みかん 糖度の生産者
-
和歌山県有田市
濃い味特化の有田みかん EG農園
【和歌山・有田の恵みを詰め込んだ、こだわりのみかんを産地直送・通販でお届けします】 🍊✨ 私たちは、みかんの名産地・和歌山県有田市で代々みかん作りを続けてきた有田市認定みかん農家です。受け継がれた知恵と技術を活かし、甘みと酸味のバランスが絶妙なジューシーで濃厚なみかんを育てています。 🍊 美味しさの秘密 🍊 当農園では、着果量をあえて抑え、1つ1つの実に栄養をしっかりと行き渡らせる栽培方法...
-
和歌山県有田市
有田市認定みかん農家 紀州伊藤園
【ご挨拶】 紀州有田の伊藤園をご訪問いただきありがとうございます。 和歌山県有田市のみかん農家「伊藤 登美子」です。大正15年生まれの97歳です。 江戸時代初期の初代伊藤 長右衛門(寛永14年 1638年)から数えると農家の歴史は400年続いております。 English & Spanish Available ▼Introduction of our farm I'm Tomiko...
-
愛知県知多郡南知多町
キーウィのもり
こんにちは! キーウィのもりです。 愛知県南知多町で先祖代々農家をしています。 海に囲まれた温暖な気候のもと、感動の美味しさをお届けするために、農薬や化学肥料を一切使わず、土づくり、ミツバチ受粉、収穫時期の見極めにこだわり、心を込めて作物を育てています。 ▼主な作物 〈農薬・化学肥料不使用〉キウイフルーツ、ゴーヤなど 〈自然栽培〉タケノコ、びわなど ▼自慢のキウイ 1982年3...
-
佐賀県杵島郡白石町
ひがじま農園
私達ひがじま農園は佐賀県の白石町の山の麓で自然いっぱいの所でアスパラガス、果樹を栽培しております。 白石平野は山に囲まれ夏は暑く冬は寒い所で、日中の寒暖差もあり、お米やいちご、玉葱など沢山の美味しい野菜が作られてます。 元々昔は海だった事もあり、重粘土質のミネラル豊富な土壌で栽培しております。 ミネラルたっぷりで栄養価高い美味しいアスパラガスの栽培をしてます。 根域制限栽培みかんは味が濃...
-
愛媛県西宇和郡伊方町
シトラスベースひめまる
私たちは、夫婦2人で日本一のミカン産地といわれる西宇和のなかでも最高の立地条件(全ての園地が南西向きで海抜150メートル以下)に恵まれた段々畑で、11月のみかん(石地みかん)から、愛果まどんな(紅まどんなと同一品種)、甘平、せとか、紅プリンセス、そして4月の南津海(カラマンダリン)まで3haほどで生産から販売までを一つ一つ丁寧に行っています。
-
和歌山県有田郡有田川町
まるたま農園
わたしたち、まるたま農園は「みかんの名産地」和歌山県有田郡有田川町で120年余り続く専業農家です。 自然豊かな連なる山々の広大なみかん畑で甘くて美味しく育つ有田みかん。さらには紀州南高梅、特別栽培(県が認定する慣行農薬使用、通常の農薬の半分以下)で育てたハウスグリーンレモンなど一年を通して色々な果樹を栽培しています。
-
愛媛県八幡浜市
三代目みかん
【創業75年の三代続くみかん農家】 昭和22年に祖父が山林を開墾して園地を作り、みかんの苗木を植えてスタートしました。 二代目(父)が園地の拡大や、先進的な栽培方法(マルチドリップ栽培等)を導入。 その頃はJAに出荷し、高い評価を得ていました。 私(三代目)は平成18年に地元に戻り、祖父、父と一緒に農業を始めました。 平成25年に経営移譲し、自分自身が農業経営をするようになりました。 自分た...
-
愛媛県西予市
ほなが農園
柑橘王国である愛媛県西宇和地区で自家栽培でみかんの栽培をしています!!
-
静岡県沼津市西浦河内
仲屋 海瀬農園
静岡県西浦市にある仲屋 海瀬農園は、創業から200年以上続く、みかんを主とした柑橘農園です。 現在は、21代目の若き女性当主が農園を継承し、日々美味しいみかん作りに励んでおります。 初秋から初夏にかけ、由良(ゆら)、高林(たかばやし)、興津(おきつ)、石地(いしじ)、寿太郎(じゅたろう)といった希少品種を含むみかんを、また雑柑として、天草(あまくさ)、ネーブル、不知火(しらぬい)、黄金柑、...
-
和歌山県有田市
たかぼファーム
三代続く専業農家です。 和歌山の大きな太陽と、青い海からの潮風、新堂という土地でみかんをつくれることに感謝しながら、古くから伝えてきたみかんづくりの心と技術で、絶えず美味しいみかんをつくり続けていきます。
-
愛媛県宇和島市吉田町
ちえみかん🍊
これまではJAに出荷し、光センサーを通して、京浜市場にブランドみかんとして出荷していました。 「JAでの共同販売だと生産者まで消費者の声が伝わって来ない。」という思いから、今年から個人販売に踏み切りました。 私たちは「美味っ」を聞きたくてみかんを作っています。 我が子曰く「うちのみかんが1番うまい」と… 世の子供達が「みかんが好き」と言ってくれるようなみかんの生産、販売を心がけています。
-
和歌山県和歌山市
鈴鳴農園
歴史と伝統のある、日本を代表する『有田みかんと南高梅の専門栽培』鈴鳴農園。 おいしいみかんと南高梅を作ることだけに集中してます!
-
愛媛県宇和島市🍅
中田農園
ブランド名「姫ほのか」としてミニトマトを栽培している小さな農園です。🍅 ミニトマト専業農家として食べチョクに出店しているのは、愛媛県内では当農園だけです。 2018年7月の西日本豪雨災害☔によって、当農園のビニールハウスも水没してしまい、大きな被害を受けました。一時は栽培を止めようかと思いましたが、そこから立ち直り、さらに美味しいミニトマト🍅を皆さんに食べていただきたく栽培に励んでいます。 ...
-
広島県呉市
じぜっと柑橘農園
複数のメーカーで製品企画からCGデザイン、動画制作など長年CGデザイナーをしていましたが、子供の頃からレモン大好き❤ 自分で作りたいっ!と思い色々な産地を訪問。理想のレモンを求めて訪れた大崎下島で土づくりに感動し、「この島でレモンの栽培したい」と2022年に大崎下島へ移住。 1人で0から沢山の島の農家さんから教えて頂きながら柑橘栽培を開始。 試行錯誤しながらレモンやみかんを育てていま...
-
和歌山県日高郡由良町門前
紀州由良 岸本農園
和歌山県の由良町で、ゆら早生、早生みかん、はるみ、ポンカン、八朔を育てています。 園地は「門前の大岩」のふもとにあり、由良川北面の南東方向に開けた急斜面は、水はけの良い石灰質土壌と中紀地方の温暖な気候とも相まっておいしいミカンが育ちます。 大岩には、ウニの一種であるシダリスの化石が含まれ、この地が中生代ジュラ紀、海底だったこともなにか良い影響を与えているのではないかと思っています。 ...
-
愛媛県伊予市
みかん のおと
いろんな事があります。 でも、ボクはこんなふうに思うんです。 たとえ地球が明日滅ぶとしても、君は今日リンゴの木を植える。 果樹を植えることは未来への贈り物です。 与え続けられる贈り物 私たちの将来の世代に永続的な遺産を残す最良の方法の一つです。
-
福岡県八女市
【いちご王国福岡】八女津姫ブランド平井農園
#【いちご王国福岡】日本が誇る八女津姫ブランドイチゴ いちご王国福岡日本が誇る八女津姫ブランドを手掛けている平井一之介です🍓 福岡県と言えばいちごの生産量日本1.2を争う超激戦区であり、西の横綱と言われるほど圧倒的な名産地。 特にその福岡の中でも八女地域は盆地や山間部など多様な地形を持つため、フルーツの糖度に直接的な影響を及ぼす絶対的な【寒暖差】を誇っています。 事実、八女の自然の恩...
-
愛知県知多市
楽農園
私達は、70歳以上の4人の集まりです。2016年1月より共同で米の生産をしています。低農薬と無農薬(ただし田植以降無農薬)を生産し、自己消費・販売、子ども食堂への寄付などしています。 2022年より成木の生えたみかん園を借用し、みかんの生産・販売や子ども食堂への寄付など開始しています。なお、有機資材を使い、環境や人にやさしく、美味しいみかんを作ろうと喫茶店でのミーティングや、農作業をしています。
-
静岡県浜松市
マルfク
はじめまして 浜松市で農家3年目のマルfクです。 新規就農を初めて、より多くの方に私のみかんを届けたいと思い、今年から、こちらのサイトでの販売を始めました。 マルシーシートを敷いているので味が濃くて色味も濃いです。 昨年実績で私の全みかんの糖度平均が12度です。 地元のブランドみかん、天下糖一へも昨年出荷させて頂いております。 第4回みかん選手権 入賞を果たしました。 新人農家のみかんをご賞...
-
静岡県静岡市駿河区
駿河柑橘堂
富士山や駿河湾を一望できる農園で、皆さまに安全でおいしい柑橘をお届けできるよう 日々ミカン作りにいそしんでいます。今後とも、よろしくお願いします!
-
和歌山県有田市千田2189
上友農園
20年連続温州みかん生産量日本一、400年以上の歴史を誇り世界農業遺産の候補にもなっているみかんの聖地「和歌山県有田」。その温暖な気候と豊かな自然に恵まれた環境下で、120年以上にわたりみかんを栽培しています。樹上完熟にこだわり、一般的な収穫時期よりも1か月以上収穫を待ち自家農園の樹上で限界までみかんの味を高めています。その完熟したみかんの中から光センサーで糖度選別をしてさらに美味しいみかん...
-
和歌山県御坊市天田
佐康園
温暖な気候と豊かな自然に恵まれた和歌山県御坊市天田で、温州みかんの王様「宮川早生」だけを頑固一筋60年以上栽培しています。また、地球温暖化の抑制や生物多様性の保全に貢献する畑づくりを頑張っています(※CO2固定量は標準値の1.86倍です)。人に負けない、人が真似のできない、こだわり抜いて育てた最高の「頑固みかん」をぜひお楽しみください。 【頑固みかんの美味しさ】 「糖度だけでみかんを選んで...
-
愛媛県八幡浜市
はち農園
老舗農家が丁寧に育てた真穴産のみかんは、糖度と酸味の絶妙なバランスが特徴で、濃厚な味わいが自慢です。 薄い皮で食べやすく、ひと口ごとに豊かな風味が広がります。 大切に育てたみかんを新鮮な状態で直送いたします。 贅沢な味わいをぜひご堪能ください。
-
和歌山県海南市
マルヨ農園
【味にこだわる日本一のみかん農家 マルヨ農園】 和歌山県下津町と有田市に園地をもっています。 みかんや柑橘類を栽培している減農薬栽培農家で、美味しさ日本一のみかん(味)農家を目指しています。 カンキツの品種を研究し、みかん栽培などで専門誌、新聞など技術記事は、みかん農家としては今のところ一番多く載っています。
-
愛媛県八幡浜市
豊楽屋
全国でも有数のみかんどころ、 愛媛県八幡浜市真穴(まあな)産地直送の最高級みかん。 代々受け継がれてきた極上の畑、 熟練の技で育て上げた最高級みかんを是非ご賞味ください。
-
長崎県諫早市
はなまる果樹園
長崎県諫早市多良見町で 【伊木力みかん】という甘さにこだわったみかんを生産しています☺ ギュッと味が締まったみかんを 全国の皆様へお届けしたいです♪
-
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町
トヤマミカン
トヤマミカンの外山哲です。 静岡県の浜松市三ケ日町でみかんを栽培しています。 祖父の代から小さなみかん園をやっており、現在は私が土日百姓で栽培しています。 みかん農家として独立の準備中です。 「みかんが届くたびに家族で取り合いになる」 「死ぬまでここのみかんが食べたい」 毎年お客様のこの言葉が聞きたくて独自の栽培方法を研究しています。 糖度だけでなく酸味とのバランスや旨味を...
-
和歌山県有田郡
またたび果実
はじめまして! 私たちは和歌山県の有田川町でみかんを栽培している、『またたび果実』といいます。 2020年、みかん農家になるために福岡県から和歌山県の有田川町に移住し、三年間の研修を経て、昨年独立したばかりの赤ちゃん農家です。 農業や田舎暮らしを楽しんでいます♪ 「元気でまた旅ができる」 そんなみかんを作りたいと思っています。 「また旅みかん」と勝手に命名いたしました。 たくさん...
-
愛媛県松山市
まるふねみかん農園
柑橘王国の愛媛県松山市でマドンナ、甘平など数種類の柑橘を栽培しています。 新規就農してから9年目。 ベテラン農家さんの知識・経験にはまだまだ及びませんが、「焦らず、手を抜かず、笑顔」で日々勉強しながらみかん作りに取り組んでいます。 固定観念にとらわれない自由な発想と栽培技術を取り入れ、愛情込めて育てています。
-
愛媛県西予市明浜町俵津
笑丸(ニコマル)
愛媛県西予市明浜町で『”笑顔”になれる果実』を育てている個性豊かな生産者4人組です! 明浜町から全国の方に明浜みかんを通じて、”笑顔”を届けれるように全力で活動しています! SNSのチェックもよろしくお願いします!
-
和歌山県和歌山県有田郡有田川町市場
みかんのみっちゃん農園
和歌山県有田郡有田川町にある「みかんのみっちゃん農園」は、明治時代から続く6代目農家です。 有田川の清らかな水と140年かけて築いた伝統の石垣が広がるみかん山の歴史と経験を活かし、 自然の恵みを存分に吸収した柑橘を60種類以上生産・加工・販売しております。 糖度と酸度のバランスを逐一分析し、最高のおいしさを追求するとともに、旨味、食味、食感にもこだわりを持っています。 丹精・愛情たっぷ...
-
佐賀県藤津郡
合同会社田島柑橘園&加工所
運と色んな縁を結んでもらい出来ている成長途中のみかん農家です。
-
和歌山県田辺市
高垣農園
和歌山県紀南地方で、みかん、梅農家をしてます。 みかんは、 極早生『日南・上野』 10月中頃〜11月中頃まで 早生『田口・宮川』11月中頃〜12月末まで 晩柑『せとか・不知火』2月〜3月末まで など生産しています。 梅は南高梅6月〜7月まで 栽培しています。
-
佐賀県藤津郡
中尾農園
私たちは、佐賀県太良町でみかんの栽培をしています。太良町は西に太良岳、東に有明海に面しており自然豊かな町です。太陽と潮風、そして愛情がたっぷりと詰まった美味しみかんをお届けします。
-
和歌山県和歌山県東牟婁郡北山村大字七色350番地の1
北山村公式ショップ/じゃばら村
「北山村のじゃばらで日本を元気に」これが私たちに与えられた使命だと思っています。こんな小さな村でも発信できる事がある!小さな村でもできる事がある!世界的にも非常に珍しい北山村のじゃばらを皆様にお届けする為にみんなで頑張っています。 高品質・安心安全・小さなお子様からお年寄りまでご家族みんなで楽しめる「北山村のじゃばら」の到着を楽しみに待っててください!
-
熊本県熊本市河内町塩屋
しおや
熊本県河内町塩屋は、南向きの段々畑が広がり穏やかな有明海に面した、300年以上の歴史を持つ「みかんの里」です。年間雨量が少なく、日光と潮風に恵まれた塩屋みかんは濃厚な味で知られています。私たちは完熟栽培農法など、栽培方法の研究も重ね、日々美味しいみかんの栽培に取り組んでいます。
-
愛知県日進市五色園4丁目2106番地1
美楽田農園 / 長屋文雄
会社を退職して新規就農として愛知県犬山市で犬山城の(現存する日本最古の古城)もとで果樹農家として営んでおり、犬山市は自然ゆたかでかつ肥沃な大地でもあります。現在は葡萄(シャインマスカット、長野パープル、雄宝、マスカットベーリーA等)を中心に 「桃」、「みかん(二の宮みかん)」を栽培しております。品質にこだわり美味しいと言われるように日々努力を重ねております。是非この自然豊かな大地のもとで育て...
-
静岡県伊東市
ポンコツはじめ農園
私は、JAに32年間勤め、退職後家業の柑橘農家になりました、青島温州、不知火など約10種類ほどの柑橘類を栽培している、 柑橘類は夏秋期に乾燥させると甘いみかんが出来ると言われております。この点を第一に様々な工夫をして、栽培に励んでいます。 しかし、最近の人気柑橘類(デコ、紅まど、せとか、はるみ、麗紅、甘平、etc・・・)は、物価上昇の影響もうけてでしょうが、沢山食べてみたいけど、なかなか...
-
和歌山県有田郡
にしたに園
黒潮香る和歌山にて農業を営んでおります。 みかんの名産地である有田にて果物をメインに栽培しております。
-
静岡県湖西市
ごとう農園
農薬がかかってない果物・野菜を食べたい一心で始めた農業です。温暖な静岡県・浜名湖の丘の上の耕作放棄地を借り2018年にスタートしました。譲り受けたみかん畑をメインにブルーベリー、キウイフルーツのほか季節の果物・野菜を農薬・除草剤不使用で栽培しています。
-
熊本県熊本市西区上代
野村いろは農園
私たちは熊本市の河内町で祖父の代から100年続く野村いろは農園でみかんづくりをしている、野村昌生・俊夫です。1961年生まれの双子の兄弟です。共に小学校教諭として働いていましたが、2020年に早期退職をして本格的にみかんづくりを始めました。 日本人初のスローフード大賞を受賞された武富勝彦氏から循環型農業の指導を仰ぎながら、安心・安全で皆様の健康にお役に立てる農作物を生産するという志を立...
-
和歌山県海南市下津町下津
わかやまマルシン園
海と山に囲まれたみかん作りの盛んな和歌山県下津町で戦前から祖父、父、三代目の私と、代々この地で試行錯誤を重ねながら広大なみかん農園を守ってきました。特に作付けから30年が経つ「紅みかん」は、高い評価をいただける品質に育ちました。今後も「挑戦者であること」と「生産者のこだわり」を持ち、一層の努力を重ねていきます。
-
茨城県つくばみらい市
グリーンSDGsアグリファーム
こんにちは! グリーンSDGsアグリファーム農場長の鈴木です。 ”最高品質の野菜”と言えば、皆さんはどんな野菜をイメージするでしょうか。 グリーンSDGsアグリファームは細胞レベルで体が喜ぶような野菜作りを目標としています。心からおいしいと思えるためには、当然のように農薬も化学肥料も一切使いません。もちろん使用する資材も自分たちで開発します。 私たちの農法というのは、簡単...
-
愛媛県八幡浜市
オレンジグローブ タカシマ
・産地 『みかんが有名な愛媛県!』愛媛県の中でもみかんの栽培が盛んな八幡浜市で農業を営んでおります。 ・お客様へ 【みかん本来の甘み酸味】をお客様に提供できるように日々みかんの栽培に取り組んでおります🍊 安心、安全にもこだわ「防腐剤」や「ワックス」は一切使用せずに栽培をしています!
-
愛媛県西予市三瓶町
おはこや
おはこやは西予市三瓶町(にしうわ)の内陸へと入り組んだ湾に面し、日当たりの良いすがすがしい場所に位置しています。年間平均気温は16.5℃、年間降水量は1582.8㎜と自然に恵まれ、柑橘栽培に適しています。また、段々畑を利用した農園はさんさんと降り注ぐ太陽の光と海・石垣に反射した日光をたっぷり浴びることができ、みかん栽培にとって不可欠な「温度」「水」「日光」を十分に満たすことができています。 ...
-
長崎県長崎市北浦町
田端果樹園
田端果樹園は、長崎で150年程前から続く農家で、今は7代目が農業を継いでおります! 枇杷……なつたより(無農薬)、茂木びわ(無農薬) 早生系みかん……岩崎、上野実生 中晩柑……ポンカン(太田)
-
和歌山県海草郡紀美野町
前谷農園
私は自然豊かな和歌山県紀美野町というところで梅(南高梅)・みかんを栽培しています。私は新鮮さを大事にしていきたいので、梅はその日に収穫し、その日に発送をします。早い人では収穫の次の日にお手元に届きます。選果も丁寧に1粒1粒手にとり傷がついていないかみています。新鮮で丁寧に選果した新鮮な南高梅をお届けします。 みかんは露地栽培とマルチ栽培の2つの方法で育てています。露地栽培は水分ストレスなど...
-
和歌山県有田市
鳴川 農園
初めまして! 和歌山県有田市で代々続く柑橘農家をしています鳴川農園、鳴川繁久です! 本当に美味しいと思える品物、子供にも安心して食べさせてあげれるものを心がけて栽培してます。 どうぞゆっくり商品をご覧になっていって下さい(^^) 2020年食べチョク参入 食べチョクアワード2021 果物部門24位 2022年11月度食べチョクフルーツセレクト品に選出