すべての生産者 (88ページ目)
-
京都府舞鶴市赤野
AoiHane Farm
私たちAoiHaneFarmは舞鶴市に移住し、新規就農した新米農家です。 移住してから1年半で耕作放棄地を復活させました。 長い年月、農薬や化学肥料の使われていなかった畑をそのまま、栽培期間農薬不使用、有機肥料・有機堆肥のみを使用して、野菜を育てています。 AoiHaneFarmは、京都府舞鶴市字赤野という場所で山と海の間の里山にあります。山から海へと流れる天然水を使って、自然に近い状...
-
大分県大分市
株式会社黒木ファーム
大分県でピーマン、かぼす ピーマン糀を作っています。 ノウフク連携しながら頑張ってます。
-
長野県長野市
WEST VILLAGE FARM
WEST VILLAGE FARMは長野県長野市にて2020年からスタートした農園です! 長野市の最北部にある寒暖差が大きく、果樹の栽培に最適な地域にて ・シャインマスカット ・ナガノパープル ・巨峰(種無し) の栽培、販売を行ってます。 WEST VILLAGE FARMでは房に養分が集まるよう房の数を制限し、品質を高めています。 化学肥料は一切使わず...
-
長野県上伊那郡南箕輪村
農ingやまだ屋
2009年に長野県上伊那郡南箕輪村で就農した、農ingやまだ屋です。 夫婦二人で、季節にあった野菜を露地栽培で育てています。 信州のさわやかな空気のなかで、のびのびと元気に育った野菜をお届けします。
-
長野県小諸市
LEE FARM リーファーム
「カッコウが鳴いたら豆を撒け」などの昔からの言い伝えや、移りゆく四季にあわせて野菜を育てています。
-
福島県河沼郡柳津町
会津ガーリック
社名の通り、福島県会津地方のにんにく屋です。 土づくりから、植付、収穫、販売までを全て自社にて厳正なる生産管理を行うことにより、高品質なにんにくを生産しております。 皆様の食卓へ安心安全な食材をお届けし、食で元気になってもらいたい!という気持ちで真心込め栽培しております。 力にんにく『会津の地から、そこぢから』を是非お試し下さい。
-
長野県南佐久郡
くみちゃん農場
くみちゃん農場は、八ヶ岳東麓の標高1000mにあり、冷涼な空気のなか、丁寧にフルーツほおづきを育てております。 トロピカルで素敵なお味をお届けします!
-
兵庫県丹波篠山市口阪本
畑農園
日本農業遺産に認定された丹波篠山の黒大豆を20年以上前から栽培、販売しています。 口阪本地方特有の気候と豊かな保水力、これらが生み出す 「丹波の霧海」が、甘みの強い、大粒の黒大豆を育ててくれます。 ぜひ一度食べてみて下さい。
-
大阪府阪南市
リバーサイドガーデン
大阪府の南部の阪南市の山あい、6月には蛍の飛び交う川のほとりで、ニンニクと生姜を栽培をしています。医療関係の仕事の経験もあり、健康の基本はたべものだと感じています。無農薬無化学肥料はもちろんのこと、現代人に不足しがちなミネラルたっぷりの美味しいお野菜をつくるため、日々試行錯誤しています。
-
茨城県石岡市
山彦ブドウ園
自然豊かな旧八郷町のブドウ園です。 天候など予想外のことが毎年ありますが、 ブドウ栽培の奥深さを楽しみながら 日々奮闘しています。 [品種] • シャインマスカット • クイーンニーナ ご贈答品(ギフト)、ご家庭用として、 旬の美味しさをぜひ!
-
青森県三戸郡
IZUMI
ピーマン一択!! オリジナルの生産に力を入れ、ピーマンが強く育つ厳しい環境で生産しております。 その為ピーマンにシワが出きてしまいますが、シワの代償のかわりに苦みの少ない、肉厚で重いピーマンが出来ます。 現在はシワの入らない生産を思考しており、より購入者様に満足して頂ける商品作りを目指しております。
-
香川県三豊市
三豊の栗園 ゆたふぁむ
食べ応えのある大粒の栗をお届けします。 香川県三豊市を新たな栗の産地にするべく、生産者団体の一員として奮闘中。 栗の有名な産地にも足を運び、質の良い立派な栗を生産するべく日々努力しております。 一つ一つ手作業で選別しており、品質には自信があります。とにかくいっぺん食べてみまい!
-
北海道余市郡仁木町東町
尾池 和紀
約50年ほど前から果樹を中心に農業をして来ました。北海道は、近年の温暖化により葡萄を作るには最適の環境になってきました。現在は規模を縮小してシャインマスカットなどを中心に、高品質の葡萄を作る為に日々研究しています。 そんな中で、ナノバブルの利用と高タンパク理論に元ずく栽培をすることにより、高品質で高い栄養価の葡萄を作る事に成功しました。
-
滋賀県長浜市余呉町
くさおか農園 田中真由美
祖父の仕事をする姿勢が好きだったことがきっかけとなり、農業という職につきました。自身がアレルギーやアトピーを持って生まれ、食事によってそれらを克服するという経験をしたこともあり、「安心安全で、身体と心が喜ぶものを提供できるように」という思いで生産を行っています。
-
京都府宮津市
おのののうえん
生産者の顔が見えお客様に安心して購入頂きたいという想いを持ち、栽培期間中、農薬・化学肥料・除草剤を使用せず栽培しております😊
-
佐賀県佐賀市
えがちゃん農園
元々飲食店を経営してて、美味しい野菜を探し求めてお店をやっていましたが、今は逆に美味しい素材を提供する農家に転身して10年が経ちます。農家には全く無縁の立場からにんにく一筋で美味しさを追求し、当時のノウハウを生かしながら加工品製造にも取り組んでいます。機会があれば是非一度お試しくださいませ。
-
北海道函館市
Hakodate Berries
食卓に新鮮で美味しいラズベリーを、人々に笑顔を!を目指して、2022年に函館にて就農。ラズベリー(赤・黄色)・ブラックベリーをはじめ、北海道にんにく・ハーブ類などを出荷。苗木を育て、エコシステムが循環する畑環境を整えながら、農薬や化学肥料を使わずに栽培。幼子を畑に連れて行って一緒に作業できる喜びを噛み締めながら、夫婦で営農しています。
-
北海道余市郡仁木町
Nakamura Farm
ひとつまみの笑顔届けます ワンハンドフルーツ農家 Nakamura farm 食事のスタイルはひとそれぞれ いま、食事は場所も時間も問わない時代に 本を読みながら 仕事をしながら 家事をしながら 子育てしながら 片手で手軽に 手軽につまんで 息詰まったり、肩に力が入っていたり、 いろんなものに心が揺れる世の中で すぅっと息が吸えるように ふっと力が抜け...
-
長野県松本市入山辺1291-1
大澤農園
20代、30代と夢を追ってプロのミュージシャンになりました。40代で両親への恩返しのために家業である果樹園を継ぐを決意しました。家族総出でシャインマスカットの栽培に取り組んでいます。
-
宮崎県児湯郡高鍋町
小原農園
こんにちは 小原農園の小原拓也です。 宮崎県の高鍋町でゴボウや里芋、さつまいも、干し大根、高菜、米、落花生などなどその季節に合った作物を栽培しております。 最小限の農薬しか使わないように努めています。その時期にしか手に入らないので、気になる野菜がありましたら、是非ご賞味下さい! 野菜で1人でも多くの人が健康でいられる世の中になればと思い、日々励んでいます。 質問等お気軽にお聞きください。
-
長野県下伊那郡
みどりの農園
南アルプスに囲まれた、自然豊かな「フルーツの里 松川町」で農業を営んでいます。 農業一筋55年。 2代目ならではの知識と技術で、ていねいにリンゴ・梨を育てています。 自慢の果物をごたんのう下さい!
-
山梨県甲州市
Koshu Grape Farm
令和2年父からぶどう農家を継ぎました。 年間を通じて栽培管理を行い、ひと房ふと房丁寧に心を込めて育てています。 山梨県は日照に恵まれ、昼夜の寒暖差が大きいのでぶどう栽培に適した土地と言われています。 恵まれた環境に感謝しながら、美味しいぶどうをお客様にお届けするため、日々取り組んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。 【受賞歴】 令和4年度JAフルーツ山梨シャインマスカット品評会にて...
-
静岡県菊川市
里山栗田ファーム
ご覧頂き誠にありがとうございます😊 【茶業が盛んな牧之原で美味しい果実を!】 静岡県菊川市にて栗、ブルーベリー、フィンガーライムなど果物を生産しています。 元々茶業で発展した菊川市の土地は水はけが良く、栗やブルーベリーなど果実の栽培にも最適です。 元々は先代が営んでいた茶園を40年前より開墾し、果物へ最適な土地づくりを日々研究し土づくりを行っております。 日照時間も全国屈指...
-
鹿児島県出水郡長島町
"夫婦漁師"Hashimoto
鹿児島県最北端の島で夫婦で漁業を営んでいます。 天然アジの一本釣り 刺し網漁 冬にはアオサを収穫しています。 私達が釣ったお魚をぜひ一度ご賞味ください! ☆3月からは風味豊かな「アオサ」も出品予定です。 そちらもぜひ一度ご賞味ください! https://instagram.com/fuufuryoshi.hashimoto/
-
福岡県築上郡築上町大字西八田798
片峯しぜん農園
福岡県の豊かな自然が残る築上町で、子供3人を育てながら夫婦2人で無農薬無化学肥料の自然農法での栽培に挑戦しています。 私達の子供達はみんな酷いアレルギー、アトピーを持っていて少しでも改善したいという思いから自然農法の研究を始めました。 皆様にも自然農法野菜の素晴らしさをお伝えしたいと思い、販売をさせて頂いております。
-
千葉県松戸市
甚左衛門園
千葉県松戸市の果樹園です。 自分たちが美味しいと思う品種を作り、食べ頃を見極めて収穫し発送しております。
-
山梨県山梨市
結翔ファーム
葡萄の栽培を専門に行い手作業で丁寧に愛情を込めて栽培を行っております。 配送についても手作業にて検品し、優しく丁寧に箱詰めを行いクロネコヤマトさんへ配送をお願いしております。新鮮な状態で配送を行うためにクール便にて配送させて頂いております。
-
熊本県下益城郡美里町
吉本ファーム
こんにちは,𠮷本ファームです.有機栽培で安心安全でとれたて野菜をお届け出来ますよう取り組んでいます。とれたての野菜を御家庭にを合言葉に日夜奮闘中です。熊本の山の中で頑張っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
-
長野県下高井郡
しんさんフルーツ
くだものづくりに自信と誇りを持っています。 お客様に笑顔いっぱいになっていただけることを想像しています。 「お客様に喜んでいただきたい」この気持ちは誰にも負けません。 よろしくお願いいたします。
-
長野県下伊那郡松川町
もりもり農園(長野県)
有機農業に惹かれ、脱サラして大阪より長野県南部の伊那谷と呼ばれる地域に移住しました。農薬や化学肥料を使わず、また肥料は植物性を主体として、より自然に近い環境で栽培しています。「野菜本来の旨み」をご賞味ください。
-
山梨県山梨市
健康農園(山梨県)
私たちは、山梨市牧丘町で巨峰とシャインマスカットを中心とした、 果樹農家です。 伝統的な栽培方法を元に、先端技術や環境保護も意識し、 次の世代につなげる農業に取り組んでいます。 その一環として、ブドウ畑の上に、 ソーラーパネルをまばらに並べた畑もありますが、 過度な日焼けを避けることができ、糖度と良い色味を兼ね備えた 素晴らしいブドウとなっております。 ぜひ、ご賞味ください。
-
岡山県津山市
青ちゃんファーム
お客様へごあいさつ ◉岡山県津山市で、おばあちゃんがぼかし肥料を作り、ぼかし栽培でお野菜を作っています。今は、白ネギ、トマト、じゃがいも(きたあかり)玉ねぎなど数種類のお野菜、お米を作っています。 ◉産直へ出荷したりしています。 ✻新鮮野菜を朝採りし、発送しています。 どうぞ宜しくお願い致します♪
-
長野県下伊那郡高森町
宮島農園
長野県でブドウ栽培をしています。シャインマスカット、ナガノパープルなど、5品種を作っていますが、その中でも、まだまだ市場流通の少ない雄宝(ゆうほう)をぜひ、いろんな方に食べていただきたい!と思っています。慣れない部分もありますが、誠意をもってお届けしたいと思っています!
-
青森県三戸郡五戸町
佐々木健康自然農園
青森県五戸町在住 木村秋則式自然栽培を専門でやっています(肥料、農薬、土壌改良など一切不使用)。 元自衛官で非農家出身で一人農業です。農業を始めてから12年、専業では7年目になりました。
-
北海道栗山町
まる八いけだ農園
まる八いけだ農園は 北海道夕張郡栗山町の南端 山の中にぽっかりと空いた空間にあります 私たちは 美味しい食べ物 畑の風景 それにまつわる物語 すべてが まる八いけだ農園の商品だと考えています 人にも作物にも居心地の良い場所を目指しています
-
山梨県甲州市勝沼町
九農場
九農場(いちじくのうじょう)は、山梨県甲州市勝沼町にて観光ぶどう園として1966年(昭和41年)に創業。 先代が平成26年に没後暫く休園しておりましたが、2020年(令和2年)より少量多品種栽培を目指し二代目がシャインマスカットを中心に営農を再開しました。
-
山口県大島郡周防大島町
周防大島アグリ
山口県の自然豊かな周防大島で、有機JAS認証を取得し、有機野菜を栽培しています。 私達が大切にしていることは、「土から口まで」。 安心・安全を生活者の口まで届けることにこだわり、命をつなぐお手伝いを致します。 私達のビジョンは、食材・食卓・健康、そして暮らし方を通して、人が人らしくいることができる環境保全型農業と収穫のある暮らしの実現です。
-
山形県酒田市
澁谷尚宏
はじめまして♪ 山形県庄内地方で農家をしています。 庄内地方ならではの気候や水を活かした美味しい野菜をいろんな地域の方に食べていただければと思います。
-
山梨県牧丘町
Gbackyard
自然が大好きな私が育てる 一生忘れられない 巨峰の世界へようこそ!
-
熊本県球磨郡
のらしごと人(旧うめけろ農園)
僕は令和2年に脱サラして山江村に移住し、小さな栗園を継いだ、ただの男。。 栗専業の農家です。(4年目) 令和6年3月より【株式会社のら】に変身しました。 株式会社のらは、農家として3年やっていく中で見えてきた業界の課題や、農業(のらしごと)を通じて感じた社会問題を解決すべく地域の若手農業者3人で共に立ち上げた会社です。 会社のHP、商品ページも随時更新して参ります。 これまでご利用頂い...
-
熊本県玉名郡和水町
熊本なごみ農園
熊本の大自然の山の中で採れたものを産地直送いたします。 水が綺麗なお米も美味しい田畑に囲まれた山で大切に育てています。 祖父母の代から完全無農薬などは使わずに40年以上守ってきた山、畑、です。
-
高知県高岡郡四万十町東北の川
ネイティブファーム
ネイティブファームでは、自然農をベースに無農薬、不耕起栽培で生姜を育ててます。在るがまま育った野菜は純粋で自然な味がする。これを本質と捉えて畑と向き合ってます。 今の栽培方法に至るまで、無農薬有機栽培、自然栽培、自然農、無肥料栽培を実際にやってみて、私に取って安定的に自然農、無肥料栽培の野菜の味ができるように考えて今の農法になりました。
-
福岡県八女市
平島農園
私たちは、福岡県八女市で無農薬・無化学肥料の巨峰「キセキのぶどう」を作っています。ホルモン剤、除草剤も使っていません。安全に美味しく食べて頂けるぶどう作りを第一に、美味しい巨峰をお届けできるよう日々頑張っています!
-
愛知県豊橋市
農園そもそも
干しいも、さつまいもといえば素朴なおやつ。 そんなイメージを覆す、まるで極上スイーツのような干しいもやさつまいもを私たち「農園そもそも」がお届けします。
-
茨城県笠間市
アカツファーム
<初めに> こんにちは。アカツファームです。 私は、長年勤務した食品会社を退職し、父が作り上げた“アカツ果樹園”を引き継ぎ2019年に“アカツファーム”を立ち上げました。 <ファームの特色> 笠間市の農産物に最適な環境と食品業界で培ったノウハウ、そして父が築いた栽培の技術を加え、新しい農業にチャレンジしています。 <作物> 梨・栗・米を栽培しています。 <販売時期>※予定 ◎梨 幸水 ...
-
兵庫県南あわじ市
粂川農園
初めまして、粂川農園です。 粂川農園では減農薬栽培にこだわり、消費者様に安心安全に美味しくお召し上がりいただけるように日々努力しています。 今は廃止されましたが2007,2008年の兵庫県お米甲子園コンクールで準優勝といった成績を収めることができました。 私たちが作った野菜を皆様にお届けできることを楽しみとしてます。
-
長野県須坂市
なかむら果実園
【果実の恵みで、人生を豊かに。】 私たちはぶどうの一大産地である長野県須坂市を拠点にしている、1773年創業の伝統的な農園です。 目の届く規模で責任とこだわりをもって、ギフトにふさわしい適地適作のおいしいぶどうづくりをしています。 現在は10代目の園主(東大出身、元IT企業勤務)を中心に、あたらしい試みで時代にあわせた「至高のぶどう体験」をお届けしています。 ーーーーーーーーーーーーーー ...
-
京都府城陽市
エヌベール農園
京都で50年以上いちじく・宇治茶・米・野菜を育てている農家です。