

埼玉県 伊奈町
有機農家ないとう農園
食べチョクAWARD受賞歴
受賞件数:1件
-
野菜
「あんしん、あんぜん、おいしい」の一歩先へ。
【心躍る野菜】を育てる埼玉の有機農家です。
年間通して200品種ほどの旬の野菜、ハーブ、果樹を化学合成農薬、化学合成肥料を使用せずに栽培しています。
ないとう農園では生態系を維持し、おいしい野菜をいつまでもずっと育てていくために開園以来一貫して有機農業に取り組んでいます。
土の専門家である土壌医の知識と経験を活かし、その土の可能性を追求し、種や微生物の多様性をふくらませ、豊かな土を育んでいます。
生産者のこだわり

あんしん、あんぜん、おいしいの一歩先、【心躍る野菜】を育てています。
当農園では、生態系の豊かさを維持し、おいしい野菜をいつまでもずっと育てていくための有効な手段として有機農業に取り組んでいます。そのため栽培において化学合成農薬、化学合成肥料、除草剤、遺伝子組換え技術は使用しておりません。栽培技術を高めることでそのような栽培方法でも安定的に野菜を栽培することができるようになりました。
ないとう農園は、「あんしん、あんぜん、おいしい」は当たり前、カラフルで美しい、初体験の野菜との驚き、料理することへのわくわく、食卓への感動などなど、【心躍る】価値を野菜に込めてお客様へお届けします。

量産から良産へ。「良産良消」を目指した取り組み。
同一規格のものをどれだけたくさん収穫できるかの量産を目指すのではなく、季節の巡りにあわせた多種多様な野菜を少しずつ育て、土も野菜もそれぞれのペースですくすく成長していく「良産」を意識しています。さらには、私たちの野菜がお客様のもとへ届き、食べることがより楽しくなるような、食卓がより良い雰囲気になるようなそんな「良消」へつなげていくことができたらいいなと思っています。

土の専門家「土壌医」として土への知識や経験を活かしています。
土の専門家である「土壌医」の資格をもち、土壌の特性を適切に分析し、作物がもつ可能性をより発揮できるようなアプローチをつねにすでに実践しています。化学農薬や化学肥料を使わずに作物をしっかり育てていくことはとても難しいのですが、難しいことはかえってすごく面白く土壌や作物への洞察をもっともっと深めていきたいと考えています。
この生産者の商品一覧
お得意さまの推薦メッセージ
お得意さま推薦メッセージはありません。