えこびと農園

佐賀県 神埼市

えこびと農園

食べチョク登録:2021年09月

佐賀県発!!株式会社えこびと農園は、有機JAS認証を取得し、えごまをはじめ有機小麦や有機米の栽培にも力を入れています。えごまは栽培から搾油、充填まで自社で管理し、安心・安全な商品を皆さまにお届けしています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

九州の大地で育った、風味豊かな「えごま」をお届けしたい。

「えごま」とは、一年草のシソ科植物で、青シソ(大葉)と良く似た葉をもつ植物です。えごまの種子から搾った油「えごま油」はα-リノレン酸を非常に多く含んでいることから大変注目を集めています。α-リノレン酸とは、脂質の主な構成成分である脂肪酸のひとつで、人間の体内では合成することのできない必須脂肪酸です。亜麻やエゴマなどの野菜に多く含まれている体に良い油で、体内ではDHAやEPAに変換され、血流改善や動脈硬化の予防に効果的な成分です。主な作用としては、抗アレルギー作用、中性脂肪・悪玉コレステロールの減少、血栓の予防、脳や網膜の神経伝達をスムーズにする(認知症予防)働きがあると言われています。

生産者のこだわり

安心・安全な作物を

新鮮で安心できる作物を作るため、土づくりからこだわり、化学肥料や農薬を一切使用せずに大切に育てています。

生産者のこだわり

えごまのおいしさを 余すことなく伝えたい

オイルに使うだけではなく、余ったえごまの実や葉を使った、日々の食事に取り入れやすい商品開発を行っています。また、えごまの実を圧搾してオイルを採り、余った搾り粕を畑の肥料として使用したり、鶏の飼料として与えて「えごまたまご」を作っています。そのたまごを使用して加工品などもつくっています。なるべく無駄になるものを減らし循環型農業にも取り組んでいます。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿