

福島県 河沼郡会津坂下町
加登屋
食べチョク登録:2024年07月
畑の横にある只見川の清流より立ち昇る朝霧が、包み込んでくれることでみずみずしいきゅうりを育てます。
生産者のこだわり

みずみずしいきゅうり
以前は米とアスパラガスを栽培していましたが、父親が他界したのを契機に4年前からきゅうり栽培に転向しました。
会津坂下町は豪雪地帯のため、冬は農家はお休みになります。
きゅうりは30aの畑に1200株を栽培しています。
畑の横は只見川があり、清流より立ち昇る朝霧が輔場を包み込みみずみずしいきゅうりを育てます。

甘い柔らかいきゅうり
きゅうり栽培は、手間がかかります。朝早くから夜まで1日も休むことができません。
夏秋栽培で、6月から10月が収穫です。11月から5月の間に土作りに力をそそぎます。
柔らかい、微生物豊富なふかふかの土が甘い柔らかいきゅうりをつくります。

大切に育てたきゅうりをお届けします
発送当日、朝採りきゅうりをお送りします。きゅうりはストレスに弱いです。
暑さ、寒さ、水の過不足、栄養の過不足で色、形、味が変わります。
お手元に届くきゅうりが最善のものになるように精進します。