【野菜ソムリエのレシピ】お花見ロールサンド

【野菜ソムリエのレシピ】お花見ロールサンド レシピ・作り方

マナの菜園

岐阜県 八百津町

マナの菜園

お花見のお弁当に、食べやすくて見た目も可愛いロールサンドイッチをご紹介します。
ラップのままでもカットしても、どちらでも食べやすいです。具材はお好きなもので試してみてください。お子さんと一緒に作っても楽しいですね。

材料(8個分)

  • サンドイッチ用のパン
    8枚
  • リーフレタス
    4枚くらい
  • ハム
    8枚
  • 2個
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • ひとつまみ
  • ブラックペッパー
    お好みで
  • マーガリン or マヨネーズ
    適量
clock 調理時間:30分

作り方

  1. リーフレタスは水をよくきって一口サイズにちぎる。卵はかた茹でにして潰し、マヨネーズ、塩、ブラックペッパーを加えてよく混ぜ合わせる。
  2. ラップを広げた上でパンを麺棒などで伸ばし、片面にマーガリンかマヨネーズをまんべんなく塗る。
  3. 「2」にリーフレタスとハムを手前に寄せて乗せ、ハムの上からはみ出さないように「1」の卵を乗せる(手前に寄せるのは巻いた時のはみ出し防止)
  4. 「3」を手前からラップごと巻いて、左右をキャンディ状にねじってカラーモールやリボンを巻いたら完成♪

作り方のコツ・ポイント

カットする場合は、30分ほど置いてから切ると剥がれにくいです。

このレシピの考案者

マナの菜園

岐阜県 八百津町

マナの菜園

私たちは、魚と野菜をいっしょに育てる「アクアポニックス」という農法で、栽培期間中は農薬や化学肥料を使わない安心して食べられる野菜を皆さまにお届けします。

アクアポニックスは、水産養殖を意味する「“Aqua”culture」と、水耕栽培を意味する「Hydro“ponics”」から名付けられた、新しい農法です。国連の国際支援活動にも用いられ、世界的に注目が高まりつつあります。

■マナの菜園PR室
Twitter:https://twitter.com/mana_saien_pr
Note:https://note.com/mana_saien_pr
Instagram:https://www.instagram.com/mananosaien/

■農林水産省新ガイドラインによる表示
特別栽培農産物

農        薬:栽培期間中不使用
化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用

栽培責任者:マナの菜園(代表:飯沼正樹)
所 在 地:岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志914

確認責任者:株式会社スーパーアプリ
所 在 地:愛知県名古屋市中区栄二丁目11番30号 

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。