

静岡県 静岡市駿河区
駿河柑橘堂
富士山や駿河湾を一望できる農園で、皆さまに安全でおいしい柑橘をお届けできるよう
日々ミカン作りにいそしんでいます。今後とも、よろしくお願いします!
生産者のこだわり

糖度と酸味が高次元にバランスされた みかん本来の濃厚な味わい〜青島みかん
当農園が主に栽培する「青島みかん」は温州みかんの一品種で、昭和10年頃に当地在住の青島平十氏が偶然発見して以來静岡県で作り続けられている品種です。この青島みかんは、濃厚な味と酸味が高次元でバランスされ、みかん本来の味を堪能することのできる品種です。

濃厚な味を引き出す傾斜地畑 浮皮も無く、旨味がしっかり詰まってます
当農園は急峻な斜面地にあります。水はけの良い斜面が効率よく「水断ち」をすることでみかんの木に一定のストレスを与え、そのことでみかんの木自体の力が増し、より濃厚なみかんの味を引き出します。さらに駿河湾からのミネラル成分を含んだ潮風が土壌を豊かにし、みかんの美味しさに一役かうことにもなっています。

安心して召し上がっていただけます 農薬・化学肥料不使用栽培への取り組み
全国で1年間に出荷されるオーガニック栽培のみかんの生産量はまだまだ少なく、安全な食品を志向する消費者の皆様のご要望に答えきれていないのが現状です。当農園は、安全へもこだわります。土壌を健康で豊かにするために有機肥料を使用し出来るだけ自然に近い環境での栽培を行っております。多くの種類の昆虫、多様な微生物を多く含んだ豊かな土壌が、安全で美味しい果実を育てます。

多様な命が、健康な「実り」を育む 安全にお召し上がりいただくために
味を増したり、色を濃く見た目を良くするために使用する科学肥料などは一切使用しません。健康で豊かな土壌を維持するために、除草剤なども一切使用しておりません。JAS有機圃場で使用が認められている農薬を必要最小限の使用に留めており、収穫前には完全に分解されてしまいますので、お子様から御年配の方まで安心して召し上がっていただけます。太陽の恵みがいっぱいに詰まったみかん本来の味を安心してお楽しみいただけます。