

三重県 伊勢市
一曜菜園
食べチョク登録:2018年11月
幼かった二人の子供に、おいしくて安全な野菜を食べさせてあげたいとの思いから、子供達の名前から一文字ずつとって、一曜菜園という屋号をつけました。
畑はすべて露地の畑で、農薬、化学肥料を使わずに約40種類の野菜を栽培しています。
生産者のこだわり

就農のきっかけ
もともとはシステムエンジニアとして働いていましたが、直売所の新鮮野菜の美味しさに感動して野菜作りに興味を持ちました。
会社勤めの傍ら、休日にベテラン農家さんに野菜作りを教えていただきました。
栽培技術だけではなく、日々自然を感じることや農業の楽しさも教えていただき、思い切って脱サラし新規就農しました。

野菜の育つところ
伊勢平野の海に近いところで、冬に強風が吹くことで知られる西豊浜町で営農しています。
強風により大根が早く乾燥することから、伊勢たくわん用の大根の栽培が盛んだったそうです。
地元の対面販売では、豊浜の畑で取れた野菜だ言うと興味を示してもらえる豊かな土壌です。

自分や自分の家族に食べさせたいと思えるようなおいしくて安全な野菜を作ることを最終的な目標としています。
できるだけシンプルに世話しすぎないように、植物が本来持つ強い生命力に任せて栽培するように心がけており、農薬・化学肥料は使用していません。
また、収穫後は鮮度や味の低下を抑えるため、できるだけ早くお客様に届けるようにしています。