢町
五月女農園
栃木のトマト専門農家。自然の中で安心、安全な やさしいトマトを創っています。 ただ甘いだけがトマトじゃない!元料理人の百姓が創る本気のトマトをこだわりをもって栽培しています。化学肥料、農薬は使用を控え、微生物、酵素菌、善玉菌を使用。常にストレスのない理想的な環境をつくりトマト本来の力を引き出す栽培を心掛けています。
-
石川県金沢市
ニコ丸農園(ファンタジスタ)
しっとりおいしいシルクスイート(さつまいも)を栽培しています。 農家仲間と共に運営。 実は・・・・・ 本業は接骨院の先生です。 米農家仲間などが手伝ってくれ、仲間と共に農業をやっています。 さつまいものホクホクよりもしっとり派のみなさん、是非一度ご賞味ください。
-
福井県鯖江市
鯖江スマイルファーム
こんにちは、鯖江スマイルファームの五十嵐理(おさむ)です。農園名は、すべての人を笑顔にしたいという思いから名付けました。できる限り農薬を使わないよう心掛けています。
-
京都府八幡市
符川農園
京都の南部、旧山城国に位置する八幡市にて先祖代々農業を営んでおります符川と申します、よろしくお願いします。
-
沖縄県石垣市
ゆいまーる牧場
沖縄県石垣島の白保にある牧場で、石垣牛KINJOBEEF(キンジョウビーフ)と、石垣島アグー豚の繁殖及び肥育の一貫生産を行なってます。