すべての生産者 (3ページ目)
-
愛知県碧南市
神重農産
神重農産は、「元気になる野菜作り」をコンセプトに愛知県碧南市でを新玉ねぎ、にんじん、落花生を育てている農園です。 野菜を通じて 美味しさという幸せをお届けできるようブランド野菜や加工品を作っています。 碧南市の風土を生かし、ミネラルや酵素、アミノ酸を与えて元気にし野菜本来の美味しさ、甘みのある野菜作りを追求しています。 食卓に笑顔が溢れる、美味しさという幸せをおすそわけ… 食の安全、持続可...
-
大分県杵築市
日本一のバジルの里
大分県国東半島地域は日本で一番のバジル生産量を誇るエリアです。私たちは、国東半島の南、大分県杵築市において高品質のフレッシュスイートバジルを通年で栽培・出荷しています。
-
神奈川県横浜市鶴見区
【創業400年】寛永鶴見園
【創業400年】伝統老舗農家19代目の最高傑作『寛永鶴見ブランド』ここに誕生 鎌倉幕府とゆかりのある伝統の『寛永鶴見ブランド作物』を育てている寛永鶴見園(かんえいつるみえん)19代目の大立泰裕(おおだてやすひろ)です。 当園は1620年頃(寛永時代)から農業を営んでおり、日本最古レベルの伝統老舗農家として19代目まで【門外不出の秘伝農法】と【広大な伝統土壌】を守ってきました。 ...
-
広島県廿日市市
日本農園
皆さんこんにちは。 何をお探しですか? 日本農園では美味しくて、心も体も喜ぶ、 家族が安心して食べれる様に育てています。 お客様に満足して頂けるお探しの品があると嬉しいです。 私は、食べ物が育つ姿を知りませんでした。 その裏側を伝えてくれた、映画「奇跡のリンゴ」をご存知ですか?奇跡のリンゴで育ち方を伝えてくれた木村さんに感謝をしています。 何故自然栽培なのか? それは、子供に『美味しい!』...
-
秋田県鹿角市
果実庵とざわ
「果実庵とざわ」は秋田県鹿角市で営まれているりんご農園です。 オーガニック栽培を軸としたりんご作りを自己表現として取り組んでいます。 平成27年に化学農薬不使用の認証を取得してからも常に前を見据える取り組みをし、今ではオーガニック志向のお客様、お取引様、そして味も評価をいただきミシュラン三ツ星レストランなどでもご利用いただいております。 お客様から何代も愛されるよう、100年以上続くりんご...
-
長野県下伊那郡
龍口農園
長野県高森町にて果物の生産販売を行っております。
-
長野県東御市
ハルディンフレスコ
ハルディンフレスコは、お客様一人ひとりに喜んで頂ける、高品質な生鮮野菜販売に取り組んでおります。 生産・販売を通じて「野菜による身体の健康」をお届けいたします。 お届けする野菜は日本国内8ヶ所(千葉県印西市・長野県東御市・長野県軽井沢町)にある農場で1年を通して生産しており、生鮮野菜に関しては、いち早く 工程をシステム化し、商品開発・生産・販売・デリバリー、コンシューマーサポート...
-
千葉県成田市
ブルーベリーパーク成田
千葉県成田市を中心にブルーベリー農園を展開しています、”ブルーベリーパーク成田” です。 当農園は、成田空港にとても近く、車や人の往来より飛行機の数の方が多いというほど、見晴らしの良い、自然豊かな場所に農園があります。 当農園では、農薬を一切使わず常に手作業でブルーベリーのお世話をしています。水やり、養分補給はAI搭載の潅水装置で管理、最適な状態を保っています。 またハウス栽培を行っています...
-
茨城県龍ケ崎市
女化ブルーベリーの森
茨城県牛久市の小さな森に囲まれたブルーベリー農園です。自然なままのおいしさにこだわりたく、有機を主体にした肥料を与え、無農薬で除草剤を使用せず、虫は手作業で取り、800本の樹の剪定も丁寧に行うなど大切にブルーベリーを育ています。
-
栃木県佐野市
関塚農場
栃木県佐野市で有機農業を2002年より20年以上実践しております。 自然豊かな中山間地域でお米や大豆、麦などを栽培し、平飼い養鶏を営んでいます。 ハーフビルドで土壁の家を建て、自然エネルギーをふんだんに利用した生活も実践。 囲炉裏、かまど、五右衛門風呂、石窯、薪ストーブ、天ぷらカーなど。
-
茨城県鉾田市
山一ファーム
山一ファームは茨城県鉾田市で主にメロンとさつまいもを栽培しています。(芸人カミナリ石田たくみの実家です。) 茨城県鉾田市は全国で野菜の生産額No.1で昔から農業の盛んな地域です。 東は太平洋、北は涸沼、南は北浦に囲まれた広大な土地で、一年間を通して温暖な気候に恵まれた所で、まさに「美味しい食の宝庫」です。 私は、ここで高品質の甘くて美味しい作物にこだわった生産に力を注いでいます。 ...
-
秋田県横手市増田町
野田英夫
秋田県の県南部横手盆地の豪雪地帯で栽培され 県の品評会で農林水産大臣賞、県知事賞 第一等賞受賞農家から全国各地域に直送します 秋田犬、金足農業、なまはげのおかげ 今また、菅元総理の生まれた所として 秋田県は名が知られたわけだが 小さな産地ではあるが りんごも知って頂きたい
-
佐賀県小城市三日月町織島
なつあき農園
佐賀県小城市の中山間地の水と緑が綺麗な場所で、いちご農家歴30年以上の母から技術を受け継ぎ、自分の代ではさらに美味しく安全ないちごづくりに取り組んでいます 。 7年目で佐賀県からは野菜生産改善共進会優秀賞を頂きました。 これからも味と品質に妥協なくおいしいイチゴを作り続けていけるように頑張ります!
-
鹿児島県姶良市蒲生町漆
南九州ルバーブ農園 Red Sticks
温暖な鹿児島で冷涼な気候を好むルバーブの栽培、特に国内では希少な赤いルバーブの栽培に力を入れております。青果だけでなく加工品の製造・販売も手掛けています。近年では合鴨農法でお米の生産・販売も始めました。
-
和歌山県和歌山市
感動果物農家山本農園
こんにちは、感動果物農家山本農園山本康平です。 私は和歌山市の山東地域で果樹を栽培して、皆さんに美味しい!こんなの食べたことない!と”感動”をお届けできるように日々頑張っています。 春には家の裏庭(畑というべきか)の桃の花が満開、夏には桃を収穫、秋には柿が実り、冬にはみかんが、とさすが和歌山、果物にあふれる中で生まれ育ちました。 ◆何故農家に?? 子どもが好きで元々は大阪...
-
石川県河北郡
こすもす自然農園
こんにちは。 「こすもす自然農園」です。 北陸、石川県から自然栽培の野菜、野草、ハーブなどを出品しています。 私たちの畑は、桜、杉、胡桃、ヤマナシ等、様々な樹々に囲まれ、大変自然豊かな環境にあります。樹々に集まる鳥たちの声に癒やされながら野菜等を栽培しています。食べチョク「ぐるーぷ農園」さん横の小さな畑です。「こすもすグループ農園」として、農薬等を徹底して不使用の、ご近所さん農園グループ...
-
熊本県熊本市
たのうえファーム
熊本県熊本市でスティックセニョールと、カリフローレ、白いとうもろこしの栽培を行っています。
-
岡山県倉敷市下津井
南條海苔
下津井漁港にて、三代続く海苔養殖 弊社は、岡山県倉敷市の下津井漁港にて、昭和49年に創業。瀬戸内の環境を生かし、代々受け継いだ知識、経験、勘をもとに、40年以上にわたって海苔作りに打ち込んでいます。 刻々と変化する自然環境の中、あれこれ思案し作り出す海苔は、瀬戸内海が育んだ美味なる賜物。 弊社が自信を持ってお届けする最高の一品です。 また、伝統を受け継ぐだけではなく、瀬戸内下津井の海...
-
愛知県常滑市矢田青木
わくわくファーム
弊社は、知多半島でブルーベリーや明日葉を育てております。 ブルーベリーは地植えで栽培しております。 有機JASは取得してないですが、同等のものを作っております。 地球温暖化で暑すぎて作物が育ちにくいので、ソーラーパネルの下で作物を育て、クリーンエネルギーのも世の中に排出するお手伝いをしております。
-
宮崎県宮崎市
有限会社 奇日根
宮崎県宮崎市でバラを生産している有限会社奇日根(くひね)です。 花を飾ったり、プレゼントすることがもっと気軽にできると良いなという想いで、毎日バラを収穫しております。 市場や花屋さんを通さず、直接みなさまの元へお届けすることで、より長い間、癒やしと彩りを提供できたら嬉しいです。
-
愛媛県砥部町七折
ヤマア 畑中農園
先代から梅園の管理を引き継ぎ、七折小梅や青梅を生産しています。 愛媛県のエコファーマー認定の生産方法で、おいしく納得いただける生梅を出品しています。 収穫量が多いため、加工品(梅干など)は出品していませんので、こちらでご購入いただき、ご自宅用に梅干や梅酒、梅シロップなどおつくりになられてはいかがでしょうか。
-
岐阜県八百津町
マナの菜園
私たちは、魚と野菜をいっしょに育てる「アクアポニックス」という農法で、栽培期間中は農薬や化学肥料を使わない安心して食べられる野菜を皆さまにお届けします。 アクアポニックスは、水産養殖を意味する「“Aqua”culture」と、水耕栽培を意味する「Hydro“ponics”」から名付けられた、新しい農法です。国連の国際支援活動にも用いられ、世界的に注目が高まりつつあります。 ■マナの菜園P...
-
熊本県宇城市不知火町大見
たかおか自然農園
九州のド真ん中、宇城市不知火町大見地区の段々畑をメインフィールドとして、荒廃園地を復活させ、自然栽培の楽園にしたいと大志を抱いています! 栽培品目は、不知火町の地名を冠した2品種がメイン。 デコポン発祥の地の不知火🍊と、大見地区固有種(新種)の不知火菊🌸です。 たかおか自然農園は、地域のシンボル農産物としての「輸出」、草刈りや梱包作業での「農福連携」、加工品を柱にした「フードロ...
-
栃木県那須塩原市
よしだファーム
良質な堆肥をふんだんに使い、食べておいしいアスパラに適した土づくりを心がけています。
-
群馬県藤岡市
Strawberry farm 木村農園
2004年「このイチゴが作りたい」との思いから 千葉県船橋市 新京成線北習志野駅近く『Kitchen風の子』と言う名のカフェレストランを閉めUターン就農しました。いつか その時のお客様に出会える事を楽しみに!そして『やよいひめ』のみ 直売専門 いちご専業農家になりました。2018年より、卸し先の要望で夏場の冷凍イチゴを始め 2019年より業務用急速冷凍機による 高品質の急速冷凍いちごを始めま...
-
山形県寒河江市
アンスリーファーム
平成29年・令和2年・令和3年、山形県さくらんぼ品評会にて山形県1位の農林水産大臣賞 私たちはさくらんぼ・ぶどう・桃・洋梨など年間を通して様々な果物を生産・販売しており ”『ひとくちで感動の味わい 』” をコンセプトに掲げ口に入れた瞬間 これは美味しい!!と感動していただける高品質の果物をお届けいたします。
-
千葉県南房総市
房農
千葉県の最南端『南房総』の温暖な気候の中、食用なばな・生姜・オクラなどを栽培しています。 『食用なばな』は千葉県の慣行栽培基準から農薬・化学肥料50%以下での栽培認証である【ちばエコ農産物】の認証を取得し栽培をしています。 お客様のお手元に鮮度の良い状態での納品を心掛けています。
-
山形県東根市
山形まんぷく農園
山形県東根市でさくらんぼ、ブドウ、西洋梨、りんごを栽培しております。 日々試行錯誤しながらお客様に満足して頂ける、果物を目指し商品を販売していきます。
-
千葉県旭市
奈良farm🥒🍅
千葉県旭市で美味しい野菜を育てています🥒🍅 野菜ソムリエサミット銀賞受賞🥈↓ 🥒『奈良ファームのきゅうりの浅漬け』 🍅『奈良ファームの大玉トマト』 自家製の堆肥や自然な肥料を使用して、 野菜に最適な土作りを実現✨ 化学肥料による追肥は一切せずに、自然な旨味、甘さ、みずみずしさが抜群に美味しい野菜をぜひご賞味ください🥒☺️
-
沖縄県国頭郡宜野座村
マンゴー農園サンライズファーム
栽培歴20年のマンゴー農園。 甘い、赤い、美しい実を作るために、年に一回の収穫に向けて、一年かけて丁寧に育てています。 見た目、味ともに高品質なマンゴーを栽培するために、当たり前のことを当たり前に、日々工夫を重ねています。 実の美しさと糖度の高さを評価する沖縄県マンゴーコンテストにて、令和6年最優秀賞県知事賞受賞、平成29年優秀賞、平成30年、令和2年、令和3年、令和4年優良賞を受賞しました...
-
北海道ニセコ町
ミスニセコ
こんにちは! 北海道のニセコ町で農業を営んでいる 農業生産法人 有限会社ミスニセコです。 『みなさんに安心・安全で美味しい作物を 食べていただきたい』 そんな想いで機械や農薬を出来るだけ使わず、 一つ一つの作物と向き合いながら育てています。
-
大阪府泉南市
いちごハーブファーム泉南
皆様、はじめまして。脱サラ後に農業学校へ通いながらトマト農家さん、いちご農家さんで数年間勉強し、2020年に就農。 農作物の栽培は勿論ですが、農地の整地からビニールハウスの建設など全て自分自身で行ました。 現在、栽培中の農作物は、いちご(3品種)、ハーブ(ミント、レモンバーム、タイム、ラベンダー、ローズマリー等)です。 環境に配慮し自然を感じる事が出来る農園作りを目指しています。 よろしくお...
-
静岡県富士市
223EGG -FUJISAN EGG-
農業とは無縁の人生でしたが、大病を経験して自分が食べる食品について見直しました。そして「自分の食べ物は自分で作るのが一番安心安全!!」という結論に達して、農業をやると決断しました。 農業について調べていくと作物の栽培だけをするよりも畜産、特に平飼い養鶏も一緒に行うことで理想的な循環型の農業が可能になると知り、養鶏を主軸としました。 自社農園で収穫した無農薬、無化学肥料の野菜を飼料として与え...
-
茨城県鉾田市
長洲農園
「万農王国」茨城県 茨城県は、温和な気候、広大で平坦な大地、太平洋に面した豊かな自然環境を持つ農業大国です。 この恵まれた環境を最大限に生かし、愛情たっぷりに育てた農作物で、食べる人の健康を守り、たくさんの笑顔をつくりたいと思っております。 長洲農園は父の代を受け継ぎ50年目となります。 食べた人に喜んでもらえる野菜をつくるため、 「土壌」「栽培時の天候」「作業を行う時期」「収穫のタイミン...
-
兵庫県丹波篠山市
耕しや
丹波篠山の特産品であるコシヒカリや黒豆はもちろん、黒豆味噌作りやイタリア米の栽培にも力を入れています。収穫時期には親戚も集まって賑やかに作業をしながら「シンプルな家族経営の最高点」を目指して、昔の良さを大切にしながら今どきの農業経営の考え方も取り入れ「親子二人三脚」で頑張っています。 Facebook Insutagram随時更新中‼
-
秋田県湯沢市
吉村
秋田県湯沢市にて化学肥料を減らし乳酸菌を使用した野菜作りをしています。 乳酸菌を野菜に散布する事で免疫力の強い安心・安全で美味しい野菜が出来上がっています。こんな時代だからこその乳酸菌野菜を味わって下さい。
-
秋田県湯沢市
カネマタファーム
秋田県湯沢市の農業法人。 あきたこまちをメインに栽培。 農産物検査員、無人航空機オペレーター、お米ソムリエ、グルテンフリーアドバイザーが従業員として所属し、プロ集団が質の良いお米のみを出荷できるように生産しています。 安心、安全、美味、真心を込めてお送り致します! 質の高いあきたこまちを是非ご賞味下さい。
-
岩手県雫石町
Try Field
我々は、ここ雫石町で祖父の代からおよそ60年農業に携わって参りました。近年は農薬や化学肥料の使用を極力避け、自分の子供たちが畑でトマトやキュウリを採ってその場で食べれる、安心・安全な野菜作りを心掛けて参りました。皆さんも、雫石町の緑豊かで雄大な大自然の中で育つ野菜の美味しさをご賞味ください。
-
福島県須賀川市
母の味 阿部農縁 あべのうえん
福島県須賀川市にある大正時代から四代続く農家です。看護師寺山佐智子が17年前に就農しました。 東日本大震災をきっかけに、法人化 株式会社阿部農縁が生まれました。自分で責任を持って直接届けるをモットーに、採れたての旬野菜や完熟果物はもちろん、母が守り続ける漬物や味噌や 水なしで作るコンポートやコンフィチュールの販売も行っています。 「食は命」看護師で学んだ健康の大切さを農業を通じて、健康でいる...
-
大分県玖珠郡九重町
エシカル自然農園 九重スマイルパーク
大分県の九重町宝泉寺温泉郷で温泉熱を利用してマイクロリーフを栽培している九重(ここのえ)スマイルパークです。 農薬を使わず地域と共生できる農業を探している中でマイクロリーフと出会い、90種以上のマイクロリーフ栽培に挑戦した結果、今ではマイクロリーフの魅力にどっぷりハマってしまいました。 エシカル農業をめざして、不器用だけれども地道に少しずつ挑戦していきますので、応援をよろしくお願いします!
-
新潟県上越市大潟区長崎
苺の花ことば
苺で幸せを 農園名の「苺の花ことば」には幸福な家庭という想いが込められています。 私たちは、どうしたら「皆様に苺で幸せをお届け出来るのか?」と考えました。 幸せを感じるのはどんな時かと考えたら本当に「おいしい」と感じた時自然と「わぁ!」と笑顔が溢れてくる事を思い出しました。 そして、その笑顔を家族が見たら幸せを感じるのでは!と「苺の花ことば」では 「幸せ」と感じられる苺をお...
-
熊本県八代市
金剛農園
熊本県八代市、ここは柑橘の産地として知られています。 金剛農園では60年の歳月を経てもなお、生命力を失わない甘夏の木々が立ち並びます。 甘夏は、日本人にとって馴染み深い夏みかんの一種で、その風味はシンプルながらも奥深いものがあります。 現代では、高い糖度を持つ柑橘類が人気を博していますが、甘夏の魅力はそれとは異なります。 甘夏の風味は、酸味と甘味のバランスが絶妙で、そのシンプルさの中に深み...
-
山梨県甲府市
苺屋あとりゑ
山梨県甲府市で夫婦でいちごをつくっています。 私たちは前職で、一度に30種類近くのイチゴを食べ比べる機会がありましたが、食べ比べてみると品種それぞれに味の違いはもちろん、見た目や香りの違いがあることに感動しました。この感動をもっと多くの人に届けたいという想いから14種類のいちごを食べ比べることのできる苺屋あとりゑを開業致しました。 それぞれ個性の違う14種類を選りすぐっておりますのでぜひ...
-
静岡県磐田市
Blueberry Gaoka
「ブルーベリーってこんなに甘いんだ!」 今まで食べたことのない味わいで感動を。 ブルーベリーを通じて、笑顔や喜びを、 みなさまにご満足いただけるよう、日々ブルーベリーと向き合い、研究をしています。 ぜひ一度お試しいただければ嬉しく思います。 よろしくお願いいたします!
-
青森県弘前市
しょこちゃんファーム
Instagram✨@shokochanfarm 私達の農家はサクランボ🍒りんご🍏を栽培をしています🤲🌱 私たちの農家は先祖代々100年以上受け継がれています。 現役で活躍している86歳のじいたんと81歳のばあたんを筆頭に、常に向上心を持ち、たっぷり愛情を注ぎ、美味しさをキープし続けています! ばあたんの教え「畑の果物を扱う時は、自分の子供だと思って育てなさい」を胸に、 1日足りと...
-
新潟県新潟市
小島農園
2017年に就農し、スイカ・さつまいもなどを栽培、2020年にイチゴ高設栽培を開始しました。 現在、新潟の砂丘地でスイカ20a・さつまいも15a・イチゴ(越後姫)を6.5aの規模で栽培しています。 小規模ですが、細やかな管理を徹底し高品質で鮮度の良い野菜をご提供いたします。 砂丘地で収穫されるスイカは、水はけが良いため高い糖度と歯ざわりの良いシャリ感が特徴です。 越後姫は新潟県のブラ...
-
長野県下伊那郡豊丘村
丘の上ファーム原農園
長野県豊丘村で、りんご、桃、ぶどう、さくらんぼを作っています! 寒暖差のある丘の上で育てたこだわりの果物をお届けします!
-
山梨県中央市
HERBARY.S ハーブ園さくらい
八ヶ岳の噴火による火山灰と腐葉土が堆積してできた、山梨を代表する肥沃でふかふかな「のっぷい土」と、日照時間が長く、寒暖差が厳しい気候で生命力旺盛に育てたハーブは、香り豊かでコクがあるのが特徴です。 1日1回の自分を大切にする時間に、体と心に沁み渡るコクと旨味のある香り高いハーブティーを。