アタシカ果樹

三重県 熊野市新鹿町

アタシカ果樹

食べチョク登録:2020年06月

ここは紀伊半島の南の南、三重県熊野市。農園のある場所は新鹿町(あたしか)という人口900人の小さな集落です。ご縁をいただきこの集落最後の果樹園を引継ぐことになりました。この地域と共に彩とりどりの柑橘を育てたいと想い【アタシカ果樹】と名を付け活動を開始しました。美味しい柑橘とともに新鹿の香りをお届けします♪

生産者のこだわり

生産者のこだわり

春のみかん

もともと田んぼだったこの畑。水持ちや肥料持ちが良いのが特徴です。
その土の特性を活かして栽培する年明け頃から市場に出回る中晩柑類。
長期間の栽培を必要とする中晩柑類にはこの栄養豊富な土壌がピッタリ!
当園では主に不知火・ハルミ・セミノール・カラマンダリンを栽培中。

生産者のこだわり

昔ながらの段々畑

石垣に覆われた昔ながらの段々畑の景観を大切に、自然と共存した農業を行っています。空からの光・海からの反射光・石垣からの輻射熱(ふくしゃねつ)が美味しさの秘けつです。

生産者のこだわり

みえの安心食材認定

農薬使用回数減、除草剤不使用など、自然環境にかかる負荷を少なくする栽培方法を行っています。樹々にストレスを与えず、樹々が本来もっている力を活用。その上で最適な管理・施肥・防除を行い「見た目より中身」の考え方で農薬の種類/使用回数を減らしています。蜜柑の皮にできる「キズ」や「汚れ」などについては腐敗につながらない限り、通常商品として出荷しています。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿