下巣畑農産

熊本県 阿蘇郡小国町

下巣畑農産

食べチョク登録:2022年12月

世界農業遺産にも認定された熊本県阿蘇の最北端で、標高700m程の高原にある下巣畑農産。

土づくりから野菜生産、商品化まで一貫して行う、安心安全な商品(根菜類、さつま芋の加工品)を販売します。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

下巣畑(げずばたけ)農産のあるところ

私たち下巣畑(げずばたけ)農産の名前にもある小国町下巣は、世界農業遺産にも認定された熊本県阿蘇の最北端で、標高700m程の高原に位置します。

畑からは九重連山涌蓋山を望み、近くには杖立温泉、鍋ケ滝、下城の大イチョウといった観光スポットがあり、とても自然豊かな場所です。

生産者のこだわり

野菜の生産から加工品まで私たちが作ります

畑のある下巣地区は、太古の昔、阿蘇の大噴火があった時代の火砕流跡だったらしく、今でも畑の土のあちらこちらで黒曜石が見られます。

決して肥沃とは言えない赤土の土壌ですが、赤松の自生が多くみられ九州でも珍しい環境です。水はけがよいため根菜類がよく育ちます。
こだわりの土づくりで育てた土もの野菜は、高原地ならではの寒暖の差で甘みが増し美味しくなります。

土づくりから野菜生産、加工品まで私たちが一貫して行っています。そのため安心で安全な商品(根菜類、さつま芋の加工品)をお届けいたします。

生産者のこだわり

おすすめの品種

下巣畑農産はこれまでにいろいろな品種のさつま芋を作ってきて、
しっとりした味わいと美しい黄金色が特徴のシルクスイートにほれ込みました。
シルクスイートは私たちが自信を持っておすすめする品種です。

焼き芋にするとしっとりとした食感で、甘い!そして、冷めてもおいしいのです。
濃い黄色なのでお料理に使えば華やかになり、冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。

生産者のこだわり

こだわりの品

シルクスイートを使った冷凍焼き芋は、解凍すればそのまま食べられます。

しっとりとなめらかな食感で甘い品種です。
冷たいデザートとしてもおすすめです。

冷凍で長期保存ができますので、食べたい時にレンジで温めればすぐにホカホカの焼き芋になります。

ぜひご賞味ください!

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿