

和歌山県 日高郡日高町
Lino Farm(リノ ファーム)
和歌山県が誇る伝統野菜「真妻わさび」—。その類まれな風味と奥深い味わいを、水耕栽培システムで安定的な生産にチャレンジしています。
和歌山県にある日高町の廃校になった小学校を改装し、屋内型水耕栽培システムで育てる私たちの真妻わさびは、四季を通じて変わらぬ品質をお届けします。
豊かな香り、力強い辛味、そして舌の上で長く続く心地よい余韻—。他のわさび品種には見られない独特の風味が、お料理の格を一段と引き上げます。
私たちが育てている真妻わさびは、全国わさび品評会にて農林水産大臣賞を連続で受賞しています。
和食の味を支える一品として、また新しい食文化の一部として、私たちの真妻わさびが皆様の食卓に喜びをもたらすことを願っています。
生産者のこだわり

丹精込めて育てる至高のわさび
私たちは、廃校をリノベーション工事し、元々教室だった部屋を使用して水耕栽培棚でわさびを育てています。
わさびは非常にデリケートな植物___。
一株一株の状態を細かく観察し、最適な環境づくりに努めています。なかには2年以上の歳月をかけて育て上げた大物サイズのわさびも。
その間も日々の管理を欠かすことはできません。
清潔な環境を保ち、大切に育てたわさびをぜひご賞味ください。

和歌山が誇る最高峰「真妻わさび」
和歌山県印南町川又地区、かつての真妻村で誕生した真妻わさびは、清流と豊かな自然に育まれたこの土地で品種として確立されました。
栽培の難しさから市場でも希少とされており、品評会においても高評価を受けています。
また、鋭い辛味の中にも爽やかなハーブを思わせる香り高さを持ち合わせています。
和歌山の誇る最高級わさびを、ぜひご堪能ください。

高品質なわさびのために「農薬ゼロ」にこだわっています
私たちは、一切の農薬を使用せずに、自然な環境に近い状態での育成にこだわっています。
その分人の手間はかかりますが、害虫対策は手作業での除去、病気予防は適切な水管理と株間の調整で対応しています。
安全性を最優先に考え、お客様に満足してお召し上がりいただけるわさび作りに取り組んでいます。