野菜セットの生産者
-
和歌山県田辺市
紀州南高梅 梅農家 輪玉(ワダマ)農園
◆日本一の産地、和歌山県紀州より最高品種、南高梅をお届けします◆ 輪玉農園(ワダマノウエン)の輪玉祥代です。 紀州南高梅発祥の地、和歌山県南部町出身で和歌山県在住です。 世界遺産熊野三山の麓で、熊野山脈の大自然からの大きな潤いをいただきながら紀州南高梅を栽培をしています。 土づくりから丁寧に、常に梅の木と対話をしながら、一本、一本、愛情を持って育てています。 育てた梅を、先代からの秘伝の梅酢...
-
福岡県糸島市
オーガニックナガミツファーム
オーガニックナガミツファームは福岡県糸島市の認定農業者です。 農薬や化学肥料などの薬物は一切使用しておりません。 また、お客様にはできるだけ新鮮なものを食べていただきたいので、翌日の持ち越し販売はしておりません。つまり、その日の朝採れたものだけしか出荷いたしません(もちろんジャガイモ、タマネギ、カボチャ等の保存野菜は別です)。 安全で水々しさと栄養に溢れた季節の旬野菜をぜひご賞...
-
宮崎県宮崎市
くめだ農園(農業屋KUMEDA)
太陽の恵みあふれる宮崎で農薬や化学肥料を使わずにお米や野菜を育てています。 水も豊富で山の湧き水と神社からの湧き水で夏もひんやり。 自分に子供が生まれた時、この子たちに一生元気な体とずっと続く未来への健康をあげたいという親の思いから無農薬栽培を始めました。 『あなたが口にする野菜は誰が作っているか知っていますか?』 うちの畑へ野菜の収穫体験に来る親子は、私が作った野菜を大事そうに抱えて帰り...
-
愛知県西尾市
はらぺこ畑 杉正農園
愛知県西尾市のはらぺこ畑 杉正農園の杉浦正人です。 当農園ではサラサラの砂地の特性を活かし里芋、さつまいも、人参、とうもろこしを栽培しています。
-
長野県佐久市
くさぶえ農園
くさぶえ農園は、長野県東信地方の佐久市望月にあります。農園名は、島崎藤村の詩「小諸なる古城のほとり」の一節からつけました。 広々とひろがる畑と佐久の空に草笛が響いてゆくように、野菜だけではなく、この高原の風や空気や水、そして私たちの想いも一緒に遠く皆さんのところまで届いていって欲しいと思っています。
-
兵庫県南あわじ市
ふっちゃんファーム
長年農業を営んでおり、年間を通して玉ねぎ、キャベツ、レタス、お米等の栽培を行なっています。 美味しく、安全、安心な食材を提供できるよう試行錯誤しながら頑張っています。
-
岩手県一関市
ベジフルハーモニー
岩手県の最南端、一関市の花泉町にて80品種の野菜の栽培のほか、自家生産野菜を使った無添加ドレッシングを中心に活動しています。特に、ビーツを使った商品開発に力を入れています。 また、先輩農家さんが大切に育ててきたブルーベリー畑を引き継いで、野菜栽培と並行してブルーベリーの栽培も行っています。
-
兵庫県南あわじ市
Hope Will 淡路島
淡路島でお米と露地野菜(レタス類、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、青ネギ)を栽培しています。 他には色々と興味のある野菜を栽培しながら、気に入れば翌年も継続。年々種類が増えている現在です。 辛味野菜も好きで、鷹の爪からハラペーニョやスコーピオンまで色々栽培しています。
-
千葉県我孫子市
ベジLIFE!!
野菜を通じて“人生を素晴らしいモノにしませんか?”そんな意味を込めて『ベジLIFE!!』という農園を始めました。 私たちの目標は「農業を子どもの憧れの職業にする!!」 後継者問題が深刻な農業。畑での食育活動を通じて、多くの方に農業の楽しさや魅力を伝えています。
-
静岡県静岡市駿河区小鹿
Sanagi Shokudo (小川 聡美)
私たちは、静岡県の市街地に近い丘の上で、使われなくなった荒廃農地を整備し、鶏たちの放し飼い養鶏場として再生する農業に取り組む新規就農4年目の農家です。 地域で利用されない、国産の食材を使った餌を手づくりして放し飼いで鶏を大事に育て、鶏ふんは畑に還元し、農薬不使用の固定種野菜も育てています。 そんな地域循環型農業で生まれた放し飼い有精卵、鶏肉、固定種野菜や加工品をぜひ味わっていただきたいで...
-
静岡県掛川市上西郷
しあわせ野菜畑
静岡で年間およそ50品目の有機野菜を露地栽培しています。普段使いしやすい野菜作りを心がけ、その土地や気候にあった品種を選択しています。 有機JAS認証を2014年に取得しました。以来毎年更新しています。 土地の地質的特徴から、旨みを感じやすい野菜であると好評いただき、県内の飲食店様にもお取り扱いいただいています。 派手さはありませんが、しっかりと身体のもととなる野菜です。 生き物や自然に...
-
栃木県日光市
吉原ファーム
吉原ファームでは年間100品種以上の野菜を自然栽培(肥料・農薬不使用)で育てています。 種にもこだわり全体の6割以上を固定種(親から子、子から孫へと代々同じ形質が受け継がれている種)で育てています。
-
千葉県南房総市・館山市
オンザファーム
\南房総から旬野菜をお届けしています/ オンザファームは千葉県南房総市・館山市にまたがる農園で、年間約100品目ほどの野菜を有機栽培しています。夏は果菜類(トマト・なす・ズッキーニ・ピーマンなど)、冬は葉物・根菜類(小松菜・ルッコラ・かぶ・大根など)を中心に生産しています。20、30代の若手スタッフ中心で、台風被災からの復興に向けて毎日元気に頑張っています!
-
徳島県三好郡東みよし町
田口農園 徳島
にし阿波世界農業遺産の紹介 野菜栽培の説明 通販サイトの紹介 地元カフェでの食べ歩き 減農薬の取組み 限界集落復活の取組み など 地方の小規模農家の生き残り模様です。 世界農業遺産にし阿波傾斜地農耕システムブランド認証野菜を栽培する専業農家です。 にし阿波で300年続く農家の9代目 通年で約100アイテムの農産品を直売所に出荷 地域貢献活動(交通安全指導員、地域消防...
-
茨城県土浦市
百笑クラブ
つくば山の麓で農業を営んでおります。 土は菌で耕して頂く事をモットーに野菜作りをしております。
-
茨城県那珂郡東海村石神外宿
須崎農園
須崎農園の野菜は、品種選び・土壌作りからこだわり、日々丹精込めて作られています。これらの野菜たちを、最もおいしい時季を見計らって収穫。だから栄養価が高く、おいしさがギュッと濃縮された野菜をお届けできます。
-
奈良県宇陀市
中谷農園とキノコ倶楽部
奈良県宇陀市の 中谷農園とキノコ倶楽部のお野菜で、 農薬、化学肥料、除草剤不使用の、 旬のお野菜セットを企画しました。 【中谷農園】 2020年より、 奈良県宇陀市で農薬、化学肥料、除草剤を一切使用せず お野菜本来の味を楽しめることを考えてお野菜を育てています。 夫婦2人と2年生の娘のみの家族でお野菜を育てています。 従業員0人のとても小さな農家ですが、 娘も総動員で、安心安全、 そして...
-
愛知県田原市
こどもやさい自然農園
保育畑で28年の保育士生活を終え、現在愛知県田原市で自然栽培で30種類くらいの野菜とバナナとレモンを育て、旬で元気な野菜を販売しています。 子どもと野菜が自然の中で育つことの良さや可能性を日々研究しながら、古民家で手作り生活を楽しんでいます。
-
千葉県白井市
《ファーム・ラタトゥィユ》たきざわ農園
農園主は元サラリーマンでした。東京のマンションのベランダで、旧友の真似をして、ベランダ菜園を始めました。発泡スチロールの箱に、ホームセンターで買ってきた土と夏野菜の苗。トマトと茄子は立派な実を付けることはなかったけれど、毎日の水やりが楽しかったこと、楽しかったこと。 それから年を経ない2001年春。農園主は、勤めていた会社を辞めて、農家に研修に入っていました。農家で学びながら、畑の小さな一...
-
佐賀県佐賀市
スローLIFE スローWORK大和
平成23年4月から障がいをお持ちの方々と一緒に、他感作用(アレロパシー)等を活用し、農薬を一切使用しないで安心安全なお野菜作りをしています。すべて露地栽培なので、季節ごとのお野菜を楽しむことができます。少量多品種の栽培で、丁寧なものづくりを心がけています。また、令和2年1月にJGAPの認証を受け、持続可能な農業経営に取り組んでいます。
-
愛媛県松山市
SUNNYSIDE FARM
愛媛県松山市窪野町・久谷町を中心に農薬・肥料・除草剤に頼らずお米やお野菜を栽培しています。農家の高齢化、担い手不足が問題となっている日本の現代農業。体力を理由に引退していく高齢の農家さんの農地を引き継ぎ、荒れていく耕作放棄地を少しずつ再生しています。次世代の子どもたちが農家を志すとき、誇りをもって農地を引き渡せるように、また自然や生き物たちと共存できる持続可能な農業を目指して日々励んでいます...
-
茨城県結城郡
Future farm Den園
弊社は茨城県八千代町で完全閉鎖型植物工場を営んでます。 LEDと水だけで作っている為、栽培時は農薬不使用となっております。
-
群馬県沼田市
Peace man 農園 古舘
13年程イタリア料理を作る仕事をしながら東京に暮らしていましたが、子供が産まれたのをきっかけに有機農業を今後の仕事にする事を決め、 2023から沼田市で農業を始めました。
-
香川県丸亀市
よしむら農園(こだわり夢畑)
よしむら農園では、(香川県で唯一の一級河川)土器川の伏流水を使用し、家庭やレストランでよく使われる野菜を中心に年間50〜60種類の野菜を栽培しています。 国の規格である「有機JAS認証」も取得しています。 苗は自家育成し、余分な資材の投入はしないというこだわりを持って、農業を楽しんでいます。
-
静岡県田方郡函南町仁田
伊豆メディカル農園
伊豆メディカル農園では、箱根南麓に位置する肥沃な大地と四季を通じて温暖な気候に恵まれた野菜作りには最適な土壌で、機能性野菜を中心に年間100種類を超える品目を多品種栽培しております。旨味成分グルタミン酸の吸収などにアプローチをし選別した品種の味や香りを更に引き立てるため肥料成分に酵素などを使用した独自の農法で化学的分析アプローチに沿った施肥を行っております。ホテル、レストラン、旅館のシェフや...
-
宮崎県小林市
山内ファーム(宮崎)
宮崎県小林市に山内ファームはあります。 暖かくとても気持ちのいい風が吹き、空気のおいしい所で、畑の回りは山や畑に囲まれております。 そのような環境でお野菜たちものびのびと育っています。 栽培期間中・化学農薬・化学肥料・動物性堆肥不使用ですので安心してお召し上がりいただけます。(種子に関しては一部入手困難な場合のみ、節減対象農薬:栽培期間中不使用。) 健康をからだの中からお手伝いしたい、皆さ...
-
茨城県下妻市
パチャママ農園
農園名の「パチャママ」は南米アンデスの現地語で「母なる大地」を意味する言葉で、現地の先住民たちが昔から信仰している豊穣を司る大地の神です。 ただの野菜で終わりではなく、安心安全はもとより、五感で感じていただけるお野菜をこれからも日々努力、精進して作ってまいります。
-
京都府舞鶴市
YASAI
京都府立大学の抗酸化値を高める水耕栽培技術(特許取得済)を用いた高抗酸化値レタスの生産販売を廃校になった舞鶴市旧岡田上小学校の校舎・体育館を用いて行っています。閉鎖型のクリーンな工場なので虫や異物の混入もなく、栽培時に農薬を使用していないため洗わずに食べられるくらい衛生的な野菜です。
-
高知県高岡郡梼原町
雲の上ガーデン
はじめまして。雲の上ガーデンと申します。ここは高知県梼原町(ゆすはらちょう)。愛媛県との県境に位置し、市内から車で2時間、最寄り駅まで1時間の山奥にある小さな町で、栽培期間中農薬・化学肥料不使用の野菜を育てています。 四国カルストの山麓・標高600mにあるこの場所は、夏も冷涼、冬は毎年積雪があり、皆さんご存じの南国土佐とだいぶ印象が違うかもしれません。お日様に近い分、昼夜の寒暖差が大きく、...
-
兵庫県淡路市
淡路島ほっこりファーム
温暖な淡路島で先祖代々受け継いできた田畠で愛情たっぷりな野菜を育てています。 ひだまりの中 田んぼの畔に腰を下ろし吹く風に安らぎを感じるひとときは、まさにQuality Of Lifeそのものです。就農して日々研鑽に努めています。作物と話しながら日々勉強の連続が楽しく充実したものになっています。
-
奈良県宇陀市
中谷農園
はじめまして。 小さな子育て農家、中谷農園です。 私たちは、2020年より、奈良県宇陀市にて 農薬、化学肥料、除草剤を一切使用せずに、 お野菜を育てています。 また、肥料を入れすぎずに、 お野菜本来の味を楽しめることを考えて育てています。 夫婦2人と小学生の娘のみ、 従業員0人のとても小さな農家です。 家族総動員で、安心安全、 そして味のあるお野菜を育てていきます。
-
栃木県大田原市
きくち農園
自然のリズムに寄り添い、目に見えるものにも見えないものにも感謝をしながら畑にいます。食べることが何より大事な皆さんへ、日々の食卓に季節を感じるお野菜がある楽しさをお届けできたら嬉しいです。
-
島根県浜田市国分町
三島ファーム
私たちの畑は海に近い丘の上にあり、年間通してとても日当たりの良い場所です。栽培には地下60mからくみあげる地下水を使っています。 2010年の就農時から農薬と化学肥料を使用せず、2011年には有機JAS認証を受けました。 2018年からは自家製の有機さつまいもや地元農産物を使ったビールも作っています。
-
千葉県成田市
ベジパークⅧ
私たちベジパークⅧは千葉県成田市にて代々農家を営んでおります。慣行農法から有機農法に切り替え、2009年に有機JAS認証を取得しました。 【安心安全】×【環境保全】を目標とした野菜作りは毎日が学びです。天候や土の状態、そして草や虫さんたちと共に日々奮闘しております。【露地栽培】と【ハウス栽培】により年間、約40種類以上の野菜を栽培しています。 消費者様の『甘くて美味しかった』など...
-
愛知県田原市
パッチファーム
2015年4月、Patch Farm(パッチファーム)は始まりました。 渥美半島の温暖な気候の下、パッチワークの様にカラフル!でかわいい!野菜たちを年間50種類以上栽培しています。 合言葉「食べておいしい!来て楽しい!もらって嬉しい!」を常に表現できるよう、これからも頑張ります!!
-
石川県金沢市岩出町
ぶどうの森農園
ぶどうの森農園は、石川県を中心にレストランやブライダル、洋菓子の製造・販売をしている「株式会社ぶどうの森」が経営しています。 以前は豊かな水田地帯であった本社周辺も、最近では耕作放棄地が目立ち始め、獣害にもみまわれるようになりました。 そこで、そこを畑として再生しようと、農薬・除草剤不使用、化学肥料も使わない農法で野菜作りを始めました。 その畑は、料理の一皿をイメージした円形のデザイン。...
-
千葉県山武市
三つ豆ファーム
三つ豆ファームの理念は、 ・生命力のある野菜をお届けする。 ・農の楽しみを共有する。 ・100年、200年続けられる農業を実践する。 ぜひイキイキと力強く育ったお野菜をお楽しみください。
-
千葉県匝瑳市
陽だまり農園
私は千葉県の北東部に位置する緑豊かな恵まれた自然の匝瑳市にある「陽だまり農園」で、家族とともに無農薬・無化学肥料・無除草剤で約80種類以上の野菜を栽培しています。 お日様の光を沢山あびて育った無農薬野菜をぜひ一度お試しください!
-
高知県高岡郡中土佐町
中里自然農園
海・山・川の豊かな自然に囲まれた高知県・中土佐町久礼にある小さな農園です。 農園を立ち上げてから約10年、今は夫婦(神奈川県・兵庫県出身)で農園を営んでいます。 幼少期にここ高知県で触れた大自然の中で作物を育てるという経験が忘れられず、農業を独学で習得し今に至ります。 農薬・化学肥料を使わず、年間約50種類のお野菜の栽培や地鶏の平飼い、日本ミツバチの養蜂をするなど自然に寄り添い、自然と共...
-
熊本県大浜町
わいわいファーム
私たちは、農薬不使用・化学肥料不使用で、少量多品目栽培のわいわいファームを立ち上げました。畑には平飼い養鶏のハウスもあり、野草や畑の野菜を鶏さんは毎日食べてます。旬で新鮮なとれたて野菜と、レモンイエローの卵を皆様に食べていただき、本当の自然の味を実感していただきたいです。
-
鹿児島県霧島市
有機ファーム えん
鹿児島県霧島市で、有機、無農薬の美味しいお野菜を育ています^^ 我が家のお野菜達は味が濃くて美味しいとご好評いただいています! 有機ファームえんは皆さまへたのしみやおどろきのある食卓をお届けしたいという思いから立ち上げました。 「こんな野菜があるんだ!」「こんな風にして食べたらおいしいんだ!」「次はどんな風にして食べようかな」そんな風に思ったり会話をしたりしながら、それぞれの食卓を...
-
山口県下関市
サンドベジ
サンドベジの松原です きれいな海のある山口県下関市の農家で育ちました。 子供の頃の遊び場だった古墳、古代から農耕文化がありこの町が栄えてきたことを日々感じながら農業を楽しんでいます。 ひと粒の種を選び、エネルギーを感じながら 野菜の意思を尊重して安心・安全な野菜作りを心掛けています。
-
福島県須賀川市
母の味 阿部農縁 あべのうえん
福島県須賀川市にある大正時代から四代続く農家です。看護師寺山佐智子が17年前に就農しました。 東日本大震災をきっかけに、法人化 株式会社阿部農縁が生まれました。自分で責任を持って直接届けるをモットーに、採れたての旬野菜や完熟果物はもちろん、母が守り続ける漬物や味噌や 水なしで作るコンポートやコンフィチュールの販売も行っています。 「食は命」看護師で学んだ健康の大切さを農業を通じて、健康でいる...
-
神奈川県秦野市名古木
双葉農園
双葉農園の佐野浩司です。名水の里で知られる神奈川県の秦野で野菜を栽培しております。 お子様から『野菜美味しいからおかわり!』と言われたことは ありますか?私は、有名レストランと取引がある農家で研修し 独自に品種や肥料の研究をし、味にこだわっております。 美味しい野菜をぜひお召し上がり下さい。
-
兵庫県南あわじ市
ケンちゃんファーム
淡路島にて家族で農業を営んでいます!わたしたちの玉ねぎは農薬、化学肥料を通常より50%以上抑えた、 「ひょうご安心ブランド」に認証されております。 皆様の家庭に少しでも安心、安全で美味しい野菜を届けれるよう、心を込めて作ってます!
-
東京都三鷹市
鴨志田農園
東京都三鷹市の住宅街に囲まれた一角で、年間45から50品目を栽培しています。
-
埼玉県伊奈町
有機農家ないとう農園
「あんしん、あんぜん、おいしい」の一歩先へ。 【心躍る野菜】を育てる埼玉の有機農家です。 年間通して200品種ほどの旬の野菜、ハーブ、果樹を化学合成農薬、化学合成肥料を使用せずに栽培しています。 ないとう農園では生態系を維持し、おいしい野菜をいつまでもずっと育てていくために開園以来一貫して有機農業に取り組んでいます。 土の専門家である土壌医の知識と経験を活かし、その土の可能性を追...
-
青森県むつ市
新栄農場
本州最北端の地、下北半島で農業を営んでおります。 気候が厳しい中、寒暖の差を利用しておいしいものを作るように日々研究しております。