和歌山県の加工品の生産者
-
和歌山県田辺市
中山農園
中山農園の中山将誓です!!! 中山農園の果実は、旬の味・香り・食感を楽しんでいただきたいと思います☺️ 誰も口にしたことのないような果実を求めて日々努力と思考を凝らしてます。 果実を通して素敵な出会いをお待ちしております♪
-
和歌山県日高郡みなべ町
長坂農園
和歌山県のみなべ町の海沿いで梅とうすいえんどうを作っています。 やってみたいという事を実現する為に好奇心を絶やさずに一歩一歩進んできました。 テーマは引き算の農業。 その結果、梅は有機JAS認証を農産、加工ともに受けその枠組みの中で栽培、加工行い、 うすいえんどうは慣行農法ではありますが有機物中心で栽培しハウス内の環境の事を考えながら栽培しています。 よろしくお願いします。
-
和歌山県有田郡広川町
いとうふぁーむ
伊藤農産から「いとうふぁーむ」に名称を変更しました。 150年続くみかん農家で私で6代目になります。 和歌山県の有田みかんは気候に恵まれ、とても美味しいものができます。 その中でも私達が作る柑橘は、30年以上、自家製堆肥をやりつづけることで他とは違うしっかりした甘みと、コクがあるものになりました。ぜひご賞味ください!
-
和歌山県橋本市
笑顔のあかね菜園
肥料農薬不使用、自家採種。 over 40 女子ひとり農業です。 自然農苑で1年の研修後。 2022年4月から和歌山県橋本市にご縁を頂き規就農いたしました。 新米農家です。 笑顔のあかね菜園では、 畑の水と風の流れをよくすることを一番大切にしています。 農薬や肥料は使いません。 ポットで苗を育てる時だけ草堆肥を少し使います。 動物性堆肥、植物性油脂、特別な資材も使いません。 不耕起栽培で...
-
和歌山県有田市
上野山翔史(福扇水産)
しらす漁師を和歌山の箕島でしております🌊 和歌山のしらすは色も白くまた状態もいいです✨ また漁師だからこそ分かる鮮度の良いしらすを選んで加工しております😊 代々伝わる秘伝の味(塩)と茹で加減で作ってます👏塩は企業秘密ですが、こだわりの塩を使用し仕上げているので優しい塩加減に仕上がっています✨ 漁師自らが仕上げたしらすを是非ご賞味ください😊
-
和歌山県有田郡湯浅町
うたたねみかん
和歌山県湯浅町の柑橘農家です。温州みかん(有田みかん)やレモン・不知火(デコポンの品種)を中心とした、こだわりの柑橘と、自農園のレモンを使用したリモンチェッロ(レモンのお酒)やレモン果汁をお届けいたします。
-
和歌山県有田市
伊藤農園
伊藤農園は明治の中頃からみかん問屋として創業。現在は、有機肥料を使ったみかん栽培に力を入れており、土づくりからこだわった自家農園を拡張しつつ、信頼できる地元みかん農家さん達の協力を得て様々な加工品づくりにも取り組んでいます。
-
和歌山県日高郡みなべ町晩稲
梅ボーイズ 山本将志郎
「南高梅」が生まれた町、和歌山県みなべ町の梅農家です。「梅本来の味を生かした梅干しを残したい。」そう決めて素材はシンプルで天日塩と紫蘇のみで漬けています。
-
和歌山県日高郡みなべ町晩稲
山本やすお農園
当園は先祖代々梅栽培農家で、親子2代にわたり産地直送をしています。 1986年より30年以上、天然素材の硫黄のみ使用し、化学肥料を一切使わず、地元の有機物(米ぬか、魚のあら、鶏ふんなど)をメインに使用した肥料と堆肥で梅栽培をしています。 土中の生物のサイクルが整い、少ない肥料で順調に育つようになり、てんとう虫がびっくりするほどたくさんいます。 紀州梅ブランド「南高梅」発祥の...
-
和歌山県日高郡みなべ町
坂口農園
南高梅発祥地、和歌山県みなべ町の梅専門農家! 当農園は祖父の代からを受け継ぎ私で3代目です。 「畑から食卓へ」をモットーに、栽培から加工、販売まで一貫して行っており、安心して食べられる梅をお届けしています。
-
和歌山県御坊市
昭和ホンポ
和歌山県御坊市で今では作り手が少ない田舎漬け沢庵を中心に漬物製造をしている松本陽右です。 当店の一番のこだわりは、遺伝子組換え野菜、添加物を一切使用せず、 昔ながらの製法で、昔懐かしの、おばぁちゃんが造ってくれたような漬物を造ることです。 田舎漬け沢庵に関しては、大根の収穫から、漬け込みまで全て夫婦2人で行っています。 田舎漬けの製造過程は、12月〜2月の冷たい風の吹く時期に大根を収穫し、一...
-
和歌山県東牟婁郡古座川町
ご縁坐
熊野の山々に囲まれた和歌山県古座川町で農園を立ち上げました。古座川町に流れる清流古座川に育まれた豊かな大地で、無農薬・化学肥料不使用にこだわり、身体に優しい安心・安全な季節の野菜を栽培しています。 自然豊かな古座川町の、大地の恵みをご堪能下さい。
-
和歌山県有田郡
平武農園
みかんの本場、和歌山県有田の町の田口というところにあるみかん農家です。 愛情込めてつくるこだわりみかんをぜひご賞味ください。
-
和歌山県御坊市
鳥好
私たちは和歌山県内で焼鳥・鶏料理専門店【鳥好】を経営し、 【鶏工房commit】にて鶏肉の卸し・小売り、オリジナルの地鶏を飼育し、販売を行っております。 『自分自身が納得できる安全・安心で、おいしい鶏をお客様に提供したい。』 社長自ら考えた結果 飼料、飼育環境、処理など全てにこだわり 脂身が多く、深い味わいの地鶏【紀州ラクト梅ぢどり】を作りました。 鶏工房commitにて飼育か...
-
和歌山県有田郡湯浅町
小南農園
小南農園は、有田みかんで有名な和歌山県有田地域にあります。その有田地域の中でも西側の田村みかんの産地で120年以上、みかんを作り続けています。120年以上続く畑で昔ながらの手作業でみかん栽培を続けています。みかんの収穫は年に1シーズン(冬)のみです。おいしみかんを作るためには、それまでにどれだけ、みかんの木と向き合えたかという事が重要なのです。 春、夏、秋、を冬の為に
-
和歌山県田辺市
紀州ふるさと農園
当園は30代の夫婦が個人経営で農業をやっております。子育てをしながら耕作放棄地を利用して、梅・柚子の栽培をしています。農園の名前はふるさとの農作物をお届けして、和歌山ならではのおいしいものをPRしたいと思い名付けました。こちらのページでは紀州梅干し(小梅、南高梅) 青梅(紀州南高梅、古城梅)、柚子を販売しています。幼い頃から梅の収穫を手伝っていたので梅農家歴は20年以上になりました。
-
和歌山県有田郡有田川町奥
井関農園
私たちは、暖かな陽射しと豊かな緑、水に恵まれた紀ノ国・和歌山有田の地で、農産物栽培と加工品の販売をしております。 自社農園における、いちご、いちじく、フィンガーライムの施設栽培品(ハウス栽培品)やみかん、梅などの露地栽培を行っています。 またそれらの加工品販売も行っております。 常に、低農薬、化学肥料低減を追求し、より安心・安全な作物を育てております。また、小さなお子様から...
-
和歌山県田辺市
梅千代本舗*青梅.*
和歌山県田辺市で梅農家を営んでおります。 より自然に近い梅をお届けできるよう日々勉強中です。 露出が苦手で名前や写真を公開しておりませんがご容赦願います。
-
和歌山県田辺市
紀州南高梅 梅農家 輪玉(ワダマ)農園
◆日本一の産地、和歌山県紀州より最高品種、南高梅をお届けします◆ 輪玉農園(ワダマノウエン)の輪玉祥代です。 紀州南高梅発祥の地、和歌山県南部町出身で和歌山県在住です。 世界遺産熊野三山の麓で、熊野山脈の大自然からの大きな潤いをいただきながら紀州南高梅を栽培をしています。 土づくりから丁寧に、常に梅の木と対話をしながら、一本、一本、愛情を持って育てています。 育てた梅を、先代からの秘伝の梅酢...
-
和歌山県有田市初島町浜
特別栽培みかん HATANAKAFARM 畑中園
みかん畑は和歌山県有田市初島町に位置し、大部分のみかん園は山の南向き斜面の段々畑です。 眼下には海が広がり、潮風のミネラルと太陽の恩恵をたっぷり受けている畑です。 農薬はみかんのおいしさにあまり関係がありません。できれば使いたくありません。 そのため、これまでも農薬の使用を控え安心なみかん作りに取り組んできました。 農薬は2〜3割程度で肥料は有機肥料のみを使用し、化学肥料は使用していません。...
-
和歌山県日高郡由良町
底物屋 浜田博光
和歌山県由良町で素潜り漁師をしております。新鮮な海産物をお届けします。現場のリアルをご体感ください。 釣りバカ日誌4の舞台です。
-
和歌山県田辺市
不動農園(不動のうめ)
土づくりから見直し、栽培・収穫そして、漬け込み、天日干し、味付けと一貫した作業をおこなっております。 南紀の太陽をたっぷりと浴びた梅の中でも完熟して落ちてきたものだけを、ていねいに、丹精込めて漬け込んだ梅干をご賞味ください。 当農園のございます和歌山県田辺市上芳養地区は、市街地から山間部につながる山深い土地柄ですので、漬け込みの際の水や天日干しも豊かで清らかな自然の中で行われておりま...
-
和歌山県海南市
IDO CITRUS FARM
はじめまして! 和歌山県海南市にある柑橘農園です。 当農園では柑橘を25種類以上栽培しており 9月~3月までさまざまな品種をお楽しみ頂けます。 流通量の少ない珍しい品種もたくさんあるのでぜひお試しください。
-
和歌山県東牟婁郡串本町
西国水産
ご覧頂きましてありがとうございます。 本州最南端、和歌山県串本町にある西国水産株式会社と申します。 一年を通して和歌山県の養殖真鯛をはじめ、新鮮で上質な魚貝類を取り扱っております。 コロナ禍で外食がなかなか難しい中、是非新鮮でおいしい真鯛をご自宅でも食べて頂きたいと思い、真鯛の燻製や灰干しを開発致しました。とっても美味しいので是非ご賞味下さいませ!
-
和歌山県日高郡日高町
Lino Farm(リノ ファーム)
和歌山県が誇る伝統野菜「真妻わさび」—。その類まれな風味と奥深い味わいを、水耕栽培システムで安定的な生産にチャレンジしています。 和歌山県にある日高町の廃校になった小学校を改装し、屋内型水耕栽培システムで育てる私たちの真妻わさびは、四季を通じて変わらぬ品質をお届けします。 豊かな香り、力強い辛味、そして舌の上で長く続く心地よい余韻—。他のわさび品種には見られない独特の風味が、お料理の格を一段...
-
和歌山県橋本市紀見
農事組合法人グリーンライフはしもと
20数年前、まだ6次化産業が社会で取り上げられていなかった時に、勤めていた大学で新しく「アグリビジネスマイスター」コースを立ち上げました。学生に「アグリビジネスマイスター」コースへの参加を勧める傍ら、自身でも甘柿の冷蔵技術の特許を取得し、「農事組合法人」を立ち上げて約10年になります。販路拡大における通販の重要さを痛感し、此度「食べチョク」に参加しました。
-
和歌山県紀の川市
きただ農園 まーくん家
祖父の代で、4代続く農園の跡を継ぎ、 5代目になります(´ー`) 当園は、和歌山県紀の川市の北部の山間地にて、柿や、みかんなど柑橘をメインに、栽培しております。 食べていただけた方のご家族や贈答された方にとって「美味しい」と言っていただけるよう、色々と試行錯誤をしながら、果物の栽培を目指して育てています( ᵕᴗᵕ )
-
和歌山県海草郡紀美野町
きみのフルーツ
「きみのフルーツ」は、ここ紀美野町より皆様へ産地直送でフルーツをお届けしたい、また”Made for you”の意味をこめて名付けました。 和歌山県北部の紀美野町は、高野山の西に位置する町です。 私たちの畑は、山間部の傾斜に位置する畑で、たっぷりのお日様と、厳選されたカツオの有機肥料で、温州みかん、ハッサク、しらぬいなどの柑橘をはじめ、梅、ブドウの栽培に取り組んでいます。
-
和歌山県西牟婁郡白浜町
湯川水産
株式会社湯川水産は、天然伏流水を汲み上げ、より自然に近い育て方で、安心安全の紀州仕立て鮎を育てています。 当社の鮎は、全国の市場へ出荷され、料亭や割烹などの食材や、全国の魚屋さんに流通しております。 当社自慢の「紀州仕立て鮎」の飼料には、安心安全な国産魚粉を使用し、より安心してご利用いただけるよう日々精進しながら、大切に育てています。
-
和歌山県有田郡
紀伊路屋 長谷農園
紀伊路屋、長谷農園は和歌山県有田の日当たりのよい南部に位置します。 有田の温暖な気候を活かし柑橘を主体とした大変おいしく、 また機能性に優れた農産物をたくさん栽培しています。 これら有田の幸の中でも一番おいしいい旬の味を、お客様にお届けしてまいります。 末永きご愛顧よろしくお願い申し上げます。
-
和歌山県有田郡有田川町
まる隆果樹園
認定エコファーマーのまる隆果樹園です。 当園は和歌山県有田川町で100年続くみかん農家です。(柑橘農家としては100年以上) 温州みかん、清見オレンジなど有田川町のおいしい柑橘をお届けいたします。 Instagram https://www.instagram.com/marutaka_farm_p_a_k_p_/
-
和歌山県日高郡みなべ町谷口
塩の梅
この度、地元和歌山の商品のお店を作りました! 最後まで読んでいただけると嬉しいです! 実家の梅干しを食べてくれた知人から言われた一言がきっかけでした。 「本当に美味しいので買わせてもらえませんか?」 昔ながらのしょっぱい・すっぱい味です。 オリジナルブランド「塩の梅」を作り、販売を進めてきました。 お客様により満足いただける商品・サービスにしていくためにどんなお声...
-
和歌山県橋本市学文路
ケーズファーム
ケーズファーム代表の大原です。 和歌山県橋本市で祖父の代から柿農家をやっており私は3代目です。 日本一の生産量を誇る和歌山県で柿専門となり、30年! どうぞよろしくお願い致します。
-
和歌山県日高郡みなべ町
春うめ農園
娘の誕生をきっかけに、実家の農業を継ぐと決意し、30歳で就農。 日本一の梅の郷、和歌山県みなべ町で祖父の代から南高梅を栽培している梅農家です。 「一人でも多くの方に梅の魅力を伝えたい。」その一心で、家族一同丹精込めて栽培し、一粒一粒丁寧に梅干しづくりに励んでいます。
-
和歌山県日高郡みなべ町
紀州本庄うめよし
和歌山県みなべ町の紀州本庄うめよしです。 南高梅の栽培から加工までをモットーに日々梅つくりに励んでいます。 2008年みなべ町梅酒特区にてリキュール(梅酒)製造免許を取得し おいしい梅酒も製造しています。
-
和歌山県日高郡
farm&lab
生産地である由良町は日本のエーゲ海とよばれる白い石灰岩の海岸もあるなど、柑橘、西洋野菜の適地として注目されています。 潮風が吹き込み、気候が穏やかな栽培に最適な土地柄。柑橘は特に日当たり、水はけが良い石垣階段型の畑で栽培しているのも特徴の一つです。 園施設の統合から廃園になりました由良中央保育園の台所を町から借り受け、加工場にしております。園運営時の使用していた滅菌や保管庫などの設...
-
和歌山県橋本市
谷奥深ファーム
和歌山県橋本市谷奥深で農業を営んでいる「谷奥深ファーム」代表者の上田ひと美です。谷奥深とは地名でございまして、文字のごとく谷の奥の深いところに住んでおり、そこで、南北朝時代(史実で確認できる時点)からこの地に住み着いて代々この地を治めてきたのが上田家であると聞いています。 この地へ嫁いで35年を迎えようとしていますが、自然がいっぱいで川のせせらぎと小鳥の鳴き声が絶えないなかで先祖からの農...
-
和歌山県西牟婁郡上富田町
Kumano Berry
子どもたちの未来のために「誰もが自分らしく暮らせる町」を作りたい!と集まった、和歌山県の上富田町(かみとんだちょう)に住むママ達が運営している団体です。町木にも指定されている「やまもも」の果実を使い、加工し、販売をしたり、観光案内所、マルシェの運営もしています。
-
和歌山県日高郡みなべ町
紀州高田果園
紀州みなべは最高級品種の「南高梅」の生産量日本一を誇る梅の里です。 「南高梅」とは南部川村(旧)の「南」と高田梅の「高」の文字からつけられました。 高田果園では土造りが一番大切と考え肥料作りからはじまり生産~加工、販売まで一貫し有機JAS栽培での梅干をお届けします
-
和歌山県田辺市
みちうえ農園
当園の梅干しは、自家製にこだわり、和歌山県田辺市の自家農園で一貫生産しております。 「全ての作業に気持ちを込めて。」をモットーに。 是非みちうえ農園の梅をお試しください。
-
和歌山県東牟婁郡古座川町
Agarato
あがら〝と〟に込めた想い 『あがらと』という社名は、和歌山県紀南地方の方言である『あがら』=私たち、と、『と、一緒に』の『と』を組み合わせたものです。 私たちは、和歌山の山奥で荒れた土地の草を刈り、耕し、竹でハウスを建てて、微生物と仲良くなり、清流古座川の水に潤してもらいながら、日々たくさんの命と共に生きる形として、植物性自然栽培という農法で農業を行っています。 植物性自然...
-
和歌山県東牟婁郡太地町太地
くまのきのこラボ
世界遺産の地、和歌山県にて純国産のきくらげを生産している、くまのきのこラボの司空 大吾(しくう だいご)です。 完全無農薬で生産から出荷まで一貫して行う安心・安全のこだわり抜いた新鮮な生きくらげを1年を通じて全国に安定供給しています!
-
和歌山県日高郡みなべ町
strawberry farm まあと工房
元タレントで 現在は、健康志向の いちごを作る情熱家で アイディアマンの まあとくん。です😆
-
和歌山県西牟婁郡上富田町
くるみの木
こんにちは!くるみの木代表下家茂です。 皆様に天然食品の美味しさや 命の有難み、そして食を通して 皆様に笑顔を共有したいと思います。
-
和歌山県東牟婁郡
四季彩園 竹田 敏明
私たち夫婦は、2008年4月よりポンカン農園の四季彩園を開業しました。2016年より特別栽培農産物の認定を受け、2018年より、農薬・化学肥料不使用、有機率100%の肥料・自作有機堆肥を使用して、食の安心・安全にこだわった栽培を行っています。四季彩園はみなさまに「おいしい」をお届けする農園として、日々農作業に励んでいます。