
高知県 高岡郡梼原町
雲の上ガーデン
はじめまして。雲の上ガーデンと申します。ここは高知県梼原町(ゆすはらちょう)。愛媛県との県境に位置し、市内から車で2時間、最寄り駅まで1時間の山奥にある小さな町で、栽培期間中農薬・化学肥料不使用の野菜を育てています。
四国カルストの山麓・標高600mにあるこの場所は、夏も冷涼、冬は毎年積雪があり、皆さんご存じの南国土佐とだいぶ印象が違うかもしれません。お日様に近い分、昼夜の寒暖差が大きく、野菜はそんな中で自然とたくましく、甘く、風味豊かな味に育ちます。特別な栽培方法ではありません。厳しいけれど豊かなこの土地で、野菜本来の力を生かしてひとつひとつ丁寧に、手作業で、素朴に、地道に育てた野菜たちです。
梼原の季節の移ろいを一緒に感じてほしいから。梼原で育ったから美味しい!を感じてほしいから。畑をまるごとお届けするつもりで、たくさんの種類のお野菜を作ってお届けしています。なにより、箱を開けた時いろいろ入っていた方がきっと嬉しいはず。手間がかかって大変ですが、美味しい梼原の味わいを全部お届けしたいので、今日も畑でコツコツがんばっています。
生産者のこだわり

農薬、化学肥料は使いません。作る人も食べる人も、住んでいるこの地も、ずっと健やかでいられるように。
米ぬか、もみ殻、カヤ草、カキガラ石灰、発酵鶏糞など自然の素材を生かしてなるべくシンプルに野菜を育てています。農薬は一切使用しないので、虫相手には頭と時間を使って対処します。虫には虫を。時には自然相手に敗北することもありますが、野菜の味を生かしてくれるのも自然です。この土地のこの自然に合わせて野菜を作っています。
看板商品は「季節の野菜セット」たった一つ。
深い山間にある梼原町は、森林率91%で、耕せる面積が本当に狭い土地です。山がたくさんあり、緑と水が豊かで、標高が高く日夜の寒暖差が大きいため作物はどれもとても美味しいです。でも狭い耕地のために、なかなか流通せず、まさに知る人ぞ知る味。梼原で育った野菜だから美味しい!を知って頂きたいので、畑をまるごとお届けするべく「野菜セット」にこだわります。
小さな畑で、手間暇かけて、環境負荷の少ない形で育てているので、旬のお野菜しかお届けできません。ぜひ私達と一緒に、「梼原では今こんな野菜が育っているんだな」と、季節を感じながら食べてください。

あえて「儲からない」葉物野菜を作り続けています。
葉物野菜は儲かりません。それも私たちのように何種類も作っているようではなおさらです。そもそも値段が安いですし、虫が寄らないように・綺麗に育つようにと手間がかかりますし、かさばる上に鮮度が命なのでたくさんお送りすることができません。
ではなぜ作るのか?答えは簡単です。好きだから。美味しいから。食べたいと言ってくれる人たちがいるから。大変だからと止めてしまうのは簡単ですが、野菜が届いた時、一箱にいろいろ入っていた方がきっと嬉しいはず。「葉物野菜が入っていて嬉しい♪」の一言のために今日もわざわざ、細々、こつこつがんばっています。葉物野菜好きのみなさん!どうか応援よろしくお願いします。
この生産者の商品一覧
お得意さまの推薦メッセージ
お得意さま推薦メッセージはありません。