山形県の生産者一覧
日本百名山の山々に囲まれ、最上川が県南部から北上して周辺の農地を潤し、日本海に注ぎ込んでいます。山形県産米の「つや姫」は平成22年のデビュー以降、全国トップブランドに成長しました。言わずと知れたさくらんぼの有名品種「佐藤錦」の故郷は山形県です。他にも西洋なし、すいかやそば等の栽培も盛んに行われています。
-
山形県天童市
高橋ファーム
山形県天童市は西に月山、東は奥羽山脈に囲まれた盆地で寒暖差が激しく、様々な美味しいフルーツの産地です。我が農園は出来るだけ美味しいフルーツが採れる様に、日々研鑽しております。消費者様には当農園のフルーツを召し上がっていただき、少しでも笑顔になっていただけたら嬉しく思います。どうぞ当農園をこれからもよろしくお願い致します。
-
山形県東村山郡中山町
渡辺ファーム
小さい町の小さい農園から旬の果物お届けします。 美味しいものを目指して、愛情たっぷり込めて育てた果物をお楽しみください。
-
山形県天童市
吉田農園(山形)
私は、山形県天童市でさくらんぼ(紅さやか、佐藤錦、紅王、紅秀峰、ナポレオン)ぶどう(スチュ―ベン、シャインマスカット)西洋梨(マリゲットマリーラ、バラード、ゼネラル・レクラーク、エル・ドラド、ラ・フランス、シルバーベル)りんご(サンふじ)を栽培しております。 有機質肥料を中心にした肥培管理で環境にやさしい農業を目指しております。
-
山形県東根市
にゃんずファーム
山形県果樹王国ひがしねの ちっさい農家三代目の玉谷です! 嫁パパの豊さんと一緒にさくらんぼ、桃、りんごを作っています。 ・除草剤を使わない ・肥料は、堆肥と食べられるもの ・葉っぱ摘みはやらない じいちゃんから続くうちの美味しさの秘訣!! 自然の恵みを余すことなく果実に詰め込みます😆 食べチョクの出品は、初めてで不慣れな事もありますがどうぞよろしくお願いします。 I...
-
山形県天童市
矢萩農園
ご覧頂きありがとうございます。 20代 農家を営んでいる者です。 果物を通じてご縁が広がることを願っております。 直接消費者の方と繋がれる機会が新鮮で楽しみです。 よろしくお願い致します♪
-
山形県最上郡戸沢村
齊藤輝仁
パプリカの生産を始めて15年になります 土づくりにこだわり 15年間有機肥料を使って 良質な土で育てたパプリカを生産しています
-
山形県東田川郡
志田園芸
志田園芸と申します。普段はセンペルヴィヴム(多肉の仲間)と改良メダカの生産販売を行っています。 このたび食べチョクさんでモクズガニを販売させて頂けることになりました。モクズガニが好きで好きで好き過ぎた結果、地元の川漁師さんの元で漁を学ばせてもらい、地元の漁協に所属してモクズガニを獲るようになりました。晴れと雨、渇水と増水に一喜一憂しながら9月から雪の降るころまでほぼ毎日川に出ています。 漁...
-
山形県西村山郡
しまきち商店
しまきち商店へようこそ!山形の新鮮な山菜・月山筍・天然きのこ等を販売させていただいてます。商品には自信をもって販売させていただいていますのでフォローも宜しくお願いいたします。
-
山形県村山市
ナカイローズファーム
ナカイローズファームは2011年より山形県~鹿児島県まで、国内複数拠点で食用バラを生産してまいりました。化学的に合成した農薬や肥料をつかわない循環型農法を採用しています。
-
山形県東根市
山の恵み農園
はじめまして、山形県の果樹王国東根市で果物を育てている農家です! 果物を作り始めて10年以上経ちますが毎日勉強の連続です。 毎年、同じ育て方をしても昨年と同じ味にならなく違う甘味や美味しさを味わうことができ、奥が深いと感じました。 その年に合った育て方をして最高の味を引き出しているのでぜひ堪能してもらいたいです!
-
山形県鶴岡市
フルーツショップ☆meimei
山形県鶴岡市で果樹園を営んでおります。 妻からのサポートもあり、ネット販売も開始、 娘(6歳元気いっぱい)の力をもらいながら、 より多くのお客様に高品質のぶどうをお届けしたいと思っています。
-
山形県西村山
葡萄専科ダメリーノ
ぶどう専業40年超。 小さな町の小さなぶどう園 頑固者の初代、様々な事に挑戦を続ける2代目! 山形の田舎から全国へ🍇 家族一丸となって一房一房丁寧に作り上げた当園のぶどうを是非とも御堪能ください。 【ダメリーノ】とは、イタリア語で【男前な】と意味を持っています。皆様に男前なぶどうをお届けさせていただきます🙇
-
山形県東根市
名和果樹園
さくらんぼ、りんご、ラ・フランスなどの果樹を栽培する親子農家です。 品質や技術の向上に日々取り組んでおり、果樹が本来持つ力を引き出す農法を研究しています。 新鮮な果物を産地直送にてお届けいたします。
-
山形県鶴岡市
㊇安野農園
四季の移りがはっきりした自然豊かな山形県鶴岡市に農園はあります。 じっくりと育てた美味しい果実をぜひ御賞味ください!
-
山形県高畠町
ごとう農園
山形県の南東部にある昼夜の寒暖差が大きい高畠町で有機栽培米と特別栽培米を中心に米作りとデラウェアや大粒高級ぶどうシャインマスカット、種無しピオーネ 、ゴルビーを育てています。ぶどう詰め合わせやセット販売ご家庭用訳あり商品等も出品していく予定です。 •山形県エコファーマー認定農業者 •有機JAS認定農業者 • 第23回 米・食味分析鑑定コンクール:国際大会栽培別部門 JAS・JAS転...
-
山形県東根市
yaguchi farm
山形県東根市の寒暖差の大きい土地で、 甘くて美味しい、果物を作っています。 沢山の種類がありますので、ぜひ旬の果物を食べ比べてみてください❗️ ・エコファーマー認定農家 ・東根市GIさくらんぼ栽培認定 ⭐︎栽培品目⭐︎ 6月〜7月上旬 さくらんぼ 佐藤錦 紅秀峰 やまがた紅王 9月〜10月上旬 和梨 豊水 ...
-
山形県東根市
栗原果樹園
▶ご挨拶◀ ご覧いただきありがとうございます。 栗原果樹園です。 戦前この土地を開墾した曾祖父。 それから約80年間代々果樹農家を営んでます。 現在はベテラン農家の3代目夫婦と 若手農家4代目夫婦で農家をやっています。 ▶サクランボの生産量日本一!!◀ 果樹王国山形県東根市はさくらんぼの有名品種、佐藤錦の発祥の地。 その由緒ある土地で私達はサクランボを始...
-
山形県寒河江市
苺屋佐藤
🍓夏いちご(夏秋いちご)の生産、いちごの加工品販売 自分達が安心して食べられるものを作り、それを生業にしていこうと一念発起し、十年前に夫婦で新規就農しました。 人、地の縁に恵まれイチゴ栽培を始めることになりました。秋から冬にかけてスーパーで見られる一季成りイチゴと初夏から秋がメインシーズンの四季成りイチゴがあることも当時は知らず、山形県開発のサマーティアラで農業を始めました。 非農家出身の...
-
山形県酒田市
COCOSATO(ココサト)
山形県酒田市八幡地域の里山・大沢地区。鳥海山の麓に広がる出羽山地の山に草刈りで描かれた「大」文字がシンボルの、自然豊かな地区です。清流・荒瀬川が流れる環境で育った野菜や山菜、高級食材の「じゅんさい」など、美味しくて心も体も元気になる食材がたくさん。大沢が、あなたの「心のふるさと」となれるよう、里山の恵みをお届けさせていただきます。
-
山形県高畠町
屋代郷
私どもは、農業法人として長期に渡り消費者の皆様に自信を持って信頼頂ける「農産物商品」をお届けさせて頂いて参りました。 ご飯は毎日食べるものだから美味しく安心して食べて頂きたい。 私どもは多数の歴史文化を築いた「旧地名:屋代郷」において、籾乾燥調整施設や精米工場も自前で整えて一粒一粒を選び抜いて丹精込めて美味しくて高品質な商品をご提供させて頂いて参りました。
-
山形県米沢市
齋藤 勇太郎
山形県米沢市出身26歳です。 普段は、パーソナルトレーナーとして活動しながら松茸採取をしております。 小さい頃から、祖父と山へ行き松茸採取をしてます。 過去の経験を活かして松茸採取業を開始致しました!
-
山形県上山市
上山観光フルーツ園
山形県上山市の蔵王を見晴らす丘の上で、サクランボ、プラム、桃、ぶどう、りんご、梨を中心に多品目の果物を生産しています。 「主役は果物」 外観より味にこだわった、できるだけ自然に近い独自の栽培方法を、若い担い手と共に日々追及しています。 ミネラルたっぷりの赤土で作られる当園の果物は、味が濃く、果物本来のおいしさを堪能できます。 箱を開けた瞬間、口に入れた瞬間、感動していただけ...
-
山形県最上郡最上町
渋井 聡
山形県の最上町にて農業を営んでおります。 19年目のアスパラガス生産を引き継ぎ3年目となりました。 日々勉強と経験積み重ね精進していきます。 禿岳からの豊富な水源と四季折々の厳しい環境が作った土。そこで作ったアスパラガスは甘くてジューシーです。 アスパラ畑にもこだわりがあり、地元の良質な堆肥をふんだんにいれて、徹底した土づくりにこだわっています。 エコファーマーの認定を受け、環境に...
-
山形県酒田市
澁谷尚宏
はじめまして♪ 山形県庄内地方で農家をしています。 庄内地方ならではの気候や水を活かした美味しい野菜をいろんな地域の方に食べていただければと思います。
-
山形県東置賜郡高畠町
丸善葡萄園
当農園は山形県南部の「まほろばの里 たかはた」の平野部に位置し、天候に恵まれたブドウ栽培に適した土地にございます。私たちも自信を持ってブドウを栽培し、お客様の笑顔を思い浮かべながら丹精込めて育てたぶどうを心をこめてお届けしております。 皆様のご利用を心よりお待ちしております。
-
山形県川西町
Be-Seeds山形農産
川西町には、多くの酒蔵があり、綺麗な地下水と雪解けの豊かな水源に恵まれた地域で水の恩恵を頂きながら、土づくりにこだわりお米を栽培しています。
-
山形県山形市
みはらし水耕農園
農薬、化学肥料不使用にこだわり、カラダにも環境にも優しい農業を目指しています。
-
山形県酒田市
株式会社グリーンサービス
山形県酒田市にて、しいたけを生産しております! 湿度と温度管理を重視し、肉厚プリプリで香りのよいしいたけを育てています。 全国のみなさんに私たちが大切に育てたしいたけを食べていただきたい一心で頑張っています!! 生しいたけはもちろん、手軽に使えるしいたけパウダーもオススメです★
-
山形県鶴岡市小淀川
松浦慶一
この度は、当ページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 山形県鶴岡市の特産と言えばだだちゃ豆です。 私、”松浦慶一”は【美味しいだだちゃ豆】を作っています。 どこに出しても恥ずかしくない、甘みや香りも抜群!! 一つ、質問させてください。 今まであなたが食べていた「だだちゃ豆」は、本当のだだちゃ豆ですか? 決して、お安い買い物ではございません。 それは私も承...
-
山形県鶴岡市
農家 小池半左衛門
我が家は家族9人で仲良く暮らしながら農家をしています。 家族みんなで力を合わせて 安全で安心な美味しい農作物を作る!!! それが我が家のモットーです。 そんな小池半左衛門が丹精込めて作った農作物をぜひご賞味下さい!
-
山形県鶴岡市白山
八代目 農家長四郎
山形県鶴岡市白山地区で江戸時代から続く八代目農家長四郎です❗本場白山産 白山だだちゃ豆を作っています❗
-
山形県東置賜郡
渡部農園
60年以上続く園地では、この土地特有の寒暖差もありぶどう栽培にてきしています。 皮ごとたべられ口のなかで、さわやかな香りや、甘酸のバランスが取れたぶどう栽培を心がけています。
-
山形県鶴岡市
すくすくやさい畑
山形県鶴岡市で米、だだちゃ豆(枝豆)、ねぎ、その他葉物野菜などを両親と作っています。 両親、息子、娘との5人暮らしです。
-
山形県鶴岡市
しじぜんファーム
山形県鶴岡市で営農している しじぜんファーム です✨ 食の都庄内と呼ばれる庄内平野と庄内砂丘で 地域に根ざした営農をしています。 ここでは、ミニトマトと根菜類を出品予定です。 よろしくお願いします🙇♂️
-
山形県尾花沢市
晋兵衛ファーム
山形県尾花沢市にて、スイカ農家をしています。 甘さはもちろん、みずみずしさ、シャリ感にこだわって栽培しています。 甘くて美味しい尾花沢スイカを、是非ご堪能ください!
-
山形県鶴岡市
さいとうビーンズ
山形県鶴岡市で農業をしている齋藤嘉一と申します!農業を始めて11年経ちますが、まだまだ勉強することがたくさんあり大変ですが楽しくもあり、みなさんに美味しい作物をお届けできればいいなと思いながら頑張っています。
-
山形県東根市
ふみともふぁーむ
🍑🍒こだわりの果物!🍎🍐 はじめまして、ふみともふぁーむです。 山形県東根市で果樹栽培をしています。 当農園は山形盆地にあり昼夜の気温較差が大きく、さらに扇状地で水捌けが良く果物栽培に適した土地になります。そのため色づきも良く甘くて美味しい果物に育ちます。 🔸ふみともふぁーむの果物🔸 🍒さくらんぼ🍒 (佐藤錦・やまがた紅王・月山錦・紅秀峰・ 寿錦・ナポレオン・その他) 🍑桃🍑 (白鳳...
-
山形県西村山郡河北町
タカハシファーム
『記憶に残る食材を作る』をコンセプトとして、山形県河北町で農業を営んでいます。 先祖代々農業を営んでおり、この地で農家を始め私で8代目です。 美味しいものを作るのは当然ですが、安心して食べられる物を作っていきたいと日々努力しています。 長年改良を続けてきたタカハシファームの野菜・果実を是非ご賞味ください。
-
山形県山形市
つなぐ手ふぁーむ
おいしい果物で人と人をつなぎたい。 おいしい果物で家族の輪つなぎたい。 お客様の「つなぐ手」となるような農園を目指して頑張っております! 応援よろしくお願い致します!
-
山形県鶴岡市
菅原長助
栽培している地域「庄内平野」は鳥海山と月山などの山々に囲まれ、冬には2mほどの雪が積もり、季節風の影響で零下10℃もなる厳しい環境ですが、4月頃からは気温も上昇し、夏は日照時間も多くなります。 フルーツ大国山形の中でも果物の栽培が盛んなエリアです。 食の安全性が求められる昨今は、最も手間のかかる土作りと無農薬こだわり、恵まれた地域柄の代々受け継がれてきた畑で、最高品質の果物を作り続け...
-
山形県東根市
ゆめクラブファーム
私たち植松畜産ゆめクラブファームは、山形牛の肥育を中心にお米・野菜・果物を生産する農畜農家です。お米を収穫した後の稲わらは牛たちのご飯に、牛からもらった堆肥はお米・野菜・果物の栄養にし、資源循環型農業に取り組んでいます。食べた方の笑顔を思い浮かべ、今日も田畑で汗を流します。
-
山形県最上郡
山形六花園
11月から4月、1年の半分が深い雪におおわれる山形 真室川 六花(りっか)は雪の結晶の意味で、山形の自然のシンボルです。 雪国が生み出す個性的で、美味しく、かつ上質な食材を 山形六花園は贈りだしています。
-
山形県東根市
飯澤政人
花が好きで始めた山登り。いつしか海外の山々へも足を伸ばすようになり、ネパール で自ら撮影した「アマダブラム〜怪峰に惚れた男達」が東北映像フェスティバル2022番組部門 優秀賞 大賞を受賞しました。 トレーニングにと始めた月山筍や山菜やキノコ採り、温暖化で様子が変わりつつあるパキスタン、ネパール、ペルー、スイス、世界の高い山を体感し環境問題に取り組んでいます。そして自然を通してフィールドは農...
-
山形県上山市
farm224
自然栽培10年のササニシキ、月山タケノコ、ブルーベリーを栽培しています‼️
-
山形県村山市
笹原果樹園
当園で栽培しているさくらんぼの品種は、佐藤錦と紅秀峰です。エコファーマーである当園ではさくらんぼも、『有機栽培、低農薬』で育てております。園地は標高が高い場所にあり、また雪深い土地なので、温度差があります。この温度差によって、実が締まった極上の甘みを持つ、大変美味しいさくらんぼが出来上がります。
-
山形県鶴岡市
シキブ農園
出羽三山の豊かな山々に囲まれた鶴岡市でさくらんぼを生産しています。山と川の恵みを存分に受け美味しく育ったさくらんぼを是非皆様に届けて行きたいです。
-
山形県東根市
山形農縁
私たち山形農縁は平均年齢35歳の若手農家です! 私たちの生産地は、奥羽山系の乱川扇状地などにより形成された、水はけの良い土壌が広がっています。これにより排水と通気性を好む果樹栽培に適しており、土壌水分が少ないことが果実の濃い甘みにつながるとされています。また昼夜の寒暖差が果樹の生育に好影響を与え、果実の甘みを引き出すとされています。 ○理念:「美味しい果物で人を笑顔にする」 ○栽培物:さく...
-
山形県東根市
元木果樹園
私たちは山形県東根市で4代目となる果樹園をしております。 東根市は山形県の中央東部に位置し、豊かな自然に囲まれています。夏は暑く、冬は寒く四季の変化が豊かな地域です! 『果樹王国ひがしね』 『さくらんぼ東根駅』と名しているほど果樹畑が多く、栽培に力を入れています! おいしい果物を作る事を目標に毎日作業に努めています!! 「おいしいフルーツを皆様の元へ」