埼玉県の生産者一覧
埼玉県は周囲を1都6県に囲まれた海のない内陸県です。首都圏の中央にある産地で「地の利」を生かし、野菜、米、麦、花き、果樹など多彩な農産物が生産されています。特にさといもやネギの収穫量が多く、首都圏への大きな供給地となっています。
-
埼玉県熊谷市
あかいし農園
実家が農家で、地元の特産野菜である大和芋を守っていきたいと思ったことと、子供が生まれて安心して食べられる、こだわりのある野菜を作りたいと思い就農しました。 あかいし農園の安全でおいしい野菜をぜひご賞味ください。
-
埼玉県所沢市
伊藤農園
【新鮮で安心安全な野菜を食べたい方へ】 【フードロス問題に興味がある方へ】 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 伊藤農園は埼玉県所沢市で江戸時時代から続く農家です! 「旬で新鮮なお野菜を食べたい方へ自慢の野菜を届けたい」 「フードロスを減らし、SDGsに向けた取り組みをしたい」をコンセプトに食べチョクでの野菜の販売を始めました。 どうぞ宜しくお願いいたします! 当農園...
-
埼玉県熊谷市村岡
西田農園
🌾🌾🌾農薬不使用米&低農薬米🌾🌾🌾 【食べチョクアワード2024】 ✨米・穀類【2位受賞】✨ https://www.tabechoku.com/feature_articles/award2024_rice 【食べチョクアワード2023】 ✨米・穀類【1位受賞】✨ https://www.tabechoku.com/feature_articles/award2023_jyushosha ...
-
埼玉県大里郡寄居町
ブルーベリーファームKEYANOKI
太陽光パネルの下でブルーベリー.ブラックベリー栽培、近くの里山では山菜の生産と薪づくりをしています。 安心安全に優しさをプラスしてお届けします。
-
埼玉県東松山市
真心農園
真心農園は埼玉県東松山市のいちご農園です。 ICTを活用した環境制御を軸に、先進施設園芸に取り組み 安定して高水準のいちごが収穫できる農業を目指しています。 一つ一つの工程に気を配り、一粒一粒、まさに誠実に心を込めて育てています。 いちごならではの、口に広がる季節の味わいや香りをお楽しみください。
-
埼玉県羽生市
げんき農場羽生
げんき農場羽生は、農業総合メーカーとしてグリーンハウスなどを開発、販売する渡辺パイプの直営農場です。 埼玉県羽生市の羽生チャレンジファーム内で、いちごを養液栽培しております。 2024年シーズン栽培品種は、「あまりん」「よつぼし」「かおり野」「紅ほっぺ」「おいCベリー」「かおりん」「恋みのり」「べにたま」8種類です。 げんき農場の美味しい いちごで、日本中を「げんき」にします! 「第1回 全...
-
埼玉県さいたま市
十色とうがらしファーム
さいたま市見沼田んぼで作物の生産および農体験イベントを企画・主催 (農薬・化学肥料不使用)
-
埼玉県鶴ヶ島市
中島養鶏場
中島養鶏場は、長年にわたり養鶏業に携わってきました。その経験を活かし、新たに平飼い鶏舎を建て、鶏本来の自然な形で飼養管理して、低ストレスな鶏の新鮮でおいしいたまごを、多くの消費者様にお届けしたく努力しております。
-
埼玉県久喜市菖蒲町
HARESORA FARM
HARESORAFARM(ハレソラファーム)の代表 塚越 常夫と申します。 2021年より、埼玉県久喜市にて、農園運営を開始いたしました。 ブルーベリーやフィンガーライム、レモンライム等を栽培しております。 また、2024年初夏より、ブルーベリー観光農園を開園します。 ぜひ皆様に、甘くておいしいブルーベリー とキラキラ・プチプチのフィンガーライムを食べていただきたく、日々栽培...
-
埼玉県深谷市
鏡農園
祖父の農業を引き継ぎ20代で就農し右も左もわからない状態から地元の先輩に助けられようやくここまでやってきました。弟2人も就農し、地元では鏡3兄弟といえば農業3兄弟で名前が知られるようになってきましたが、まだまだ未熟な3兄弟です。また、長男である私『鏡 翔平』は、深谷の翔平としてどの分野でも【1番】を取れるように頑張っています。 鏡農園のとうもろこしは特に人気です。2種類のとうもろこしを作り...
-
埼玉県入間郡毛呂山町
村田農産
私はスーパーでなかなか見かけないようなしいたけを作りたく栽培を始めたのがきっかけです。 軸が太く傘が大きく肉厚なのが特徴です。 新鮮な物にこだわってますので採りたてのしいたけをクール便ですぐ発送いたします。 このおいしさを是非ご賞味ください!
-
埼玉県飯能市
芋はん
私は、結婚を機に夫の実家がある飯能市に移住しました。夫の実家は兼業農家だったため、畑と農業機械があり、今後の仕事として子育てなどを考えると自由度の高い農業に興味を持ち、埼玉県農業大学校に通い農業の基礎を身に付けました。現在、一児の母となり子供の食育について考える機会が多くなりました。子供に安心・安全で、野菜本来の美味しさを伝えたいという想いが現在の私が農業をする原動力です。生産品目はさつまい...
-
埼玉県北足立郡伊奈町
NKファーム
美味しいトマトを食べてもらいたい! 埼玉県さいたま市からほど近い伊奈町で、中玉サイズのフルティカトマトを年中無休で栽培しております。少しでも地元の力になれたらと思い農業を始めました。
-
埼玉県伊奈町
有機農家ないとう農園
「あんしん、あんぜん、おいしい」の一歩先へ。 【心躍る野菜】を育てる埼玉の有機農家です。 年間通して200品種ほどの旬の野菜、ハーブ、果樹を化学合成農薬、化学合成肥料を使用せずに栽培しています。 ないとう農園では生態系を維持し、おいしい野菜をいつまでもずっと育てていくために開園以来一貫して有機農業に取り組んでいます。 土の専門家である土壌医の知識と経験を活かし、その土の可能性を追...
-
埼玉県入間郡
しゅん農園
私たちは、20代非農家の若手夫婦で、2018年3月に無農薬・無科学肥料、少量多品目栽培のしゅん農園を立ち上げました。 野菜の本来の力を引き出すような栽培方法日々研究しながら、埼玉県入間郡毛呂山町にある畑で実践しています。旬で新鮮なとれたて野菜を皆様に食べていただき、本当の野菜の味を実感していただきたいです。
-
埼玉県本社:川口市 産拠点:石川県 能登半島 志賀町
山燕庵(さんえんあん)
生産地【石川県羽咋郡志賀町】 山燕庵(さんえんあん)は、自然循環型の農法で安全と美味しさを追求した農産物を生産しています。生産地は石川県能登半島の志賀町です。今まで福島県鮫川村を拠点に石川県と福島県の2拠点で生産していましたが、経営改善のため、2020年6月から生産は石川県に集中し、本社兼出荷倉庫は埼玉県川口市に移動しました。美味しいお米の他、そのお米を使って作る玄米甘酒「玄米がユメヲミタ...
-
埼玉県秩父市
ちちぶ丸山農園
ちちぶ丸山農園は土壌にとことんこだわり、「おいしいを通じて幸せと感動をお届けしたい」という想いで生産と加工品開発を行っています。 青臭みやイガイガ感を極限まで抑え、シャキッとした食感と濃厚な旨味と甘みを引き出す、独自の栽培を行っております。 ちちぶ丸山農園の「秩父きゅうり」ぜひご賞味ください。
-
埼玉県春日部市
米農家りんご堂
元禄時代から先祖代々米作りを営んでおります。丁寧に子育てをするようにお米を作っています。食卓の笑顔のお供になるような美味しいお米をお届けしたいと思います。注文を受けてから精米をいたします。季節の野菜も作っています。1つの物を大量生産はせず、農薬を極力減らしても(育成期間中使用しないこともあります)目が届く量を生産しています。主に直売所、道の駅に出荷しています。 どうぞ、よろしくおねがいします。
-
埼玉県所沢市
ベジラボ
私たちの農園で育てられた新鮮で安全な野菜は、地元で高く評価されています。また火鍋屋も経営しており、農園の新鮮な食材を使った料理を提供しています。多彩な取り組みを通じて、地域の食文化を豊かにし、持続可能な農業の発展に貢献して行きます。
-
埼玉県幸手市
らんとまんふぁーむ
私たち、らんとまんふぁーむが農業を始めたきっかけは、「家族が毎日、安心しておいしいお米を食べられるように」という想いでした。 栽培しているのは、埼玉県オリジナル品種「彩のきずな」と、全国で愛される「あきたこまち」の二種類です。有機肥料100%で大切に大切に育てたお米も取り扱っています。 これまで25年間、試行錯誤を重ねながらお米と向き合ってきた結果、ようやく「本当に美味しい!」と...
-
埼玉県三郷市
TNfarm
「いい物しか出さない!!」をテーマに掲げ、栽培から商品になるまでの最善を目指しています。その一つとして、「採りっきり栽培Ⓡ」を採用したアスパラガスを栽培しています。そのアスパラガスを三郷ジューシーアスパラと名付けブランド化しています。 新たに、いちごの栽培も開始しました。スマート農業を採用し、いちごを一番良い状態での出荷を目指しています。
-
埼玉県入間市二本木
元狭山 友野園
埼玉県入間市で茶園を持ち栽培から製造、販売を家族全員で行っています 主に煎茶を製造販売していますが、紅茶なども製造販売しています 我が家は東京都と埼玉県の県境に位置しているため 埼玉茶業協会、入間市茶業協会はもちろん 東京狭山茶農業協同の組合員でもあります。
-
埼玉県比企郡小川町腰越矢崎
森屋農場
21年前に父から養鶏を引き継ぎました。 数多くの失敗をくりかえし、やっとここまでたどりつきました。
-
埼玉県川越市
YoShiDaファーム
川越市で農業しております 土にこだわりを持って野菜作りをしております 新鮮で美味しい野菜をお届けいたします
-
埼玉県川越市
いなぽこファーム
2022年4月から埼玉県川越市で農業を開始した『いなぽこファーム』と申します。 元理系・化学メーカー出身の園主が、農薬・合成化学肥料不使用、食品廃棄物を再利用した植物性堆肥や食品由来の微生物(納豆菌や乳酸菌)を活用する循環型農業で野菜を栽培しています。 川越から環境にも人にも優しい野菜をお届けします! どうぞよろしくお願いいたします。
-
埼玉県さいたま市見沼区
ふじた農場
2022/3月に18年勤めた会社を脱サラし、家族4人で『ふじた農場』として野菜作りに取り組んでおります。現在37歳、2児の父親しております! 野菜に興味を持ったきっかけは、会社員時代に仕事の関係で群馬県に転勤。そこで全く興味の無かった食について関心を持ちました。東京ではスーパーで並ぶ野菜が当たり前で生産者さんの事まで考えもしませんでした。 そんな中、一軒のイチゴ農家さんの直売所で買っ...
-
埼玉県加須市
鈴木農園
樹齢20 年の幹からできるいちじくは、完熟ふわとろ 絶品です。
-
埼玉県さいたま市
尾島農園
2020年から新しく食べチョクに参加させていただいた尾島農園です。 農園は、江戸時代より農家を営んでおり、1981年減田で畑にした時からブルーベリーを始めました。30年以上になります。 場所は、埼玉県さいたま市に位置し、緑豊かな天然記念物の花咲く農園です。 この地には、古来より語り継がれる「龍神伝説」があります。水を司る龍神が荒川に宿り、豊かな水をもたらして大地を潤してきたという...
-
埼玉県所沢市
南永井有機農園
ご覧頂きありがとうございます。 埼玉県所沢市にて農業を営んでおります。 新規就農者として独学で始め、歯を食い縛りながらトライ&エラーの繰り返しで今に至ります。 これからもこのサイクルは変わらないので歯を食い縛り続ける日は続きます...。 我が子に安心して食べさせたいため、農薬など一切使用せずに栽培しております。 基本、肥料も撒きません。 必要な栄養素は作付けをする作物から自然と畑へ供給され...
-
埼玉県三郷市
まきの菜園
埼玉県三郷市で、おいしさを追い求めて35年。 トマトや枝豆、オクラ、ナス、「はぐらうり」など、旬の野菜を朝採れでお届けしています。 じっくりと時間をかけて育てることで、野菜の甘みとコクを最大限に引き出し、濃厚な味わいに仕上げています。 有機肥料による土づくりと減農薬栽培で、安心・安全にも配慮しています。
-
埼玉県さいたま市緑区大門
神田ブルーベリー農園
埼玉県でブルーベリー農園を営んでおります。 太陽の恵みをいっぱいあびて、甘くて美味しいブルーベリーが出来るように無農薬で大切に育てました。 ぜひ、ご賞味ください。
-
埼玉県さいたま市
作業所ひな
東岩槻の畑にて、農薬を使わずに野菜を作っております。除草等、大変ではありますが皆様に安全で美味しい野菜を召し上がって頂きたく、日々試行錯誤しながらも励んでおります。ぜひ私たちの作った野菜をご賞味下さい。
-
埼玉県東松山市石橋
ICTVスマイル農場
入間ケーブルテレビグループの新事業「スマート農業」。クリーンな工場内で安全で美味しい野菜を作っています! 光のほか、水や養分、二酸化炭素をコントロールすることで栄養価が高く、えぐみやアクの少ない野菜に! 農薬不使用なので当社で扱うすべての野菜が洗わず食べられます!
-
埼玉県秩父市
塩谷農園
私たちは埼玉県秩父市のしいたけ農家です。 一年を通して寒暖差の大きい秩父の自然のなか、秩父の原木を使って原木栽培をしています。肉厚で風味豊かなしいたけをお届けします。
-
埼玉県鴻巣市
うえでぃ農園
埼玉県鴻巣市で有機農業をしています。 子育て中の30代パパが年間を通して多品目の野菜を育てています♪ 畑での栽培期間中、農薬・除草剤・化学肥料不使用😊 安心安全な野菜を栽培しています。 有機栽培は、雑草と病害虫対策で、野菜づくりに労力がかかる分、お値段が少し高くなってしまいますが、ご了承くださいませ。 4才の息子も美味しそうに、うえでぃ農園の野菜を食べています。ぜひご賞味ください♪ 【主な...
-
埼玉県川越市
大野農場
わたしたち大野農場は、江戸時代より農業を生業としてきました。 小江戸川越より「新しい・おいしい・安心安全な食をお届けすること」をコンセプトに養豚(小江戸黒豚)・養殖(小江戸キャビア)・食肉加工(ハム・ソーセージ工房ミオ・カザロ)などを行っております。
-
埼玉県狭山市
浅見園
浅見園のページをご覧頂き、誠にありがとうございます。狭山茶の産地の狭山市でお茶屋を営んでおります、浅見園の浅見裕紀です。当園では、慣行栽培での、お茶の栽培、製造、販売まで自園で一貫して行っております。お茶本来の味、香り、色を味わって頂ける栽培、製造を日々探求しており、その成果もあってか、親子二代にわたり、栄えある農林水産大臣賞を受賞致しました。浅見園のこだわりのつまった美味しい狭山茶をどうぞ...
-
埼玉県東松山市
国分牧場
埼玉県東松山市で牧場を営んでいます。 約130頭の肉用牛を肥育しています。 餌には地元の稲わらや近くに工場があるコエドビールさんの麦芽粕を使用しています。配合飼料には抗生剤を添加していません(モネンシンフリー)。 ホルスタイン種の他、ジャージー、ブラウンスイス、エアシャー、ガンジー、それらの交雑、それらと和牛の交雑などを育てています。赤身がおいしく脂は甘くさっぱりしているのが特徴です。
-
埼玉県比企郡吉見町と川島町
どらちゃん農園
埼玉県吉見町と川島町の粘土質の肥沃な土壌で育ったとても味の濃い美味しいイチゴを栽培しています。品種は『あまりん』『べにたま』です。他にも『金ごま』も栽培はじめました。どらちゃん農園は2021年度に埼玉農業大賞を受賞した横田農園グループです。
-
埼玉県春日部市
カントリーファーム
埼玉県県春日部市にあります農園『カントリーファーム』です。“食”について今一度考え、余計な農薬は使わずに鮮度と真心をお届けします。
-
埼玉県越谷市
坂巻農園
『花』『野菜』『米』『ブルーベリー特別 家族で営む坂巻農園です。 ▶︎埼玉県越谷市で生産/販売 JAマルシェや花市場にも出荷しています。 『出品一覧』 ▶︎花 ・芍薬(シャクヤク) ・芍薬ドライフラワー ・小菊 ・ガマの浦 ▶︎お米 ・越谷産コシヒカリ ▶︎野菜 ・旬の野菜詰め合わせBOX <種類> ・レタス(フリルレタス、サニーレタス、リーフレタス) ・大根(紅しぐれ大根...
-
埼玉県深谷市
葱や けんもち
埼玉県深谷市新戒にある農業法人「株式会社和合堂(わごうどう)」が運営する野菜ショップ、それが「葱や けんもち」です。 新戒地区は深谷ねぎ発祥の地ともいわれ、肥沃な土壌と寒暖差の大きな気候に恵まれた地域。 この土地で代々ねぎを作り続け、今では「深谷蜜ねぎ」を中心に1年を通じてねぎ栽培に励んでいます。 深谷蜜ねぎは、ねぎ特有の強いクセが少なく、火を入れると香りと食感のバランスがよい上品な味わ...
-
埼玉県加須市
遠藤農園
■ごあいさつ 埼玉県加須市でお米・野菜・果物作り、養鶏をしている『遠藤農園』と申します。 数あるショップの中から、当農園の商品をご覧いただきまして、ありがとうございます。 当農園の農産品を通じてみなさまの人生を豊かにできることを願って、邁進してまいります。 ■instagram https://www.instagram.com/kazo.endofarm ■遠藤農園について ~私から...
-
埼玉県深谷市
カントリーファーム
[自己紹介]埼玉県深谷市で女性一人農業をやっています😃 トラクターから収穫、出荷まで、毎日フル回転で頑張っています❣️ そんな私が作ったトウモロコシ 🌽やお米🌾を是非ご賞味下さい‼️
-
埼玉県ときがわ町
味にこだわったにんにく・大根!理創塾ファーム
埼玉県朝霞市の進学塾 理創塾代表が、 埼玉県比企郡ときがわ町で営んでおります。 塾の一番忙しい時期と管理がかさならないような 作物(ニンニク・カボチャ・大根)や栗などの果樹を栽培しています。 食べることをこよなく愛し、体に余剰カロリーを蓄えることを特技とする代表が、味にこだわって栽培しております!
-
埼玉県大里郡寄居町桜沢
栄ガーデン
埼玉県寄居町の地下水を潤沢につかった菌床椎茸を栽培しています(^^) 空調栽培により、年間通して安定した品質の生椎茸を出荷しております。 地域のスーパー、農協直売所、レストラン、などへの出荷が中心ですが、 「直接購入したい!」というお客様からのご要望があり、この度、食べチョクでの販売を開始いたしました! 弊社は、水をかけない『無かん水栽培』を採用しており、 ■鮮度が長持ちする ■コリッ...
-
埼玉県深谷市
花園ファーム
新一万円札の渋沢栄一翁生誕地深谷市! 深谷野菜を全国の皆さんに直送いたします!農薬節減、地元有機肥料を使用し健康で安全な野菜を朝採りにこだわり農園から直接発送致します。 深谷の地に300年以上続いた農家の長女です(趣味はボディビルです日々体を鍛えてます)古い農業のイメージを払拭したく最近農業法人を設立致しました!これから近代農業を目指してまいりますので皆さん 宜しく御願いいたします<(...
-
埼玉県秩父市
七福ファーム
■自然豊かな埼玉秩父にて完全"無農薬"栽培 ■当園が栽培している原木椎茸は、埼玉県で最も名誉ある「県知事賞」を3度受賞! ■全国の品評会においては「全農理事長賞」を受賞 ■全国的に栄誉ある賞を受賞した確かな技術で栽培した「高質な肉厚椎茸」をお届けいたします。 ■ 70年の原木椎茸栽培技術を活かし菌床椎茸栽培も始めました。国内では数少ない原木、菌床で椎茸栽培をしている農...