すべての生産者 (31ページ目)
-
北海道苫小牧市柏原
まめのきファーム
はじめまして、まめのきファームと申します! 北海道苫小牧市で中玉トマト、 「フルティカ」を生産しています🍅 甘味、酸味のバランスが自慢です😊 ぜひご賞味ください☀️ 【まめのきファームからのお知らせ】 お待たせいたしました! 今年度の販売を再開いたします😊 みなさまに喜んでいただけるトマトをご提供できるよう頑張ります💪 よろしくお願いします🍅
-
愛知県一宮市
尾州トマトの一宮ゆうき農園
【本当の本物をお届けする尾州トマト】 尾州とは愛知県一宮市を中心とした旧尾張国の通称です。 木曽三川という日本有数の水に恵まれた尾州の地から、有機栽培で日本一おいしいミニトマトを目指して育てているのが尾州トマトです
-
静岡県下田市
モリノヒト
伊豆の下田で季節の野菜作りや米作り、甘夏などの柑橘類の栽培をしています。 農薬や肥料を使わずに人にも環境にもやさしい作物作りを心がけています。
-
熊本県菊池市七城町
でんすけ農場
元料理人が作る米物語。 実家は江戸時代から続く米農家です。 調理専門学校卒業後、大阪の老舗料亭へ就職。 大阪、神戸で 十年修行したのち 実家を受け継ぐ為熊本へ帰郷。 六代目米農家として動きはじめました。 八年目の現在。 『うまい‼︎』の一言と皆さんの笑顔の為に奮闘しています‼︎
-
奈良県奈良市
奈良おおの農園
奈良西部の富雄三碓で300年以上続くお米農家、大野收一郎です。 高度経済成長時代どんどん田んぼが減り、ベッドタウンになっていきました。ここで生まれ育ちましたが、農家では生活もできないと思い、大学卒業後も東京でIT会社役員をしていました。 一人暮らしは外食ばかりでアレルギーに苦しみ、また 長女が 卵アレルギーになり、高級百貨店でも食べれるものが殆ど見つかりませんでした。恵まれた時代なのにこ...
-
福岡県大川市
アリアケスイサン
「潮とともに 海苔を育てる」 有明海で海苔を作る、アリアケスイサンの三代目海苔漁師です。 作り手の思いを込めた「初摘み」の海苔だけをお届けします。
-
岐阜県加茂郡八百津町
こぐさの丘
こぐさの丘は岐阜県加茂郡八百津町の東部、標高約500mの久田見高原にあります。 冬はかなり寒いですが、夏はエアコンのいらないのどかな里山です。そんな自然豊かな地域で自然卵養鶏をしています。
-
栃木県真岡市
つきのいちごえん
栃木県真岡市のいちご農園『つきのいちごえん』を運営。 日本一のいちごのまちから、毎日最高のいちごをお届けしております! やわらかい果肉と、甘みとみずみずしさが溢れる果汁が特徴です。 いちご生産量が日本一の栃木県の中でも、No.1の生産量を誇る真岡市で生産しています。 真岡市産のいちごは、品質の面でも県内一の受賞回数となっております。 一度食べたら必ずリピートしていただいているい...
-
山口県下関市豊浦町
【百万石ブランド】長州植村総本家
【幻の百万石ブランド】米蔵100年の歴史を誇る超希少米 長州植村総本家5代目の植村 将之です。 長州植村総本家は米蔵として100年以上の歴史を誇り、その歴史と伝統を守りながらも新しく変化を重ねる不易流行の精神でこの長州の地で米作りに邁進しております。 この長州の地は毛利元就を祖とし中国地方10カ国をも手中に収めていた長州藩が統治しており、幕末においては「実力は100万石以上...
-
長野県東御市
信州ファーム荻原
信州で20代~30代の若者が、米作りに情熱を注いでいる農場です。一人でも多くの食卓においしくて安心なお米をお届けしたい! そんな思いから無農薬のお米作りを10年以上前から研究してきました。その技術と経験、そして育てた土が私たちの農場の宝です。
-
沖縄県石垣市登野城
脳家
ファッション業界から単身で石垣島に移り住んで10年。石垣島の力強い太陽と赤土、島のおじぃおばぁと育てた美味しく元気な作物を、皆様の食卓へお届けいたします。
-
富山県南砺市
あめのちはれ
富山県南砺市の水が綺麗な里山でぶどう16品種と干し柿を生産しています🍇 除草剤や化学肥料を使わず、有機質肥料などを用い土を良い環境にすることで、果物の美味しさを引き出せるように作ってます。 とにかく美味しいぶどうと干し柿を作りたくて大阪から移住し農業を始めました。
-
高知県室戸市室戸岬町
いぶき屋
漁師になって10年。 主な漁獲物は伊勢海老、とこぶし。 産地直送の新しいカタチに出会い 産直の本質を見失うことなく お客様の元へと お届けいたします☺
-
奈良県大和郡山市
西畑園芸
私は、以前から大好きだったブルーベリー を栽培したいと思い、2010年に20本2種類からスタートしました。今では、400本10種類のブルーベリー を育てています。 いちじくは、祖父の代から大切にされてきた畑を受け継ぐ事となり、2021年から新しい品種も加えて栽培しています。 どちらも露地栽培にこだわり旬の味覚をお届けするべく日々頑張っています。
-
大分県佐伯市
ヒオウギ貝専門店/後藤ヒオウギ貝
ヒオウギ貝を通して感動をお届け。人口14人の大分県の離島「屋形島」でヒオウギ貝を養殖しながら、ゲストハウスを経営中。アパレル業、アジア放浪を経て屋形島にUターン。離島の恵み「ヒオウギ貝」をよろしくお願いします。
-
長崎県平戸市鏡川町
長崎のイケメン漁師 坂野水産
長崎県平戸市の自然豊かな海で 3兄弟で養殖と水産加工をしています! 魚の餌の中に平戸産のサマーオレンジ『平戸夏香』を 混ぜて育てたフルーツ魚『平戸なつ香ブリ』などを 育てています!
-
山梨県笛吹市
ricopriere
山々に囲まれた自然豊かな山梨県笛吹市で、一輪一輪丁寧に栽培をしています。通年収穫可能なハウス栽培。食卓に彩りを添えてみませんか。
-
長野県佐久市
高成牧場
昭和53年創業、親子3代にわたり黒毛和牛肥育農家をしています。 現在は2代目の僕が牧場を切り盛りしています。 昨年から3代目となる僕の息子と共に牛たちを養っています。 長野県の東側に位置する佐久市浅科地区の標高700m程の丘陵地に牧場があります。
-
青森県下北郡佐井村
S.A.I企画
青森県佐井村にある合同会社S.A.I企画と申します。 自慢の地元食材を使って佐井村をPRしたいという思いから、令和5年に会社を立ち上げました。 佐井村は豊富な漁場である津軽海峡に面しており、水産物が有名なことはもちろんのこと、その漁場を支えている山々にも、山菜などの市場には出ない佐井村ならではの資源が多数存在します。 本州の端から自慢の味を皆様にお届けします。
-
長野県中野市
スーパームーン
長野県の奥信濃でスーパームーンりんごを中心に葡萄や梨を栽培しています 特にスーパームーンりんごは葉取らず栽培にこだわりジューシーで蜜たっぷりのりんごを目指して作っています。
-
佐賀県神埼市脊振町
とんぼ農園
私たちとんぼ農園は佐賀県神埼市脊振町の標高350mにある山の畑で、土作りを大切に野菜作りに向き合ってきました。 土地も技術も道具もお金も信用さえも何も無いところから新規就農して約20年。 〝理想の野菜〟を求めて失敗に次ぐ失敗…。 文字通り血と汗と涙にまみれながら経験と研究を重ね、どん底から這い上がってまいりました。 苦しみと人の優しさの中から生まれた魂の入った優しいホウレンソウをどうぞご賞味...
-
群馬県前橋市
なかむらファーム
なかむらファームは、2020年にスタートした小さなイチゴ農園です。有機質肥料を活用した土づくりにこだわった、安心・安全でおいしいイチゴを生産しています。糖度と酸味のバランスが絶妙な「やよいひめ」(群馬県育成品種)を主に栽培しています。
-
栃木県那須塩原市
敷島ファーム
当社は『畜産を通じて日本を元気に』を企業理念として、生産の現場から生活者の食卓まで一貫した生販一体の管理体制を構築しております。 国内最大規模の黒毛和牛保有頭数を誇る畜産事業に始まり、食肉加工と販売を行う食肉加工・卸・小売事業、美味しくて安全な和牛をたくさん召し上がって頂けるレストラン事業、そして牧場の雰囲気を味わいながら豊かな時間を過ごして頂けるホテル事業を運営しております。
-
島根県出雲市古志町
フォレストファーム
こんにちは! フォレストファームは神話の国島根県出雲市でデラウェア・シャインマスカットを生産しています。出雲市はデラウェアは全国でも有数の生産量を誇ります。芳醇な葡萄の香りと甘み、さらには適度な酸味を味わう事ができ、種なし葡萄なので子供でも食べやすいデラウェアをお届けします。また、高価で手の届きにくいシャインマスカットを格安で皆様にお届けします。
-
山形県天童市
Izumidate牧場
風土豊かなこの土地で、真摯に牛と向き合っております!
-
沖縄県宮古島市平良西里
もりしげ農園
昨年の4月、宮古島で始めたパパイヤ農園。安心して口にできる美味しさを提供するのが私たちの想いです。86歳の母を中心に 毎日の畑仕事を通じて、宮古島の自然と共に楽しく過ごしています。新鮮なパパイヤの美味しさをお届けし、地元の恵みを感じながら、皆さまに喜んでいただけることを願っています。
-
福岡県八女
小林農園
ご覧頂き誠にありがとうございます。 当農家では.種無し巨峰を中心に.約30年間の 歴史あるおいしい種無し巨峰を守ってきました。より全国への人々においしい種無し巨峰を食べさせたい❗️巨峰の魅力を知ってもらいたい❗️...という気持ちでこのサイトにて 出荷させて頂きます。 何卒よろしくお願い致します。
-
三重県名張市
風農園
三重県名張市で、80グラムを越える超大粒イチゴや、高設の隔離ベッドを利用した空中栽培のスイカなど、ありったけの情熱を注いで、夢中でつくりあげた唯一無二な『作品』のブランド化を目指しています。
-
北海道河西郡芽室町
林原農場
◆お客さまへのごあいさつ ご覧いただきありがとうございます。 林原農場の林原啓太です。当農場は曾祖父から始まりまして、私で4代目になります。 ◆農家になった経緯 北海道芽室町育ちの農家の長男ですが、若い時は継ぐという気持ちはあまりなく、千葉で家具製造という畑違いの仕事をしてました。 千葉では落花生が特産品で、ある時塩茹で落花生を初めて食べる機会がありました。塩茹で落花生は収穫して直ぐにし...
-
群馬県高崎市
あすぱらハウス
作物にとって最適な環境を整えることを念頭に生産しています。
-
北海道上川郡
のんの畑 北海道
北海道の大自然に惚れて2013年に脱サラし新規就農 主にミディトマト、パプリカ、アスパラを無化学農薬・無化学肥料にてたいせつに育てている 2018年より不耕起農法に取り組み、現在出荷している野菜は無肥料、不耕起 なるべく自然に近づけたい、持続可能な農業から一歩進んで再生可能な農業を目指している 無類の釣り好きが高じて釣りガイドも行う
-
神奈川県横須賀市
勘網
神奈川県の相模湾で定置網漁業(小型)を行っています。 新鮮な旬の魚をお手軽価格で手に取っていただき、魚をもっと身近に感じていただければ嬉しいです! インスタで未利用魚を紹介しています! https://www.instagram.com/kannami_yokosuka/
-
愛知県弥富市
M式水耕研究所
「農業」は作物生産を行うことから「食」を提供する産業へと進化を 求められています。 M式水耕研究所は1971年より日本の水耕栽培システムだけでなく水耕野菜の 普及活動も行ってきました。 「食」の安心・安全・安定の観点から水耕栽培の必要性が 近年、再確認されています。 自然に頼るだけでなく、自然に翻弄されるのでもなく、 自然に習い、自然を理解し、自然と協調したさらなる栽培革命を推...
-
和歌山県紀の川市
ロハス農園
ロハス農園は、温暖な気候と豊かな自然に囲まれた和歌山でおいしい野菜や果物を育てていいる農園です。安心安全なものづくりはもちろん、味と鮮度にこだわった野菜と果物を栽培・販売しています。 食物はお客様の健康を支え毎日にいろどりを与えるもの。お客様には農業やロハス農園のことを少しでも身近に感じていただけると嬉しいです。 自然のめぐみをうけ、わたしたちが愛情をたっぷり注いで育てた野菜や果物たちを...
-
岐阜県恵那市
西森ファーム
無農薬栽培で育てた野菜、ハーブをお届けします。 標高約500m、里山風景の広がる中山間地です。 夏季でも夜間は冷涼で、その昼夜の寒暖差から美味しい 野菜が作れると評判の土地柄です。 名古屋から車で1時間半ほどのアクセスで、畑の見学や 収穫体験など、自然の豊かな環境の中で楽しんでいただけます。
-
千葉県佐倉市
大樹地農園
〜健康なからだと、たのしい食事〜 千葉県佐倉市で、農薬・化学肥料不使用の野菜を、少量多品目で提供しております♪ 緑肥をメインで使用し、有機肥料と豊富な微生物と一緒に野菜を作っております♪ 作る野菜は少量多品目🥬 年間100種類程を目指しております✨ 一般的な野菜から、食卓が彩るような楽しい野菜を提供していきたいと思います‼️
-
島根県松江市西川津町
海鮮 海彦
島根県松江市で漁師が自ら釣ってきたものを提供する飲食店です。 島根の魚の美味しさを知ってもらうために、新鮮な魚介を用いて加工品を作っています。「また食べたい!」と言ってもらえるよう日々精進しています。
-
北海道上川郡新得町
山田農場
山田農場は北海道十勝地方の新得町にある小さな農場です。 年間約80種類の野菜を栽培し、羊、ヤギ、鶏などを飼いながら、農業を楽しんでいます。 自然の恩恵と厳しさを感じつつ、小さくても豊かな暮らし方を目指しています。
-
山梨県中央市
よしろーさんちの農園
大学卒業後、青年海外協力隊→会社員→教員→農家と異色の経歴ですが、地域の農家さんに支えられ、家族4人山梨県で農業をしています。 スイートコーン栽培で有名な山梨県中央市にて、スイートコーンを中心にきゅうり等の季節の野菜を栽培しています。 皆様の元に新鮮採れたて野菜をお届けできるよう日々頑張っています。
-
埼玉県鴻巣市
うえでぃ農園
埼玉県鴻巣市で有機農業をしています。 子育て中の30代パパが年間を通して多品目の野菜を育てています♪ 畑での栽培期間中、農薬・除草剤・化学肥料不使用😊 安心安全な野菜を栽培しています。 有機栽培は、雑草と病害虫対策で、野菜づくりに労力がかかる分、お値段が少し高くなってしまいますが、ご了承くださいませ。 3才の息子も美味しそうに、うえでぃ農園の野菜を食べています。ぜひご賞味ください♪ 【主な...
-
愛媛県八幡浜市
【代々橙】
私、仲山は「お手伝いプロジェクト」という素晴らしい取り組みを通じて、みかん作りの世界に足を踏み入れました。このプロジェクトでは、生産者と消費者の距離を縮め、地域を活性化することを目指しています。そして、そこで初めて目にしたみかん山の美しい景色やその温かい雰囲気に心を奪われ、私は「みかん作りに挑戦したい」という夢を抱くようになりました。 愛媛で生まれ育った私ですが、みかんが身近にあったわけで...
-
静岡県袋井市
浦野製茶
静岡県袋井市でお茶作りに携わって50年。 "安心で安全でおいしいこと"にトコトンこだわってお茶作りをしています。 「自然を愛し、自然に愛される農業」を目指して、頑固一徹"無農薬栽培"を貫いてお茶作りを続けています。 静岡県から"環境に優しいエコファーマー"の認定も受けました。 自然と一緒に育てたお茶で、心和み安らいでほしいと願っています。 美味、安心、健康生活をお届けします。
-
栃木県真岡市
Heartich Farm (ハーティッチファーム)
大学終了後、18年間を石油化学プラントエンジニアとして世界中のプラント建設現場を渡り歩き、オーストラリアから日本へ天然ガスを送るプロジェクトにも携わり、日本のエネルギー需要にも貢献☆ そんな私が、大企業のエンジニアという肩書を剥ぎ取った自分に挑戦する場として選んだ次なる現場が「畑」でした。 理系出身の性分で、データを取りながらの栽培技術の習得しながら、微生物や有機物などの力を蓄える土づくり...
-
熊本県阿蘇市
果実の国カップルズ
雄大な阿蘇山が一望できる農園で、農薬不使用、除草剤不使用、化学肥料不使用でりんごを栽培しています。その他農薬不使用のいちごやさくらんぼ、減農薬巨峰も栽培しています。阿蘇の寒暖差と、ミネラルたっぷりの伏流水が、果物を美味しくさせています。
-
沖縄県伊是名村
沖縄いぜな島産ピーマンゆーぴー:神山勇太朗
高校卒業後「祖父が栽培しているサトウキビをこのまま終わらせたくない。」との想いから、沖縄県立農業大学に進学。 農大時代に学んだピーマンを伊是名島でも栽培中。
-
福井県大飯郡おおい町名田庄西谷
タガヤスファーム
食料自給率が現在38%と非常に厳しい日本の農業の現状を危惧し、食糧問題に真剣に取り組むために、株式会社タガヤスを起業しました。最新の技術によって栽培環境をコントロールし、徹底した衛生管理を行い、栽培中農薬は使用していない為、より安心で安全な大玉レタスを栽培しております。工場のある福井県大飯郡おおい町は星のきれいな町で有名でその町で作られた"大玉レタス"に"星のブーケレタス"と名付け、ブランド...
-
岐阜県瑞穂市
林柿園
岐阜県瑞穂市で富有柿といちじくを生産しております。
-
和歌山県海草郡紀美野町
ファーマーズカキハラ
5年前に父が他界し、残された農園で、文字通りそれぞれが畑違いの仕事をしてきた高校時代からの友人達の協力を得て、試行錯誤を繰り返しながらも「無理なく、楽しく!」をモットーに、自分達で作った農作物を、購入者の方々にお届けできる喜びを感じながら日々農業にいそしんでおります。