

熊本県 玉名市
エミファーム
熊本県の北部にある小岱山の麓で、母と二人で里山農業を営んでいます。お米、さつまいもや小豆、栗、旬の野菜等を育て、春にはたけのこやふき、わらびなどの山菜を採って出荷しています。山の麓の大自然の中、おいしい水と空気をいっぱいにすって育った農産物をたくさんの方に食べていただき、笑顔満開、ますます元気で、健康な毎日を過ごしてほしいと思っています。
生産者のこだわり

手作業の露地栽培です
母と2人で山間地での栽培なので、例えば写真は、小豆の収穫の様子ですが、種植え、除草、収穫から選別、袋詰めまで全て手作業です。農機具は、トラクター、草刈り機、鍬、鎌くらいです。そのため、収穫量に限りがあります。その分、品質には自信を持って取り組んでいます。直売所では、お客様にこれまで培った信頼で名前を見て買って頂いております。感謝、感謝です。

お米は、地下水で育てています。
もともと山間地で、水も冷たく、砂地なのでとても美味しいお米が収穫できる所です。我が家の田んぼは、川から離れた高台にあるので、水を引けません。それで、約150mボーリングを掘り、地下水のみで育てています。夏場は、3ヶ月間ほぼ毎日冷たい水を出し続けています。そこで育った米は、購入頂いたみなさんから、美味しい、美味しいと言っていただきます。損得は抜きにして、そんな言葉を頂くことが本当に嬉しくて、益々やりがいを感じながら、農作業に取り組んでいます。

里山の小さな農家です
小岱山の麓の里山農業です。田畑は、田30アール、畑20アール程です。植物は、人の足音で育つと言います。そこで、毎日圃場に足を運び、一つ一つの作物に目をかけ、手をかけ、声をかけ育てています。できるだけ農薬を使わないよう心がけて育てています。

土づくりを大切にしています
種がいくらよくても、田畑に元気がないと、よい作物は育ちません。まずは、深耕残植で、トラクターでしっかりと土を耕し、堆肥の牛糞を土と混ぜたり、菜種の油かす、籾殻等を入れたふかふかの元気な土壌を作っていきます。
この生産者の商品一覧
お得意さまの推薦メッセージ
お得意さま推薦メッセージはありません。