Strawberry farm 木村農園

群馬県 藤岡市

Strawberry farm 木村農園

木村 昇

食べチョク登録:2020年08月

食べチョクAWARD受賞歴

受賞件数:7件

  • 果物
  • 果物
  • 果物
  • 果物
  • 総合
  • 総合
  • 総合

2004年「このイチゴが作りたい」との思いから 千葉県船橋市 新京成線北習志野駅近く『Kitchen風の子』と言う名のカフェレストランを閉めUターン就農しました。いつか その時のお客様に出会える事を楽しみに!そして『やよいひめ』のみ 直売専門 いちご専業農家になりました。2018年より、卸し先の要望で夏場の冷凍イチゴを始め 2019年より業務用急速冷凍機による 高品質の急速冷凍いちごを始めました。31.5mのハウス 21棟 約17000株を 夫婦と優秀な女性スタッフ5人(写真はNGだそうです)、計7人でやってます。2024年度より自前の直売所、計画中です。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

有機肥料中心の土耕栽培

微生物による根張り促進 また植物由来の活性剤で病害虫に負けない元気な苗作りに努めています。 大地の恵みと 魚粕等の有機肥料が発揮してくれる 香り・旨味を伴う甘さは 格別なものがあります。

生産者のこだわり

天敵と環境・衛生

虫食う虫の天敵導入(ただ入れれば良いと言うわけでは無く数種の天敵また追加のタイミングが重要)や微生物資材等で出来るだけ農薬を減らす努力をしております。蜜蜂等にも影響があると言われる ネオニコチノイド系は使っておりません。また農薬散布は2021年度実積で9月末の定植から5月一杯までの半年以上で3回 2022年度は4回、2023年度も4回、2024年3回と 相当少ないと思います。また群馬南部は日照率が極めて高く雪も少なく風も強いので施設栽培には非常に向いています。また手袋での 収穫とパック詰めで直接いちごに触ることは無く 直売専門なので スタッフ以外がハウスに入る事もありません。

生産者のこだわり

急速冷凍イチゴ

一年中 イチゴを食べられるように 冷凍イチゴ始めました。2019年からは品質向上、食味向上のために急速冷凍機(-40℃)と超低温貯蔵(-40℃)を導入しました。貯蔵設備は現在 3.5tです。

生産者のこだわり

群馬県育成品種 やよいひめ

2005年に品種登録。糖度が高く酸味は少ない 大粒でジューシー なので女性や子供達に大人気。果肉が硬めで春先でも日持ちが良い だから弥生姫 。
全国的に観光農園等でも栽培され始め 知名度も上がり フリーアナウンサーの田中みな実さんが「やよいひめが好き」とも 。発祥の地 群馬の生産者として恥ずかしくないものを作る努力をします。また当園のパック容量は正味での表示で『最近はどんどん少量になってきましたが320g以上』で 昔ながらの大きいパックです。

詳細情報

経歴・沿革

某大学卒業後 某証券会社 営業職
その後 某coffeeチェーン本部食材仕入れ担当 個人店修行ののち カフェレストラン開業 目標を失い閉店ののち現在に至る

メディア実績

令和2年3月 NHK645で紹介されました

この生産者の商品一覧

お得意さまの推薦メッセージ

お得意さま推薦メッセージはありません。

この生産者に関する投稿