【おつまみ】ガーリック香るポテトサラダ

【おつまみ】ガーリック香るポテトサラダ おかずのレシピ・作り方

Awaji Nature Farm

兵庫県 淡路市

Awaji Nature Farm

ニンニクと黒コショウでピリリと刺激的なポテトサラダです♪
少し濃いめの味付けにしてお酒のお供にぴったりです。ニンニクを入れずにお弁当のおかずにもなります(^^)

材料(3~4人分)

  • じゃがいも(お好きな品種で)
    中4個
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんじん
    3分の1本
  • スライスベーコン
    4枚
  • にんにく
    2かけ
  • サラダ油
    大さじ1杯
  • マヨネーズ
    大さじ3杯
  • 少々
  • 黒コショウ
    少々
clock 調理時間:30分

作り方

  1. じゃがいもを水で良く洗います。
  2. じゃがいもの表面に1周切れ込みを入れます。 気になる人は芽を取ってください。
  3. にんじんは皮を剥き、いちょう切りにします。
  4. 玉ねぎは皮を剝き、縦半分に切ってから薄くスライスします。
  5. にんじんと玉ねぎを耐熱容器に入れ、電子レンジで600w1分ほど加熱します。
  6. じゃがいもを鍋に入れ、じゃがいもが被るくらいの水を入れ火にかけます。
  7. 沸騰してから5分ほど茹でてください。 竹串がすっと入るようであれば、ザルにあげます。 まだ硬いようでしたら、様子を見ながら茹でてください。
  8. キッチンペーパーなどを使い、熱いうちに皮を剥き、マッシャーでじゃがいもを潰します。 ※マッシャーが無ければフォークでも潰せます!
  9. ニンニクをみじん切りに、ベーコンを短冊切りにします。 ニンニクは包丁の側面とまな板で挟んで潰してからみじん切りにすると香りがよく出ます。
  10. フライパンにサラダ油を引き、火にかけます。(中火)
  11. フライパンが温まってきたらニンニクを入れます。 ニンニクの香りがしてきたらベーコンを炒めます。(中火)
  12. にんじん、玉ねぎ、ベーコンを潰したじゃがいもに加えます。
  13. マヨネーズ、塩、黒コショウを加えて全体をよく混ぜ合わせます。
  14. お皿に盛り付けて完成です♪

作り方のコツ・ポイント

お弁当などに入れる際にはニンニク無しで作っても美味しくいただけます!
きゅうりを入れたり、レタスを添えたりすると彩りがUPします!
じゃがいもは熱いうちに潰すと、潰しやすいです。
調味料はお好みで足し引きしてください(^^)

このレシピの考案者

Awaji Nature Farm

兵庫県 淡路市

Awaji Nature Farm

私たちは淡路島で後継者がいなくなった農地や、耕作放棄地において野菜を生産。自然に逆らわず微生物を活性化させた土づくりを行っており、地域の畜産残渣や米ぬかをベースに魚のアラや栽培や出荷、レストランの調理などの過程で発生する生ごみ等を発酵させ、良質な堆肥に変えています。 こうして作られた堆肥は再び畑に還すことによって、作物の栄養に変わり、大きくなってまた収穫を行う循環型の農業を実践しています。

レシピに関係する商品を探す

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。