
長野県 北佐久郡御代田町馬瀬口
浅間ファーマーズ
食べチョク登録:2022年02月
浅間ファーマーズの高山です。
体が本当に喜ぶ野菜を作るには?
健康でいられるもとは何か?
そんな思いから、浅間山の麓、ここ御代田で
オリジナル農法による無農薬・有機 ミニ 野菜 を作っています。
生産者のこだわり
人の体を作る野菜たち。その野菜たちへの栄養だって必要。だから、土にこだわる。
野菜たちのために独自に有機土壌を作り、野菜たちにも優しい野菜作りをしています。
我が農園のかわいいミニ野菜たちは、そんな気持ちを分かってくれてすくすく元気に育っています。
浅間ファーマーズが培ってきたもの ~それは、気持ち~
独自に野菜に優しい有機土壌を開発できたのも、気持ちを大切にしたから。
食べてくれる人の気持ち。
育っていく野菜の気持ち。
注文が届いたときに、箱を開けた時のお客さんの気持ち。
そして、浅間ファーマーズを支えてくれる、たくさんの人の気持ち。
♡浅間ファーマーズより、感謝を込めて♡

浅間の水
信州 御代田 真楽寺
真楽寺は、聖徳太子の父で、第31代天皇である用明天皇の勅願により開山。
浅間山の鎮火祈願のため、建立。
ここに大沼の池があり、龍神伝説の池でもあり、信州の名水・秘水『大沼の池の湧水』です。
この水で育つ野菜たちは幸せです。