熊本県の生産者 (2ページ目)
-
熊本県天草市
恵比須丸
天草でしかできない魅力的なonly oneな牡蠣「天恵牡蠣」をつくり、漁師という職業を通して水産業で天草を盛り上げ、つぎの世代の子供たちに繋がる水産業を目指してやっています! 食べチョクの生産者:筒井洋充さんとともに販売会社OctEFを設立して協力して天草の未来を創ります。 ■天草・有明海でおいしい岩牡蠣が養殖できる2つの理由 ・複数の河川が流れ込む有明海は、プランクトンが豊富 ・干満の差...
-
熊本県上益城郡御船町
菅乃屋
自然の宝庫熊本で、馬の肥育からと畜・加工販売迄全国で唯一、一貫生産販売を行なっています。 馬肉専門の会社として熊本県内に馬肉専門レストラン『菅乃屋』を5店舗運営しております。
-
熊本県熊本市
アーティフル
「トマトの一大産地である熊本から元気を届けたい!」アーティフルでは、農作物を通してより多くの人々に「幸せ」をお届けできることを願い、作り手も繋がる人もワクワクする農業を目指して日々挑戦を続けています。 ※当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします。
-
熊本県上天草市大矢野町
株式会社 天草海産
天草海産は日本最大級の陸上養殖場で、27万匹の天草とらふぐを養殖しています。養殖から加工まで一貫して行い、毎年50万食以上の美味しい天草とらふぐを全国へお届けしています。 天草とらふぐは、全国ふぐ専門店、全国有名ホテル、全国有名百貨店御用達なので職人も食通も納得の味です。 また、熊本県適正養殖業者認証の天草とらふぐなので、熊本県が認めた”安心、安全”のとらふぐです。また、陸上養殖のパイオニ...
-
熊本県熊本市南区城南町
卵牧場サンファームひなたまこっこ
創業60年、食と健康・環境をテーマに社会に貢献するをモットーにしています。2019年食のミシュランと呼ばれる世界食味機構ITQIで二つ星☆☆受賞。ヒナから大切に育てあげた母鶏達から生まれる安心・安全な産直たまごを新鮮なままお届けできますように、スタッフ一同力を合わせて日々がんばっています^^!季節や鶏の成長、体調に合わせて作る珍しい自家製飼料をあげています(自社でオリジナルの飼料を設計して作...
-
熊本県熊本市南区
たけのこファームともちゃん
今年から食べチョクに登録しました!! 熊本県で美味しいたけのこを生産しています。 小さいころから祖父祖母と一緒に竹山に行きたけのこを掘っていました。 熊本県は温暖な地域なので他の地域よりも早く春の味覚たけのこをお届けすることができます。 農薬、肥料は使わず自然の中で育ったたけのこを是非ご賞味ください。
-
熊本県菊池郡
香心ポーク
阿蘇天然ミネラル豚【香心ポーク】(こうしんポーク)の熊野です! 阿蘇外輪山のふもとの自社農場で飼育している、ブランド豚肉をご案内いたします。 モットーは自分の子供たちに、安心して食べさせられる豚肉であること。 安心安全はもちろんですが、おいしくないと、ほかの方たちに胸を張ってお勧めできません。自信をもってご提供いたします。
-
熊本県上天草市姫戸町
姫コッコ倶楽部
熊本の天草にて熊本ブランド地鶏「天草大王」を飼育・加工・販売しております。 養鶏場も海が見渡せ素晴らしい環境の中、すくすくと育っています。
-
熊本県玉名市
エミファーム
熊本県の北部にある小岱山の麓で、母と二人で里山農業を営んでいます。お米、さつまいもや小豆、栗、旬の野菜等を育て、春にはたけのこやふき、わらびなどの山菜を採って出荷しています。山の麓の大自然の中、おいしい水と空気をいっぱいにすって育った農産物をたくさんの方に食べていただき、笑顔満開、ますます元気で、健康な毎日を過ごしてほしいと思っています。
-
熊本県山鹿市
すみれファーム
兼業農家から2023年にすみれファームを立ち上げました。栽培品種としましてはブルーベリー及び栗を収穫販売しております。中山間地帯の小規模な農園ですが日当たりの良い立地と九州山脈から湧き出す美味しい水で新鮮なブルーベリーと栗を収穫しております。多くの人に食べて頂きたいという強い思いで丁寧な栽培管理に努めております。
-
熊本県天草市
五十嵐水産
株式会社五十嵐水産では主に鯛、シマアジの養殖、加工し販売を行っています。 熊本県海水養殖漁業協同組合のブランド真鯛です。昔から様々な魚種の産卵場、稚仔魚の育成場で知られる『天草の海』で育った養殖真鯛やシマアジです。天草の海には真鯛、シマアジに限らず多くの種類の魚が、外海から産卵に訪れます。また天草の海は、真珠の最終仕上げの場として、「水が良い」ことでも知られています。
-
熊本県熊本市
そのすけ(園村農園)
熊本県でナス、ミニトマト、米の生産を行ってます。 産直ならではの朝採り新鮮野菜をお届けします!
-
熊本県阿蘇郡産山村大字産山
GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)
世界農業遺産に認定された阿蘇の草原の維持と持続的農業 2013年5月、熊本阿蘇の 『野焼き』『放牧』『採草』により草原を人が管理することで日本最大級の草原を維持。草を活用し長年農業が行われて景観が保持され、数くの希少な動植物が生息するシステムがこの世界農業遺産に認定されました。 阿蘇の雄大な草原は牛たちが放牧されその草を食み、冬の食料として採草されることで再生し維持されます。放...
-
熊本県宇城市不知火町大見
たかおか自然農園
九州のド真ん中、宇城市不知火町大見地区の段々畑をメインフィールドとして、荒廃園地を復活させ、自然栽培の楽園にしたいと大志を抱いています! 栽培品目は、不知火町の地名を冠した2品種がメイン。 デコポン発祥の地の不知火🍊と、大見地区固有種(新種)の不知火菊🌸です。 たかおか自然農園は、地域のシンボル農産物としての「輸出」、草刈りや梱包作業での「農福連携」、加工品を柱にした「フードロ...
-
熊本県合志市
峯 樹木園(みねじゅもくえん)
阿蘇を望む熊本県合志市で桑の葉・桑の実の生産をしております。樹木医である園主が自社農園で農薬不使用にて栽培しております。GAP認証を取得しており安心・安全な生産体制を確立しています。桑の機能性に着目し桑の葉茶や桑の実を使用したジャムやジュースなどを販売しております。
-
熊本県上天草市大矢野町上
林商店
当社は、熊本県上天草市に自社工場を構え、日本伝統の海藻加工食品を製造し、全国に販売しております。 「お客様に心から喜んでいただける商品づくり」を念頭に掲げ、海の恵みに感謝しながら、商品づくりに励んでいます。
-
熊本県宇城市三角町
清水果樹園
熊本県宇土半島の中程で太陽の光をたくさん浴びて夫婦で果樹栽培をしています。自然豊かで温暖な気候に恵まれ、日本有数の生産量を誇るみかん栽培を始め、さまざまな柑橘類や多くの果物の栽培が盛んな地域です。
-
熊本県八代市岡町谷川
西岡養蜂園
西岡養蜂園の根元は、ミツバチを増やす養蜂業にあります。 ミツバチと共に自然と向き合い、作物を作る際の受粉をミツバチが行うことで日本の農業を支えたいという思いがあります。 私たちが育てたミツバチと共に蜜源を求め日本全国へ。 そうして採蜜した蜂蜜は手を加えず自然のまま「純粋はちみつ」として、皆様の元へお届けしたいと思っています。 地元熊本では、近年直営店をオープンし、まもなく会員様数が1...
-
熊本県八代市
スマイルmama
トマト生産量日本一の熊本県でトマトを中心にハーブ・季節の野菜・メロン・オーガニック調味料を作っております。 ✿農業一筋80年。 ✿現在4代目が継承。 ・黄綬褒章を受章 ・農業経営部門で農林水産大臣賞を受賞 ・ハーブ部門で農林水産大臣賞を4度受賞 ✿熊本県エコファーマー認定農家 【年間収穫予定】 トマト・・・・・・・・・・11月~6月末 メロン・・・・・・・・・・6月中旬~6月末 と...
-
熊本県玉名市
立野農園
2019年の大河ドラマ【いだてん】の熊本県玉名市で父の代から50年トマトを中心に栽培し、更に味や品質にこだわりたいと独立して約20年、有機肥料も原料にまでこだわり少しでも無農薬に近付ける様に努力しています。
-
熊本県阿蘇郡小国町
下巣畑農産
世界農業遺産にも認定された熊本県阿蘇の最北端で、標高700m程の高原にある下巣畑農産。 土づくりから野菜生産、商品化まで一貫して行う、安心安全な商品(根菜類、さつま芋の加工品)を販売します。
-
熊本県大浜町
わいわいファーム
私たちは、農薬不使用・化学肥料不使用で、少量多品目栽培のわいわいファームを立ち上げました。畑には平飼い養鶏のハウスもあり、野草や畑の野菜を鶏さんは毎日食べてます。旬で新鮮なとれたて野菜と、レモンイエローの卵を皆様に食べていただき、本当の自然の味を実感していただきたいです。
-
熊本県宇土市
園村苺園
当園は以下の3つの理念を基に苺園の経営を行っております。 「人の幸せに貢献する」 「地域の発展に貢献する」 「農業の未来に貢献する」 イチゴの可能性を模索し、今までにないイチゴ商品をお客様に提案していきたいと思っております。
-
熊本県阿蘇市
果実の国カップルズ(ナカヤマフルーツサンクチュアリ)
雄大な阿蘇山が一望できる農園で、農薬不使用、除草剤不使用、化学肥料不使用でりんごを栽培しています。その他農薬不使用のいちごやさくらんぼ、減農薬巨峰も栽培しています。阿蘇の寒暖差と、ミネラルたっぷりの伏流水が、果物を美味しくさせています。
-
熊本県球磨郡あさぎり町
あさぎり せいりゅう 白柿洋征
熊本県の球磨川の中流域の水辺空間で、子供たちが、誰でもが、いつでも山羊と触れ合える「山羊のいる球磨川」牧場を、ボランティアで開設、運営をしております。 食品衛生法第13条「乳の成分規格基準」に適合した「安全で安心な山羊ミルク」をご愛飲下さい。「あさぎり せいりゅう」は正規な営業許可を得て、「人様がお飲みいただける山羊ミルク」を処理・販売しております。
-
熊本県人吉市
くまひと
十数年前に関西から帰り、安全安心にこだわり、美と健康に良いアピオスやヤーコン、万次郎かぼちゃ等を、除草剤、農薬を一切使わない、無機・有機栽培を人吉から発信してます。無機質が有ってこそ有機質が十分働くと確信してます。
-
熊本県阿蘇市
阿蘇片岡農園
阿蘇は世界農業遺産に認定されています。その理由は太古の昔から草原が広がる自然と人間が共存してきた歴史があるからです。また阿蘇は九州の水瓶と言われ、きれいな水がそこかしこに豊富に湧き出ています。 この恵まれた環境の中で自然栽培を実践し、環境に負荷のかからない方法で人間の体にいい作物を育て、それを多くの方に食べていただきたいと日々農作業に勤しんでおります。
-
熊本県天草市
天草 天領みかん
2017年に埼玉県から熊本県天草市に移住し、2年の研修を経て、柑橘農家として新しい道を歩き始めました。デコポンの名前で有名な不知火(肥の豊)という品種と河内晩柑を栽培しています。
-
熊本県八代市鏡町
プラスクレア
こんにちは!ページをご覧いただきありがとうございます!私たちは障がい者支援の一環として、自社でキクラゲを栽培、処理、販売まで行っています。利用者の方々と共に丹精込めて育てたキクラゲはプリプリで栄養も満天!安心安全の国産・農薬科学肥料不使用です!あまりキクラゲに馴染みのない方もぜひ一度味わって下さい!
-
熊本県天草市
食べる生活百貨店
**Organic Farm & Products** 「Farm to Table」 自然の恵みをあなたの食卓へ。 AMAKUSA KUMAMOTO JAPAN/有機農家
-
熊本県球磨郡相良村大字柳瀬字十島
Tommy Farm (トミーファーム)
熊本県球磨郡で地元活性のため土壌環境の良い場所で有機農業を目標に始めました。農業歴はまだ浅いですが、日々畑と対話しながら学んでいます。 私たちのこだわりはシンプルであること。 野菜栽培に適した土壌づくりを最大の目標として農薬に頼らない、害虫や病気に負けない野菜づくりを目指しております。野菜が健康に育つ強い土壌づくりを基本理念として、露地栽培は有機農法を中心として栽培を行っていますので、野菜本...
-
熊本県大津町
古庄からいも農園
阿蘇山の麓のさつまいもの栽培に適した熊本県大津町で100年続くさつまいも専門農家です。土づくりからこだわり、丁寧な栽培と味・質へのこだわりが当園の持ち味です。専用の貯蔵庫でしっかり熟成させて、一番おいしく食べられる状態で出荷致します。 『🍠いつでもご自宅で本格的な焼き芋を🍠』
-
熊本県上益城郡益城町
田端啓一
熊本県で取れた旬な果物や野菜、お米をお届けします。 やわらかな食感と甘みのある熊本県産のお米。 大粒で甘酸っぱくて美味しい冷凍ブルーベリー。 小さいお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで熊本の旬の食材をご賞味ください。
-
熊本県上益城郡山都町
山都町えごま研究会
有機農業No.1の町熊本県山都町で、長年有機農業に取り組んでいる農家です。 えごま栽培は、鳥獣害対策·耕作放棄地対策として、栽培を始めました。
-
熊本県阿蘇郡高森町矢津田
はちみつけ.
たくさんの蜜蜂たちがそれぞれの役割を全うし、健気に蜜を集める姿に惚れ、養蜂を始めました 私たちが作った蜂箱に入って蜜を集める姿は、家族が増えたかのように感じます コミュニケーションの場が少なくなってしまいましたが、ご縁をつなぐ架け橋になればという想いで「蜜でつなぐ」という名前にしました
-
熊本県八代市
宮島農園
夫婦で小規模栽培しております ワンハンドでなるべく早くお客様に お届けするのを心がけてます。
-
熊本県山鹿市鹿本町石渕
日本一鶏肉研究所
日本一鶏肉研究所株式会社は、The CHICKENを育てる養鶏農場です。 “元気で健やかな鶏を育てる”鶏が持つ本来のポテンシャルを最大限発揮できるように、鶏が感じるストレスが少ない環境づくり・元気に健康に育っていくための基盤となる餌・こまめな飼育管理を徹底しています。健康で元気に育った鶏を食べていただき、鶏肉本来の味わいを実感していただきたいです。
-
熊本県宇土市
サクマAC(アグリセンター)
はじめましてサクマAC(アグリセンター)の佐久間です(^^) プロフィールをご覧頂きありがとうございます(^^) 熊本でミニトマト、苗の生産などを営んでいます □農業をやる事になったきっかけ 当時福岡の飲食業で働いていた時に 熊本地震、母の病悪化がきっかけで地元に戻って 近くにいてあげたいと思い家業に就くことになりました □オンライン販売の経緯 最近、...
-
熊本県上天草市
日興水産
私たちは車海老養殖発祥の地 天草で車海老の養殖を営んでおります。 飼料や養殖場の管理に一切妥協せず、また既存の養殖方法に日々研究・改良を重ね、美味しい車海老をお届けします。
-
熊本県玉名市
むらかみ くだもの
お客様に笑顔と満足をお届けいたします。 熊本県の大自然の中の金峰山西麓にて有明海に面し雲仙岳を望みながら温暖な気候にて、自然栽培(農薬不使用・肥料不使用)にて60種類ほどの柑橘、ブル-べリ-、梅、柿などを育ております。
-
熊本県阿蘇郡
アンディ’sファーム
阿蘇の大自然を活かした元気の良い美味しい食材を全国の皆様に提供し、食を通じて幸せを広げることがアンディ’sファームの願いです。 阿蘇山のふもとで妻と子供1人の三人家族で暮らしております。 イノシシ、シカ、ハクビシンなど畑を荒らす獣たちが出没しますが、露地栽培で頑張っています。 なので、作物は獣の被害の少ないニンニク等を中心に作っています。
-
熊本県阿蘇市
阿蘇たかな漬の菊池食品
菊池食品では熊本県北部、阿蘇五岳の麓標高500mで自社の圃場を管理し、阿蘇たかな漬中心にを原菜の採取から製品化まで一貫して行っています。 冬に育つ耐寒性の阿蘇たかな(カルデラ内で育つ地域ブランド)は、雪や霜に耐え生命力の豊かな野菜です。1週間ほどでできる青漬と半年ほど漬け込み新米ができる頃に植物性乳酸菌の力で醗酵する本漬があり、伝統製法で作り、ご家庭で召し上がっていただけるよう丁寧に仕上げ...
-
熊本県菊池郡大津町
ファームヨシダ
父の代から養豚を譲り受け、現在家族を中心に農場・イベント販売・通信販売を行っております。 顔の見える安心・安全の生産販売を心掛けています。
-
熊本県菊池市七城町
でんすけ農場
元料理人が作る米物語。 実家は江戸時代から続く米農家です。 調理専門学校卒業後、大阪の老舗料亭へ就職。 大阪、神戸で 十年修行したのち 実家を受け継ぐ為熊本へ帰郷。 六代目米農家として動きはじめました。 八年目の現在。 『うまい‼︎』の一言と皆さんの笑顔の為に奮闘しています‼︎
-
熊本県天草市
まごころ農園
熊本県天草で農業を営んでおります、まごころ農園でございます(*^^*) まごころ農園直伝の栽培法で味、香り、食感、バランスのとれたおいしさ! たくさんのお客様に笑顔で美味しいいちごを召し上がって頂く為に日々努力を重ねております。 1度食べたら手が止まらなくなるような…甘く、みずみずしい、まごころ農園自慢のいちごを是非一度ご賞味ください
-
熊本県宇城市
松川果樹園
熊本県宇城市不知火町松合で果物を栽培しています、松川果樹園の代表松川和則と申します。 栽培作物は夏は巨峰、シャインマスカット、冬は温州みかん、不知火(デコポンと同一品種)など合計25種類もの果物を栽培しております。
-
熊本県玉名市横島町
みずもと農園
私は代々農家の家庭で育ちました。2018年11月(27歳の時)に、妻の妊娠を機に、それまで働いていた大阪から熊本にUターンする形で農業を継ぎ、現在就農4年目です。私の育った玉名市は、ミニトマトの生産が盛んな町で、その生産量は日本一を誇ります。そんな土地で、いかにして農薬を減らし、化成肥料に頼らず、美味しくて安心・安全なミニトマトを作れるかを日々考えています。甘くてコクのある新鮮なミニトマトを...
-
熊本県南阿蘇村
農園ベルの樹
熊本出身の2人が、移住先の南阿蘇村で営む農園。南阿蘇村農業みらい公社での研修を経て、2024年3月独立。さつまいも(8種類)、かぼちゃ、大豆、小麦、蕎麦、小豆、里芋、白ネギなどを自然栽培と有機農法で生産しています。