北海道の生産者 (2ページ目)
-
北海道富良野市
メルモちゃん農園(大竹農園)
北海道・富良野市にあるメルモちゃん農園です。 特別栽培のミニトマトや自然由来の肥料で育てたメロンなど、自然の力を生かして栽培した野菜をお届けします。
-
北海道久遠郡せたな町瀬棚区三本杉160 CHEESEDOM内
瀬棚ジビエ研究会
2024年3月1日 瀬棚ジビエ研究会を立ち上げました 【猟師と漁師】2つの顔を持つ異質の私たちが自信を持ってお届けします!笑 ★自分たちで採ったせたな町の【天然のジビエ、山菜や海産物】を扱う ★加工品の主原料はせたな町産かつ食品添加物は一切使用しない みなさま、よろしくお願い致します!!!
-
北海道常呂郡訓子府町
ぽっけの里
東京・大阪から移住し、新規就農。7シーズン目になります。北海道の広大な大地の力で自然栽培の野菜を作っています。
-
北海道島牧郡
ハッピープレイス
北海道でオーガニックトマトの生産と、放し飼いで鶏を育てています。 有機JAS認定農園です。 農園内で豊かな野草を食べて、広い大地で健康に育ったコッコちゃん達の希少な自然卵を直売しています。 :::::::::::::::: 2012年より新規で農業をスタートして以来、夫婦で運営しています。 主に、夫はにわとりの飼育担当、 妻はたまごの発送担当で仲良くやってます。 オーガニックで高糖度に...
-
北海道河西郡芽室町
HIROSE farm
北海道十勝で農業をしているHIROSE farmです。 ぜひ旬の野菜を採れたて鮮度抜群の状態で食べて頂きたいです! スイートコーン(とうもろこし、とうきび)の販売を行っております! Instagramにて日々の作業も投稿しているのでよろしくお願いします! https://instagram.com/hirose__farm?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
-
北海道河西郡芽室町
林原農場
◆お客さまへのごあいさつ ご覧いただきありがとうございます。 林原農場の林原啓太です。当農場は曾祖父から始まりまして、私で4代目になります。 ◆農家になった経緯 北海道芽室町育ちの農家の長男ですが、若い時は継ぐという気持ちはあまりなく、千葉で家具製造という畑違いの仕事をしてました。 千葉では落花生が特産品で、ある時塩茹で落花生を初めて食べる機会がありました。塩茹で落花生は収穫して直ぐにし...
-
北海道芦別市上芦別町
大橋さくらんぼ園
私たち大橋さくらんぼ園は、なにより『木が健康でなければ!』と考えています。 健康な木に安全で美味しい実がなると考える私たちは『土づくり』にこだわり続けてきました。私達は化学肥料を使わず堆肥と有機質肥料で40年以上栽培してきました。 決して金銭的に化学肥料から比べると安い物ではありませんが、その中に含まれている豊富なミネラル分が安全で美味しいだけでなく健康な実を作るのだと考えています。 永...
-
北海道十勝清水町
さわやま農場
北海道十勝で代々農業を営んでいます。 我が子に、家族に、大切な人に食べてもらいたい、おいしい《だけじゃない》身体が【喜ぶ】お野菜をお届けします! #自然栽培 #オーガニック に力を入れています。
-
北海道上川郡当麻町
アサンテファーム
2022年4月に北海道当麻町へ神奈川から引っ越したばかりの新米です。北海道野菜の美味しさに感動し、一念発起して家族で移住しました。農薬・化学肥料を使用せずに、冷涼な気候と大雪山の雪解け水の恵みを受けて、美味しい野菜作りに日々励んでいます。
-
北海道虻田郡倶知安町
ワークショップようてい農業部
ご覧いただきありがとうございます。 ワークショップようてい農業部です。 私はたちは北海道倶知安町から安心安全の美味しい自然栽培野菜をお届けしています。 当法人は、様々な障がいを持っている方の「働きたい」を応援する「就労移行支援」と「就労継続支援B型」の多機能型事業所です。 その一部門である農業部では、農作業を通して社会的マナーを学び、就労に向けての体力作りなどのトレーニングを行っております...
-
北海道余市郡余市町栄町
中野ファーム
北海道の西部・積丹半島のつけ根に位置する余市町。日本海からの穏やかな潮風が吹き抜ける高台が私たちのフィールドです。「量より質」をコンセプトにフルーツトマトを育てつづけ30年。ただ甘いだけではない国宝級のトマトをお届けします。
-
北海道上磯郡知内町
マルトモ漁業
北海道の南に位置する知内町で漁師をしています。美味しい魚介類をお届けします!
-
北海道中川郡池田町
エゾの杜
北海道十勝にあるワインが有名な町、池田町にて十勝で捕獲された鹿肉を「十勝エゾ鹿」として販売している、「エゾシカ等解体加工処理施設」に認定されたジビエ肉の加工・販売会社です。
-
北海道北見市
ジビエ eono(エオノ)
主に蝦夷鹿・羆の食用肉(ジビエ)を販売しております。ジビエは狩猟時の処理(放血・冷却など)が肉の品質を大きく左右するシビアな食材ですが、狩猟経験25年以上の実績と自らが考案した特別な処理方法で他に類を見ないクオリティーの製品に仕上げております。高品質を維持するため、店主自らが狩猟から製品出荷までを一貫して行うので生産量には限りがありますが当店のジビエを是非一度お試し下さい。
-
北海道夕張郡
自然菜園らっちゃこ
自然菜園らっちゃこは、北海道の森の中にある小さな農園です。 「自然に作物を育ててもらっている」という意識で、千年続けられる農業を実践するため、農薬と化学肥料を一切使用しない栽培法を続けています。 北海道の大自然が育てた、作物が本来もつ「やさしい味」の果物、野菜を是非一度お試しください。
-
北海道利尻郡利尻町仙法志
日本海漁師 柴田漁業部
◆はじめまして、柴田漁業部です 北の離島、北海道利尻島で、昆布・ウニ・ナマコ・アワビ・タコ・ホッケ等を採る漁師をしております。 自分が自ら採取した利尻昆布、ウニを主に販売しております。 地域の為、お客様の為に、家族と周りの方々にお手伝い頂き日々努力しております。 よろしくお願いします。
-
北海道勇払郡安平町
山口農園
ギフト専門農家「山口農園」より 北海道メロンギフトを全国にお届け致します。 メロンの一大産地、北海道安平町で 30年以上メロン栽培に特化してきましたので 品質に自信があります。 大切な方へのギフト・お中元お任せください。 全ての熨斗にも対応してますので ご遠慮なくお申し付け下さい。
-
北海道夕張郡栗山町&由仁町
そらち南さつまいもクラブ
私たちは2017年に発足し、2019年から本格的に始動した北海道のさつまいも生産・販売団体です。 夕張郡栗山町と由仁町の若手生産者&農業に携わるメンバー十数名で構成されています。 私たちのさつまいもは本州産に比べ、早めに定植&遅めに収穫をしなければ美味しいさつまいもができないことから、土の中に埋まっている時間が長い「ゆっくり」育つさつまいも。 そして、由仁町と栗山町の名前を両方...
-
北海道河東郡鹿追町
カントリーホーム風景
“牧場のまんま”のおいしさ 生産者だから、牧場だからできる、「こだわり」があります 私たちが、心を込めて作った商品をおいしく食べていただきたい。 その思いを叶えることができるのは、生産者であるわたしたち自身でした。 牧場だからこそできる、こだわりが実現した風景オリジナルのおいしい商品を作りました。
-
北海道有珠郡壮瞥町
自然農業社
私たち自然農業社は北海道の南西部、洞爺湖や昭和新山のある自然豊かで風光明媚な壮瞥町にあります。 有機JASの認証を受け、化学合成農薬や化学肥料は一切使用せずに、野菜や豆を生産販売し、また収穫した作物で加工品を作っています。 肥料は、国産の飼料で育った平飼養鶏場の鶏ふんと、北海道産の規格外の大豆だけを使い、美味しい農産物の生産に努めています。 出荷担当者が、畑作業も行っております。お問い...
-
北海道勇払郡厚真町
堀田農園
北海道の厚真(あつま)町の 大自然の中で育った豊かな森の木を使い 原木しいたけを大切に育てています 北海道胆振東部地震の震源地でもあり 震度7の揺れで施設や、森林も大きな被害を 受けましたが、むかしながらの原木栽培で 香り豊かで歯ごたえがよく味が濃い 自慢のしいたけをみなさまにお届けします
-
北海道恵庭市南島松
たなか農園
北海道恵庭市で東京ドーム約7個分の広大な畑で、40種類ほどの野菜を生産しているたなか農園です。 北海道ならではの「広大な敷地」、「美味しい野菜に適した気候」で採れた自慢の野菜を皆さまにお届けします! 美味しい野菜を食べて満足して頂くことをモットーに皆様に新鮮野菜をお届け致します^_^ 作っている野菜は、大根、じゃがいも、人参、かぼちゃ、とうきび、キャベツ、ブロッコリー、トマト、ミニトマ...
-
北海道深川市
有機農園たかしま農場
北海道深川市で、無農薬・無化学肥料を中心に米作りをしています。”毎日食べるからなるべく美味しく” お米番付2019にて優秀賞を受賞しました。
-
北海道旭川市永山町
北永農場
北海道第2の都市と言われる旭川市にある北永農場です。 弊社は平成25年に旭川市永山地区の生産者13名により設立されました。 水稲や黒大豆・春播きのもち麦を中心に栽培を行い、また、市内の生産者から黒大豆や春小麦の管理作業を請け負うことで旭川の農業を支えています。 2021年からはドローンを使っての作業も取り入れています。 良品質はもちろんの事、安心安全な作物が皆様の食卓に並ぶよう真心込めて...
-
北海道日高郡
グレイズスワインいのけ
はじめまして!北海道で養豚を営んでいる猪野毛と申します。自然いっぱいでストレスフリーな環境の中、酵素液を飲ませて育てた『健酵豚』という我が家独自のブランド豚を育てております!またYouTubeにて生産現場やこだわりの情報も発信しております!よろしくお願いします!
-
北海道河東郡上士幌町
加藤農場
北海道の十勝にある上士幌町で約36,000坪の畑を家族3人で営んでいます。 美味しいじゃがいもを作るために、何十年もかけて土作りと研究を続けてきました。 圧倒的な甘さで人気のいんかのめざめをはじめ、インカルージュ、ヒカル、ホッカイコガネ他、13種類ほどのじゃがいもを作っています。 野菜にこだわるレストランさんとも契約している丹精込めたお味をぜひご賞味ください。
-
北海道新得町
蕎麦の はら農場
蕎麦処の新得町で、2012年より蕎麦専業農家として新規就農しました。 化学肥料や農薬、除草剤を使用せずに栽培しています。 クローバーと混植し、天ぷら廃油を燃料に使うなど循環型農業を目指しています。
-
北海道苫前郡羽幌町
酒井ファーム
「食べた人を笑顔に! あなたの大切な人、家族と美味しいと笑顔でご飯を食べて欲しい」 それをモットーに無農薬、減農薬で身体にだけでなく自然にも出来る限り優しいお米作りを心がけています。 酒井ファームのある羽幌町は北海道の北の日本海側にあります。 日本でお米(うるち米)の栽培が出来ると言われている最北端でお米作りをしています。
-
北海道磯谷郡湯里
堀山楽商店
私達は北海道の羊蹄山も見え、有名なニセコからほど近い、蘭越米も有名な小さな町、蘭越町より新鮮な山菜を朝採れ発送いたします。 雪深い北国の厳しい冬を乗り越え、山の雪解けと共に春出てくる山菜たちの香りと味は、一味も二味も違います。春から初夏にかけての短い山菜の季節。 私達は是非一度、北海道の山菜を味わってほしいと思っております。
-
北海道空知郡上富良野町
たてお農園
標高2077mの日本百名山『十勝岳』の山麓でミニトマトやスイートコーン、カボチャを中心とした野菜を作っています。 上富良野町の中でも標高が高く、朝晩での寒暖差が特に大きいため、広大な大地がじっくりと野菜の甘み、旨味を引き出しています。 豊かな大地で美味しく採れた野菜を厳選してお届け致します。
-
北海道北斗市
ハウレット農園
1990年、両親がカナダから本場のハイブッシュブルーベリー苗数品種を輸入し、ハウレット農園を開園しました。 それから20年以上経った2012年、私(現園主)が半ば耕作放棄地と化していた園内を立て直し新規就農。 見聞を広めるために北海道各地の農園を訪れるなかで、両親が祖国から輸入した昔ながらのブルーベリーの品質の高さに改めて気付き、ジャムの商品化に着手しました。 また、日本におけるカシス...
-
北海道白老郡
一雪・水産
北海道の白老町で、現役漁師直売店をしております一雪・水産です! 新鮮な鮮魚を真心込めてお客様へお届けいたします! "あなたの台所の専属漁師"として、北海道の海の幸を是非ご堪能ください!
-
北海道夕張郡長沼町
ジョージ農園
名古屋出身で28歳のときに新規就農し、今年で16年目になります。ブロッコリー、スイートコーン、カボチャ、キャベツなどの露地野菜と、イチゴ、ハスカップ、ブルーベリー、カシス、カリンズ(レッドカラント、グロゼイユ)などのベリー類を栽培しています。 都会出身の農家として、「田舎の価値を都会に届ける」をミッションとして、田舎暮らしを楽しみながら農業をしています。ここ数年、バードウォッチングには...
-
北海道増毛郡増毛町
まむふぁむ
北海道増毛町で3代にわたって50年以上さくらんぼとブルーベリーを育てています。 ブルーベリーは増毛町で初めて栽培に成功させた実績もあり、甘くて美味しいブルーベリーが収穫できます。
-
北海道広尾郡広尾町
鈴木牧場
十勝オーガニック牛乳 (有機・グラスフェッド・放牧・ノンホモ・低温殺菌・A2ミルク) 北海道十勝の南端、太平洋に面する広尾町で120頭の牛と共に日々の生活を送っている鈴木牧場。十勝の自然や生態系と調和し、土・草・塩・牛づくりの循環型酪農で持続可能な農業に取り組んでいます。牧場という生きる土台をつくる現場から、命をつなぐ食べ物を生産し、皆さまに「健康と幸せ」をお届けする。それが鈴木牧場の...
-
北海道余市郡余市町
EBIJIN
北海道で鹿肉の販売をしております。 狩猟から製造まで一貫した管理の下、試行錯誤を繰り返した独自の製法にて臭みのない美味しいお肉を作っています。調理師免許有り。
-
北海道日高町
MIURAYA
納得のいくものを丁寧に、大切に。 私たちは綺麗な空気と美味しい水が自慢の日高山脈の麓、北海道日高町で100年続く小さな農家です。 美容と健康に良いとされる北のスーパーフルーツ『アロニア』を栽培し加工品の製造・販売を行っています。 ふたりとも大きな病気をした過去。その経験から得られた健康との向き合い方。不調に困っている方の痛み。 そしてただ栄養価が高い食物を摂るだけではなく、栽培、原...
-
北海道上川郡比布町
もりのうえん
我々は北海道の寒暖差の激しい盆地で、親子3代に渡り大雪ダムの雪解け水をふんだんに使い稲作を営んでいます。バリバリの粘土地で日々土壌改良、肥料改善、育苗方法など試行錯誤を重ねています。 近年の温暖化により、全国的に収量が落ち込む中、しかしここ北海道では美味しいお米をたくさん収穫出来ております。 ぜひ、全国のお米ファンの方々にお腹いっぱい食べて欲しいので今回は色々なプランを用意しました。 ...
-
北海道千歳市駒里
とくながファーム
北海道の大自然の中で、両親と一つ一つ丁寧に育てています。 有機栽培農家として、化学肥料と農薬は一切使わず、堆肥と緑肥で環境にも人にも優しい農業をしています。 野菜ソムリエプロとして、保存方法、栄養を活かすレシピと合わせて皆様にお届け致します。その他、野菜に関するご相談、お気軽にお申し付けくださいませ♪
-
北海道中川郡幕別町
エルパソ豚牧場
「風土がFOODを造る」 北海道の十勝、幕別にて放牧で豚を育てている、エルパソ豚牧場です。 「幸せな豚」を育ててお客様に安心した豚肉・加工品を提供したいと常に心がけています。 北海道・十勝の大自然の中で育てた豚達を「どろぶた」という名前で飼育・製造・販売一貫行い、皆様に下へ届けております。 ストレス無く、幸せに育った豚の良質な脂と噛む事に溢れ出る美味しさを精肉やどろぶた100%で作っ...
-
北海道小樽市
高誠丸 高野漁業
北海道小樽市で漁師をしております、高野と申します。 1年を通してタコ漁をしています。 夏には、ウニやナマコなど、 冬には、ヒラメやニシン漁など、 季節によってさまざまな魚を獲っており、旬な時期に新鮮な北海道の海の幸をお届けいたします。 北海道の海の幸を是非、ご賞味してください。
-
北海道江別市
キタイチゴ農園
北海道江別市でいちごとブルーベリー(20品種)を生産しています。 いちごは四季成りイチゴの「すずあかね」という品種になります。主にケーキ屋さんなどで使われる品種で酸味があるのが特徴です。 園内に農園カフェ兼加工施設を建設しました。いちごは天候や気温の変化による影響を非常に受けやすいため多くの規格外品がでてしまいます。一粒も無駄にしたくないという思いからいちごの加工品への取り組みを行ってい...
-
北海道上川郡清水町
あすなろファーミング
北海道の十勝清水で、土づくり・草づくりから始めアニマルウェルフェアの取り組みを進めている村上牧場の生乳のみを主原料に使い。「安心・安全な商品をお届けする」をモットーに、製造販売をしています。
-
北海道常呂郡訓子府町
上杉農園
18年間農薬・化学肥料不使用の元気いっぱいの土で育てたお野菜をお届けします。(玉ねぎ、じゃがいも、にんじん) 「化学肥料を使わないのにどうしてこんなに立派な玉ねぎができるの?」と驚かれる、上杉農園自慢の有機玉ねぎ。 毎年畑の三分の一はひまわりなどの緑肥を植え、栄養を土に還します。 土づくりを第一に考えた、持続可能な農業経営をしております。 北海道産の美味しい有機野菜、ぜひ...
-
北海道利尻郡利尻町
利尻島 小坂漁業部(株式会社膳)
北海道の北の離島、”利尻島”で漁師をしている小坂善一です。 小坂漁業部として、うに、昆布、なまこ、あわび、毛蟹、ホッケなどの漁をしているほか、漁業法人として株式会社膳を立ち上げ、漁業の6次化に取り組むほか、若手漁師団体の代表として、漁業の活性化および島の活性化に取り組んでいます。魅力あふれる利尻島の水産資源をご賞味ください!!
-
北海道紋別郡湧別町
開洋丸
北海道紋別郡湧別町って知ってますか? オホーツク海の中央部に位置する湧別 湧別には日本一の汽水湖サロマ湖があります 私たちはそのサロマ湖で 牡蠣とホタテの養殖をしています サロマ湖は冷たいオホーツクの海水と 豊かな大地から流れ出る真水が混ざり合い 牡蠣とホタテの生育には素晴らしい環境が整っています 流氷が流れ着くオホーツク海は1月~3月まで 海の80%が流氷で覆われ...
-
北海道空知郡南幌町
清水農場
北海道の南幌町で米、麦、大豆、菜種、スイカを栽培しています。 米は【ゆめぴりか】を主に栽培。 最新の乾燥機、色彩選別機などを使用し精米、袋詰めにも細心の注意を払っております。
-
北海道余市郡仁木町
Farm Watanabe
北海道仁木町という自然豊かな田舎にある小さなミニトマト農家です。 できる限り自然に近い状態で栽培が出来るよう土壌環境に配慮し、お日様の恵みをたくさん受けて育った、安心して食べて頂ける栄養いっぱいのミニトマトを栽培しております。