箱入りレモン娘果樹園

静岡県 焼津市五ケ堀之内

箱入りレモン娘果樹園

亀山 千代子

創業:2022年03月
食べチョク登録:2023年03月

 レモンの木33本の果樹園です。焼津ゆかりの文豪小泉八雲が朝食に飲んだウイスキー小さじ1ぱい入りのレモネードに憧れて植えました。無農薬、有機肥料、ノーワックス、ノー防腐剤。焼津の青い海に育まれた皮まで食べられる爽やかなレモンをどうぞ!

生産者のこだわり

生産者のこだわり

無農薬・有機肥料

 私の家には、農薬は、1本もありません。アゲハの幼虫も手で採ります。アブラムシは、昔のようにドクダミの煮出した汁でやっつけます。肥料は、牛ふんを発酵させた物とかき殻をくだいた有機石灰、菜種油粕、有機鶏糞ペレットのみです。

生産者のこだわり

焼津と小泉八雲

 明治時代、8年間に6回焼津を夏に訪れた小泉八雲は、「焼津にて」で、焼津人を「それがたまにきずなくらい真っ正直で、神のような人々」と評しました。愛飲したウイスキー入りのレモネードにゆかりを感じます。

生産者のこだわり

人もレモンもネコも~共生社会~

 6aの果樹園には、5頭の保護ネコの親子が自由にくらしていました。写真は、初代レモンさん。今は、レモンさんの子どもたち、孫が、家にいます。                 

生産者のこだわり

人の輪・和を大切に

 看板は、高校生の家族の手描きです。収穫も、お知り合いと共に協力して行う予定です。これも予定で少額で恐縮ですが、売り上げの1割を志太榛原わんにゃんの会に寄付させていただけましたら、幸いです。

詳細情報

経歴・沿革

平成15年4月レモンのリスボン種1本植樹令和4年3月レモンのリスボン種10本、種無しレモンのシードレス綾12本、日向夏とレモンのかけあわせの大きいレモンの璃の香種10本植樹。

メディア実績

なし。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿