焼き肉を太ネギの塩ダレde!だよ

焼き肉を太ネギの塩ダレde!だよ おかずのレシピ・作り方

FUJIGOMEファーム

群馬県 前橋市

FUJIGOMEファーム

太ネギも薬味として活躍!豚肉の肩ロースや豚バラ、豚タンなどの焼き肉を、さっぱりとしてゴマ油が香るネギ塩だれでどうぞ!

材料(2人前)

  • 豚肉(何でもOK!)
    200~250g
  •  塩・コショウ
    適量
  •  小麦粉
    適量
  • 太ネギ
    1/2本
  • A・塩
    小さじ1
  • A・酢
    大さじ2
  • A・砂糖
    大さじ1/2
  • A・ゴマ油
    大さじ1
clock 調理時間:30分

作り方

  1. 長ネギはみじん切りにする。無駄にハート型にまとめてみました(写真)。
  2. ネギとAの調味料を合わせる。
  3. 豚肉は軽く塩・コショウをふり、小麦粉を薄くまぶす。写真は焼肉用の肩ロースを使っています。
  4. フライパンで豚肉を焼く。写真ではクッキングシートを敷いて焼いています。ネギの余分があれば一緒に焼く(肉より時間をかけて芯まで火を通してください。ワサビのような”ツーン”感が欲しい人は生や半焼きde!)。肉の両面を焼き色がつくまで焼く。お皿に盛り、豚肉と焼きネギにネギ塩だれをかけて完成。

作り方のコツ・ポイント

豚肉は焼肉用、生姜焼き用、小間切れ、薄切り肉、何でも良いと思います。
クッキングシートを使うと片付けがラクになります。
ネギonネギで、焼いて甘くなった焼きネギにかけても美味しいです。
余ったネギの葉は味噌汁やねぎ味噌などに!

このレシピの考案者

FUJIGOMEファーム

群馬県 前橋市

FUJIGOMEファーム

 江戸時代から代々の家業であった農業を祖父から継いで園主に。友人たちと始めた米作りが園主になるきっかけでした。稲は、農薬や化学肥料を使わず、沢から水を引いて田車を押して除草して育成(今は田んぼ休み中)。小さな農園ですが、この土地での作物の生育環境を活かした野菜づくりに励んでいます。

レシピに関係する商品を探す

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。