エゾの杜

北海道 中川郡池田町

エゾの杜

創業:2016年10月
食べチョク登録:2022年01月

北海道十勝にあるワインが有名な町、池田町にて十勝で捕獲された鹿肉を「十勝エゾ鹿」として販売している、「エゾシカ等解体加工処理施設」に認定されたジビエ肉の加工・販売会社です。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

ベテランハンターの協力

エゾの杜では「ヘッドショット」という方法で仕留めた鹿のみを販売しております。ヘッドショットの利点は
アドレナリンや乳酸の分泌が抑えられ、肉質が柔らかく、臭みも少なくなります。
また、安全面でも損傷による内臓の破裂や菌の繁殖リスクを防ぎ、衛生的な状態を保ちやすくなることで美味しく、安心安全な鹿肉をお届けできます。

しかし、この「ヘッドショット」高度な技術のためベテランハンターの協力が不可欠です。協力していただいてるハンターのおかげで品質の良い鹿肉が提供できます。

生産者のこだわり

十勝を食べて育つエゾ鹿「十勝エゾ鹿」

十勝の豊かな自然の中で育ち、森林や草を主な食料としながら、ときには人々が大切に育てた農作物にも惹かれることがあります。そうした多様な食生活が、肉質の柔らかさや栄養価の高さにつながり、臭みの少ない美味しい鹿肉となります。私たちは、この十勝の恵みを大切にし、「十勝エゾ鹿」というブランドで鹿肉を販売しております。

生産者のこだわり

出来る範囲で他社よりも安く

鹿肉に興味はあるけど高い…というお声もいただきます。
弊社では出来る限り安い価格でお届けできるようにしております。しかし、安くしすぎて協力ハンターの弾代にもならなくなってしまってはハンターの為にもなりません。程よい価格帯でお届けできるよう努力しております。

詳細情報

経歴・沿革

・2016年エゾの杜を起業
・2017年に北海道自主衛生管理に適している「エゾシカ肉処理施設認証(認証第013号)」を取得
・池田町議会議員を6期務める
・ハンターとして30年以上の経験
・飲食店や業者向けに販売していたが、コロナを機にレトルトなどの加工商品の販売を始める

メディア実績

・食の「ふーん」を集める食発見メディアFOOON様にご掲載いただきました
・2021年12月 日経ビジネス様にご掲載いただきました
・2021年12月 十勝毎日新聞社様にご掲載いただきました

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿