熊本県の生産者一覧
世界最大級のカルデラを有する阿蘇や、美しい島々からなる天草など、素晴らしい自然が広がっています。また水源も豊富で、上下水道のすべてに天然地下水を利用しています。山に囲まれた内陸性気候が特徴で、農産物では、い草、宿根かすみそう、不知火、トマト、すいかの生産が盛んです。
-
熊本県球磨郡
のらしごと人(旧うめけろ農園)
僕は令和2年に脱サラして山江村に移住し、小さな栗園を継いだ、ただの男。。 栗専業の農家です。(4年目) 令和6年3月より【株式会社のら】に変身しました。 株式会社のらは、農家として3年やっていく中で見えてきた業界の課題や、農業(のらしごと)を通じて感じた社会問題を解決すべく地域の若手農業者3人で共に立ち上げた会社です。 会社のHP、商品ページも随時更新して参ります。 これまでご利用頂い...
-
熊本県玉名郡和水町
熊本なごみ農園
熊本の大自然の山の中で採れたものを産地直送いたします。 水が綺麗なお米も美味しい田畑に囲まれた山で大切に育てています。 祖父母の代から完全無農薬などは使わずに40年以上守ってきた山、畑、です。
-
熊本県球磨郡錦町西
ふぎの果樹園
先祖代々からの農家で農産物を栽培していました。約40年前から梨の栽培を始め今では、 8品種の梨を栽培しています。 錦町は盆地特有の寒暖差で梨の栽培に適した産地となっています。
-
熊本県菊池市
友作農園
水の豊かな阿蘇山の麓の温泉地、熊本県の菊池市で、2014年から農薬、化学肥料不使用でお米、麦、お野菜、栗、筍の栽培をしている家族です。 楽しい・ポジティブな気持ちで畑と触れ合うことで、その波動が作物にも伝わり、美味しく元気な作物ができるという独自のhappy vibration農法で、年間100品種以上の作物のお世話をしています。
-
熊本県上益城郡山都町
九州中央ジェネラルアグリ
「九州まんなか野菜」をコンセプトに九州のど真ん中、有機野菜で有名な山都町で田所の掛け干し米、夏秋トマト、特別栽培の里芋、シルクスイート、冬春は甲佐町でスナップえんどう、南瓜、玉ねぎ、アイコミニトマトを生産しております。 またSDGs推進協定のお手伝いとして、企業さんと連携して稲作をしたり、生産地にある施設との農福連携に取り組んでいます。
-
熊本県熊本市西区
岩ちゃんファーム
有明海に面した自然豊かな熊本で、 たまねぎを栽培しております。 「岩ちゃんファーム」と申します! 旨味を上昇させた、こだわりの栽培技術で 苦味やえぐみを抑えたたまねぎ栽培に努めております。 生で食べると新鮮なフルーツのようなみずみずしい水分量を感じられ、 加熱すれば野菜本来の旨みがギッシリ詰まった とろける甘さをダイレクトに感じます。 たまねぎが苦手なお子様でも食べられたと 喜びのお...
-
熊本県山都町
小川 千絵
はじめまして、熊本県山都町で無農薬、減農薬で栽培をしている小川農園です。 当農園は約30年まえに祖父母が農的な暮らしを求めこの奥阿蘇の地に移住しまし、その考えに自分達が安心して食べられる美味しいものを作りたいと、両親も移住を決意しました。 そしてそして、私は進学のため一度は地元を離れ他県に行きましたが、子供を産み地元の美味しいお野菜との違いを子供たちから教えられ、自分がどれほど恵...
-
熊本県荒尾市
徳山果樹園
熊本県荒尾市で梨と米を柱に40年農業をしています。 熊本県独自のグリーン農業に参加しており、エコファーマー、環境にやさしい農業に登録しております。
-
熊本県上益城郡
kt famers
1988年生まれの同級生同士で農業しています! 主に、もちとうもろこし、スイートコーン、人参を生産しています。
-
熊本県阿蘇郡
永田農園
私たちは、熊本県阿蘇郡西原村で栗を祖父の代から生産しています。家族で愛情を込めて栗を生産し選別をし出荷しています。
-
熊本県荒尾市
鶴田農園
熊本県荒尾市で30年以上、梨の栽培し、その経験を生かして10年前からぶどうの栽培をはじめました。当農園では販売開始2週間で完売してしまう特産品荒尾ジャンボ梨(新高)やシャインマスカット、種なし巨峰など販売しております。ぶどうは品評会で受賞経験もある自慢の味です。 是非、鶴田農園の梨とぶどうを食べてみてください。 ※※熊本県慣行栽培レベル基準で当農園は農薬使用率50%減で栽培しています※※
-
熊本県荒尾市金山
じっちゃんのかじゅえん
初めまして。 当ページをご覧頂き誠に有難う御座います。 ⛰️当園は、熊本県北西部に連なる小岱山の麓に位置し、山々の雄大な景色の中、自然豊かな環境で親子三代、四代続く当園を経営しております。 👴当園は先代から祖父へ受け継がれ、時代の変化と共に創意工夫をし続けながら、約150年以上続く当園をこの地で営んで参りました。 💪祖父は今年93歳にして今も尚、力強く日々の仕事に邁進しております。...
-
熊本県阿蘇市
阿蘇 成田農場
熊本県阿蘇市でお米を栽培している成田です! 阿蘇カルデラの雄大な土地で、小さなお子様でも安心して食べられるお米作りを心がけています!
-
熊本県宇城市
めおとやさい
【ご覧頂きありがとうございます。 『めおとやさい』は お客様の「美味しい!」「また食べたい!」 と思っていただける野菜作りを目指しています!! 『めおとやさい』ってどんな人たち?? 元Jリーガー×野菜ソムリエの夫婦でお野菜を 育てています♪ めおとやさいが、目指すのは産地そのもの 産地を超える産地=めおとやさい 季節が巡り、野菜の旬がきた時に ...
-
熊本県熊本市
自然楽園
熊本で自然栽培の農園をやっており、お米、麦、菊芋、サツマイモ、いちじく等を育ててます。 こだわりの天日干し米、菊芋茶、もち麦、その他色々ございますので、宜しくお願い致します。
-
熊本県八代市鏡町
たかき
私たち株式会社たかきは江戸時代の文化・文政時代に入植し、それから代々農業を営んでおり、若夫婦の代で7代目となります。受け継いできた圃場で作物を作り続けています。 私どもの住む八代市は熊本県の南部に位置しており、球磨川からの豊かな水の届く広大な八代平野のなかにあり、とても農業の盛んな地域です。八代市から穫れたて野菜お届けします!
-
熊本県球磨郡錦町
けさいちファーム
曽祖父である袈市(けさいち)じいさんが開いた農園で、鮮度にこだわり、今朝一(けさいち)の採れたて野菜をお送りしています。農薬・化学肥料不使用で、日本の伝統野菜や西洋野菜など味が良い品種を厳選して年間50種類近く栽培しています。みなさんに驚いてもらえるようなおいしい野菜作りに日々励んでいます。
-
熊本県宇城市
にじいろ畑
自然に魅了され 熊本県宇城市小川町に移住し 『自然農』 農薬不使用 肥料・堆肥不使用 不耕起栽培 にて少量多品目、 旬のお野菜を育てています。 基本すべて手作業のため、 たくさんのお野菜を育てることはできませんがひとつひとつに愛情を込めております。 約4反の畑で 日々、自然とお野菜に向き合う日々です。 一人で作業をしているため、 基本的にお届け日の指定が難しい状況です。申し訳ありませ...
-
熊本県阿蘇郡高森町
芹口園芸
熊本の阿蘇でメロン(肥後グリーン)、ナス(肥後むらさき)、花(カスミソウ、プリムラジュリアン)、米などを作っている農家です。 家族経営で少人数で生産しています。 よろしくお願いします。
-
熊本県熊本市北区植木町辺田野
伊藤家の西瓜&vegetables
1986年より西瓜、アールスメロンの農家、伊藤家の6代目としてキャリアスタート。2021年から茄子の出荷を追加して、現在3人で美味しい農産物を生産しています。
-
熊本県八代市横手町1189-28
アースネクストファーム
熊本県上益城郡甲佐町にて栽培期間中農薬化学肥料不使用米を作っております古山仁(コヤマジン)です。「食を通して人も地球も健康に」を目的に農業の道に進みました。毎日口にするものだからこそ、こだわりを持って出来るだけ多くの方々に安心して食べて頂けるお米を作っております。
-
熊本県氷川町
きのみ農園
当園は、熊本県八代郡氷川町で梨を中心に柿や桃などを家族4人で生産しています。 私自身は2013年父が天皇陛下に米を献上した事(新嘗祭)に感化され、2014年に就農し現在に至ります。 私の代で4代目103年の歴史があります。
-
熊本県阿蘇郡西原村
田舎想菜 樂や
自然豊かな西原村で、落花生とうふや柚子胡椒などの生産・販売を行なっています。商品は、店主の祖母のレシピを基本に作っており、昔ながらの懐かしい味をお楽しみいただけます。
-
熊本県天草市河浦町
さち農園
さち農園の吉田俊貴です。熊本の天草で農業を営んでいます。 「おいしい」と聞いて何を連想するでしょうか。山の幸、海の幸というように、おいしさは「幸せ」を連想させるものだと思います。当農園はそのような幸せを届ける農園でありたいと思い、さち(幸)農園と名付けました。 【おいしさとは】 おいしさは多面的なものだと思います。 単に味からくるおいしさ、見た目からくるおいし...
-
熊本県合志市
坂本農園
熊本県合志市で、父、母、私の3人で米作りをしています。 土づくり、種まき、田植え、水の管理、稲刈、乾燥、籾摺り、精米、全ての工程を自分たちの手で責任をもって管理しています。 安心・安全・おいしい米づくりをモットーに、除草剤を使用せずに栽培しています。 阿蘇から流れてくる恵みの伏流水を使い、ミネラルたっぷりの資材と、地元の堆肥を活用した土づくり、オリジナルブレンドの土を使った苗づ...
-
熊本県八代市
鏡の漁師
熊本県の八代海北部で、海が荒れてない日は息子と2人で漁に出ています! 春から秋は小型定置網や、刺網などでその時期に美味しい魚を狙って捕まえています! 冬は小規模ですが真牡蠣の養殖もしており、冬は牡蠣の出荷が主になります! うちの海域は干潟が多く、干潮時には沖合約4キロまで干潟が姿を現します! 魚は1年通して色んな魚を水揚げしてますが、本当に美味しい魚達が水揚げされてますよ! 4〜7月は毎年...
-
熊本県合志市
石坂ベジファーム
熊本県合志市で酪農を営んでいます。広大な畑を所有する中で、飼料ではなく希少価値の高いピュアホワイトを本格的に作りたいと思うようになりました。12年程は全てを一人でできる範囲内でしたが、今年は規模を一気に拡大し畑2反分に植え付けを行いました。フルーツのように甘いとうもろこしが育ちました。沢山の方に味わっていただきたいです。
-
熊本県宇城市松橋町砂川
とまといちえ農場
熊本の田んぼだらけの田舎の小さな農家です 農家の長男です。高校卒業からトマト、ラブコールメロンを栽培して30年ほどたちました 食べた時に子どもたちの瞳がキラッと輝くような美味しいお野菜作りを心がけています
-
熊本県玉名郡玉東町
あかりふぁーむ
熊本県玉名郡にある、標高200mほどの小高い丘にあるみかんの段々畑が広がる果樹の里で生産しています。標高が少し高く昼夜の寒暖差が大きいことで美味しいスイカが育ちます。
-
熊本県球磨郡
36年農薬無使用の田山ファーム
父母の代から36年間、農薬無使用の田山ファームです。 1. 田んぼと畑の農業用水は、安心安全な地下110mの霧島山系の伏流水を使用しています。 2. オーガニック栽培です(有機JASを取得しています)。 3. T&G社のフルボ酸を用いて、生物資源農法*に取り組んでいます。 4. 「ひのひかり」は噛めば噛むほど甘味と旨味が口いっぱいに広がる最上級のお米です。冷めても美味しいのも特長...
-
熊本県熊本市
セノウエファーム
私は祖父から続くメロン農家の三代目です。熊本の肥沃な土地で水をあげずに作ることで高い糖度のメロンを育てています。ぜひ一度このメロンをみなさんに味わっていただきたいです!
-
熊本県上益城郡御船町
米光自然農園 米光義幸
熊本県の御船町で自然栽培でお米を育てています。2013年に心房細動で意識消失し、自分の身体は自身が昨日までに食べた食べ物でできていること、現在の日本の食べ物が食品添加物塗れになっていること、農産物も農薬・化学肥料塗れになっていると感じ、自分に出来ることは何かないかと考えそれまで行っていた稲作の慣行栽培をすべて自然栽培に切り替え、求める方に安心・安全でおいしいお米をお届けしたいと現在の経営に至...
-
熊本県菊池市
園田農園
野菜の本来の力を引き出すような栽培方法を日々研究しながら、熊本県菊池市七城町にある畑で実践しています。旬で新鮮なとれたて野菜を皆様に食べていただき、おいしいと感じていただけると幸いです!
-
熊本県阿蘇郡南阿蘇村
有限会社 阿蘇健康農園
東海大学農学部出身。博物館の学芸員を経て、2005年に農園を設立しました。 🍓南阿蘇のめぐみを最大限作物へ🍓 阿蘇健康農園のある南阿蘇村は、ミネラル豊富な地下水に、高品質の野菜育成に欠かせない寒暖差など、自然の恵みが豊富。 さらに最先端のヨーロッパ式農業技術を取り入れ、ストレスなく安全・安心で美味しい野菜を栽培しています。 🍃加工品へのこだわり🍃 季節による収穫の増...
-
熊本県植木町
スイカのファーム 田代
産地熊本県でも数少ない無農薬での小玉西瓜作りに挑戦中。 スイカのファーム田代では安心安全美味しいを消費者の皆様、子供達にお届けすべく、農薬を極力使わない独自農法を実践してきました。 小玉スイカを作って10年、より一層の品質の向上を目指し未来へ繋げる農業を続けて行きます。
-
熊本県熊本市北区植木町
おのばる農園
長年の夢であった就農の道へ 子供たちの成長を期に50歳の年に始め、今は夫婦二人で小さな農園を営んでおります。 お客様からの「スイカ美味しかったよ」、「又来年も楽しみに待ってるよ」等のお声を励みに日々の作業を頑張ってます。
-
熊本県玉名市
マエダファーム
熊本県の玉名市で米🌾麦、トウモロコシ🌽を栽培している マエダファームと申します 毎日笑顔で楽しく汗をかいて励んでいます 新鮮な野菜作りに興味がある方は宜しくお願いします。
-
熊本県天草市
さくらだふぁーむ
2013年に熊本県天草の寒暖差の激しい山間部で0から農業を始めました。我が子が食べても安心、安全で美味しい野菜をモットーに夫婦で栽培しています。くまもとグリーン農業(環境にやさしい農業)を取得し、環境に配慮した持続可能な農業を実践しています。 また、X(旧Twitter)やInstagram等のSNSを活用し、生産現場の見える農業を行っています。 令和4年度熊本県農業コンクール優良賞受賞...
-
熊本県八代市中北町
マルコーフーズ
安心安全を第一に長年の食肉の経験をいかし、猟師さんと協力しあって物作りしています。365日休むことなく、自然と共存共栄しています。
-
熊本県熊本市西区
七花ファーム
こんにちは、七花ファームのゆかりです。 私たち七(なな)花(か)ファームの自己紹介をします。 『七花ファーム』 お花を作られているんですか?とよく聞かれますが、お花は作っていません。 七花ファームの名前の由来は… 私たち夫婦が農業をはじめた場所、花園7丁目から名付けました!! 花園7丁目の畑で、小ねぎとクレソンを育てています。 私たち夫婦について。 古閑...
-
熊本県熊本市西区松尾町平山
地球農園
2013年、サラリーマンをしていた時に営業で伺った老夫婦に山の上のお家をもらう。 もらった家の周りには沢山のミカン畑があり、脱サラして素人ながらにみかん農家に転職。1年間放置されたミカン畑のミカンを食べて、あまりの美味さに感動し、やるなら自然栽培でやってやろうと挑戦してみたところ、酸味と甘味のバランスの良いミカンが収穫できSNSを通じて販売した所あっという間に完売し、毎年予約のみで全て完売...
-
熊本県八代市鏡町
山下農園
退職時、1000坪ほどの土地を土壌豊かな畑にすべく、腐葉土作り、米ぬか、有機肥料、鶏糞、牛糞などで,日夜はげんでいます。農薬や化学肥料は使ったことがありません。その為、滋味豊かな野菜が取れます。近くの料理の先生から、会うたびに美味しかったと、絶賛していただいて、嬉しく思っています。 ギリギリの団塊世代の夫婦と仕事の合い間に息子が力を貸してもらって、皆様に感動していただける野菜作りを目指...
-
熊本県宇城市三角町中村
NAGATA FARM
*最高に美味しいイチゴをあなたに届けたい 熊本県宇城市三角町。 山と海に囲まれた自然豊かな地域で栽培しています。愛情たっぷり込めて育てた自慢のいちごを是非!
-
熊本県菊池市泗水町永
吉井牧場 /シリカファームしすい
熊本県、阿蘇山麓にある菊池市にて先祖代々酪農を営んでいます吉井牧場です。 平成12年より熊本県内初となる酪農家直営のミルクプラントを立ち上げました。 夢見るミルク…『夢みるく』というこだわりの牛乳やヨーグルトなどを製造しております。
-
熊本県玉名市横島町横島
真ごのトマト【坂本農園】
熊本県玉名市にある横島町という場所で祖父がトマト栽培を始めてから、トマト一筋50年。私で三代目となり、もっと喜ばれるトマトはなんだろう?と考え続け、あっという間に20年が経ちました。豊かな自然と、家族の絆、そして、美味しく育てるためのたくさんの工夫を詰めた「真ごのトマト」を栽培しています。
-
熊本県八代市東陽町
KUROFARM(クロファーム)
熊本県の中央部に位置する八代市東陽町で 生姜とハウス柑橘を中心に生産しています。 石工の里で今も多くの石橋が町に残っています。 周りを山に囲まれたのどかな田舎なのですが 流れる綺麗な水と寒暖差がある地域なので 美味しい野菜や果物ができます。 地域で育った自慢の美味しい野菜や果物を 是非食べていただきたいです。
-
熊本県熊本市河内町
熊本食育センター
はじめまして、熊本県内でみかんを栽培しています。 大切に育てたこだわりのみかん達です。 みかんの味は、甘さと酸味のバランスが良く、コクのある味わいを楽しめます。 毎年購入頂いているお客様には、「むかし食べたみかんの味!」と大変ご好評を頂いています。 たくさんの方に、このみかんをお届けできたらいいなと思っています。 気持ちの良いお取引を心がけます。 どうぞよろしくお願い致します。
-
熊本県上益城郡御船町
いじま農園
熊本県は御船町で農業を営んでいます。 先代を遡ると、明治から100年以上農業を営んでいる歴史がある農家です。 お米と季節の旬の野菜を生産しており、地域のお店に卸しています。 当農園のコンセプトは 「自然のものを自然なままで」 です。 良い水と緑の中で育った野菜を是非、ご賞味下さい!