すべての生産者 (2ページ目)
-
北海道寿都郡寿都町
マルホン小西漁業
北海道の日本海側、寿都町で定置網漁業、牡蠣・ホタテ養殖を行っているマルホン小西漁業です。 『北海道寿都の海から、うまい魚を』を合言葉に、寿都の魚介類をよりおいしく食べてもらうため、生産現場でしかできないこだわりの活〆処理を施す『美味しい魚づくり』に日々挑戦しています。
-
宮城県宮城郡松島町
松島牡蠣屋
日本三景の宮城県松島で漁師をしております。 牡蠣の養殖をメインにイシガニ漁、ワタリガニ漁、シャコエビ漁、マダコ漁などなど店長自ら漁獲の旨い海産物を販売させて頂いております。 私は46歳で小さい頃から父の仕事を手伝いながら育ちました。 現在は、父、私、長男と三世代で漁業をしております。 スタッフ15名程度で松島湾を基地に頑張っておりますので宜しくお願い致します。
-
埼玉県さいたま市
agricola VERFIORE di ikeda
埼玉県さいたま市で、季節のイタリア野菜やハーブ・エディブルフラワーを少量多品目栽培しています。 食卓を楽しく華やかにしてくれる野菜をお届けします。 どうぞよろしくお願い致します。
-
茨城県桜川市本木
茂賀屋
私たちは、茨城県桜川市で生産農家を営んでおります。 美味しいものをできるだけ良い状態で安心安全にお届けしたく生産から梱包出荷まで全て自社内で行っております。 採れたて、食べ頃の野菜を是時ご賞味ください。
-
兵庫県南あわじ市
Veggie Island
淡路島で主に玉ねぎを育てています。 味に自信アリ!! 農薬を減らし減農薬栽培で野菜を作っているので安心安全な美味しい玉ねぎをぜひ、一度お試しください。
-
神奈川県高座郡寒川町
BMCファーム
湘南の北、寒川、藤沢の地で農法にこだわった美味しいお野菜を生産・販売しています。
-
京都府木津川市加茂町
森井ファームのお茶
京都の南をゆったりと流れる木津川のほど近く、自然豊かな里山に森井ファームはあります。 ひいじいちゃんから受け継いだ小さな茶園で、夫婦ふたり&仲間たちと心を込めたお茶つくりに励んでいます。 京都を中心に、手づくり市やハンドメイド・イベントなどで活動中。 大量生産・大量消費のサイクルから離れて、お客様と直接つながることのできる対面販売へ。 安心・安全のお茶をお届けしています。 ...
-
宮城県石巻市飯野
あかま里山農園
子どもの頃から大好きな里山で、さまざまな作物を育てています。一年中、常に何かを育てているからこそ可能になる、有機肥料の活用など循環型の農業を営んでいます。ひとつひとつ丁寧に手をかけながら、作物自らが”ここで育ちたい”と思ってくれる、そんな土壌、環境づくりが私たちの役目です。里山の恵みを多くの方々と分かち合いたいと、たけのこ掘りやブルーベリー狩りといった観光農園も開いています。
-
熊本県上益城郡御船町
菅乃屋
自然の宝庫熊本で、馬の肥育からと畜・加工販売迄全国で唯一、一貫生産販売を行なっています。 馬肉専門の会社として熊本県内に馬肉専門レストラン『菅乃屋』を5店舗運営しております。
-
高知県香南市夜須町出口
篤農
私達は約40年になるメロン栽培技術の蓄積があります。 これまで常にメロンに対する情熱を持ち続け、安定生産してきました。 皆様に感動してもらえるようなメロンを生産出来る人財も育てながら、世界に誇れる技術と味を後世に伝えていきたいと考えています。 2020年、2021年食べチョクアワード果物部門で2位、2021年は総合7位をいただきました。 これからも、お客様とのコミニュケーションを大事...
-
宮崎県児湯郡川南町
カワノ農園
宮崎県尾鈴山の麓にある川南町でマンゴーを栽培して10年になります。世界一おいしくて安心できるマンゴーを作りたいという思いで減農薬、有機肥料での栽培にたどり着きました。 マンゴー特有の朱色を出す環境作りや糖度15度以上のものを作るために、365日真面目にマンゴーと向き合っています。 ぜひ一度ご賞味ください。
-
青森県弘前市
津軽農園
当園はりんご生産量日本一を誇る青森県の、最もりんご栽培が盛んな津軽地方で親子三代80年近く続いている農園です。 世界自然遺産の白神山地にも水が流れる、岩木山の新鮮な雪解け水が農園にも流れ、非常にりんご、桃に適した環境となっています。 栽培においては、「土の元気」「果実の元気」「食べる人みんなの元気」の3つを心がけています。 2022年9月に国際認証ASIAGAPを取得しました。 ※認証取得...
-
宮城県本吉郡
南三陸 カネ功商店
私は宮城県南三陸町志津川湾にて牡蠣養殖、シーズンごとに籠入れ、網刺し漁を行っております。シーズン毎に南三陸の海の幸、加工品等販売を予定しております。
-
熊本県山鹿市鹿央町
虹の大地farm
虹の大地farmは、スイカの名産地熊本県北部に位置する山鹿市にあります。蛍が乱舞する美しい水と豊かな自然に恵まれた雄大な大地です。 40年近いスイカ、メロン栽培の経験と技術を活かして、小さなお子様でも安心して食べられる、おいしい野菜作りに取り組んでいます。
-
熊本県山鹿市
すみれファーム
熊本の大自然の中で農産物、栗を中心に米・ブルーベリー等を中心に栽培しております。 中山間地帯の小規模な農園ですが日当たりの良い立地と九州山脈から湧き出す美味しい水で農産物を栽培しております。寒暖差のある地形を活かし大自然の旨味を引き出す為に丁寧な栽培・収穫作業を行っております。 ぜひ一度ご賞味ください
-
千葉県南房総市
スカイファーム
堆肥、転炉スラグなど土づくりにこだわり、地域と一体化した循環型農業を目指しています。江戸時代から続いた食用なばなをはじめ、伝統のそら豆、枇杷の生産にもチャレンジし、房総ならではの農業で、首都圏・全国の消費者の皆さまに、新鮮・安心・旬の農産物を届けています。
-
岐阜県各務原市鵜沼山崎町
信長バナナ
天下布武信長バナナを岐阜県の名産品、特産品にするため、岐阜大学、三重大学との産学連携共同研究により、新種開発、品種改良、育成方法、土壌改良等と日々努力しています。 また、国産信長バナナを栽培されたい方々には、バナナの苗を販売、研修、収穫までも教え、バナナ栽培を広めたいと思っています。
-
高知県安芸郡芸西村
フラワーバスケット
高知県で少々年季の入った夫婦2人でトルコキキョウを栽培しています。 経験を重ねてやっと「花の持つ力を信頼する」と言う自分たちの方向性が定まり、自然の恵みに助けてもらいながらトルコキキョウを栽培しています。 皆様にフワッとした温かい気持ちをお届け出来れば幸いです。
-
青森県むつ市
新栄農場
本州最北端の地、下北半島で農業を営んでおります。 気候が厳しい中、寒暖の差を利用しておいしいものを作るように日々研究しております。
-
栃木県日光市
NANTAIファーム
〜NANTAIファーム〜 栃木県日光市で1000羽ほどの鶏を、昔ながらの平飼いで飼育しています。 可能な限り鶏が自然でいられる飼育を心がけています。 赤玉鶏(ボリスブラウン、もみじ、岡崎おうはん)烏骨鶏(東京うこっけい)を飼育中。 〜NANTAIファームの卵を使った料理を楽しめるお店〜 リッツカールトン東京様 リッツカールトン日光様 ZENリゾート日光様 ビオステリアコマキネ様 など… ...
-
静岡県御前崎市
日光水産
遠洋かつおまぐろ一本釣り船を4隻運航している漁業会社です。 持続可能な一本釣り漁法にこだわり、1尾1尾丁寧に釣り上げています。 活きたままのカツオ・ビンナガマグロなどまぐろ類を瞬間急速凍結した状態で、漁場から漁港へ持ち帰っています。 冷凍一本釣りカツオ水揚げ高は日本一(遠洋市場占有率約25%)です。
-
山形県東根市
名和果樹園
さくらんぼ、りんご、ラ・フランスなどの果樹を栽培する親子農家です。 品質や技術の向上に日々取り組んでおり、果樹が本来持つ力を引き出す農法を研究しています。 新鮮な果物を産地直送にてお届けいたします。
-
鹿児島県湧水町
さつまゆうすい農場 そのやま農園
霧島連山の端っこ『栗野岳』を望む人口8,500人の小さな町ゆうすい町。 父の代から有機栽培で野菜作りをしてきました。 『おいしい野菜がいいやさい』を合言葉に全国へ出荷しています。
-
島根県隠岐郡海士町
海士いわがき生産
隠岐諸島・海士町で、ブランド牡蠣「いわがき春香」を養殖しています。 その名の通り、春にだけ味わえるいわがきです。 島根県のGAP認証制度である「美味しまね認証」も取得し、安全でおいしいいわがきを皆さんにお届けできるよう日々奮闘しております🦪 生鮮出荷シーズンは毎年3月ごろから始まります。2025年も是ぜひ楽しみにお待ちいただければ幸いです。 日々の養殖作業の様子はInstagramに随...
-
長野県上水内郡信濃町柏原
えがおファーム
食べて福を引き寄せるお野菜をお届けする「えがおファーム」です。 2012年から埼玉県坂戸市で新規就農。 現在は長野県上水内郡信濃町と埼玉県坂戸市の2拠点で お野菜を少量多品種で栽培しております。 当ファームで栽培するお野菜は 除草剤や非化学農薬も含め、農薬は使っておりません。 お野菜を通して「笑顔」を作りたい生産者の想いと「笑顔」になりたいという生活者のみなさんがつながる農縁を目指し...
-
群馬県藤岡市
Strawberry farm 木村農園
2004年「このイチゴが作りたい」との思いから 千葉県船橋市 新京成線北習志野駅近く『Kitchen風の子』と言う名のカフェレストランを閉めUターン就農しました。いつか その時のお客様に出会える事を楽しみに!そして『やよいひめ』のみ 直売専門 いちご専業農家になりました。2018年より、卸し先の要望で夏場の冷凍イチゴを始め 2019年より業務用急速冷凍機による 高品質の急速冷凍いちごを始めま...
-
兵庫県神戸市北区大沢町
Farmer‘s Yard
2011年、姫路市夢前町にて、夫婦2人で農業をはじめました。 10年目の本年の春、心機一転、神戸市北区に移住しました。 ファーマーズヤードの野菜は、皆さまに安心して召し上がって頂けるよう、土作りにこだわり、化学肥料や農薬を一切使用せず、有機栽培で育てております。 また、季節ごとに様々な野菜をお届けするために、年間約365品種を栽培しています。 安心・安全な美味しい健康野菜を是...
-
三重県桑名市長島町
岡村農園
三重県桑名市長島町で、大玉トマト、ミニトマト、ミニトマトジュースを生産している岡村農園です。 湾岸長島IC、長島スパーランド、ジャズドリームナガシマから車で1分のところにあります。 独自ブランドで販売させていただいております。 ★あまりこ 新食感!甘みと酸味のバランスが絶妙な高糖度ミニトマトです。 平均糖度10度以上あります。 極限に甘さを引き出し栽培しました。...
-
栃木県那須郡那珂川町
ちほのいちごばたけ
ちほのいちごばたけでは私、小林千歩が少面積でいちご栽培を行っております☺️ 子どもたちが安心して食べられ、そしておいしい!と言ってもらえる、手に取る方が笑顔になれるようないちごを作っていきたいと思っております☺️
-
栃木県那須
野っ原の自然農園
たくさんの出品の中からお立ち寄りくださってありがとうございます。 栃木で代々農家を営んでいます。 野菜は、まず、 自分たちが食べたくなる野菜を作る。 これを理念として、 田畑を農薬で汚さず、 土の中に住んでる生き物にも居心地の良い土にしたいという想いと、 いつか自分たちが亡くなる時、 綺麗な大地で地球に返すことができたら、という想いから、 自然農法、 無農薬、 減農薬で、 「土...
-
和歌山県有田市
上野山翔史(福扇水産)
しらす漁師を和歌山の箕島でしております🌊 和歌山のしらすは色も白くまた状態もいいです✨ また漁師だからこそ分かる鮮度の良いしらすを選んで加工しております😊 代々伝わる秘伝の味(塩)と茹で加減で作ってます👏塩は企業秘密ですが、こだわりの塩を使用し仕上げているので優しい塩加減に仕上がっています✨ 漁師自らが仕上げたしらすを是非ご賞味ください😊
-
広島県江田島市
マルキ水産
◆ごあいさつ 皆様、こんにちは。 マルキ水産の内藤希誉志(ないとうきよし)です。 広島県の江田島で生まれ育ち、瀬戸内海で漁を始め早40数年が経ちました。 定置網漁、刺し網漁そして素潜りをしながら季節によって様々な魚を獲っています。 ◆瀬戸内海で獲れた新鮮な魚をお届けします 波が穏やかな瀬戸内海、宮島沖で獲れる魚を活かしで水槽に入れた後 出荷前に活〆と神経〆を行っておりま...
-
愛媛県伊予市
柑橘農園
愛媛の柑橘農園です。美味しい柑橘が出来るように土作りから、除草剤を使用せず ホコホコの土を作り万田酵素を散布して甘い柑橘作りをしています。 デコポン・紅まどんな・甘平・せとかなどを作っていますので一度食べてみてください。
-
栃木県佐野市
6月の森 ブルーベリーファーム
当園は栃木県佐野市唐澤山の中腹の森と湖に囲まれた自然豊かな場所で有機ブルーベリーを栽培しております。 唐澤山の清清しい空気と清冽な水と太陽の力を受けて有機栽培農法の一種であるステビア農法を用いて大切に育てた当農園のブルーベリーの糖度は、15.5度(安足農業振興事務所 計測)と高く、甘酸っぱいブルーベリー本来のお味は、大変美味しいと皆様にお喜び頂いております。
-
群馬県前橋市
あすかファーム 食べチョク支店
あすかファームは土づくりにこだわっていて山の土に近づけるような土づくりをしています。目標は森の香りがするのが目標です。肥料にはコラーゲン入りのもの、栄養価を高めるもの、抗酸化作用物質入りのものを使用しています。これらのもの以外にも企業秘密のものも使い山の土に近づける土づくりをしています。 山には抗菌、酸化防止、防虫、防腐作用があります。これらのものが土づくりで導入することが出来れば農薬も極力...
-
岩手県陸前高田市
気仙横田うえのだい農園
三陸気仙の生命力に満ちた食を貴方の食卓へ! 岩手県陸前高田市「気仙横田うえのだい農園」の杉山大樹と申します。 千葉県銚子市出身。電子部品メーカーのエンジニアや産業支援機関・教育機関等のコーディネーターなどをしておりましたが、思うところあって”独立自営”を志し、1年間の研修を経て2018年4月に当地で新規就農しました。 作っているものはざっくり以下のとおりです。 春夏期:ビニールハウスもしくは...
-
青森県八戸市
なんごうゆめファーム
農薬、化学肥料を一切使用せず、MOA自然農法に学び、こだわった野菜を販売しています。 少しでも健康に気をつけていただいたり、野菜って美味しいと思ってきっかけになってもらいたいです。
-
島根県大田市
Kyoudai Farm
Kyoudai farmは島根県大田市の山と海に囲まれた自然豊かな農園です。 化学肥料を使わない自然な野菜作りに拘り食用ほおずきやビーツ・菊芋等のスーパーフードと言われる栄養価の高い新鮮な野菜を栽培から販売発送まで一貫して行っています。 ハウス栽培ではなく自然の太陽の光をたっぷりあびた露地野菜を120aの畑で栽培しています。 スーパーや道の駅・直売所などで少し変わった品種の野菜を販売しており...
-
山梨県北杜市高根町
岩原果樹園
岩原果樹園は八ヶ岳南麓エリアと呼ばれる山梨県北杜市にあり、さくらんぼや西洋梨の生産・販売を行っています。 八ヶ岳の風と太陽と、やさしい気持ちで育んだ、甘さたっぷりの健やかな果実が自慢です。 有機肥料・減農薬にこだわり、安全・安心の品質にも自信があります。 つやつやと輝く果実は、自分用にはもちろん、大切な人への贈り物にもぴったりですよ。
-
広島県豊田郡大崎上島町中野
さと農園
レモンとみかん作りをしているさと農園2代目です。段々畑で標高もあり寒暖差もあるのでみかんの栽培に適した地域です。みかんは早生、中生、晩生、いしじ、はるみ、八朔などあります。毎年新鮮で美味しい柑橘をお届けできるように頑張って参ります。
-
長野県飯田市
新実農園
◇ご挨拶 こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。 長野県にて果樹園を営んでいます。 「新実農園」の4代目です。 果樹園で作られる採れたての果物の美味しさに感動し、また果樹園の農作業の楽しさ、自然との関わりの素晴らしさに気づき農業の道を進んでいくことを決め2017年新規就農しました。 ◇新実農園の紹介 当農園は長野県南部の飯田市の西部に位置し、標高600m、飯田市街を眼下に見下ろし、...
-
栃木県日光市
吉原ファーム
吉原ファームでは年間100品種以上の野菜を自然栽培(肥料・農薬不使用)で育てています。 種にもこだわり全体の6割以上を固定種(親から子、子から孫へと代々同じ形質が受け継がれている種)で育てています。
-
広島県呉市下蒲刈町
菅原オレンジ農場
広島県呉市下蒲刈島のみかん農家に生まれ、その後、小学校の先生に。在職中、不登校児童解消のためミニヤギを飼い、ヤギと一緒に登校。2014年に退職し、ふるさと下蒲刈島へ。ミニヤギとみかん、レモンで島を元気にしようと新たな一歩を踏み出す。安芸灘みかん研究会でみかん、レモン栽培を学ぶ。農園を再生する。テレビ朝日「人生の楽園」で紹介される。4つの農園で、珍しいみかんやオレンジ、13種類の香酸柑橘(レモ...
-
青森県十和田市
たっちゃんちの食材
私たちは、青森県十和田市で主に、「にんにく」「ごぼう」「お米」を生産している農家です。 栄養価豊富なお野菜、お米を新鮮なうちに提供したいと思います。
-
秋田県横手市
忠さん農園
みなさん、はじめまして! 忠さん農園の菅原と申します。家族4人で農産物を作っている個人経営の農家です。秋田県横手市で主に枝豆、米を作っています。みなさんに喜んでもらえるように頑張っていきたいと思います。
-
埼玉県深谷市
鏡農園
祖父の農業を引き継ぎ20代で就農し右も左もわからない状態から地元の先輩に助けられようやくここまでやってきました。弟2人も就農し、地元では鏡3兄弟といえば農業3兄弟で名前が知られるようになってきましたが、まだまだ未熟な3兄弟です。また、長男である私『鏡 翔平』は、深谷の翔平としてどの分野でも【1番】を取れるように頑張っています。 鏡農園のとうもろこしは特に人気です。2種類のとうもろこしを作り...
-
福岡県飯塚市
あかね農場
今福岡で話題沸騰中! 飯塚市の平飼い養鶏場、あかね農場です♪ 農場主はなんと、 全国各地の平飼い卵を食べ巡る、にわとり大好き卵大好き28歳2児の母! 1度食べれば必ず虜になる絶品平飼い卵「あかねの虜(とりこ)」 “子どもたちに一生食べさせたい卵”として農場独自で研究開発し、 人生を賭けて全力プロデュースしました!
-
長野県上田市
果実の森
【お客さまへのごあいさつ】 果実の森の中村佳美と申します。 長野県の上田市、東御市の東信地域にて自家製肥料、地元産有機質肥料を使用し、できる限りの農薬削減に取り組みながら、りんご、ぶどう、なし等果物を安心安全をモットーに栽培しています。 【地元の農村風景を守りたい】 東京にはすべてがある、そう思い18歳で長野県から東京に移り住みました。 このまま東京でずっと暮らすのかと思っ...