深海ザメのソテーと簡単トマトソース

深海ザメのソテーと簡単トマトソース おかずのレシピ・作り方

山竹商店 山田勝美

静岡県 沼津市

山竹商店 山田勝美

サメ⁇ってどうやって食べるの⁇と不安になる方は多数。美味しくて簡単にできるサメレシピを紹介‼️

材料(2人前)

  • 深海ザメ
    1パック
  • 塩胡椒
    適量
  • 片栗粉
    小2-3
  • オリーブオイルオイル
    大5
  • トマト
    1個
  • 小1
  • 砂糖
    小1
  • ブラックペッパー
    適量
  • 刻みパセリ
    1つまみ
clock 調理時間:15分

作り方

  1. 深海ザメを解凍し、適当な大きさに切り(1枚を半分に切りました)、両面に塩胡椒で味付け
  2. 片栗粉を全体にまぶす
  3. オリーブオイルで両面を揚げ焼き
  4. 一度油を切っておく
  5. トマトを1センチ角くらいに刻み、塩・砂糖・ブラックペッパーを合わせる
  6. サメを焼いた熱くなっているオリーブオイルを刻みトマトと合わせて簡単トマトソース完成‼️(やけどに注意!)
  7. お皿に盛り付け。トマトソースの上にパセリでアクセントを。

作り方のコツ・ポイント

盛り付けの際、生野菜を敷くことで一緒に野菜も取れます。
トマトソース以外にもバターポン酢ソースで食べてもこれまた美味しい‼️

このレシピの考案者

山竹商店 山田勝美

静岡県 沼津市

山竹商店 山田勝美

日本屈指の駿河湾で底曳網漁を営む山竹商店・山田勝美です。年間を通して旅館・食堂へ卸販売、直販をしております。
夜中に出港し4回投網を繰り返し、夕方帰港し販売・出荷の選別をし販売するものを急速冷凍します。どこの店よりも早く、鮮度の良い状態で冷凍するため鮮度は抜群です。駿河湾では約1000種類の深海生物が生息していると言われ、底曳網では約100種類もの深海魚が水揚げされます。未だ流通量の少ない、食べたら絶品の深海魚をシンデレラフィッシュとして全国に広めたいと思っております。

レシピに関係する商品を探す

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。