いちご 糖度の生産者
-
福岡県宗像市
伊世いちご畑
🟠紹介 福岡県宗像市の宗像大社近くにて夫婦とスタッフ6名でイチゴのオーガニック農園を運営しています。 近隣農園の除草剤や殺虫剤の飛来を防ぐために、伊世いちご畑は木に囲まれた森の一角にあります。 🟠有機JAS(日本のオーガニック認証) 農薬栽培が一般的とされる日本の苺の栽培で、約10年の歳月をかけて農薬不使用、化学肥料不使用の独自の有機栽培を確立し、国のオーガニック認証である有機JAS認証...
-
佐賀県佐賀市
渋田いちご園
正直に申し上げると、このような場所で自分の顔を晒すことがあまり得意ではありません。自分の商品を明るく、楽しくPRすることも大事なことはわかってはいますが、何分苦手な性分ですのでご理解いただけますと幸いです。 いちご作りを始めて20年以上が経ちます。 この間、本当に様々なことが変化してきました。 いちごの成育に大きな影響を与える気候、栽培を取り巻く様々な資材や技術。 いちご農家の在り方も、...
-
福岡県福津市
スカイフローラファーム
こんにちはスカイフローラファームです。 スカイフローラファームでは国内では数少ないハンギングガター(吊り下げ式)を採用してイチゴを栽培しています。 他にも環境制御システムの導入により温度、水、光、湿度などを管理しています。 肥料には天然由来成分の肥料、ミネラル塩、アミノ酸肥料を使用し甘いイチゴを目指いして日々奮闘しています。 この規模での吊り下げ式はまだ珍しく広々とした空間が圧巻です。 観...
-
兵庫県小野市
コードファーム175
私たちは、食べた人が笑顔になる、そんな「いちご」を育てております。 オーガニック肥料を主体に栽培することで、大人はもちろんのこと小さなお子様にも安心して採れたてそのままをお召し上がり頂くことができます。 品種は、紅ほっぺ、おいCベリー、ほしうらら、スターナイトなどの多くの品種を取り扱っており、トップシーズンになりますと糖度20度以上でメロンを超える甘さになります! 艶、香...
-
佐賀県杵島郡白石町
ひがじま農園
私達ひがじま農園は佐賀県の白石町の山の麓で自然いっぱいの所でアスパラガス、果樹を栽培しております。 白石平野は山に囲まれ夏は暑く冬は寒い所で、日中の寒暖差もあり、お米やいちご、玉葱など沢山の美味しい野菜が作られてます。 元々昔は海だった事もあり、重粘土質のミネラル豊富な土壌で栽培しております。 ミネラルたっぷりで栄養価高い美味しいアスパラガスの栽培をしてます。 根域制限栽培みかんは味が濃...
-
神奈川県小田原市
小清水農園
小田原市でイチゴを栽培しています小清水農園の小清水 規です イチゴ農家の4代目でイチゴと向き合い試行錯誤する毎日です
-
栃木県真岡市
ココストロベリー
初めまして!栃木県の苺農家です⭐️ あま〜くてジューシーな “とちあいか”を栽培🍓✨ 中嶋農法で美味しく安全な苺を作っています! ぜひ一度『ココストロベリー』でお試し下さい!
-
茨城県つくば市
ふしちゃんファーム【食べチョクいちご博2024 金賞】
★食べチョクいちご博2024 金賞受賞(2024年1月30日開催) 味・形・色の美しさ・香り・梱包の工夫などを総合評価する全国のいちご生産者を対象とするいちごの品評会において、 "さわやかな甘み部門”【金賞】受賞! 「自然に抗わず、共に生きる」オーガニックへのこだわり 自分の子どもに、自分の畑で育った野菜を、そのままたべさせてあげたい。大地に根を張り力強く育つ野菜、瑞々しい果実...
-
埼玉県深谷市
Angelina berrysfarm
渋沢栄一の生誕の地、埼玉県深谷市の岡部で唯一の観光いちご農園。 非農家から就農し、家族で営む小さな農園です。 まだまだ勉強中ですが、出来る限りの手間と愛情を注いで、「あまりん」「かおりん」「べにたま」を栽培しております。
-
栃木県真岡市
いちご屋 なお
はじめまして。いちご屋なおです。 栃木県真岡市(旧二宮町)で県の新品種【とちあいか】を作っています。酸味が少なく、甘味が強い品種です。完熟なとちあいかは部屋中を甘美な香りに包み込みます。 完熟な苺を送らせていただくので日程の指定はお断りさせていただいております。
-
青森県平川市
しあわせj-Farm
青森県平川市「しあわせj-Farm」は、「株式会社ジョイ・ワールド・パシフィック」が運営する農業生産部門で、いちごの通年生産、にんにくの生産、これら自家農産物を使用した加工品の販売を行っています。弊社では、これまで農業が抱える様々な問題をIoT等の先端技術を活用して改善に取り組む、 いわゆる「スマート農業」の製品開発に取り組んでまいりました。豊かで恵まれた自然を持つ、ここ「平川市」から、篤農...
-
奈良県五條市
Lip幸せいちご園
奈良県五條市の若手農家が育てる、美味しい果実たち 奈良県五條市で、先祖から4代目を継ぐ20代の若手農家として、いちご、柿、梅を栽培しています。五條市は「日本一の柿の町」として知られ、当園では特に大玉の柿をメインに育てています。 いちごには、奈良県でしか栽培できないブランド苺「古都華」を選び、心を込めて育てています。五條市の内陸部特有の寒暖差を活かし、冬の太陽の光を最大限に利用した...
-
群馬県前橋市
なかむらファーム
なかむらファームは、2020年にスタートした小さなイチゴ農園です。有機質肥料を活用した土づくりにこだわった、安心・安全でおいしいイチゴを生産しています。糖度と酸味のバランスが絶妙な「やよいひめ」(群馬県育成品種)を主に栽培しています。
-
千葉県野田市
Sekiyado berry
二つの大河に挟まれた肥沃な「大地」 古城と歴史が醸成する厳格な「空気」 そして近代科学農業と、農家の「伝統技術」が作るpremium ICHIGO farm
-
群馬県藤岡市
Strawberry farm 木村農園
2004年「このイチゴが作りたい」との思いから 千葉県船橋市 新京成線北習志野駅近く『Kitchen風の子』と言う名のカフェレストランを閉めUターン就農しました。いつか その時のお客様に出会える事を楽しみに!そして『やよいひめ』のみ 直売専門 いちご専業農家になりました。2018年より、卸し先の要望で夏場の冷凍イチゴを始め 2019年より業務用急速冷凍機による 高品質の急速冷凍いちごを始めま...
-
徳島県三好郡東みよし町
Four Seasons Strawberry
Four Seasons Strawberry「フォー シーズンズ ストロベリー」は名前の通り6月~12月は夏秋イチゴ「サマーアミーゴ」。12月~6月は冬春イチゴ「アスカルビー」、「恋みのり」を生産する、日本でも珍しい周年でイチゴ栽培するグループです 生産者でもある㈲ミカモフレテックが生産者仲間のイチゴを皆様へお届け致します! 是非お気に入りのイチゴを見つけてくださいませ♪
-
埼玉県深谷市
葱華屋(そうかや)- 深谷ねぎ販売
埼玉県深谷市の中瀬地区で 深谷ねぎ農家 を営んでいます。 深谷市の名産品である「深谷ねぎ」を、地元の方が市外の方への贈り物に選んで頂く。 そんな文化をつくりたいと思っています。 ◇肥沃な土地◇ 利根川上流の肥沃な土が堆積してできた栄養豊富なこの土地で育てたねぎは、糖度が高く栄養満点です。 ◇強い甘みが特徴◇ 葱華屋の深谷ねぎの最高糖度は13度にもなり、いちごやりんご並の甘さになります。...
-
群馬県前橋市
あすかファーム 食べチョク支店
あすかファームは土づくりにこだわっていて山の土に近づけるような土づくりをしています。目標は森の香りがするのが目標です。肥料にはコラーゲン入りのもの、栄養価を高めるもの、抗酸化作用物質入りのものを使用しています。これらのもの以外にも企業秘密のものも使い山の土に近づける土づくりをしています。 山には抗菌、酸化防止、防虫、防腐作用があります。これらのものが土づくりで導入することが出来れば農薬も極力...
-
熊本県玉名市
多幸寿
『未来のある子ども達に身体に良い食を提供する』ことを理念に、安心して食べられるイチゴ作りをしています。 私自身イチゴの魅力に取り憑かれ、いちごソムリエ資格取得済み。全国のイチゴを取り寄せること60品種以上。 肥料メーカーが味だけを追求した本気のイチゴをご堪能ください。
-
福岡県八女市
【いちご王国福岡】八女津姫ブランド平井農園
#【いちご王国福岡】日本が誇る八女津姫ブランドイチゴ いちご王国福岡日本が誇る八女津姫ブランドを手掛けている平井一之介です🍓 福岡県と言えばいちごの生産量日本1.2を争う超激戦区であり、西の横綱と言われるほど圧倒的な名産地。 特にその福岡の中でも八女地域は盆地や山間部など多様な地形を持つため、フルーツの糖度に直接的な影響を及ぼす絶対的な【寒暖差】を誇っています。 事実、八女の自然の恩...
-
埼玉県比企郡吉見町と川島町
どらちゃん農園
埼玉県吉見町と川島町の粘土質の肥沃な土壌で育ったとても味の濃い美味しいイチゴを栽培しています。品種は『あまりん』『べにたま』です。他にも『金ごま』も栽培はじめました。どらちゃん農園は2021年度に埼玉農業大賞を受賞した横田農園グループです。
-
兵庫県西脇市
谷山農園
兵庫県西脇市にある谷山農園は、食の安全と安心にこだわり、定植後無農薬のいちごの通販・産直といちご狩りを行っています。 こだわった品種選び、栽培方法、徹底した管理によって、甘くてみずみずしく、洗わなくても安全で美味しく食べられるいちごが生産されています。
-
群馬県前橋市西大室町
れいわイチゴ園
1978年4月生まれ群馬県前橋市二之宮町にある会社に23歳で入社。 同社専務とれいわイチゴ園のオーナーを兼務しています。 4男1女の父にて奮闘中!
-
高知県高知市
森強の苺農園
高知市街地から車で20分ほど行った春野で、独自の苺栽培を手がけています。 全国の水質一位となった仁淀川(によどがわ)水系の水と、全国でも有数の日照条件の良さで苺を大粒でも甘く育てる ことに成功しました。春野はフルーツトマトの産地としても有名で、栽培には最適な気候です。 H26からミシュラン三つ星 超高級料亭 京都吉兆嵐山本店に採用してもらい毎年、納品させて頂いています。
-
佐賀県藤津郡
合同会社田島柑橘園&加工所
運と色んな縁を結んでもらい出来ている成長途中のみかん農家です。
-
愛媛県今治市
井上苺園
美しい瀬戸内海に浮かぶ、小さな島の小さな苺農家です。 25年前に両親が始めたいちご栽培、高齢の為にたたむ予定でしたが、こんな島まで足を運んでくださるお客様がいること、 なにより両親が育てる苺が絶品で、絶やしたくないと考え、脱サラ、Uターンし、夫婦で苺農家になりました。 体に良いものだけ、食の安心安全と笑顔を届けたい。 田舎と都市の架け橋になりたい。 そんな思いを抱きながら悪戦苦闘中です。 ...
-
新潟県新潟市
小島農園
2017年に就農し、スイカ・さつまいもなどを栽培、2020年にイチゴ高設栽培を開始しました。 現在、新潟の砂丘地でスイカ20a・さつまいも15a・イチゴ(越後姫)を6.5aの規模で栽培しています。 小規模ですが、細やかな管理を徹底し高品質で鮮度の良い野菜をご提供いたします。 砂丘地で収穫されるスイカは、水はけが良いため高い糖度と歯ざわりの良いシャリ感が特徴です。 越後姫は新潟県のブラ...
-
高知県宿毛市
mikaberry
2019年4月に高知県宿毛市へ家族で移住し、その後約1年間の研修の後いちご農家として2021年6月に開業しました。
-
群馬県伊勢崎市
かがやきいちご園【いちご博2024 総合大賞】
🎊食べチョクいちご博2024 【総合大賞】🎊 味・形・色の美しさ・香り等を総合評価する全国のいちご生産者を対象とする品評会において、全体の一位となる【総合大賞】を受賞! 「いちご好きの我が子に、一番美味しい状態のいちごを食べさせたい」。私がいちごづくりを始めるきっかけでした。木熟にこだわった、“新鮮”で“完熟”した、摘みたてのいちごです。10本の苗から始まった家庭菜園は、100本、200本...
-
鳥取県鳥取市
リトリファーム
リトリファームは鳥取県鳥取市にあるいちご農園です! 場所は海の近くにあるので、潮風にあたり糖度が高いいちごの生産ができます。普段は観光農園をメインでやっているので、生産は極力農薬を使用しないやり方を行い、お客様に安心して召し上がれるようにしております。
-
茨城県鉾田市
深作農園
深作農園は、私で6代目100年となります。「最高に美味しい食べもの」野菜本来の味・強さが生きている、食べた人に喜んでもらえる野菜をつくるため「品種」「土壌」「栽培時の天候」「作業を行う時期」「収穫のタイミング」など、脈々と受け継がれてきた技術・想いを忘れず、かつ、現代の豊かな情報を取り入れ、また融合しながら日々、自然とともに生き、自然と共に美味しい野菜を作りあげております。
-
長野県軽井沢町
軽井沢いちご工房
長野県軽井沢町にある夏秋いちご専門の農園です。 軽井沢は避暑地として有名で、日本でも有数の高原リゾートです。 冷涼で自然豊かな軽井沢は夏秋いちごの栽培に適した環境です。 生産量の少ない夏秋いちごの安定供給を目指し、1粒1粒丁寧に栽培しております。 2021年から栽培を始め、高品質ないちごを全国にお届けすべく、日々頑張っています。 軽井沢いちご工房が自信を持ってお届けする、夏の逸品、軽井沢産夏...
-
山梨県甲府市
古谷葡萄園
#【話題沸騰】市場に一切出回らない幻の『ブリリアントシャイン』&『ブリリアントベリー』 シャインマスカット生産量日本一フルーツ王国山梨で "最高峰の糖度を誇る『ブリリアントシャイン』&『ブリリアントベリー』を作り続ける古谷葡萄園四代目の古谷崇(ふるやたかし)です。 当園のシャインマスカットの最高傑作である糖度20度超え『ブリリアントシャイン』そして、シーズンでわずか3%しか...
-
熊本県宇土市
園村苺園
当園は以下の3つの理念を基に苺園の経営を行っております。 「人の幸せに貢献する」 「地域の発展に貢献する」 「農業の未来に貢献する」 イチゴの可能性を模索し、今までにないイチゴ商品をお客様に提案していきたいと思っております。
-
千葉県夷隅郡大多喜町
マセゾン・エ・ルーヴァン
元々兼業農家でお米、タケノコの生産や販売をメインとしておりましたが、3年前の法人設立を機にブルーベリーの生産や販売も始めております。 長らくサラリーマンとして勤めた社長と、その息子による二人三脚の法人ではありますが、町の方々や周囲の協力して下さる方がいらっしゃるからこそ農産物の生産が可能なのだと存じております。 お客様へしっかりとした作物をお届けし、喜んでいただけることが関わる全ての皆様へ...
-
京都府京都市西京区大原野
オーガニックnico
オーガニックnicoは有機・自然農法の普及を図るため、有機・自然農法による野菜の生産販売、生産技術の開発をしています。 化学合成農薬・化学肥料を使わない、丁寧な土づくりで人と地球にやさしい『まるごと味わえる野菜』を育てています。 【代表者「中村新」の想い】 京都の某メーカーで、約20年センサ研究開発に取り組んできた中で、人生の後半は地球環境に関わる仕事をしたい!という想いからサラリーマン...
-
奈良県桜井市箸中
OdaMaki農園(おだまきのうえん)
奈良県桜井市三輪山麓にあるいちご農園『OdaMaki農園』です。 2021年1月より「食べチョク」での販売始めました。 よろしくお願い致します。 ○安心・安全・・・特別栽培農産物(減農薬栽培) ○美味しい・・・100%土耕栽培 ○豊かな自然環境・・・三輪山麓、巻向川のほとり 土作りから丁寧に栽培した 奈良県唯一の特別栽培いちご、土耕栽培「古都華」を 全国の皆様にお届けします。 令和4年...
-
埼玉県深谷市岡2512
吉田さんち
吉田さんちは主にイチゴのあまりんとトウモロコシの生産、販売を行っております。 『美味しいは正義』をモットーに日々美味しい野菜をお客様に提供できるよう精進しております。 吉田さんちのあまりんを食べていただいて少しでも幸せな気持ちになってもらえればと思っております。
-
埼玉県上尾市
ソラリコ
ミニトマトでSDGsに貢献しようと新規就農した代表者と農業女子2名により、2022年4月に開業した農業法人です。埼玉県の中央に位置する上尾市内の10aばかりのミニ農園で試行錯誤を繰り返しながら、消費者の皆さまに、カラダに良く、おいしいミニトマトをお届けできるように、日々研鑽を重ねております。
-
宮城県亘理郡山元町
ICHIGO en
★はじめまして、ICHIGO en (イチゴエン)の高泉と申します 宮城県亘理郡山元町でイチゴ(よつぼし)栽培をしております。 農園名は私が尊敬する人が大事にしているen(エン)という言葉を使わせて頂いております。人と人とをつなぐ “縁” 、ひとつになる “円” 、色んな意味を持つ“en”という言葉を大切に活動していきます。 ★イチゴ農家になった経緯 会社員として働いていま...
-
千葉県旭市
Sai10faRM
🍅あいさつ🍅 はじめましてSai10faRM(サイトウファーム)の斉藤雅通と申します。 千葉県北東部の旭市でミニトマト、トマトベリー、白いとうもろこしを栽培しています。 🍅栽培への想い🍅 ミニトマトの成長過程を毎週チェック✍することで、成育状況を自分の理想に近づけるためにハウス環境を毎日整えています。 ミニトマトたちは、しっかりと光合成🍃🌞をすることで元気にイキイキと育てていま...
-
三重県名張市
風農園
三重県名張市で、80グラムを越える超大粒イチゴや、高設の隔離ベッドを利用した空中栽培のスイカなど、ありったけの情熱を注いで、夢中でつくりあげた唯一無二な『作品』のブランド化を目指しています。
-
徳島県徳島市
簑手農園
皆さんこんにちは😃簑手達矢と申します🙇 徳島市で減農薬栽培で化成肥料や農薬を使わずに有機肥料の力を借りながら甘くて体にいいほうれん草を栽培しています‼️ 宜しくお願い致します✨
-
長野県長野市
長野ベリーファーム
信州の美味しい空気と水でイチゴとトマトを一年中栽培しています。 信州の自然の恵みとお客様に感謝の気持ちを忘れず、新鮮で安全安心なイチゴとトマトを作り続けていきます。
-
静岡県袋井市
やまも製茶
静岡県西部地区「袋井市」にある、お茶といちごの生産農家です。 昭和49年創業。 令和元年からは、最新の複合環境システムを導入したいちご栽培を開始しました。 年々厳しくなる静岡県茶業の生き残りをかけて、複合栽培のビジネスモデルとなることを目指しています。 お茶は、コクがあって緑色が鮮やかな「深蒸し茶」 イチゴは、ほどよい酸味と甘みが特徴の「紅ほっぺ」 美味しい農産物をお客様にお届けできる...
-
福岡県久留米市
いちごきらり
有機肥料と減農薬栽培により9種類のいちごを栽培しています。 九州一の大河筑後川と、 緑豊かな耳納連山に育まれた 肥沃な大地で作られる、 瑞々しくキラリと光るいちごをお届けします。
-
静岡県富士市
佐野 栄治
日本でキウイフルーツの栽培が始まった初期の45年前に父と栽培を始め、最盛期には1.5ヘクタール、40トンを生産していました。この時からキウイの栽培法を研究し、一般に行われている剪定、肥料とは全く異なった方法で糖度14度のキウイを栽培できるようになりました。 父の死後、会社に勤めながら自宅の庭でキウイの栽培研究を続け、15年ほど前にレインボーレッドの名付け親で商標権を持つ小林氏よりレイン...
-
長崎県南島原市
AOTAS ファーム
ご訪問いただきありがとうございます。 海と山に囲まれた自然豊かな九州の西部、長崎県南島原市にて大玉トマトやミニトマト、イチゴとスナップエンドウをハウス栽培しています。 主に東京の青果市場へ出荷しており、食べチョクさんを通して多くの方へ新鮮な状態で食べて貰えると嬉しいです。