豚肉の炒め蒸し

豚肉の炒め蒸し おかずのレシピ・作り方

菖蒲谷牧場

岐阜県 揖斐郡揖斐川町

菖蒲谷牧場

菖蒲谷牧場の豚肉の美味しさをより味わっていただけるよう、シンプルな味付けの料理をご紹介いたします。材料や手順も少なく、本当に手軽に作れます。

ちゃちゃっとご飯を用意しなくてはいけない時の、我が家の定番料理です!

材料(2人前)

  • 薄切り豚肉(どの部位でも可)
    200g
  • 玉ねぎ
    中1個
  • にんにく
    1かけ
  • サラダ油  
    大さじ1
  • 酒     
    大さじ2
  • 塩コショウ 
    適量
clock 調理時間:10分

作り方

  1. フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、にんにく・玉ねぎを入れて炒める。
  2. 玉ねぎがしんなりしたら、玉ねぎの上に豚肉を広げて乗せる。
  3. 酒大さじ2をまわしかけ、蓋をして弱火で2分程蒸す。
  4. 火を強火にして炒めながら水分を飛ばし、塩コショウで味を整えて完成。 (塩コショウの代わりに醤油でも美味しく出来上がります。)

作り方のコツ・ポイント

豚肉に火を通しすぎない事が大切です。豚肉は加熱しすぎると、どうしても固く、パサついてしまいます。ですので、いつもよりも少し手前で加熱を止めると丁度いいかもしれません。

また、最後にネギやゴマをトッピングすると、彩りが豊かになるのでおすすめです!

このレシピの考案者

菖蒲谷牧場

岐阜県 揖斐郡揖斐川町

菖蒲谷牧場

《岐阜の自然が育てた、お米育ち豚》
 山々と清らかな水に恵まれた岐阜の自然豊かな谷あいで、私たちは小さな家族経営の牧場を営んでいます。 

「本当の岐阜県産の豚肉を作りたい」
そんな想いから、小規模な家族経営を生かし、餌となる飼料米の自給、豚の飼育、食肉加工、販売までを一貫して家族の手で行っています。

 お米を食べて育ったこの豚肉の魅力は、なんといっても脂の上品な甘さと、食べた後のさっぱりとした後味。
重たさやクセがなく、脂身が美味しい豚肉は、いつもの食卓をちょっと特別なごちそうに変えてくれます。

 「美味しい」のひと言と共に、食卓に笑顔が広がっていく。
そんな家族団欒のひとときに、私たちの豚肉で彩りを添えられたら幸いです。

岐阜の自然と私たち家族の想いが育てた“お米育ち豚”を、どうぞご賞味ください。

菖蒲谷牧場 山川恵美
(しょうぶだにぼくじょう)

●SDGsについて●
持続可能な循環型農業を目指し、以下の取り組みを行なっています。

①休耕田や転作田などの地域資源を有効活用して飼料用米を生産し、日本の水田を守ります。
②輸入飼料に頼らず、国産飼料用米を与える事で、国内自給率の向上を目指します。
③糞尿を堆肥として水田や畑に還元し、飼料用米等の新たな農産物へと繋ぎます。
⑤簡易な真空包装のみのパッケージを用い、トレー等の無駄な容器包装を無くします。

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。