旨味たっぷりひじきとしいたけの煮物

旨味たっぷりひじきとしいたけの煮物 おかずのレシピ・作り方

豊受きのこ園

千葉県 我孫子市

豊受きのこ園

しいたけの旨みとひじきの栄養をたっぷり頂けるごはんがすすむ煮物です!
炊けたごはんに混ぜて混ぜご飯にしたりおにぎりにしたりも出来ます🍙

材料(3人前)

  • 乾燥しいたけ
    15g
  • 乾燥ひじき
    10g
  • にんじん
    1/3本
  • ちくわ
    2本
  • 乾燥しいたけの戻し汁
    200cc
  • ●醤油
    大さじ2
  • ●酒
    大さじ1
  • ●みりん
    大さじ1
  • ●白だし
    大さじ1
clock 調理時間:20分

作り方

  1. 今回は「石野水産」さん https://www.tabechoku.com/producers/20429 の「鉄窯炊きひじき」 https://www.tabechoku.com/products/42794 を使用☆ シャキシャキのひじきで良い磯の香りがしますよ♪
  2. 乾燥ひじきは水に10分ほど浸し戻しておきます。
  3. 乾燥しいたけも200ccの水で戻します。
  4. ちくわは輪切りにし、にんじんは千切りにしてレンチンしておきます。
  5. 鍋にサラダ油をひき、にんじん、ちくわ、ひじき、しいたけを入れて炒めます。 油が回ったらしいたけの戻し汁を入れ、●の調味料を加えて汁気がなくなるまで煮ます。
  6. 器に盛って完成☆ 一度冷ますと味がよく染みます!

作り方のコツ・ポイント

石野水産さんの鉄窯ひじきのシャキシャキ食感と当きのこ園の肉厚しいたけの食感が合わさって今まで食べたことないぐらい美味しい煮物になりました!
乾燥しいたけの戻し汁を使って煮込むのでだしと栄養たっぷりです♪

このレシピの考案者

豊受きのこ園

千葉県 我孫子市

豊受きのこ園

千葉県我孫子市で菌床しいたけ栽培をしています豊受きのこ園です。
安心安全の無農薬栽培、全て手作業で丁寧に栽培収穫しています。

レシピに関係する商品を探す

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。