三重県の生産者一覧
三重県は関西の大消費地に隣接しており、太平洋側の温暖な気候を生かして様々な農畜産物の生産が行われています。収穫量が多い伊勢茶や、松坂牛をはじめとしたブランド牛の飼育、伊勢海老の漁獲量が多いことでも有名です。
-
三重県津市
樋廻 昌彦
私のところは、先祖から100年以上続く米作り農家(兼業)で、親子で作っています。 元々、土壌が粘土質で美味しいお米が取れ、地元では「黒田米」として知られています。 特徴として、炊き立てはもちろん、冷めても美味しいので、おにぎりとか最高です! <私がつくる黒田米のこだわり> 〇農薬に頼らない米作りを心がけています。 〇毎年、土壌分析を行い、田んぼごとに見合った肥料を適正に使用 〇遠赤外線乾燥機...
-
三重県松阪市大黒田町
谷岡畜産
はじめまして、私達は谷岡畜産と申します。 三重県で松阪市と伊勢市で松阪牛の肥育農家を営んでいます。 松阪市と伊勢市の牧場合わせて約450頭ほど飼育しています。 お客様に美味しい松阪牛をお届けできるよう日々牛の体調管理などを気を付けて飼育しております。 よろしくお願いいたします。
-
三重県松阪市
マナ・ファーム
https://www.youtube.com/watch?v=OxqmbGmjH6U マナ・ファームの理念 <医食同源> 食べて頂く方に健康に元氣になってもらうため 健康な土と、作物を栽培するため 全ての作物には 農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せず栽培しています。 自慢の大人気商品 自然なマナ焼き芋 は 荒れた山の間伐材を薪にして燃やし(環境保全!) 自家製窯を使って1つ1...
-
三重県松阪市
神路山野菜
山、水、空気。ホンモノの「おいしい」は自然が教えてくれる。 松阪牛発祥の地、三重県松阪市飯南町深野からお届けする イタリア野菜を中心としたこだわりの野菜です。 たくさんの愛情を注いで、大切に育てています。ぜひご賞味ください。
-
三重県四日市市
三代目徳丸園芸
1958年創業で私で三代目になります。 主に、白ネギ、つきあかり、ミニトマト、シクラメンを作っています。 白ネギは無農薬栽培です。 ミニトマトとシクラメンは必要最低限の農薬を使用しています。 シクラメンはお客様のところで長く楽しんでもらえる様に、ホルモン剤を使っていません。 真心込めて育てた子たちをよろしくお願い致します!!
-
三重県松阪市
TKFarmRice 増田 緑
私は、紀伊半島中央部を水源とする清流「櫛田川」下流部で江戸時代以前からコメ作りを行っていた農家で生まれ育ちました農家女子です。子育てがひと段落した20年前から先代「タモじぃー」から、コメ作りの思いやノウハウを受け継ぎ、家族が安心して食べられるお米を家族と力を合わせて、主にコシヒカリや野菜などを栽培しています。
-
三重県四日市市山城町
水谷果樹園
伊勢平野(三重県北勢地方)は西に鈴鹿山脈、東は伊勢湾に囲まれた良質な伊勢米や伊勢茶を生産する一大農業地帯です。 その伊勢平野の土壌・光・水等、自然の恵みを受けて、水谷果樹園では甘くてみずみずしい梨の生産を代々営んでまいりました。 特にカネ梅の山城梨は地元四日市市、桑名市、鈴鹿市では絶大なる人気を誇り、毎年最盛期には青果物卸売市場や流通チェーン(スーパーマーケット等)でも大人気商品です。
-
三重県伊勢市
一曜菜園
幼かった二人の子供に、おいしくて安全な野菜を食べさせてあげたいとの思いから、子供達の名前から一文字ずつとって、一曜菜園という屋号をつけました。 畑はすべて露地の畑で、農薬、化学肥料を使わずに約40種類の野菜を栽培しています。
-
三重県熊野市新鹿町
アタシカ果樹
ここは紀伊半島の南の南、三重県熊野市。農園のある場所は新鹿町(あたしか)という人口900人の小さな集落です。ご縁をいただきこの集落最後の果樹園を引継ぐことになりました。この地域と共に彩とりどりの柑橘を育てたいと想い【アタシカ果樹】と名を付け活動を開始しました。美味しい柑橘とともに新鹿の香りをお届けします♪
-
三重県志摩市
田舎の浜辺 (あおさ・ひじき・ふのり・アオサ・青さ・フノリ)
伊勢志摩で夫婦二人だけで漁業をしている極小生産者です。 メインはアオサ養殖で「あおさ専門」です。 「自分が食べたい物」 「自分の子供に食べさせたい物」 を、お届けするというのが私の考えです。
-
三重県伊賀市
瑞雲ファーム
2016年、義父が急死し義父のアスパラ農園を農業未経験で継ぎました。 『世界一のアスパラを作る!』っと奮闘していた義父の想いを胸に日々、アスパラと向き合っています。 そんな日々を過ごしている中、だんだん農業の魅力や可能性を感じるようになり… 2019年、椎茸栽培をスタートさせました。 もともと、農業のイメージが『汚い』『儲からない』『かっこ悪い』などなどマイナスのイメージしかなかった...
-
三重県鈴鹿市
YOU農園
三重県鈴鹿市にて10年程いちごとイチジクの生産と加工販売業を行っています。弊社は直売がメインの販売ですので全て完熟の状態で収穫しております。 また生産した果物を使った飲食店をしておりスイーツ系が得意です。 完熟での品質や味をお届けできるよう工夫を施し全国の方へ味わって頂けるようにしておりますので是非一度ご賞味くださいませ。
-
三重県南牟婁郡御浜町
北東農園
黒潮香る紀伊半島の南、三重県熊野地方で温州みかんをはじめ、さまざまな柑橘を栽培しています。 小さなみかん産地の小さな農園ですが、その小さなを活かして美味しいみかん作りを目指しています。 毎日畑に立って、土に触れ、樹を見て、葉の立てる音を聴き、そしてみかんに尋ねます。 答えはいつもみかんが教えてくれます。
-
三重県桑名市
ひるのこ
三重県桑名市のタケノコ農家「ひるのこ」です。 家族で収穫から出荷まで一貫して対応しており、採れたてをベストな状態でお届けします! ★収穫・発送予定スケジュール★ 2月〜5月 孟宗竹【もうそうちく】 5月〜6月初旬 淡竹【はちく】 ★応相談★ 販売中のキロ数意外も対応可能です。 例)10キロ分のタケノコが欲しい=>別途、商品一覧へ追加致します。 その場合は投稿欄よりご質...
-
三重県多気郡明和町
きよ子ファーム
只今75歳、農業歴半世紀以上です。土や野菜の事はおまかせあれ!です。2022年より、これからの農業の事を考え、娘も一緒に親子で安心安全な野菜作りを共にしております。生産量が増える事で近所や知り合いに販売していた美味しい野菜を1人でも多くの方にお召し上がりいただきたいと思います。2人で体に良い野菜を作っているので数は限られますが、本物の美味しい野菜作りをしています。 ※きよ子ファームは、農薬...
-
三重県松阪市美濃田町
長太屋
三重県松阪市で1000頭ほど松阪牛を飼育しております。松阪牛枝肉共進会では、なんども最優秀賞を受賞し品質には自信を持っております。是非一度私達が育て上げた松阪牛をご賞味下さいませ。
-
三重県松阪市桂瀬町
はしもと農園
私は430年以上続く農家の長男として生まれ、40年間のサラリーマン生活を卒業し定年帰農しました。 はしもと農園では、身体(身)と環境(土)はバラバラではないという考えをもとに、伊勢ノ国の中山間地にてエアーの入った地下足袋を履き、ITを駆使しながら年間80品目以上のお野菜を育てています。
-
三重県伊勢市
iseo
三重県にていちご農家をやっています。 こだわって作ったいちごを多くの方々に届けたいです。
-
三重県志摩市
月丸
三重県志摩市の甲賀で天然物のワカメを採取し、乾燥ワカメとして出品致します。80代のベテラン海女たちと一緒に愛情こもった乾燥ワカメを出荷致します。どうぞ美味しくお召し上がりください。月丸
-
三重県四日市市
稲垣農園
こんにちは!稲垣農園の稲垣です😊 稲垣農園は鈴鹿山脈から流れ出る清流と、化学肥料・農薬を最小限に抑えた生産方法で、安全で美味しいお米づくりに取り組んでいます😊苗作りから田植え、稲刈り、籾摺り、冷蔵保管まで、全て自己管理しています🌾🤗
-
三重県熊野市
日下部農園
22年12月30日改正 かなり長文ですが、今作の取組(変更点等)とプロフィールを最後まで読んで頂けると有難いです。 また、 『個別の商品説明は必ず最後までご覧いただく様お願いいたします。』 お忙しいところ申し訳ないですが、 『商品説明は必ず最後までご覧いただく様お願いいたします。』 さて、今作の取組ですが、 私は、理想のトマトをお届けする為に毎作新しい事に挑戦しています。 (すでに次作...
-
三重県桑名市長島町
長島インターファーム
2019年経営開始。 独立までに十分な経験を積んだつもりが、 農業の奥深さに驚きと発見の日々です。 見た目良し、食べて良しの安定した品質を追求していきます。 よろしくお願いします。
-
三重県熊野市 二木島町
まる悠ファーム
2022年5月 水産加工業者として 【ことぶき水産】をオープン♪ 熊野灘の採れたて鮮魚をお送りいたします 過疎化の進んだ、三重県熊野市で2018年から養鶏業をはじめました。 全国に2業者のみしか生産していない、【熊野地鶏】と 【烏骨鶏】を飼育してます。 平飼いという、鶏が自由に動き回れる環境での飼育。 餌も抗生物質の入った餌はヒナの時から一度も与えてません 水も世界...
-
三重県鈴鹿市中江島町
バイタルスペース
三重県鈴鹿市でお米を生産しています。 生産者(坂本広大)は現役のプロサッカー選手であり、 自身が納得して口にできるものを、こだわり抜いて栽培しております。
-
三重県四日市市桜町
伊藤酒造
私たちは三重県四日市市で日本酒を醸しています。小さな酒蔵ゆえに、この地の米と自然の力と手作業で造る伝統製法にこだわり、米の旨味を存分に感じるお酒、酒宴に華を添える地酒を目指しています。 小さな酒蔵だから出来ることを常に模索し、参加型の企画や変わり種の日本酒開発、観光、食品開発、マイ米での酒造りなど、時代の変化と共に新しい価値への挑戦を続けてきました。この度ご縁あってこちらに出店すること...
-
三重県熊野市
熊野市ふるさと振興公社
熊野市は三重県南部に位置し、北西部は標高500メートルを超える山々が縦横に連なり、東南部は黒潮踊る熊野灘にに面して、リアス式海岸と白砂青松の変化に富んだ景観に恵まれています。 『世界遺産 熊野古道』や『丸山千米田』等を有する自然豊かな環境によって育まれた「熊野地鶏」を飼育から発送まで一貫して行っています。
-
三重県四日市市水沢町
かぶせ茶ファーム
かぶせ茶ファームへようこそ! 私たちは皆様におうち時間をもっと楽しく過ごしてもらえるように、お茶を通して幸せな時間お届けしています(*^-^*) 60年間かぶせ茶専門農家として、日々コツコツとおいしいお茶作りに専念してきました。毎年、日本中のお客様から「美味しいお茶をありがとう♪」と素敵なお言葉を頂戴し、それを励みにここまで来ることができました。 皆様が幸せに感じてもらえることで、それ...
-
三重県伊賀市
にん忍葡萄園
当園は三重県伊賀市の葡萄園です。 脱サラ後、農業大学校での学習、葡萄農家での研修を経て2020年より葡萄の販売を開始いたしました。
-
三重県いなべ市
テンフィールズファーム
三重県いなべ市で菌床シイタケの栽培をしています! 僕たちはコンテナを利用し、シイタケ栽培に必要な 湿度・温度・CO2の三つの条件をコントロールして栽培をしています。 春夏秋冬いつでも、厚みがありみずみずしいシイタケをお届けすることができます! ご要望やご質問、飲食店などの出荷にもご協力致しますので、お気軽にコメントください!
-
三重県南牟婁郡御浜町
福々みかん(ふくだ農園)
私たちは、年中みかんのとれる町《三重県御浜町》に関東より家族と移り住み、みかん農家を経営しております。日々試行錯誤をしながらも、安心で美味しいみかん🍊を皆様に食べていただきたいという思いで毎日一生懸命にみかん作りに爆進しています。
-
三重県津市
しんせんサンシャインファーム
『私たちの農業で世界を健康にしたい!』 ひとりでも多くの方に安全・安心な農産物をお届けするため、しんせんサンシャインファームでは、お米、野菜作りを中心に、原木しいたけ栽培や平飼い養鶏も行っています。
-
三重県志摩市
ナカキタ商店
はじめまして、三重県志摩市で祖父と貝の養殖をしています、ナカキタ商店です。 真珠養殖歴60年以上の祖父と英虞湾で養殖、漁をしています。
-
三重県四日市市
しなやかファーム
『きゅうりなんてどれも同じだと思っていませんか?』 きゅうり専門農園としてのこだわりを求めていたある日、人知れず失われた品種があることを知りました。 その名はブルームきゅうり。果実表面にブルームと呼ばれる白い果粉があることが特徴です。 現在、市場やスーパーで見かけるきゅうりの約97%はブルームのないブルームレスきゅうり。これは「ブルームが見た目を悪くしている。農薬が付着して...
-
三重県員弁郡東員町
シグマファームとういん
「ひとに、大地に、実りに感謝!」 シグマファームとういんは、障がいのあるメンバーが30名、毎日元気に働く福祉事業所です。鈴鹿山麓の恵まれた気候を活かし、四季を通じていろいろな露地野菜を作っています。
-
三重県伊勢市御薗町
ken’s ferme(けんずふぇるむ)
三重県/伊勢の大地、水で大切に育てた野菜を 皆様にぜひ食べていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
-
三重県熊野市
株式会社自然塾
当社自然塾はおれんじペコという小さなお店から始め30年になりました。 「三重県熊野市のおいしいみかんを皆様に食べてもらいたい」 長年百貨店の物産イベントに多く出店させていただき、ありがたいことに リピーターのお客様に恵まれ今日まで続けることができております。 年齢もあり百貨店への出店が難しい状況になってきましたため 今回食べチョクさんにお世話になりお店を出店させていただくことに...
-
三重県志摩市磯部町
稲田農園
農業一筋54年。皆様に安心して食べて頂けるように農薬・化学肥料をなるべく使用しないなど試行錯誤しながらお米・梨を作っています。
-
三重県鳥羽市浦村町
スギムラ水産
三重県鳥羽市浦村町で昭和39年からかきの養殖を営んでおり、私の代で3代目となります。浦村町は木曽三川から流れ込む伊勢湾の栄養と黒潮が交わり、無給餌養殖で自然界に存在するプランクトンや潮を食べて育つかきにとって最良の漁場となります。新鮮で栄養価の高い牡蠣を「もっと気軽に食べて欲しい‼︎」と言う思いで大切に育てています!
-
三重県津市
トマテ・コロラード
【三重県津市でフルーツトマトを栽培しています。】 食べるものですから安心安全は当然で、その上でおいしいトマトを追求し、日々努力を重ねています。 毎日トマトの樹と話をしながら、甘くておいしいトマトを作っています。生命力が詰まった実をぜひ味わってください。
-
三重県松阪市嬉野平生町
小坂農園
三重県松阪市にて、米と露地野菜を作っています。 59才にて脱サラをしてから野菜作りに専念し、早や6年が経ちました。いろんな失敗を繰り返しながらも、徐々にいいものができるようになってきて、地元の産直に出品しています。 6月6日にコロナワクチンの1回目を受けました。これでまた頑張れます!
-
三重県津市美杉町
大洞菜園
現代の野菜は栄養が不足しているとも言われています。ただでさえ栄養不足の私たち現代人なのに、野菜で栄養が取れにくいのでは本末転倒だと考えています。 だからこそ、わたしたちは本物の野菜づくりにこだわりたいと思っていますし、お届けして食べていただきたいのです。 本当の野菜を旬の時期に食べたら、それはやっぱり美味しいですよ。
-
三重県伊賀市
大栄工業
自然豊かな三重県伊賀地方で、自分たちの会社で作った有機肥料を使った農薬・化学肥料に頼らないお米の栽培に取り組んでいます! お米の苗づくりから、土づくり・田植え・稲刈り・精米まで全て自分たちで行った自慢のお米です。
-
三重県鳥羽市石鏡町
佐藤 梨花子
三重県鳥羽市石鏡町で海女をしています、リカコです。2015年より海女を始めました。 結婚するまでダイビングもスノーケリングも経験した事のなかった私でしたが、仲間やお師匠のお陰で海女の生活にも慣れてきた今日この頃です。伊勢志摩の美味しい海の幸をたくさんの方とシェアできたら嬉しいです。
-
三重県四日市市大矢知町
ITO FARM
三重県四日市市で有機肥料・堆肥を使って農業を営んでいます。 家族経営の小規模農家ですが、毎年少しずつ改良を加え品質向上に努力しております。 安全で美味しい、いちごを楽しんで頂ければと思います。
-
三重県桑名郡
木曽三川ファーム
4年前、子供が野菜などを食べるようになったのがきっかけで、ミニトマトを作り始めました。最初の年は今まで通りの栽培方法で作りました。美味しいと食べてくれたのですが、本当にこれでいいのかという考えが頭の隅をよぎりました。 それから健康における食の役割について、youtubeや書籍などで情報を収集しました。自分は完全に知識不足でした。健康について自分はほとんど考えたことすらないことに衝撃を受けま...
-
三重県津市一志町其村
MELLOW
甘く、濃く、食べやすい高糖度(9〜11)のミニトマトを専門に栽培しています。期待を裏切らないトマトを提供します。
-
三重県津市美杉町
味美農園
三重県津市美杉町で野菜(オクラ、ニンジン、大根、ほうれん草)を栽培しています。 農園名は味美農園(あじよし)です。最高の味と美しさを持つ野菜をお客様にお届けしたいという強い思い出日々勉強中です。 まだまだ勉強不足ですが、納得のいく野菜作りに向かって一生懸命取り組んでいます。
-
三重県伊賀市
ツーライフ農園
三重県伊賀市で自然の環境を守れるよう有機栽培(JAS認証)と特別栽培のお米を主体に栽培しています。