すべての生産者 (17ページ目)
-
長野県伊那市
おかめひょっとこ農場
南アルプスの女王、仙丈ヶ岳の麓に位置する長野県伊那市長谷地区で長谷在来の雑穀や小麦を栽培しています。 標高900mの中山間地であるこの地で育った雑穀達はさんさんと降り注ぐ太陽と南アルプスから流れる清らかな水で作られています。 近くにはゼロ磁場で有名な分杭峠などもあり、つぶつぶひとつひとつに力強さがあります。 皆様の食卓から福が舞い込んでくるよう、おいしい元気な雑穀をお届け致します。
-
愛媛県西予市
かんちゃん農園
愛媛県でいちごを専門に栽培・販売しています 約300種ある品種の中で、酸味がなく幅広い世代に好まれる「かおりの」をメインに作っています。全国の皆様に自慢の名産「宇和いちご」をお届けします
-
愛媛県松山市
和泉農園
和泉農園は、愛媛県松山市(旧北条市)の山間で肥料や農薬を使わない「自然栽培」で農業をしています。祖父母が苗木を植え大切に育ててきた伊予柑を軸に野菜や果物を栽培しています。多様な微生物の生きる豊かな土で、安全で美味しく、持続可能な農業を目指しています。
-
岡山県美作市奥
美作農園
フルーツ王国・岡山県の北部でいちごとぶどうの観光農園を営業しています。 独自の土作りや栽培技術で美味しいいちごとぶどうを全国の皆様にお届けします。
-
兵庫県加東市
木ゴコロファーム
兵庫県中央部、播磨地方の東側に位置する加東市は、穏やかな瀬戸内海性気候とその地勢から台風や降雪などの災害も少なく、豊かな山河に恵まれた美しく穏やかな郷です。 「木ゴコロファーム」はこの郷で100年の歴史を歩ませていただいた平尾工務店が展開する、水耕栽培を主とした、安全・安心の食づくり事業です。 徹底した衛生管理のもと、自社開発による太陽光発電を併用した完全屋内型水耕栽培施設 通称"アグリ...
-
新潟県五泉市
サンファーム泉
新潟県五泉市という緑豊かな街で、アロニアベリーという珍しい果実を無化学肥料栽培しております。使用する肥料も地元畜産農家の牛堆肥のみ使用しております。 アロニアベリーはポリフェノールやアントシアニンがブルーベリーの3倍以上含まれた健康果実です。 ジャムやジュースなどの加工品もほとんど全ての商品が自分たちの手作りで製造したものになります。 日々の食事の中から健康を取り入れてみませんか?
-
北海道小樽市
高誠丸 高野漁業
北海道小樽市で漁師をしております、高野と申します。 1年を通してタコ漁をしています。 夏には、ウニやナマコなど、 冬には、ヒラメやニシン漁など、 季節によってさまざまな魚を獲っており、旬な時期に新鮮な北海道の海の幸をお届けいたします。 北海道の海の幸を是非、ご賞味してください。
-
福岡県古賀市
やっちゃん農園
福岡県古賀市筵内の蛍が飛ぶ大根川のそばで露地野菜を作っています。生ごみや米ぬか、もみ殻等の廃棄物を資源に換え、野菜作りに活用し、循環させることで、こどもたちの未来に繋げていけたらと、出来ることから少しずつ始めています♻️
-
香川県観音寺市大野原町大野原
三豊ファームサービス
香川県観音寺市で父の代から個人農家を営み、30年前に、農業法人三豊セゾンを立ち上げ、三豊ファームサービスは2社目になります。 長年、最低限の農薬使用で栽培することに取り組みながら、有機質肥料をふんだんに使用し、まじめな土作りで味の良い野菜を栽培する事を心がけております。
-
福島県天栄村
グルテンフリーお米のパン工房穂鹿
周りに山しかないよう山奥地で、農薬・肥料不使用(自然栽培)・天日干しでお米を栽培し,そのお米を100%使ってパンとお菓子を作っています。小麦・乳製品・卵を使用せず,アレルギー体質の方にも食べて頂ける商品を提供しています.パンは自家製の天然酵母を使用し,お米の味を最大限に生かすようにしています.
-
秋田県大館市
OLAHO / おらほ
はじままして、OLAHO(おらほ)です。 千葉県出身。秋田県大館市在住です。 ~農園名の由来~ 【 私たちの/私たちの地域 】を意味する 秋田の方言「おらほ」に由来しています。 移住・就農した大館市が私たちの「おらほ」となり 私たちの農園が地域に「おらほ」の農園として根ざし 採れた作物をお客様に「おらほ」の野菜として召し上がっていただきたい。 そんな思いから名づけました。
-
山形県鶴岡市羽黒町
遠藤農園
我が家の農園は標高1000メートル以上ある霊峰月山で朝採りしたした超希少な月山筍を主に、新鮮な無農薬野菜や果物を販売しています。 山の恵みをお楽しみ下さい。
-
埼玉県さいたま市見沼区
ふじた農場
2022/3月に18年勤めた会社を脱サラし、家族4人で『ふじた農場』として野菜作りに取り組んでおります。現在37歳、2児の父親しております! 野菜に興味を持ったきっかけは、会社員時代に仕事の関係で群馬県に転勤。そこで全く興味の無かった食について関心を持ちました。東京ではスーパーで並ぶ野菜が当たり前で生産者さんの事まで考えもしませんでした。 そんな中、一軒のイチゴ農家さんの直売所で買っ...
-
千葉県匝瑳市
みやもと山
ホタル、サンショウウオや大鷹、フクロウ、たくさんの生き物が暮らす豊かな里山で農業をしています。 周辺の自然環境にも配慮しています!なので、田んぼの中も外も命が育まれ、豊かな里山になるんです。 田んぼの中から始まり、お客さまの身体の健康の一助になれば幸いです。 自然と共生できる農業を目指し、米作りは深水管理や除草機など様々な草抑え技術を用いて無農薬栽培。 食味の向上と土づくりの...
-
秋田県横手市
みずほガーデン
みずほガーデンは、秋田の美味しい農産物で世界中のみんなを笑顔にしたいという想いで生産しています。 国内有数の米どころ秋田県横手市であきたこまちをはじめとした美味しいお米と、ハウス栽培の肉厚椎茸、朝霧で育ったフルーツ枝豆、玉ねぎなどの農産物の生産・販売を行っております。 大好評の無人販売にて、地域との繋がりを大切にしており、朝採れ新鮮な椎茸や地元の季節野菜なども販売しております。...
-
高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷
高知県産仁淀川きくらげ~Niyodogawa Kikurage~
株式会社ツボイ代表取締役の藤原幸栄です。 私は、日本の未来を担う子供たちの健康に少しでも貢献したいと考え、定年退職してから2018年に起業し、安心・安全な食材を提供することに力を注いでいます。 その中でも、私が自信を持っておすすめするのが、「国産のきくらげ」です。きくらげは、カルシウム、ビタミンDや鉄分などの栄養価も高く、特に子供たちの成長には欠かせない栄養素が豊富に含まれています。 し...
-
静岡県藤枝市
人と農・自然をつなぐ会
私達は安心安全でおいしいお茶を皆様にお届けしたいという想いを共有する、10軒の有機茶農家の集まりです。1976年から農薬・化学肥料を一切使用しないで、お茶の生産をしています。新規就農を目指す若手農家の育成もしており農村が抱える過疎化・高齢化等の問題解決にも取り組んでいます。
-
福岡県築上郡
らんらんふぁーむ
らんらんふぁーむの名称は、代表である蘭(あららぎ)の名前からつけました。 らんらんふぁーむでは、ハリと艶があり濃厚な甘いいちごを提供できるように日々努力して栽培しています。 新鮮な美味しいいちごを、ぜひお客様に食べて楽しんで頂きたいです。
-
長野県下高井郡山ノ内町
宮入きのこ園
世界中の誰もが知っている“スノーモンキー”で有名な町。緑と温泉が豊かな山ノ内町で『ぶなしめじ』の栽培を経営しています。品質・食味・食感にこだわった『ぶなしめじ』を是非食べてみて下さい。
-
長野県小諸市
とやざき農園
東信の浅間山麓にて、2012年から夫婦で自然農園を営んでいます。厳冬期が長い高冷地ですが、しっかり身体を動かして健康な野菜作りに取り組んでいます。
-
島根県江津市都野津町
アグリプラント甲斐の木
島根県江津市でフルーツトマト栽培をしています。私たちの町は、田舎ですが自然豊かな環境に恵まれています。障がいを持たれている方々と共に行い農福連携を推進しています。 トマト栽培は、初めての取組でありましたが美味しいトマトを作りたいという想いで日々取り組み美味しいトマト作りに組んでいます。
-
埼玉県飯能市
固定種/在来種のお野菜・自然栽培ナチュベジ*ウィル
はじめまして!農場主の飯島あつ子です。 医薬品開発に携わりたく薬学部を目指していましたが、「医食同源」という言葉と出会い「食べ物で病気を寄せつけない体を作る・快癒する」ことに興味を持ち、農学部卒業後 食品会社に就職し、管理栄養士の国家資格を取得しました。 夫が経営する学習塾が多忙で塾附属圃場にまで手が回らなくなっている事をきっかけに、2017年に食品会社を退職し、2022年に個人事業主とな...
-
新潟県新潟市
CuRA!(チュラ!)
『しっかり香って、ちゃんと美味しい』をコンセプトにハーブを生産している。1999年よりハーブ栽培を始め、2016年にハーブを主とする専業農家に転身。常にお客さまや植物と向き合い、味と生産性の向上を目指す。
-
徳島県鳴門市
芝原水産
私は芝原一弘と言います。鳴門の海でわかめ養殖を父の代から初めて50年近くなります。わかめの種苗生産から養殖、収穫、加工,、販売をしていまして、わかめの品質が良くなるようにと、収穫時期を早めたり、株間を広げたり、毎年思考錯誤しています。
-
北海道磯谷郡
ファームトピア
北海道の蘭越町というニセコエリアのすく隣に農場はあります。 FARM+UTOPIAを合わせてファームトピア 働く人にとってもここで育つ作物にとっても理想郷のような場所になりたいという気持ちが込められています。
-
岐阜県高山市
つむぎ果樹園
つむぎ果樹園では「飛騨のたからもも」という名で地域商社と共同でブランディングを行い桃を栽培、販売しています。
-
北海道函館市
TONY farm
北海道函館市にて、夫婦ふたりで営むちいさな農園。大切に育てたTONY farmの野菜を、自信を持ってお届けします。 ■2018年11月 豊浦町にて農業従事者として勤務 ■2022年11月 函館市へ移住・新規就農 Instagram▶︎tonyfarm2022
-
鳥取県東伯郡
渡辺のびのび農園
鳥取の真ん中、湯梨浜町でのびのび平飼いで鶏を育てています。鶏、畑、田んぼ、海、山、自然豊かな田舎から美味しい卵をお届けします。
-
香川県観音寺市
伊吹島プロジェクト
香川県の西端にある離島 伊吹島のいわし漁師の集まりです 毎年6月~9月に網元が一貫製造(漁獲~蒸煮~乾燥)するカタクチイワシの煮干し(伊吹いりこ)は 讃岐うどんの出汁には欠かせない島の産品です 出汁(煮干し)にするには脂がのりすぎた しかし食べて極上のカタクチイワシの塩ゆで「釜揚げいりこを消費者へお届けしたい!」 そんな思いで立ち上げた伊吹島プロジェクトです
-
熊本県玉名市
立野農園
2019年の大河ドラマ【いだてん】の熊本県玉名市で父の代から50年トマトを中心に栽培し、更に味や品質にこだわりたいと独立して約20年、有機肥料も原料にまでこだわり少しでも無農薬に近付ける様に努力しています。
-
新潟県佐渡市
カニ直売所 弥吉丸
朱鷺の舞う島『新潟県佐渡島』で【浜茹で紅ズワイガニ】を生産しています。 紅ズワイガニを通じてお客様の食卓に笑顔をご提供できたらいいなという思いで生産しています。 『新鮮な紅ズワイガニを佐渡島から全国の食卓へ!』
-
石川県能美市
たけもと農場
高校3年のときに受けた父親のプレゼンがきっかけでこの道を選びました! 私たち〈たけもと農場〉は白山の雪解け水が流れる、 100haに広がる田園風景の中でお米を育てています。 農業をなりたい職業ナンバーワンに!を目指しています!
-
大分県臼杵市
ヒャクマス
大分県臼杵市で農薬や肥料、堆肥を使わずに自然栽培で農産物を育てています。 耕作放棄地や後継者のいない園地を受け継ぎ、地球環境に負荷をかけない持続可能で循環する農業を実践しています。
-
静岡県浜松市西区雄踏町
新菜園
☆浜名湖クレソンを2018年から展開 ☆Amazonランキング1位、楽天市場デイリーランキング1位獲得 ☆スーパー、大手通信販売会社など実績多数 ☆【満点青空レストランなど各社メディアで紹介 ☆中部地域でNo1のクレソン会社へ ☆浜名湖産牡蠣殻を肥料にした豊かな土で育てたクレソン
-
滋賀県近江八幡市
近江園田ふぁーむ
こんにちは!近江園田ふぁーむです。 琵琶湖のほとり。 滋賀県近江八幡市にて土にこだわったお米や野菜作りをしています。
-
三重県鳥羽市
浦村かき 浦村シーファーム
三重県鳥羽市浦村町にて「浦村かき」の養殖、販売をしています株式会社 浦村シーファームと申します。 私どもは自分たちで育てた伊勢志摩名産「浦村かき」の養殖、加工、販売、飲食店の運営をしております。 採苗から養殖、収穫、殻掃除、選別、畜養、浄化、出荷まですべて自分たちで行っています。 鳥羽の海から食卓へ!を合言葉に沢山の方に「浦村かき」の美味しさを知っていただこうと牡蠣屋直送、お取り寄せ販売して...
-
愛媛県八幡浜市
極尽道(きょくじんどう)
柑橘王国・愛媛県八幡浜市でみかん農家を営んでおります。 真面目にそして謙虚に最高のみかんを極め尽くす。 そんな想いで「極尽道」と名付けました。 本当に美味しいみかんを味わっていただきたい。 美味しいみかんを徹底的に追求し、努力を惜しまず極め尽くす。それが「極尽道」の使命です。
-
滋賀県栗東市
ワダケン(リアルソイルハウス)
私たちは、天然成分100%の植物栄養液のみを使用する『和らぎ農法』で農作物を栽培しており、栽培期間中において、農薬・化学肥料・動物性堆肥は不使用です。 太陽の恵みのもとに栽培した農作物で心身ともに健康的な暮らしを目指します。 お問い合わせいただいた内容について、土日祝はご返信できかねます。 あらかじめご了承ください。
-
滋賀県甲賀市甲賀町
こすもす
日本唯一、甲賀特有のずりんこと呼ばれる特殊な土壌と独自開発の発酵豆乳肥料で育てました。 味が濃く、甘みと旨味があります。 生産者も驚くようなとてもおいしい野菜です。 農薬不使用・化学肥料不使用(栽培期間中)で育てた安全な野菜とその加工品をお届けします。
-
山梨県西八代郡市川三郷町
おさだ農園
おさだ農園は、山梨県市川三郷町の『のっぷい』と呼ばれる火山灰が堆積してできたきめ細かく、肥沃な土地で農園を営んでいます。『受け取った方が喜んでくれるものをお届けする』をコンセプトとし、山梨の特産品である『桃』を中心に栽培しています。また、地元の特産品である『甘々娘(とうもろこし)』、『大塚人参』の栽培にも取り組んでいます。食味はもちろんのこと、外観にもこだわった作物の生産を心掛けており、生...
-
神奈川県小田原市
えむファーム
神奈川県西部の温暖な地で、柑橘類を、化学肥料等は使わず植物性の肥料及び剪定枝チッパーなどの堆肥を使用し、除草剤など不使用の、自然栽培で昭和48年より、先代から実施しています。栽培品目みかん・キウイフルーツ・甘夏等の晩柑を生産。えむファームは名前の頭文字Mと食べていただいた方が😋とほほえむことを願い付けました。
-
静岡県牧之原市
edama
10年前から枝豆を中心とした農業をはじめました。毎年勉強ばかりですが、毎年少しですが成長も感じています。今年が一番美味しい!と毎年思える枝豆作れています。 今年から農薬不使用、動物性肥料も一切使わず栽培しています。枝豆の甘さを最大限に引き出す為に、牡蠣殻を使ったミネラル栽培をしています。 安心を食卓に、をモットーに。 皆様の安心健康をお任せ下さい!
-
三重県熊野市
熊野薬草園
熊野薬草園は三重県熊野市にて運営している農業法人です。 主な事業内容としては青果物の栽培および販売、新規就農者及び農業生産法人の育成などを行っています。 サラヤ株式会社のグループ会社として、サラヤ株式会社の創業者である故・更家章太の生まれ故郷である三重県熊野市で運営しています。
-
鹿児島県肝属郡南大隅町
ねじめグリーンプラネット
鹿児島県は本土最南端の町、南大隅町で"ミニトマト"を栽培し40年を迎えた(株)根占グリーンプラネット 田淵です。 自然豊かで温暖、そしてなによりも飲めるような綺麗で清らかな水でトマトをつくっています。 人の口に入るものです。 ただお腹を満たす食べ物ではなく、 安心安全は当たり前! より美味しく、より健康に寄与する物づくりを追求しています。 ●HP https://nejime-g-pla...
-
群馬県利根郡昭和村
石井メイドオリジナル
群馬県昭和村で代々こんにゃく芋農家をしています。 自分たちで育てたお芋を一番おいしい形にしてお届けしたい! そんな想いで2016年から加工を始めました。 【こんにゃくは野菜からできている】 こんにゃく芋農家だからこそこの想いがしっかり伝わり、 感じられるこんにゃくを作っています。 今日も「おいしい!」の笑顔が増えますように♡
-
愛知県田原市
今川農園
はじめまして、今川農園の今川文哉です。 私は愛知県田原市に住んでいて、田原市は農業が人気があります。家の周り(近所)のほとんどの方が農業をやっています。子供の頃から父親が作った野菜が本当に美味しいかったのと昔に子供の頃から父親とトマト栽培のお手伝いをして最初はイヤイヤモードになりましたけどやっていくうちに作物を育てるのが好きになりトマトを栽培してみようと思い農業高校と農業大学校で農業関係の...
-
福島県会津若松市
みのり果樹園
福島県会津若松市でブルーベリーの摘み取り園を営んでいます。 約80aの園地には、20品種約1000本のブルーベリーを栽培しています。品種ごとに収穫・選別し、お客様に大変喜んでいただいています。どうぞよろしくお願いいたします。
-
茨城県鉾田市
ミートセンター菊地畜産
☆茨城県・鉾田市にて養豚、精肉店を営んでいるミートセンター菊地畜産です☆ 2023年銘柄食肉好感度コンテストにて「特別賞」を受賞 https://www.meatkikuchi.com/ 私達ミートセンター菊地畜産は、「牧場から食卓まで!すべての食卓の笑顔の為に」をコンセプトに昭和28年から茨城県鉾田市にて養豚業、精肉店を営んでおります。 菊地豚牧場は東は太平洋、北は涸沼、南は北浦に接...