すべての生産者 (113ページ目)
-
千葉県山武市
ミヤファーム
千葉県山武市で有機野菜を栽培しているミヤファームの宮崎です。 おいしい野菜をたくさんお届けするために畑の中を歩き回る毎日です。 旬の野菜を丁寧に揃えた野菜セットをぜひお試しください。
-
山梨県韮崎市穴山町
つぶらな
はじめまして、つぶらなです。東京都出身。山梨県韮崎市で栽培期間中、農薬・化学肥料を使わず植物性のたい肥で野菜・米を育てております。 農園名の由来は食べきりサイズのつぶらな野菜を育てたいとの思いで「つぶらな」としました。
-
和歌山県有田市
丈右衛門
我が事業所は、約50年前この地で鮎の養殖業を始めました。 鮎は清流を好む魚で、有田川の流域の水量の豊富なこの地が適しています。 養殖池から取り出して、直ぐに発送し、できるだけ新鮮なものをお届けしたいと思います。 現在、豊洲市場など、多数の市場から高い評価をいただいています。
-
宮城県名取市
Knipp Organic Farm
アメリカ出身の夫、宮城県出身の妻、二人三脚で営む農園です。農薬化学肥料を使わず季節ごとに多品目の野菜を栽培しています。愛情込めて育てた野菜が沢山の方に届きますように(^^)
-
埼玉県川口市
栄ちゃん家のお野菜〜ISHII FARM〜
埼玉県川口市で江戸時代から15代続く農家です👩🌾 川口市の特産品である防風(ぼうふう)を中心に、年間を通して多数の野菜を栽培しています🌱 ISHII FARMの金時生姜と八つ頭は“川口農業ブランド”としても認定されています🥇
-
岐阜県各務原市
Organic Farm つちとて
どこからでも山を眺めることができる自然豊かな岐阜県各務原市に「Organic Farm つちとて」はあります 60年以上受け継がれてきた畑を次の方法で私たちはこれからも耕し続けます 1.農薬、化学合成肥料は使用しません 2.緑肥を中心とする土づくりを大切にします 3.野菜で感動をお届けするため、常に学び続けます
-
北海道二海郡八雲町落部
掛村漁業部 陽楊屋
北海道の南西に位置する噴火湾でホタテみみづり養殖をメインに昆布やつぶ、そして刺し網漁をしているフリースタイル漁師です。 奥さんは台湾人 中国の出来る船頭目指して頑張ってます♪ 2月末〜4月上旬 2年物ホタテの販売 2月末〜6月中旬 ホタテ稚貝の販売 5月中旬〜12月中旬 青つぶの販売
-
香川県仲多度郡まんのう町炭所西
山本大志郎
やまもと農園の山本大志郎です。 香川県まんのう町の穏やかな気候のもと、ブロッコリー、アスパラを中心に野菜を栽培しています。
-
岩手県陸前高田市
かき小屋広田湾
「三陸リアス海岸の「ど真ん中」に位置する恵まれた漁場」 広田湾は岩手県の最南に位置する湾で、牡蠣の養殖のほか、ホタテやわかめの養殖なども盛んなところです。豊富な森林がすぐ海に迫る三陸リアスのど真ん中という大変恵まれた漁場です。 牡蠣の一番のおいしさは、生牡蠣で食べていただくとわかります。 そのため、紫外線を48時間あてて紫外線殺菌した海水で浄化してから出荷しています。 冷凍む...
-
熊本県人吉市
山本農園
農業を初めて2年目です。 無農薬栽培してます! 安心安全な野菜をお届けします。 よりいい物を作っていくのでよろしくお願いします
-
滋賀県犬上郡多賀町
G-FARM
琵琶湖の東側の滋賀県犬上郡多賀町で、2014年から脱サラして妻の実家で義父の後継者として農業を始めました。今現在は2020年2月に家族経営での法人化をして、お米・小麦・ビニールハウス野菜・秋冬露地野菜を生産している(株)G-FARM(ジーファーム)として小規模ながら日々頑張っています。 法人での【認定農業者資格】取得、各生産物の滋賀県認証【環境こだわり農産物】毎年取得して、安心・安全・美味...
-
沖縄県うるま市
山内ファーム
沖縄県の中部にあるうるま市で 少量多品目で野菜を生産しています 豊かな湧き水と有機堆肥で年間50種類近い野菜や 果物を育ててます 畑の背後にある丘陵は自然の湧き水がいっぱい 灌漑(かんがい)用水にはその湧き水を使っており 水路には手長エビも生息 平飼いの鶏と多種多様な生物たちと 自然豊かな場所で 日々気持ちよく 農作業にいそしんでいます
-
山梨県甲斐市
MADE IN YAMANASHI
私たちは「確かな技術と情熱をもって人々の心を豊かにする」を 経営理念とし、2015年に山梨県甲斐市にて農業をスタートしました スタッフ一人ひとりが笑顔で溢れる食卓を想像して丹精込めて栽培に取り組んでおります 是非、私たちの自信の逸品をご賞味頂ければ幸いです
-
山梨県南アルプス市
中澤弘樹
先祖代々の土地を受け継ぎ、兼業農家として仕事をしながら20年以上桃を作ってきました。今では娘も手伝い家族で桃を作っています!
-
群馬県吾妻郡高山村
中澤浩明
小規模ですが、すべての田んぼと畑で農薬・化学肥料などを使わない安心安全で環境にも優しい農業、米づくり、野菜づくりを行っています。 有機JAS認証の田んぼはもちろんですが、そのほかの田んぼに関しても農薬・化学肥料などは使わずに米づくりを行っています。 そのほか、伝統野菜である高山きゅうりやニンジン、もち麦などにも取り組んでいます。
-
千葉県千葉市若葉区下田町
めぇもんけぇ
はじめまして!千葉市若葉区の農業法人合同会社めぇもんけぇと申します。 めぇもんけぇとは千葉弁で『うまいものくえ』という意味で私達が栽培した美味しいものを皆様にお届けできるよう願い名付けました。 農業の魅力と美味しさを発信していきます!
-
山梨県甲州市大和町
きのこハウス柏屋
1998年から大菩薩嶺の西側の山中でまいたけを栽培しています。 バレーボール程に大きく育てたまいたけを是非ご賞味ください。
-
熊本県宇城市
山田ファーム
熊本県宇城市で美味しくて安全な作物を育てています。
-
埼玉県秩父市
まごころ農縁
この度はまごころ農縁の商品をご覧いただきありがとうございます。 まごころ農縁は栽培期間中化成肥料、農薬類不使用のにんにくや農薬使用回数3回以内(規定希釈倍率より薄める)とうもろこしをメインに栽培しています。 埼玉県の奥秩父の大自然が育んだ大地で栽培する作物は、深みのある味わいを楽しむことができます。 まごころ農縁は野菜の生命の源である『土』に拘り、土づくりから野菜作りがスタートします。...
-
京都府精華町
あぐり 京小町
-
青森県つがる市
たかおファーム
皆様、はじめてお目にかかります。 たかおファームの石塚高男です。 出身地:福島県 福島と青森の2県で四季折々の野菜と果実を生産しています。福島県では山菜と渋柿。青森県では山芋のむかごとニンニクを主に作っております。趣味は収穫した野菜や山菜を使った料理です。自分の畑で収穫した野菜や果物を使い保存食品や調味料を作るのが大好きです。現在74歳、まだまだ元気に社会の一員として活動させて頂いておりま...
-
神奈川県厚木市
モモナファーム
都心からの距離も近い神奈川県厚木市で、緑豊かな自然、地元には七沢温泉、丹沢の綺麗な沢の水を使用しながら化成肥料に出来るだけ頼らずに、微生物農法で栽培するモモナファームです!
-
岡山県玉野市
せとうち農園
遠くに瀬戸内の海を見下ろす山あいにある農園です。 計11棟のビニールハウスで大玉トマト、中玉トマト、小玉トマトを栽培しています。 採光性の高いハウスと天然水を使い、年間を通じて安定的にトマトを供給しています。
-
熊本県天草郡
福田さん家のオリーブ園。
熊本の天草でオリーブ園をしている、福田さん家のオリーブ園です!オリーブ栽培・生産・加工・販売、野菜栽培しております!栽培期間中農薬不使用で栽培しており、肥料には乳酸菌生成エキスを使用し、農薬に頼らない農業に取り組んでいます!
-
兵庫県南あわじ市
徳永ファーム
こんにちは! 日々、美味しい野菜作りに励んでいます。 淡路島の環境を生かしこれからももっと良い野菜を作っていきたいと思います。
-
千葉県野田市
りく農園
はじめまして。 千葉県野田市の齋藤です。じぃじ、ばぁばと娘夫婦、その子供と3世代で農家をしています。 無農薬で色んな野菜を生産し出荷しています。数は多くはありませんが、是非味わってください!
-
山梨県南巨摩郡身延町
西嶋ベース
GI ブランド認証「あけぼの大豆」を中心に生産しております。
-
福岡県糸島市
糸島 磯本農園
2011年に就農し、「あまおう」を中心に、マンゴーやメロン等も栽培しております。2019年に法人化し、最初は1人だった代表をはじめ、現在在籍するスタッフ全員が非農家からの転身者で、20代~40代を中心とした会社です。
-
岩手県滝沢市
八幡平田舎農園平野
安心で安全な食品づくりを心掛けています。人と人をつなぐことのできる食べ物を、提供出来るように日々努力しています。会わなくても、お相手の方を考えながら、米袋を手書きで書いたりしています。
-
長野県松本市
四賀梶原農園(Shiga Kajiwara Farm)
2010年松本市四賀地区にて就農。2022年より、食べチョクでの宅配便販売を開始しました。 届く度に開けるのが楽しみになる瑞々しい信州野菜たち。爽やかな味がする私達の野菜は塩胡椒だけでもよし、腕によりをかけてもよし。 毎週月曜日にその週にお届けする野菜セットの写真を生産者ページに投稿しています。
-
群馬県渋川市
あっちゃーふぁーむ
群馬県赤城山の標高600m程の場所にて、多品種少量の自給自足的な作付けにて、農薬化学肥料は使わずに野菜、小麦の栽培をしております。 また、その栽培した野菜を使った加工品の生産も行っております。
-
静岡県富士宮市
シロウ農園
静岡県富士宮市に住んでいます。 富士山の麓で農家として生活しています。富士山の雪解け水は綺麗なので作物も美味しく育ちます。
-
鹿児島県南さつま市
東口農園
鹿児島県南さつま市の暖かく自然豊かな土地でマンゴーを栽培しております。 元々生まれも育ちも大阪で介護職をしておりましたが、父が先に脱サラし縁も所縁もない鹿児島県で農業をはじめていたので、私も合流させてもらい5年前に経営を引き継ぎました。 若輩でありますが一所懸命農業に向き合っています。少しでも多く色んな方に「おいしい」と喜んでもらえるよう頑張ります。
-
滋賀県近江八幡市
スマイル ファ-ム「マロン」
当地「近江商人の格言に "三方良し" があります。」近江商人の経営哲学のひとつとして「三方よし」が広く知られています。 「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」という考え方です。 今日この頃 自分の努力では成し遂げない事があまりにも多く、"自分さえ良ければ何を行っても構わない"との利己主義が横行し、非常に寂しく思われます。そうした中、ま...
-
熊本県熊本市
トミタ農園
はじめまして! 熊本県でミニトマトを栽培しています トミタ農園の冨田伴宜と申します。 私が栽培してるミニトマトはプラム型でアイコと 間違われますが、品種はスイートミニトマトで 全国でも珍しい品種を栽培してます。 よろしくお願いします。
-
長野県長野市中条
sibaennさいばえん
北信州の中山間地域で農業初めて6年です。主に鶏ふんと米糠ボカシを使って野菜の栽培をしてます。有機的農業の可能性を模索し、色々なやり方を試みております。
-
和歌山県日高郡日高川町
おのうえエコファーム
和歌山県で減農薬と有機栽培で主にミカンを作ってます。温州みかんと八朔と不知火と甘夏をつくってます。 よろしくお願いいたします。
-
沖縄県八重瀬町
ぐしちゃん銀バナナ農園
沖縄本島南部、八重瀬町 太陽の光をサンサンと浴び育ったぐしちゃん銀バナナ。 バナナ栽培で「感動、喜び、失敗、挫折、模索」を繰り返し30年。今の品種にたどり着きました。台風にも負けず、芽吹く生命力に感動。 自信を持って育てたぐしちゃん銀バナナです。 各SNSでも農園情報発信しています。 Facebook:https://www.facebook.com/gin877/...
-
岩手県奥州市
うたがき優命園
20代で首都圏から岩手県の里山地域に移住して平飼い養鶏をはじめて、平飼い養鶏歴30年の夫婦です。現在は、20代の後継者や研修生と共に5人体制の小さなコミュニティを形成して、次世代農家育成の場を共有しながら8ヘクタールの里山農場を運営しています。また、2009年からは「里山生活学校」という地域の活動も継続しています。
-
宮崎県東諸県郡
せぶとみファーム
宮崎県は国富町の山の上で多品種の野菜を栽培しております☆ 澄んだ空気とミネラルたっぷりな川の水によって育った食味の良い新鮮な野菜をより多くの方々へ届けたいと思い、日々農業に励んでおります^^
-
福岡県うきは市吉井町
ハミングファーム
⚪︎ご挨拶 初めまして!池尻翔太と申します。 ハミングファームのページをご覧いただき ありがとうございます。 私は福岡県うきは市で6000㎡の畑で季節に沿って旬の野菜を栽培しております。 現在26歳で農業歴は5年。 専業農家になって2年目になります。 実家は農家では無く、普通のサラリーマンの家庭に産まれましたが、幼少期から農業への強い憧れがあり、やっとの思いで念願の...
-
北海道札幌市南区
ファーム伊達家
新規就農して18年、肥料・農薬を一切使用しない「自然栽培」という方法で、固定種・在来種の野菜を生産しています。種子はほとんどを自家採種しており、長いものは20年目(就農前から自家採種しています。)になるものもあります。「つくるワクワク たべるしあわせ おいしいねをかぞくで」の想いを込めて、美味しい野菜をお届けしてきますので、どうぞよろしくお願いします。
-
千葉県長生郡一宮町
石井農園/141farm
◆石井農園の石井理永蔵です。 生まれも育ちも千葉県九十九里浜の最南端、長生郡一宮町です。 江戸時代から200年以上続く農家の5代目(明治以降)です。
-
山形県鶴岡市
ヘキサテック やまさと
純国産きくらげ「あらげきくらげ」の生産をしています。 菌床に使われる材料は山形県産間伐材を利用した無農薬、無添加の純国産品を利用、栽培期間中の地下水も水質検査済みでミネラル豊富な天然水で栽培しています。 栽培は山形県鶴岡市湯野浜海水浴場すぐ近くで、波の音が聞こえてくる砂畑で行っています。
-
山梨県南アルプス市
カンジュクファーム
山梨県南アルプス市で桃やぶどうのフルーツを作っているカンジュクファームです! 20、30代を中心に農業を盛り上げ、美味しいフルーツを皆様にお届けする為毎日農業をenjoyしています🧑🌾
-
宮崎県児湯郡高鍋町
はなだ農園
合同会社はなだ農園は宮崎県中央に位置する海沿いの町、高鍋町にある小さな農園です。 きゅうり、ミニトマトを主な作目としていますが、その傍らで、自分たちが食べたいと思う、スイカ、パッションフルーツ、ニンニク、青パパイヤやスイートコーンなどを作って、欲しい方にお分けする形で販売しております。 数に限りがございますが、もしご興味ありましたらご用命いただければと思います。よろしくお願いいたします。
-
大分県大分市下戸次
赤峯農園
6月から大人気スイートコーンです!! 甘いのに食べ飽きない『あま嬢』✨✨ ぜひ食べてみてください! 一つ一つ丁寧に手摘みし、手作業で選別、袋詰めされた愛情のこもった赤峯農園のお野菜たち!ぜひお試しください!
-
京都府京田辺市
Ever Garden
見渡す限りの田園地帯。JR大住駅の裏側に広がる景色は どこか懐かしいと感じてしまう場所 畦道を迷路のように走り回り、野花を摘み、 小さい頃はそこがわたしの遊び場でした。 月日が流れ、畑は草に覆われてしまい、 かつての畑を蘇らせたい!その想いを胸に開拓を進め、 少しずつ息を吹き返しはじめたこの土地で、 お野菜づくりを始めました。 お米や果物、筍、ハーブや花、なんでもあり...