すべての生産者
-
高知県土佐市
やの一果彩
やの一果彩」の土佐文旦は土佐文旦発祥の地で栽培され、60年以上の歴史を持つ品質にこだわった果物です。 風味が豊かで栄養価も高く、天然の資材を使った肥料や環境に配慮した栽培方法によって育てられています。 また、除草剤不使用であり、ISO14001およびISO9001の認証を取得している農園です。 この園主のこだわりの栽培方法により収穫された文旦は全量が温度管理をされた予冷庫で30日以上...
-
愛媛県八幡浜市
OrangeStoreニノミヤ
3年間で【5万件】を超えるご注文を頂いております! 食べチョク内で圧倒的に売れているみかん農園です☆ ★産地 【みかんはやっぱり愛媛県!】愛媛県の中でも名産地、【八幡浜市】で柑橘栽培を営んでおります。 ★スローガン 「お客様に安全で本物のおいしい柑橘を食べて頂きたい」という想いを込めて栽培しております。 ★お客様へ 顔の見える生産者として‘‘ここで買いたい‘‘と...
-
広島県豊田郡大崎上島町中野
さと農園
レモンとみかん作りをしているさと農園2代目です。段々畑で標高もあり寒暖差もあるのでみかんの栽培に適した地域です。みかんは早生、中生、晩生、いしじ、はるみ、八朔などあります。毎年新鮮で美味しい柑橘をお届けできるように頑張って参ります。
-
和歌山県有田郡
平武農園
みかんの本場、和歌山県有田の町の田口というところにあるみかん農家です。 愛情込めてつくるこだわりみかんをぜひご賞味ください。
-
熊本県宇城市不知火町
田辺農園
デコポン発祥の地、熊本県不知火町より本場の"不知火おでこ柑”を直送致します。家族経営の小さな農家から果実の宝箱をお届けします。ひとつひとつ丁寧に栽培し、収穫、箱詰めまで行っています。愛情たっぷりに育てました。ぜひご購入よろしくお願い致します。
-
静岡県浜松市北区三ケ日町
みかん山柑土里(カントリー)ファーム
当園はミツバチ(日本、西洋)と共生していく蜜柑づくりをしています。 温州蜜柑がメインですが、浜松市の認定を受け、レモンやせとか、はるみ等の中晩柑をエコファーマー栽培指針で作っています。みかん山の傍らに小さな養蜂場がありミツバチ達が元気で飛び交う様子を活力源に畑仕事をしています。 蜜蜂は環境にやさしい農業への伝道師、蜜蜂が柑橘などの栽培環境の変化を知らせてくれます。 開花期の防除や除草剤の扱い...
-
高知県東洋町
森海家
初めまして!株式会社森海家代表の谷口です! 伊勢海老漁と柚子山を管理させて頂いております! 海と山の大自然の恵みとお年寄りから受け継いだ想いを 頑張って発展させて行きたいと強く思っております! 宜しくお願いします!
-
愛媛県八幡浜市
【代々橙】
私、仲山は「お手伝いプロジェクト」という素晴らしい取り組みを通じて、みかん作りの世界に足を踏み入れました。このプロジェクトでは、生産者と消費者の距離を縮め、地域を活性化することを目指しています。そして、そこで初めて目にしたみかん山の美しい景色やその温かい雰囲気に心を奪われ、私は「みかん作りに挑戦したい」という夢を抱くようになりました。 愛媛で生まれ育った私ですが、みかんが身近にあったわけで...
-
愛媛県八幡浜市
三代目みかん
【創業75年の三代続くみかん農家】 昭和22年に祖父が山林を開墾して園地を作り、みかんの苗木を植えてスタートしました。 二代目(父)が園地の拡大や、先進的な栽培方法(マルチドリップ栽培等)を導入。 その頃はJAに出荷し、高い評価を得ていました。 私(三代目)は平成18年に地元に戻り、祖父、父と一緒に農業を始めました。 平成25年に経営移譲し、自分自身が農業経営をするようになりました。 自分た...
-
高知県宿毛市
おおぐし農園
私たちは約600,000㎡の土地で年間700tの柑橘を作っております! 主に土佐文旦・夏小夏を栽培して皆様のお手元にお届けしております! ★お客様へ どこまでも「味」にこだわってをコンセプトに、職人の手で1個ずつ選別・出荷を行なっております! そのため、到着日のご指定は承ることができず、ご注文順に出荷しております。 皆様の「おいしかった!」のお声が私たちの原動力です!できるだけ多くのお客...
-
愛媛県八幡浜市
えひめ 二宮果樹園
愛媛県八幡浜市でかんきつを栽培している農家です 見た目より味にこだわって栽培しています。 南向きの日当たりのいい園地で有機質肥料をたくさん与えながら作っています
-
静岡県賀茂郡河津町
朝日農園
みかん農家の8代目です。河津桜で有名な伊豆の河津町の農家です。 ここ河津町は、川端康成の小説「伊豆の踊子」の舞台の町としても知られております。 みかん園は、海岸部に位置し年間を通じ温暖で、黒潮の関係でしょうか冬でも霜が降りない暖かいところです。 海の向かって南向きで、朝日が燦々とあたり、潮風が心地よくミカン栽培に適したところです。甘く程よい酸味と深い味わいが、当地区のブランドとなってお...
-
愛媛県八幡浜市川上町
新口農園
日本有数のみかん産地「愛媛県八幡浜市川上町」で、 大正時代から100年以上続く新口農園。 温暖な気候と日照量の多さ、すり鉢状の地形、水はけの良い段々畑。果樹栽培に適した広大な土地と優れた技術を5代に渡って受け継ぎ、美味しい柑橘を作り続けています。
-
和歌山県紀の川市
紀の川雑草レモン農園Plus
【ご挨拶】 和歌山県紀の川市のレモン農家「紀の川雑草レモン農園Plus」の代表の西川と申します。 当農園は、以前からあこがれを抱いていた「無農薬」「無肥料」「無除草剤」の自然栽培にこだわる農法を確立するために、夫婦二人で土づくりから行っている小さな農園。 レモンをはじめ、スダチやカボス、柚子などの香りの強い柑橘をメインに多種多様なフルーツを栽培しています。 大きい農園ではありませんので、...
-
愛媛県伊予市
みかん のおと
いろんな事があります。 でも、ボクはこんなふうに思うんです。 たとえ地球が明日滅ぶとしても、君は今日リンゴの木を植える。 果樹を植えることは未来への贈り物です。 与え続けられる贈り物 私たちの将来の世代に永続的な遺産を残す最良の方法の一つです。
-
静岡県牧之原市
もぐはぐ農園ファミリー
緑豊かで海と山に囲まれた静岡県牧之原。 子供達に"美味しい野菜を食べさせたい"から始まった農業はすでに十数年。 農業を深めていくうちに、自分の野菜に愛とこだわりと誇りを持った農家さんと沢山出会った。 【一生懸命作った野菜は、とにかく美味しい!なぜか無性に食べたくなる。。。】 この感覚を沢山の方に味わって頂きたくて。。。 私たちがお届けするのは”只の野菜”では無い。 丹精と...
-
愛媛県西宇和郡伊方町
シトラスベースひめまる
私たちは、夫婦2人で日本一のミカン産地といわれる西宇和のなかでも最高の立地条件(全ての園地が南西向きで海抜150メートル以下)に恵まれた段々畑で、11月のみかん(石地みかん)から、愛果まどんな(紅まどんなと同一品種)、甘平、せとか、紅プリンセス、そして4月の南津海(カラマンダリン)まで3haほどで生産から販売までを一つ一つ丁寧に行っています。
-
山形県南陽市松沢
漆山果樹園
漆山果樹園の歴史は80年以上続くぶどう専門農家です。デラウェアと高級ぶどう30種類を栽培しています。常温乾燥機でドライフルーツや野菜の製造販売しており、自社レーズンを使ったラムレーズンジェラートやレーズンサンドなどの加工品も開発。ジェラートやフルーツをたっぷり使用したカフェではパフェやフルーツティーが人気です。 -酒類販売許可について- ・販売場の名称及び所在地 漆山果樹園 南陽市松...
-
高知県高岡郡中土佐町上ノ加江
おだた農園 四万十くじら
小田々豊(おだたゆたか) 有機農業1979年から、有機農業を広めつつ新規就農者の支援をしてきました。有機JAS法制定にも関与。栽培した主な作物、生姜、柚子、オクラ、スイートコーン、小夏、文旦、レモン、梅、タラの芽、等々、有機または自然農法。 二階堂亘(にかいどうわたる) 小田々豊の弟子。みんなが好きなものを育ててみんな笑顔でいられたらいいなって思っている。現在の取締役。
-
鹿児島県枕崎市
ふかざわ農園
耕作放棄地を再生し、ニホンミツバチの養蜂をしながら野菜や果物を栽培しています。農薬に敏感なハチを飼育しているため、出来るだけ農薬を使わない(農薬節減率80%)循環型農業をしています。農園で採れたものでジャムやシロップなどを丁寧に手作りしています。からだに優しくて美味しいものをお届けしたいと、頑張っています!インスタグラム・F.Bにて農園の旬な情報を紹介しています。#ふかざわ農園
-
広島県呉市上蒲刈
大世渡商会
私達の故郷、広島県呉市蒲刈島! 海風の当たる場所でレモンやみかん、様々な柑橘を栽培。 栄養の沢山詰まった皮まで使える柑橘を作る為、農薬を使わず環境・人に優しい栽培に取り組んでいます。 無農薬のレモン畑では養蜂を行い、ミツバチが沢山の蜜を集めてくれています。 幼い頃からかぶりついて食べてきた柑橘、安心、安全、美味な果実をお届けしますので私達の故郷の味、御賞味下さい!
-
愛媛県八幡浜市
みさき果樹園
愛媛県の西宇和地域で柑橘を栽培するみかん農家です。 創業60年を超え今では愛媛県最大規模の東京ドーム5個分の 面積で栽培しております。 大規模ではありますが各担当員が丁寧に柑橘に向き合い 新鮮な柑橘をお届けします
-
栃木県那須郡那珂川町
ちほのいちごばたけ
ちほのいちごばたけでは私、小林千歩が少面積でいちご栽培を行っております☺️ 子どもたちが安心して食べられ、そしておいしい!と言ってもらえる、手に取る方が笑顔になれるようないちごを作っていきたいと思っております☺️
-
愛媛県西宇和郡
南の果樹園ニュウズ
ニュウズでは「本氣のみかんで幸せを届ける」という信念のもと、 柑橘の栽培・販売・出荷を一貫して行っております。 みかん一筋98年。 親子4世代にわたって代々受け継がれてきた園地はなんと愛媛県最大級! 愛媛県・西宇和より、産地直送で 「安心・安全・おいしいみかん」をお届けします。
-
愛媛県伊予市
柑橘農園
愛媛の柑橘農園です。美味しい柑橘が出来るように土作りから、除草剤を使用せず ホコホコの土を作り万田酵素を散布して甘い柑橘作りをしています。 デコポン・紅まどんな・甘平・せとかなどを作っていますので一度食べてみてください。
-
神奈川県足柄下郡湯河原町
きまぐれファーム
神奈川県の南西部、湯河原町で、みかん(温州ミカン・湘南ゴールド)と野菜栽培をしています。 父・母がみかんの専業農家を営む中で育ててもらい、私はサラリーマンの傍ら、2013年から家庭菜園的に野菜栽培をしていましたが、会社を退職して、2020年からみかんの栽培も引き継ぐことにしました。 湯河原町は、日当たりのよい斜面と温暖な海に面し、みかん栽培の条件の揃った最適な環境です。 湯河原...
-
愛媛県松山市二神島
ふたがみマルシェ
瀬戸内海に浮かぶ二神島で、漁業と農業をしています!生まれ育った島を盛り上げていくために東京から戻って30年。食べチョクを通して、海と山のめぐみをたっぷりお届けしたいと思っております。 春から夏にかけては、「わかめ」、「あおさ」、「ひじき」を中心に出荷しています。秋からは、さまざまな柑橘を販売しています。どの商品も安心安全を大切にしています。
-
愛媛県八幡浜市
かじ坊
愛媛県八幡浜市の山の上にあるみかん農園です。 兄弟で仲良く柑橘栽培しております! みかん園地は南向きの宇和海を望む標高300mの所で栽培しており、みかん等品種によって園地を変え適地適作にて栽培をしております。 こだわりとしては、一年中何かのみかんや、柑橘が収穫できるようにしていることと、減農薬を推奨し必要最低限で栽培管理しています。 まだまだ、これからたくさんの柑橘を栽培できることを...
-
佐賀県藤津郡太良町
新宮みかん園
佐賀県太良町にて祖父の代から三代・約一世紀にわたってみかん一筋に栽培してきました。 私たちのみかん園は九州有明海の西側沿岸にあり、適度な潮風と温暖な気候で糖度が高いと評判です。 自家製の有機発酵肥料と有機たい肥を使っており、除草剤を使用せず農薬もできる限り減らして栽培したみかんです。
-
和歌山県和歌山市
感動果物農家山本農園
こんにちは、感動果物農家山本農園山本康平です。 私は和歌山市の山東地域で果樹を栽培して、皆さんに美味しい!こんなの食べたことない!と”感動”をお届けできるように日々頑張っています。 春には家の裏庭(畑というべきか)の桃の花が満開、夏には桃を収穫、秋には柿が実り、冬にはみかんが、とさすが和歌山、果物にあふれる中で生まれ育ちました。 ◆何故農家に?? 子どもが好きで元々は大阪...
-
熊本県天草市
しあわせの樹 あまくさ
私たち家族は8ヶ月程全国を旅して天草の自然、人が好きになり2018年1月に埼玉県川口市から熊本県天草市に移住しました。 天草市の移住・定住サイト あまくさライフでも私たちをご紹介していただいています。 (https://inaka.amakusa-web.jp/kiji00364/index.html) 熊本県天草は、美しい自然に囲まれた土地で、農業に恵まれた地域です。 豊か...
-
愛媛県南宇和郡愛南町
吉本農園
小高い駄馬にある当園地では、たくさんの種類のみかんを栽培しています。 また、農林大臣賞という素晴らしい賞を頂くことが出来ました。 現在、おいしいミカンを収穫するには「土づくりから」をモットーに、保水力があり、水はけの良い土壌となるよう力を注いでいます。
-
熊本県宇城市
のむちゃん農園
熊本県不知火町の海岸沿いで先祖代々(4代目)の果樹栽培(みかん系・ぶどう系23種類)をしております。 ★栽培方法のこだわり★ ①減農薬栽培(慣行基準半分以下) ②海の恵(にがり ・魚・カニ・カキ・サンゴ・ワカメ)などを肥料としてし使います。 ③牛糞堆肥はA3以上の黒毛和牛堆肥に海藻を混ぜて作ってます。 堆肥の中では微生物も多様性が必要でたくさんの微生物を混ぜています。微生物は購入したり・...
-
和歌山県海草郡紀美野町
きみのフルーツ
「きみのフルーツ」は、ここ紀美野町より皆様へ産地直送でフルーツをお届けしたい、また”Made for you”の意味をこめて名付けました。 和歌山県北部の紀美野町は、高野山の西に位置する町です。 私たちの畑は、山間部の傾斜に位置する畑で、たっぷりのお日様と、厳選されたカツオの有機肥料で、温州みかん、ハッサク、しらぬいなどの柑橘をはじめ、梅、ブドウの栽培に取り組んでいます。
-
愛媛県今治市上浦町井口
島恵自然農園
しまなみ海道の大三島(愛媛県)に移住し、一から農業をはじめた島恵(シマサト)自然農園です。 農薬・化学肥料・除草剤を使用せずに、植物の本来の力を生かした栽培方法で柑橘を中心に野菜・加工品を作っております。 島の恵、自然の恵を皆さんと共感していきたいという想いで農業を営んでいます!
-
愛媛県西宇和郡伊方町二名津
DanDanBaTaKeFARM
愛媛県にしうわの先端、愛媛のしっぽといわれる佐田岬半島の三崎地区で柑橘農家として、日々奮闘しつつ大自然の恵みに感謝しつつ、子育てとスローライフな田舎暮らしを堪能している浅野です!
-
静岡県浜松市浜名区宮口
スズキ果物農園
スズキ果物農園は静岡県西部に位置する浜松市にあります。 浜松市は、天竜川、遠州灘、浜名湖と多様な自然の要素を持ち、素晴らしい自然環境に恵まれています。 また、日当たりが良く、年間の日照時間は全国トップクラスです。暖かく降り注ぐ太陽の恵みは、果物の栽培には最適な気候です。太陽の力とスタッフ全員の力で丁寧に美味しく育てたみかんや梨を販売しています。
-
愛媛県八幡浜市
愛咲果樹園
「柑橘王国」愛媛県で温州みかんや中晩柑類の栽培をしています。 当園が位置する「八幡浜市」のみかんは、県内1位の生産量と売上高を誇ります!! みかん栽培に適した気候のもと、真面目に農業に向き合い、皆様から愛される高品質のみかんを生産しています! 柑橘のど真ん中・愛媛県八幡浜市より”旬”をお届けします。 『食べチョクアワード2021(果物カテゴリー)』☆上位受賞☆ 『食べチョクアワード2023...
-
三重県南牟婁郡御浜町
ミカファーム
年中みかんが取れる三重県南部の御浜町で、親の代より60年余り続くみかん農家です。 家族のようにみかんを愛し、大切に育てています。 愛情たっぷりのみかんを、ぜひ皆さんにお届けできればと思っています。
-
静岡県賀茂郡東伊豆町
ポットハウス
当ポットハウスは実就園の直売店です。 実就園では、農薬・肥料・除草剤不使用で すべての果実を育み、追熟なし、朝採り発送です。 採りたてのおひさま温度の果実をお楽しみください。
-
神奈川県足柄下郡湯河原町
鈴木みかん園
神奈川県湯河原町のみかん園です。 湯河原発祥の「大津四号」や「青島」等を主として栽培しています。 明治時代から100年以上続くみかん園です。
-
三重県尾鷲市南浦
Amanatsu Tenma Farm
はじめまして。 三重県尾鷲市の天満(てんま)地区で「尾鷲甘夏」の栽培をしている、 Amanatsu Tenma Farm(あまなつてんまファーム)の日下 浩辰と申します。 大阪から家族と共に尾鷲へ移住し、2021年より地域おこし協力隊として活動を始めました。かつて甘夏の名産地として知られた天満地区。 しかし今では多くの畑が耕作放棄され、誰にも手入れされないままに…。 そんな現状を変えたくて、...
-
広島県尾道市瀬戸田町
あじば農園(食べチョク)
季節のみかん・レモン・レモンケーキ あじば農園です。 日本一のレモン産地、尾道市瀬戸田町でレモンやミカン、オレンジなど色々な柑橘を家族で栽培しています。レモンの栽培適地はみかんの栽培適地でもあります。また、化学農薬を全く使用せずに栽培した自慢のレモンをたっぷり使って、「これがレモンケーキだ!」と自信を持って言える「檸檬ケーキ」も作っています。もちろん食品添加物を一切使用していない無添加のレモ...
-
和歌山県紀の川市
垣内農園
【垣内農園について】 和歌山県紀北、龍門山のふもとに広がる自然豊かな土地で、私たち「垣内農園」は四代にわたり、果物づくりと真摯に向き合ってきました。清らかな水と澄んだ空気、そして昼夜の寒暖差に恵まれたこの地は、まさに果物がのびのびと育つ理想の環境です。 私たちの農園では、ハウス・畑・山の地形を活かしながら、多彩なフルーツを年間を通じて栽培しています。中でも、ハウス栽培は水分と温度の微細な調...
-
和歌山県有田郡
小澤農場
和歌山県有田でみかんを主に夫婦二人三脚で作っている小さな農家です。 みかんの樹は品種ごと系統ごと栽培する園地ごとに樹の整理や癖が違います。 その品種、園地、気象の変化などを考えながら栽培しています。 剪定はできるだけせず、樹におまかせし、剪定のストレスをなくすことで やさしい、本来のみかんの味を目指して作り続けています。
-
大阪府大阪市平野区
ファームぱんぷりん
2010年から和歌山県紀美野町で1.5㌶農園で、葉物、根菜野菜を減農薬,有機肥料栽培で育てる、多品目栽培農園を立ち上げました。現在は紫蘇梅干し加工、タケノコ加工、梅農園2.5㌶、みかん、八朔など柑橘農園を5㌶、タケノコ農園2㌶、柿農園2.5㌶と、それどれの農産物が一番環境に適した場所を選び育てています。
-
神奈川県足柄下郡湯河原町
榎本農園
「違いの分かる、高品質なみかんを皆様の食卓に届けたい」 初めまして!神奈川県湯河原町にある榎本農園代表の榎本昌之です。 当地にて代々続く専業みかん農家の4代目として生まれ、就農以来35年、日本一美味しいみかんを作ろうと技術と情熱を傾けてきました。 365日みかんと向き合い、農家というより職人でありたいと、ものづくりに一切の妥協はしません。私の自信作をぜひご賞味下さい!
-
神奈川県足柄下郡湯河原
スズキねこ農園
先祖代々続く農家です。生産者目線でなく、消費者目線で安心な作物をつくっています。保護した猫たちと農業しているのも、私たちの農園の特徴です!