すべての生産者 (2ページ目)
-
福岡県福岡市
バンブーさわらの郷
「バンブーさわらの郷(さと)」のページをご覧いただきありがとうございます。 私たちは主に筍(たけのこ)を育てていますが、他にも季節ごとの新鮮な野菜も作っています。 農業を始めてから早数十年、今では環境に優しい「地域循環型農業」を目指して取り組んでいます。 畑の土を大切にしながら、地域の自然と共生することを心がけています。 様々なことを経験してきた今の年齢だからこそ思うことがありま...
-
宮崎県延岡市
鏡山牧場
社員は20代、30代、40代と様々ですが、お互いの思考を共有しあい良いものを作っていく上でとても良い刺激となっています。 「牛が牛らしく自由に過ごし、幸せに育ってくれさえすれば、牛肉そのものが持つ美味しさが自然に出てくる」。 私たちは「牛は牛らしく」をモットーに日々歩んでいます。 「八崎牛」は宮崎県延岡市の鏡山山頂にある自社牧場で、国内では珍しいとされる、「黒毛和牛の自然放牧×グラス(牧草)...
-
山形県東根市
やまいち農園
山形県東根市で60年さくらんぼを作っています🍒 東根は寒暖の差が大きく果実の甘みを引き出すのに適した環境です。 品種は佐藤錦と紅秀峰です。 木ごとに最も甘くなったタイミングを見極め、 収穫し採れたてをすぐにお届けします。
-
栃木県宇都宮市平出町
F.F.HIRAIDE
栃木県宇都宮市で【年間110万本】【私たちが厳選した約50品種】のユリを生産しています。 『2022年食べチョクアワード』その他部門1位を頂きました!皆様ありがとうございます。2021年2位からの帰り咲き1位で嬉しさ倍層↑↑です(^^) 『お客様が実際にお店に来て買い物しているような感覚・・・』ネット通販を超えた販売、健康な子たちをお届けするのは勿論のこと、お客さんとのコミニケションを一...
-
新潟県妙高市関山
小出農場
水、空気が美味しい事から新潟県妙高市関山に移り住んで約30年。 こだわり続けたお米を皆様の食卓へ。 食卓を通じて皆様の田舎(家族同士のお付き合い)ができればと考え安心、安全に食べれるお米にこだわりを持ち精米2日後に皆様の食卓へお運び致します。
-
埼玉県熊谷市
高橋ファーム
私達が生産しているのは、埼玉県の北部、利根川の沿線の熊谷市(旧妻沼町)です。かつての利根川の氾濫によって、大和芋を作るのに適した肥沃でやわらかい畑が広がっています。 堆肥や有機物をいれ、耕した畑から、獲れた野菜を是非ご賞味下さい。
-
千葉県香取市
100年続く農家ひがやさんち
🏅食べチョクアワード2023入賞🏅 さつまいも農家で唯一選ばれました! 「大量生産ではなく 少量生産でこだわり野菜を届けたい」 正直な話 手を抜いても野菜作れます。当たり前ですがその方が楽なんです。 だからこそ、妥協はしない。 時間も手間もかける。 私達が自信を持って作った野菜のみをお届けします。 代々農家をやって約100年経ちます。 今は3世代たった3人で奮闘中! その道60年のお...
-
長野県安曇野市
マルセン農園
長野県安曇野市でアスパラガスを栽培しています。 北アルプスを源とする梓川などの扇状地の末端に位置する安曇野は、名水の里として知られる地です。 また、約600mの標高に位置し、昼夜の寒暖差が大きく、作物が旨味・甘味を蓄えやすい環境にあります。 この恵まれた自然環境を生かし、作物が持つチカラを最大限に引き出すことを目標に、日々頑張っています。 2024年 ぶどう出荷開始予定
-
愛媛県八幡浜市
えひめ 二宮果樹園
愛媛県八幡浜市でかんきつを栽培している農家です 見た目より味にこだわって栽培しています。 南向きの日当たりのいい園地で有機質肥料をたくさん与えながら作っています
-
群馬県前橋市
あすかファーム 食べチョク支店
あすかファームは土づくりにこだわっていて山の土に近づけるような土づくりをしています。目標は森の香りがするのが目標です。肥料にはコラーゲン入りのもの、栄養価を高めるもの、抗酸化作用物質入りのものを使用しています。これらのもの以外にも企業秘密のものも使い山の土に近づける土づくりをしています。 山には抗菌、酸化防止、防虫、防腐作用があります。これらのものが土づくりで導入することが出来れば農薬も極力...
-
茨城県鉾田市
山一ファーム
山一ファームは茨城県鉾田市で主にメロンとさつまいもを栽培しています。(芸人カミナリ石田たくみの実家です。) 茨城県鉾田市は全国で野菜の生産額No.1で昔から農業の盛んな地域です。 東は太平洋、北は涸沼、南は北浦に囲まれた広大な土地で、一年間を通して温暖な気候に恵まれた所で、まさに「美味しい食の宝庫」です。 私は、ここで高品質の甘くて美味しい作物にこだわった生産に力を注いでいます。 ...
-
千葉県船橋市
さいとうファーム
祖父の代から千葉県船橋市で60年以上農業をしております。 サラリーマンとして働いたのち、家業である農業を始めて、20年になります。 日々の作業に追われ、ネット販売まで出来ていませんでしたが、今後は食べチョクさんを通じてより多くの方にわが家の野菜を食べていただきたく登録させていただきました! 「こてらんねぇ野菜」をぜひ食べてみてください! ※「こてらんねぇ」とは答えにならないほど良いとい...
-
愛媛県伊予市
柑橘農園
愛媛の柑橘農園です。美味しい柑橘が出来るように土作りから、除草剤を使用せず ホコホコの土を作り万田酵素を散布して甘い柑橘作りをしています。 デコポン・紅まどんな・甘平・せとかなどを作っていますので一度食べてみてください。
-
千葉県旭市
きのこ屋でんべえ
千葉県北東部の旭市でマッシュルームを栽培しています。 家族4人で月間約2t、質の高いマッシュルームを出荷しています。 育て上げたマッシュルームは自分の作品だと思っています。
-
千葉県山武市
千葉穀物
千葉県山武市で7年前に就農。 山武を拠点に穀物を生産しています。 今年、法人化しました。 耕作放棄地や遊休農地の田んぼや畑をなおしたり 有機JAS認証栽培や自然栽培を行ったり 在来品種にこだわったり 地元の業者さんと連携して地域興しに取り組んだりしています。
-
山形県西村山郡河北町
すぎやま果樹園
私たちは、「日本一のさくらんぼ」で知られる、山形県東根市とお隣の河北町で、30年さくらんぼを生産してきた祖父から果樹園と栽培方法を受け継ぎ、夫婦で、2019年10月にすぎやま果樹園を始めました。化学肥料や除草剤を使用しないで、土が持つ自然の力で、本来のおいしさを引き出すような栽培方法を実践しています。人気品種の佐藤錦・紅秀峰を中心に、本当に美味しいさくらんぼを皆様に食べていただきたく、朝採り...
-
静岡県静岡市 清水区追分
sfarm(エスファーム)
はじめまして、エスファームです^^ エスファーム(sfarm)の”S"はこの地『しずおか(shizuoka)から笑顔(smile)を発信する!』の思いを込めた言葉の頭文字。また食をお届けする生産者として安心や安全(safety・secure)への責任を担う気持ちを表しています。 "S"にはあとひとつ、小さな小さな力ですが、農地を守る活動(stopザ耕作放棄地)でここしずおかから農業を元気...
-
北海道河東郡音更町
とかち河田ファーム
「畑から、健康を。」を合言葉に、北海道十勝で野菜やスーパーフードのキヌアを栽培・販売しています。 私たちの大切な価値観 ・チャレンジを楽しもう ・思いやりと謙虚さを持とう ・チームとして成長しよう ・人を喜ばせよう
-
北海道河西郡芽室町
林原農場
◆お客さまへのごあいさつ ご覧いただきありがとうございます。 林原農場の林原啓太です。当農場は曾祖父から始まりまして、私で4代目になります。 ◆農家になった経緯 北海道芽室町育ちの農家の長男ですが、若い時は継ぐという気持ちはあまりなく、千葉で家具製造という畑違いの仕事をしてました。 千葉では落花生が特産品で、ある時塩茹で落花生を初めて食べる機会がありました。塩茹で落花生は収穫して直ぐにし...
-
熊本県八代市
FUJIMOTO農園
熊本県八代市で農業を営む30代夫婦です👨🌾👩🌾 食べた人が笑顔になれるような作物作りを目指しています! 有機肥料を沢山使ったFUJIMOTO農園のスイートコーンは絶品です!是非食べて欲しいです🌽
-
青森県北津軽郡中泊町小泊
盛漁丸
地元にて飲食店、底建網漁、素潜り漁をしています。 年を通してその時季の津軽半島から小泊の旬を皆様にお届けできたらと思っております。
-
徳島県三好郡東みよし町
Four Seasons Strawberry
Four Seasons Strawberry「フォー シーズンズ ストロベリー」は名前の通り6月~12月は夏秋イチゴ「サマーアミーゴ」。12月~6月は冬春イチゴ「アスカルビー」、「恋みのり」を生産する、日本でも珍しい周年でイチゴ栽培するグループです 生産者でもある㈲ミカモフレテックが生産者仲間のイチゴを皆様へお届け致します! 是非お気に入りのイチゴを見つけてくださいませ♪
-
福岡県遠賀郡遠賀町
白石アグリ
はじめまして、私は福岡県遠賀町で50年以上米作りをおります。年齢は70歳を超えました。 今までは知り合いなどの狭い範囲で米の販売をしてきました。購入頂いている方や飲食店の方から美味しいからネットでも売ればいいのにと言われたのがきっかけで、新たな挑戦として法人化し、消費者様への直接の小売展開と食べチョクでのネット販売を開始しようと決めました。 現在は息子とともに、減農薬・減化学肥料...
-
山形県東根市
羽柴果樹園
山形県東根市で果樹園を経営しています。 山形県東根市は、山形盆地に位置しており、朝夕の寒暖差があり、果樹栽培が盛んです。 さくらんぼ🍒、桃🍑、ぶどう🍇、西洋梨🍐、りんご🍎を栽培しています。 なるべく減農薬に努めて、化学肥料は使わない栽培スタイルです。自然の力を利用して、作物本来の味を出すように栽培しています。 コロナ禍で、直売所経営が成り立たなくなりましたので、出品しました。 よろしくお願い...
-
高知県安芸郡芸西村
フラワーバスケット
高知県で少々年季の入った夫婦2人でトルコキキョウを栽培しています。 経験を重ねてやっと「花の持つ力を信頼する」と言う自分たちの方向性が定まり、自然の恵みに助けてもらいながらトルコキキョウを栽培しています。 皆様にフワッとした温かい気持ちをお届け出来れば幸いです。
-
愛媛県八幡浜市
【代々橙】
私、仲山は「お手伝いプロジェクト」という素晴らしい取り組みを通じて、みかん作りの世界に足を踏み入れました。このプロジェクトでは、生産者と消費者の距離を縮め、地域を活性化することを目指しています。そして、そこで初めて目にしたみかん山の美しい景色やその温かい雰囲気に心を奪われ、私は「みかん作りに挑戦したい」という夢を抱くようになりました。 愛媛で生まれ育った私ですが、みかんが身近にあったわけで...
-
愛知県豊橋市
清須ライスセンター
弊社は、もともとお米農家で、お米の生産から加工、販売まで一貫して行っています。私たちは山に近い米づくりの盛んな地区の田んぼで稲作を行っており、この地域ではホタルが普通に見られ、清らかな水で育ったお米は当店の自信の一つです! 当店がお届けするお米は、『安心』『安全』『迅速』でお客様が『満足』していただけて『笑顔』で元気になる商品をご提供致します!!
-
愛媛県宇和島市
田野 和典(tanotan.farm)
代々農家ですが、竹藪(たけやぶ)を放置して人を寄せ付けないくらい大変なことになっていました。代替わりして、ここ数年で整備をしました。3月から5月にかけて、2021年は約2トン、2022年は約1トンの筍を出荷しました。新鮮な筍を全国の皆さんに提供したいと考えています。
-
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字南浮田町字早田
マコトアスパラ農園
「野菜の美味しさで、家族みんなを笑顔に!」「おいしい野菜は土づくりから!」 をモットーに、有機肥料をたっぷり使いアスパラを栽培してます。 栄養満点の朝採りアスパラを皆様の食卓へお届けします。
-
静岡県賀茂郡東伊豆町
ポットハウス
当ポットハウスは実就園の直売店です。 実就園では、農薬・肥料・除草剤不使用で すべての果実を育み、追熟なし、朝採り発送です。 採りたてのおひさま温度の果実をお楽しみください。
-
大阪府泉南郡岬町
大阪最南端漁師
大阪最南端、岬町にて 潜り漁師として活動してます。 23歳で漁師町へ移住し、漁師の道へ踏み出しました。 取って終わりの漁師ではなく、消費者様と一体一で関わり、スーパーでは味わえない採れたての海産物の美味しさや魅力をお伝えする事が私の信念です!! 新参者ですがよろしくお願いします!
-
兵庫県南あわじ市
和田農園
淡路島の温暖な気候を生かし農業に取り組んでいます。 また和田農園は淡路島の中でも山の近くにあるため、山からのきれいな水を使用しています。 淡路島の美味しい玉ねぎをぜひご賞味ください!
-
長野県北安曇郡小谷村
ペンションホビー
長野県の北西部、小谷村で宿と畜産業をしています。 毎朝・毎晩搾乳している採れたての牛乳を宿泊でお飲みいただけます。 また、自社で加工しているチーズケーキや生キャラメルなど、 食材にこだわった商品もお買い求めいただけます。
-
埼玉県比企郡吉見町と川島町
どらちゃん農園
埼玉県吉見町と川島町の粘土質の肥沃な土壌で育ったとても味の濃い美味しいイチゴを栽培しています。品種は『あまりん』『べにたま』です。他にも『金ごま』も栽培はじめました。どらちゃん農園は2021年度に埼玉農業大賞を受賞した横田農園グループです。
-
沖縄県南城市
うちなぁ自然栽培ファーマーズ
*これまでグリーンフロッグファーム・勝連盛輝の商品をご購入頂いていたみなさまへ。 いつも私の商品をご購入頂きありがとうございます。突然のページ移行失礼いたします。 こちらのグループ商品ページを見ていただいてもおわかりいただけるかと思いますが、まずは勝連のバナナを中心に基本的にこれまでと変わらない商品をお届けしていく所存でございます。 また、グループの農家の皆さんのバナナも私のバナナと同じよう...
-
青森県弘前市
かぐや農園®
私たちは、青森県の大自然の中で、にんにくとりんごを栽培している農家です。 土づくりにこだわり、栽培方法にこだわり、安全性にこだわり、どんなに収益性が悪くても、どんなに経費がかかっても、心から自信を持ってお届けできるものを、正直につくっております。 どんなに儲けが少なくても、どんなに効率が悪くても、皆様からの「美味しい!」「ごちそうさま!」の一言で、私たちは今日も頑張れます。 皆様、是非...
-
神奈川県足柄下郡湯河原町
榎本農園
「違いの分かる、高品質なみかんを皆様の食卓に届けたい」 初めまして!神奈川県湯河原町にある榎本農園代表の榎本昌之です。 当地にて代々続く専業みかん農家の4代目として生まれ、就農以来35年、日本一美味しいみかんを作ろうと技術と情熱を傾けてきました。 365日みかんと向き合い、農家というより職人でありたいと、ものづくりに一切の妥協はしません。私の自信作をぜひご賞味下さい!
-
新潟県長岡市
FISH VEGGIES - フィッシュベジ 食べチョク店
私達は新潟県長岡市で、ミライの技術と言われているアクアポニックス農法を活用して国内で初めてお野菜の大量生産、通年生産に成功しました。 栽培にはオーガニック基準※よりも更に厳しい「完全無農薬・無化学肥料」という独自の基準を設けて葉物野菜、エディブルフラワー、ハーブなどを栽培しています。 ※有機JAS認証における肥料および農薬に関する基準との比較 アクアポニックスは陸上養殖と水耕栽...
-
静岡県牧之原市
もぐはぐ農園ファミリー
緑豊かで海と山に囲まれた静岡県牧之原。 子供達に"美味しい野菜を食べさせたい"から始まった農業はすでに十数年。 農業を深めていくうちに、自分の野菜に愛とこだわりと誇りを持った農家さんと沢山出会った。 【一生懸命作った野菜は、とにかく美味しい!なぜか無性に食べたくなる。。。】 この感覚を沢山の方に味わって頂きたくて。。。 私たちがお届けするのは”只の野菜”では無い。 丹精と...
-
山梨県山梨市
【小野桃園】フルーツ王国山梨ブランド
【TVや雑誌で話題】超有名レストラン御用達の桃をご自宅で 桃の生産量日本一フルーツ王国山梨で 代々伝わる小野桃園三代目の小野晃良です🍑 当園の桃はTVや雑誌など数々のメディアで話題になった レストランや洋菓子店で長年愛用され続けています✨ さらには全国の桃好きなファンの皆様から 「スーパーの安い桃ではなく本物の美味しい桃が食べたい!」 「生産量日本一の山梨の...
-
静岡県浜松市北区三ケ日町
みかん山柑土里(カントリー)ファーム
当園はミツバチ(日本、西洋)と共生していく蜜柑づくりをしています。 温州蜜柑がメインですが、浜松市の認定を受け、レモンやせとか、はるみ等の中晩柑をエコファーマー栽培指針で作っています。みかん山の傍らに小さな養蜂場がありミツバチ達が元気で飛び交う様子を活力源に畑仕事をしています。 蜜蜂は環境にやさしい農業への伝道師、蜜蜂が柑橘などの栽培環境の変化を知らせてくれます。 開花期の防除や除草剤の扱い...
-
宮城県名取市
菅井園芸
宮城県名取市で東北一の生産量を誇るカーネーションを栽培しています。 2011.3.11の東日本大震災で甚大な被害がありましたが、復活して頑張っています。 名取市から切りたて新鮮なカーネーション、その他草花をお届け致します。
-
愛知県弥富市
sol farm
愛知県弥富市で野菜を栽培しています。
-
広島県豊田郡大崎上島町中野
さと農園
レモンとみかん作りをしているさと農園2代目です。段々畑で標高もあり寒暖差もあるのでみかんの栽培に適した地域です。みかんは早生、中生、晩生、いしじ、はるみ、八朔などあります。毎年新鮮で美味しい柑橘をお届けできるように頑張って参ります。
-
千葉県船橋市
鈴常丸
お陰様で4年連続【食べチョクアワード2024】水産物部門の上位に入賞する事ができました。多くの方々に支えられていただいていることを、実感しております。本当にありがとうございます(*^▽^*) 千葉県船橋市で貝捲き漁師をしてます鈴木と申します。 千葉ブランド水産物に認定されている三番瀬ホンビノス貝をお届けします。 最近ではテレビや雑誌に取り上げられるようになり少しずつですが三番瀬ホンビノス貝...
-
兵庫県加古郡稲美町
とまとや中村阮
とまと好きの とまと好きによる とまと好きのための とまとをお届けしたい わくわく感を🍅にのせて…
-
愛知県新城市作手
鴨ヶ谷ライスセンター
愛知県・奥三河「つくで高原」の米専業農家です。 標高540ⅿに位置し、昼夜の寒暖差が大きく年間平均降水量2,300㎜と水も豊富で、 米栽培に非常に恵まれた土地です。 「美味しいお米を作りたい」という思いで、 有機肥料を使った「量より質」を求める栽培方法でお米を作っています。 こだわりのお米をぜひ、全国の皆様へ味わっていただきたいです。一度お試しください!
-
和歌山県田辺市
中山農園
中山農園の中山将誓です!!! 中山農園の果実は、旬の味・香り・食感を楽しんでいただきたいと思います☺️ 誰も口にしたことのないような果実を求めて日々努力と思考を凝らしてます。 果実を通して素敵な出会いをお待ちしております♪